JP4201451B2 - ボール弁型オリフィス切換式凝縮液排出装置 - Google Patents

ボール弁型オリフィス切換式凝縮液排出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4201451B2
JP4201451B2 JP2000043449A JP2000043449A JP4201451B2 JP 4201451 B2 JP4201451 B2 JP 4201451B2 JP 2000043449 A JP2000043449 A JP 2000043449A JP 2000043449 A JP2000043449 A JP 2000043449A JP 4201451 B2 JP4201451 B2 JP 4201451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
ball
orifices
handle
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000043449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001200939A (ja
Inventor
貴成 永田
Original Assignee
有限会社タスコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社タスコーポレーション filed Critical 有限会社タスコーポレーション
Priority to JP2000043449A priority Critical patent/JP4201451B2/ja
Publication of JP2001200939A publication Critical patent/JP2001200939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4201451B2 publication Critical patent/JP4201451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、蒸気が伝熱等により潜熱を失ったときに発生する凝縮液並びに空気を除湿したときに発生する凝縮液を排出させる凝縮液排出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
凝縮液排出技術の場合、従来の凝縮液排出装置はディスク型、バケット型、フロート型等多岐にわたる型式があるが、いずれも流体に接する作動部を有し頻繁に作動する構造である。その上、使用条件が高温(空気除湿の場合は除く)、高圧力、高流速であるため、正常に作動する期間が短く、短時間で修理、交換が必要になっている。このため、最近ではディスク、バケット、フロートといった作動部を有する排出機構を無くし、本体とオリフィスのみで排出する技術が採用され始めている。
しかし、オリフィスのみによる排出装置は、バケット等の制御機構がないので使用可能範囲が狭い。このため、設置前に、予定される凝縮液の流量を調査し、流量に見合う排出能力のオリフィスを設計製作して使用される必要がある。
しかし、それでも尚、凝縮液流量が予定と異なったり、変動したりした場合には、能力不足や蒸気の損失を招くこととなり、適合する能力のオリフィスに交換するか、製作し直す必要が生じることがある。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、凝縮液排出装置における前述した従来型式の問題点とオリフィス式の問題点を解決するためになされたもので、流量の変更に応じて、最適な断面積のオリフィスを簡単に選択変更することが可能な凝縮液排出装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は凝縮液排出装置であり、前述した技術的課題を解決するため以下のように構成されている。
すなわち、本発明の凝縮液排出装置は凝縮液を発生する装置に取り付けられ、この凝縮液を排出する流路2)(3)を有するケーシング本体(1)と、ケーシング本体(1)内に嵌合し、ハンドル(4)操作により回転させられるボール(5)とから構成され、
前記ケーシング本体(1)の流路(2)(3)は、前記ボール(5)の出入口部において狭く設けられており、
前記ボール(5)は、一定の肉厚に設けられて内部が球状の中空であり、同ボール(5)ハンドル(4)操作により回転させられたとき、角度によって入口側と出口側のオリフィスが1対ずつ流路に選択できる位置に複数設けられ、それぞれ断面積異なり前記中空に連通したオリフィスの対(6aと6b、7aと7b、8aと8b等)を有し、
凝縮液の流量に対して選択されたオリフィスの断面積が小さい場合には、入口温度が低下してきたことを検知して、電動によるハンドル(4)操作により、ボール(5)を回転させ、断面積の大きなオリフィスの対(6aと6b)を選択することを特徴とする。
以下、各構成要件について説明する。
【0005】
【ケーシング本体】
ケーシング本体(1)は凝縮液を発生する装置に取り付けられる。ケーシング本体(1)の凝縮液発生装置への取り付けは、ネジ型、フランジ型或いは溶接型等種々の手段を採用することが出来る。ケーシング本体(1)には凝縮液を排出する流路とボール(5)を嵌合する部分が設けられている。
また、嵌合するボール(5)に設けられた複数対のオリフィス(6aと6b,7aと7b,8aと8b等)の中から出入口1対のみを選択し、他の全てのオリフィスが流路から遮断できるようボール(5)との嵌合部において狭い流路(2)(3)にしている。
【0006】
【ボール】
ケーシング本体(1)に嵌合するボール(5)はハンドル(4)により回転させられるが、回転角度を変えることにより、断面積の異なるオリフィスの1対がケーシングの出入口流路に適合し、流路を形成するよう配置された複数対のオリフィス(6aと6b,7aと7b,8aと8b等)が設けられている。本図では3対のオリフィスが例示されているが、1対や2対でも良いし、4対以上と多くても良い。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明を凝縮液発生装置に取り付けると、ケーシング本体(1)の流路(2)(3)とボール(5)に設けられたオリフィスの中から選択された1対のオリフィス(図4では7aと7b)が流路を形成し、その流路を凝縮液が流れる。もしも凝縮液の流量に対して選択されたオリフィス(7aと7b)の断面積が小さい場合には、凝縮液が完全に排出されずに入口側に溜まっていくことになる。この場合には入口温度が低下してきたり、伝熱が充分に行われなくなったりする現象が現れる。このような現象が検知されたら、ハンドル(4)操作により、ボール(5)を回転させ、断面積の大きなオリフィスの対(6aと6b)を選択する。逆にオリフィスの断面積が大き過ぎる場合には、凝縮液が完全に排出されるが、それと共に蒸気そのものが下流に漏洩することにり、エネルギーの損失をもたらす。
このような現象が検知されたら、ハンドル(4)操作により、ボール(5)を回転させ、断面積の小さなオリフィスの対(8aと8b)を選択する。
断面積の異なる対のオリフィスが沢山ボール(5)に用意しておけば、広い流量域に対応できる。
選択されるオリフィスがどのようなものであるかを知るため、ハンドル(4)またはその近傍に、表示プレートや目盛り等を設けておけば、管理しやすいことは言うまでもない。
また、ハンドルは必ずしも手動でなくてもよく、電動あるいは空気作動、油圧作動でも良い。その場合には、手動でオリフィスを切り替える手間もなくなり、上流側の温度を検知してオリフィスを自動選択にすれば、対応も早くなりより効果的である。
【0008】
【発明の効果】
前項で述べたように、簡単なハンドル操作で、用意された複数のオリフィスの中から最適のオリフィスを簡単に選択できるため、凝縮液発生装置が順調に使用されるだけでなく、故障による蒸気漏洩も含めて、無駄な蒸気が下流に漏洩したりすることを防止することが出来る。
一般的にオリフィスの排出能力は断面積にほぼ比例するので、断面積の異なるオリフィスを数多くボールに設けていれば、幅広い使用条件に対応できるので、設置前に使用条件を調べ、使用条件に合わせてオリフィスを都度設計製作する手間が不要になる。また、設置後の使用条件変更にも簡単に対応できる。さらに、ディスク型、バケット型、フロート型等が有するような作動部分がないので故障しにくいというオリフィス型の良さがあり、保全性が高まると共に、初期の性能を長期間維持することによる高い省エネルギー効果をもたらすことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 断面図
【図2】 左方から見た側面図
【図3】 正面図
【図4】 A−A矢視
【符号の説明】
1 ケーシング本体
2 狭くした流路入口
3 狭くした流路出口
4 ハンドル
5 ボール
6a、6b、7a、7b、8a、8b オリフィス

