JP2017076726A - プリント配線板の接続方法 - Google Patents

プリント配線板の接続方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017076726A
JP2017076726A JP2015204008A JP2015204008A JP2017076726A JP 2017076726 A JP2017076726 A JP 2017076726A JP 2015204008 A JP2015204008 A JP 2015204008A JP 2015204008 A JP2015204008 A JP 2015204008A JP 2017076726 A JP2017076726 A JP 2017076726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
connection
wiring boards
boards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015204008A
Other languages
English (en)
Inventor
博志 橋本
Hiroshi Hashimoto
博志 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RB Controls Co Ltd
Original Assignee
RB Controls Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RB Controls Co Ltd filed Critical RB Controls Co Ltd
Priority to JP2015204008A priority Critical patent/JP2017076726A/ja
Publication of JP2017076726A publication Critical patent/JP2017076726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】ハーネスやフレキシブルプリント配線板等の配線部材を使用する場合には、配線部材の両端や各プリント配線板に接続のためのコネクタを設けなければならない。ところが、このコネクタのためのコストが高いため、結果的に2枚のプリント配線板に分割しても全体のコストを下げることができない。【解決手段】接続用配線基板に同方向に突出する1対の接続部を形成し、両接続部を結ぶ導電性のパターンを接続用配線基板の表面に形成すると共に、上記2枚のプリント配線板の双方に、接続用配線基板の接続部が挿入されるスリットを設け、両プリント配線板の上面側からスリットに接続部を挿入し、両プリント配線板の下面に形成されたパターンと接続部に形成されたパターンとをハンダ付けすることによって、上記2枚のプリント配線板を相互に接続する。【選択図】 図2

Description

本発明は、2枚のプリント配線板を相互に接続するプリント配線板の接続方法に関する。
プリント配線板に電子部品を実装した電子装置では、例えば電源部と制御部とをプリント配線板上に形成する場合、電源部は汎用性を有しているが制御部は機種によって専用化されている場合がある。このような電子装置を1枚のプリント配線板上に形成する場合は、制御部が専用化されるため、電子装置全体も機種毎に専用化されたものになる。ところが、電源部は汎用性を有しているので、電源部と制御部とを別個のプリント配線板上に形成し、電源部を大量生産することによって電子装置全体のコストを下げようとする場合がある。
このように、電源部と制御部とを別個のプリント配線板上に各々形成すると、2枚のプリント配線板を電気的に接続する必要がある。このように電気的に2枚のプリント配線板を接続する場合には、ハーネスやフレキシブルプリント配線板を用いる場合が多い(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−146803号公報(段落[0013]、図2)
上記従来のもののように、ハーネスやフレキシブルプリント配線板等の配線部材を使用する場合には、配線部材の両端や各プリント配線板に接続のためのコネクタを設けなければならない。ところが、このコネクタのコストが高いため、結果的に電子装置を2枚のプリント配線板に分割しても全体のコストを下げることができないという不具合が生じる。
そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、低コストで2枚のプリント配線板を相互に接続することのできるプリント配線板の接続方法を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために本発明によるプリント配線板の接続方法は、2枚のプリント配線板を相互に接続する方法において、接続用配線基板に同方向に突出する1対の接続部を形成し、両接続部を結ぶ導電性のパターンを接続用配線基板の表面に形成すると共に、上記2枚のプリント配線板の双方に、接続用配線基板の接続部が挿入されるスリットを設け、両プリント配線板の上面側からスリットに接続部を挿入し、両プリント配線板の下面に形成されたパターンと接続部に形成されたパターンとをハンダ付けすることによって、上記2枚のプリント配線板を相互に接続することを特徴とする。
本発明では2枚のプリント配線板を接続用配線基板を介して相互に接続するが、接続用配線基板は各プリント配線板に対してハンダ付けされるので、コネクタを必要としない。
なお、接続用配線基板の接続部をプリント配線板に設けたスリットに挿入した状態でハンダ付けするが、その接続部の挿入量を容易に管理するため、上記接続部のスリットに対する挿入量を規制するストッパを、上記接続用配線基板に形成することが望ましい。
なお、プリント配線板に形成されているパターンのうち、相互に接続されるべきパターンの種類が多い場合には、連結用配線基板に形成するパターンの本数を増やす必要がある。その場合には、上記接続用配線基板の両面に上記パターンを形成すればよい。
以上の説明から明らかなように、本発明は、コネクタを用いること無く2枚のプリント配線板を相互に接続することができるので、コネクタのためのコストが不要になり、全体のコストを低く抑えることができる。
本発明の一実施の形態の構成を示す図 プリント配線板に接続用配線基板を接続する状態を示す図 接続部のハンダ付け状態を示す図 接続用配線基板の挿入量を規制した状態を示す図
図1を参照して、1及び2はプリント配線板で有り、図示しないが、上面に各種の電子部品が実装されており、下面に形成した導電性のパターンによって各電子部品が電気的に接続され、所定の電子回路が形成されている。
3は2枚のプリント配線板1,2を電気的に接続するための接続用配線基板で有り、この接続用配線基板3によって相互に接続された状態のプリント配線板1,2はケーシング4内に収納され、図示しない樹脂によって封止されるポッティング処理が行われる。
図2を参照して、2枚のプリント配線板1,2には予めスリット11,21,が形成されており、接続用配線基板3に同方向に突出するように形成した1対の接続部31を各々スリット11,21に挿入し、その状態でフローハンダを行うことによって、プリント配線板1,2の上面に実装されている電子部品が下面のパターンにハンダ付けされるのと同時に、接続用配線基板3が各プリント配線板1,2に接続される。
接続用配線基板3には図では片面のみ示すが、両面に導電性のパターン32が設けられており、プリント配線板1に対する接続を例に説明すると、フローハンダを行うことによって、図3に示すように、接続部31に達する各パターン32がプリント配線板1の下面に形成したパターン12にハンダ5を介してハンダ付けされる。なお、プリント配線板2に関しても同様にハンダ付けがされる。このハンダ付けにより、接続用配線基板3は両プリント配線板1,2に対して、物理的、かつ電気的に接続されることになる。
なお、接続部31のスリット11,21に対する挿入量を規制するため、図4(a)に示すように、接続用配線基板3の下辺であって、両接続部31に挟まれた部分をストッパ33とし、そのストッパ33が両プリント配線板1,2の上面に当接することにより、接続部31の挿入量を規制するようにしてもよい。
なお、このストッパとなる部分は必ずしも両接続部31に挟まれた部分に形成する必要は無く、同図(b)に示すように、両接続部31の外側にストッパ34を形成してもよい。
また、上記実施の形態では両プリント配線板1,2の間に隙間を残したが、同図(c)に示すように、プリント配線板1,2を接触させた状態で接続用配線基板3を接続させるように構成してもよい。
なお、本発明は上記した形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更を加えてもかまわない。
1 プリント配線板
2 プリント配線板
3 接続用配線基板
4 ケーシング
5 ハンダ
11 スリット
12 パターン
31 接続部
32 パターン
33 ストッパ
34 ストッパ

Claims (3)

  1. 2枚のプリント配線板を相互に接続する方法において、接続用配線基板に同方向に突出する1対の接続部を形成し、両接続部を結ぶ導電性のパターンを接続用配線基板の表面に形成すると共に、上記2枚のプリント配線板の双方に、接続用配線基板の接続部が挿入されるスリットを設け、両プリント配線板の上面側からスリットに接続部を挿入し、両プリント配線板の下面に形成されたパターンと接続部に形成されたパターンとをハンダ付けすることによって、上記2枚のプリント配線板を相互に接続することを特徴とするプリント配線板の接続方法。
  2. 上記接続部のスリットに対する挿入量を規制するストッパを、上記接続用配線基板に形成したことを特徴とする請求項1に記載のプリント配線基板の接続方法。
  3. 上記接続用配線基板の両面に上記パターンが形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプリント配線基板の接続方法。
JP2015204008A 2015-10-15 2015-10-15 プリント配線板の接続方法 Pending JP2017076726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015204008A JP2017076726A (ja) 2015-10-15 2015-10-15 プリント配線板の接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015204008A JP2017076726A (ja) 2015-10-15 2015-10-15 プリント配線板の接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017076726A true JP2017076726A (ja) 2017-04-20

Family

ID=58549463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015204008A Pending JP2017076726A (ja) 2015-10-15 2015-10-15 プリント配線板の接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017076726A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220039117A (ko) 2020-09-21 2022-03-29 한화솔루션 주식회사 인쇄회로기판의 연결 구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220039117A (ko) 2020-09-21 2022-03-29 한화솔루션 주식회사 인쇄회로기판의 연결 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100965508B1 (ko) 점퍼회로기판
JP6075637B2 (ja) 回路構成体及びインレイ
JP2017076726A (ja) プリント配線板の接続方法
JP2011082390A (ja) 回路構成体および電気接続箱
JP2014229506A (ja) 端子、電子制御装置
JP6531292B2 (ja) プリント配線基板
JP4358269B2 (ja) 電子部品モジュール
US9402320B2 (en) Electronic component assembly
KR20130083652A (ko) 기판 간 연결부를 가지는 회로 기판, 그 생산 방법 및 이용 방법
JP2017135185A (ja) 電子制御装置
JP2016171218A (ja) 電子機器
KR20200076589A (ko) 프린트 기판
JP4204574B2 (ja) 印刷回路基板
JP6053640B2 (ja) 基板用コネクタ構造
JP2016225107A (ja) 電子機器
JP2013168312A (ja) 基板用端子金具
JP2016149445A (ja) 電源配線用部材および当該部材を用いたプリント基板配線構造
JP6590443B2 (ja) 基板端子構造及び基板端子台
JP2021064715A (ja) 電子制御装置
JP2016046425A (ja) 電子デバイス
JP6398244B2 (ja) 配線基板、電子装置および電源供給方法
WO2020066054A1 (ja) 電子制御装置
JP5672492B2 (ja) モジュールユニット装置
JP2024091545A (ja) 電子回路のためのハウジング要素
JP2013004788A (ja) 基板実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191119