Claims (1)

  1. 凝縮液を発生する装置に取り付けられる装置であって、
    凝縮液を排出する流路(2)(3)を有するケーシング本体(1)と、ケーシング本体(1)内に嵌合し、ハンドル(4)操作により回転させられるボール(5)とから構成され、
    前記ケーシング本体(1)の流路(2)(3)は、前記ボール(5)の出入口部において狭く設けられており、
    前記ボール(5)は、一定の肉厚に設けられて内部が球状の中空であり、同ボール(5)がハンドル(4)操作により回転させられたとき、角度によって入口側と出口側のオリフィスが1対ずつ流路に選択できる位置に複数設けられ、それぞれ断面積異なり前記中空に連通したオリフィスの対(6aと6b、7aと7b、8aと8b等)を有し、
    凝縮液の流量に対して選択されたオリフィスの断面積が小さい場合には、入口温度が低下してきたことを検知して、電動によるハンドル(4)操作により、ボール(5)を回転させ、断面積の大きなオリフィスの対(6aと6b)を選択することを特徴とする凝縮液排出装置。
JP2000043449A 2000-01-18 2000-01-18 ボール弁型オリフィス切換式凝縮液排出装置 Expired - Fee Related JP4201451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043449A JP4201451B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 ボール弁型オリフィス切換式凝縮液排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043449A JP4201451B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 ボール弁型オリフィス切換式凝縮液排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001200939A JP2001200939A (ja) 2001-07-27
JP4201451B2 true JP4201451B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=18566366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000043449A Expired - Fee Related JP4201451B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 ボール弁型オリフィス切換式凝縮液排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4201451B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4630632B2 (ja) * 2004-11-02 2011-02-09 オルガノ株式会社 蒸気用ダイヤフラム弁およびそれを用いた蒸気滅菌システムと方法
US9409008B2 (en) 2011-04-22 2016-08-09 Medtronic, Inc. Cable configurations for a medical device
CN105090734A (zh) * 2014-05-06 2015-11-25 程相杰 蒸汽疏水球阀

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001200939A (ja) 2001-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7967552B2 (en) Drive spindles
KR101279932B1 (ko) 제어 냉각 장치 및 방법
CA2651525C (en) Straight through cement mixer
JP2005124979A (ja) 食器洗い機
JP4201451B2 (ja) ボール弁型オリフィス切換式凝縮液排出装置
US6732386B2 (en) Rinse fluid valve for a vacuum toilet
JP6211837B2 (ja) 印刷機用のパウダー装置
CN104110824A (zh) 热水器
CN106051205A (zh) 一种调节球阀
US20100126612A1 (en) Water flow temperature control system
JP2001200990A (ja) オリフィス切換式凝縮液排出装置
JP2006084166A (ja) 凝縮液排出装置
JP4912675B2 (ja) ドレントラップ
JP3626565B2 (ja) 冷却用スプレーノズル
JP2000120119A (ja) 水栓器具
JP2006175802A (ja) 印刷紙の乾燥装置における熱風吹き出し機構
CN115635176B (zh) 具有显示及操作的水循环监测控制的焊接保护装置
KR100836647B1 (ko) 비데
CN214913777U (zh) 凝缩液排出装置
JP3564626B2 (ja) 冷却用液体噴霧用リターンノズルの閉塞検出装置
JP2977009B2 (ja) バルブの弁棒冷却構造
CN220286580U (zh) 一种通断控制装置及电热水龙头
JPH11244767A (ja) 塗装用ギアポンプ
CN218913836U (zh) 一种使用方便的控制阀及具有该控制阀的出水装置
JP4495944B2 (ja) エア式液面レベルセンサーおよびそれを用いた液面レベルの検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080701

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees