JP4200069B2 - シート材搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート材搬送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4200069B2
JP4200069B2 JP2003306588A JP2003306588A JP4200069B2 JP 4200069 B2 JP4200069 B2 JP 4200069B2 JP 2003306588 A JP2003306588 A JP 2003306588A JP 2003306588 A JP2003306588 A JP 2003306588A JP 4200069 B2 JP4200069 B2 JP 4200069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
driven
rotating body
material conveying
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003306588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005075530A (ja
Inventor
尚明 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003306588A priority Critical patent/JP4200069B2/ja
Publication of JP2005075530A publication Critical patent/JP2005075530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200069B2 publication Critical patent/JP4200069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

本発明は、シート材を搬送するシート材搬送装置及びこれを備えた画像形成装置に関する。
プリンタや複写機やファクシミリや印刷機などの画像形成装置においては、シート材を搬送してその搬送過程でシート材に画像を形成し、画像を形成したシート材を排出する。
このような画像形成装置にけるシート搬送装置としては、回転駆動される駆動ローラと、この従動ローラに向けてバネにより付勢され駆動ローラに連れ回りする従動回転体である従動ローラとによりシート材を挟持搬送するものがある。このような構造のシート材搬送装置は、部品点数が少なくて済み、低コストであり、かつ、サイズの異なる多種多様シート材を搬送することができる。
このシート材搬送装置を、例えば画像形成装置において、シート材に形成した画像を定着させる定着装置よりも搬送方向下流側に配置する場合には、シート材上に形成された画像にダメージを与えることを防止するために、ローラの表面の摩擦係数を少なくすることができる従動ローラ側にシート材の画像形成面を向けて搬送する構成が採られる。
しかしながら、このようにシート材の画像形成面が向けられた従動ローラでは、トナー、インク、紙粉等が付着し、これらの付着物がシート材の画像形成面にダメージを与えてしまうという問題がある。また、これらの付着物による従動ローラの表面の摩擦係数の変化などから搬送性能が安定しなくなってしまうという問題がある。
本発明の目的は、従動回転体に付着した付着物によりシート材がダメージを受けることの防止とシート材の安定した搬送性能の実現とを簡単な構成で行えるようにすることである。
請求項1記載の発明のシート材搬送装置は、回転自在に設けられ回転駆動される駆動回転体と、従動回転体と、一枚の板材を折り返すようにして折り曲げ形成し、折り曲げられた板材のうち一方の部分を装置本体に固定される固定部とし、他方の部分を変位部とし、該変位部の先端に前記従動回転体を回転自在かつ前記駆動回転体に対して接離自在に保持する従動回転体保持部を有し、前記従動回転体を前記駆動回転体に向けて付勢し、前記駆動回転体と前記従動回転体とによりシート材を挟持搬送させる付勢部材と、前記従動回転体保持部に位置決めされて設けられ前記従動回転体の外周面に当接し、前記従動回転体の回転に伴って前記従動回転体の外周面上の付着物を除去する除去部と、前記従動回転体保持部と前記固定部との間の空間に配置され、前記除去部で除去された付着物を回収する回収ケースと、を備える。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のシート材搬送装置において、前記除去部の前記従動回転体に当接する部位は、前記従動回転体の軸方向に対して斜めである。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載のシート材搬送装置において、前記除去部は、前記付勢部材に一体に形成されている。
請求項記載の発明は、シート材に画像を形成しその画像を定着装置で定着させた後、当該シート材をシート材搬送装置で搬送して排出させる画像形成装置において、前記シート材搬送装置を請求項1,2又は3記載のシート材搬送装置とした。
本発明によれば、従動回転体に付着した付着物によりシート材がダメージを受けることの防止とシート材の安定した搬送性能の実現とを簡単な構成で行うことができる。
本発明の第一の実施の形態を図1ないし図3に基づいて説明する。本実施の形態は、画像形成装置としてカラープリンタへの適用例である。図1は本実施の形態のカラープリンタの構造を概略的に示す縦断側面図である。
図1に示すように、カラープリンタ1の装置本体2内の略中央部には、画像形成ユニット3と、光書込み装置4と、中間転写ユニット5とが配置されている。装置本体2内における光書込み装置4の下方には、記録媒体であるシート材Sが積層保持される給紙カセット6が着脱可能に配置されている。装置本体2内には下方から上方へ向けて、給紙カセット6内から給紙されたシート材Sが搬送される搬送経路9が形成され、この搬送経路9に沿って、レジストローラ10、転写ローラ11、定着装置12、シート材Sの排出のためのシート材搬送装置13等が配置されている。
光書込み装置4は、画像データに応じたレーザー光を出射し、そのレーザー光で後述する感光体の外周面32aを露光することにより感光体への静電潜像の書込みを行う。静電潜像が書込まれた後にその感光体へトナーが供給されることにより、その静電潜像がトナー像として顕像化される。
画像形成ユニット3は、4つの作像ユニット18(18Y、18C、18M、18B)を備えている。4つの作像ユニット18は、中間転写ベルト14の回転方向に沿った直線上に平行に配列されている。ここで、この明細書及び図面中でY、C、M、Bの添え字を使用する場合があり、これらの添え字は、各々イエロー、シアン、マゼンタ、ブラックの色を意味する。
4つの作像ユニット18は、感光体24の回りに、帯電器21、現像器22、クリーニング器23等を配置して構成されており、現像器22内に収納されているトナーの色が異なるのみで構成は同じである。作像ユニット18では、周知の電子写真方式のプロセスにしたがって感光体24上にトナー像を形成する。
中間転写ユニット5は、中間転写ベルト14、転写ローラ15、クリーニング器16を有している。中間転写ベルト14が感光体24に対向するように位置付けされ、画像形成動作に伴って中間転写ベルト14や感光体24が回転駆動されることにより、感光体24上に形成されたトナー像が中間転写ベルト14上に転写され、中間転写ベルト14上に転写されたトナー像が転写ローラ11と対向する位置でシート材Sに転写される。
定着装置12は、熱源を内蔵した定着ローラ12aと加圧ローラ12bとでシート材Sを挟持搬送し、シート材S上のトナー像へ加熱・加圧することによりトナー像をシート材Sに定着させるものである。トナー像が定着されたシート材Sはシート材搬送装置13に受け渡される。
シート材搬送装置13を説明する。図1に示すように、シート材搬送装置13は、定着装置12から受け渡されたシート材Sを駆動回転体である駆動ローラ31と従動回転体である従動ローラ32とで挟持搬送し、装置本体2の上面部に形成されている排紙トレイ部2a上に排出するものである。
ここで、図2はシート材搬送装置13を示す正面図、図3はその縦断側面図である。図2に示すように、駆動ローラ31は、装置本体2に回転自在に設けられた駆動軸33に複数設けられて、駆動源であるモータ(図示せず)により駆動軸33が回転駆動されることにより回転する。従動ローラ32は、複数の駆動ローラ31毎に設けられている。
従動ローラ32は、図2及び図3に示すように、従動回転体保持部材であり付勢部材である板バネ34により回転自在に保持されるとともに従動ローラ32に向けて付勢されている。板バネ34は、一枚の板材を折り曲げて形成されている。折り曲げられた板材のうちの一方の部分は装置本体2に固定され固定部34aとされる。そして、折り曲げられた板材のうちの他方の部分は変位部34bとされ、この変位部34bの先端側で従動ローラ32を保持している。そして、板バネ34は、従動ローラ32を駆動ローラ31に向けて付勢してその方向に移動させるとともに、付勢力よりも大きな力で付勢方向と逆方向に力を受けた場合には、従動ローラ32を駆動ローラ31から離反させる方向に移動させる。このように、板バネ34は、従動ローラ32を駆動ローラ31に対して接離自在とするとともに駆動ローラ31に向けて付勢している。そして、板バネ34により付勢された従動ローラ32は、駆動ローラ31が回転駆動されると駆動ローラ31に連れ回される。シート材Sがそれらの間にある場合には、従動ローラ32はシート材Sを介して駆動ローラ31に連れ回され、これにより、駆動ローラ31と従動ローラ32とでシート材Sが挟持搬送される。ここで、本実施の形態では、シート材Sは、トナー像が形成される画像形成面を従動ローラ32に向けて搬送される。
板バネ34の変位部34bの先端には、従動ローラ32の外周面32aに当接する除去部35が形成されている。この除去部35は、板バネ34の変位部34bの先端側が従動ローラ32に向けて上側に折り曲げられることにより形成され、従動ローラ32の外周面32aの下側に当接している。このように、除去部35は、板バネ34に一体に形成されており、板バネ34に位置決めされて設けられている。この除去部35は、その幅が従動ローラ32の幅と同じとされ、従動ローラ32の幅方向に従動ローラ32を横切って外周面32aに当接しており、その当接部位は従動ローラ32の軸心方向と平行である。そして、除去部35は、従動ローラ32の回転に伴って従動ローラ32の外周面32a上の付着物を掻き取って落下させて除去する。ここで、変位部34bは、除去部35よりも除去部35近辺での従動ローラ32の回転方向の下流側に位置付けられており、落下した付着物が変位部34bの上側に積もることが防止されている。
板バネ34の下方には、除去部35が掻き落とした従動ローラ32の付着物を受け止めて回収する上面開口の回収ケース36が板バネ34に対して着脱自在に設けられている。詳しくは、回収ケース36は、板バネ34の固定部34aと変位部34bとの間に形成されたケース保持部37に収納保持される。このケース保持部37は、装置本体2の外部に開放されている。これにより、回収ケース36を装置本体2の外部から取り外すことが可能となる。ケース保持部37から取り外された状態の回収ケース36を図3中に仮想線で示す。
このような構成において、このカラープリンタ1によるカラー画像の画像形成時には、各感光体24上にそれぞれ異なった色のトナー像が形成され、それらのトナー像が中間転写ベルト14上に順次重ねて中間転写される。中間転写ベルト14上に中間転写されたトナー像は、給紙カセット6内から給紙されて搬送経路9を搬送されるシート材S上に転写ローラ11の位置で転写される。シート材S上に転写されたトナー像は定着装置12において定着され、トナー像が定着されたシート材Sがシート材搬送装置13により装置本体2の上面部に形成されている排紙トレイ部2a上に排紙される。
このとき、シート材搬送装置13では、シート材S上に形成されたトナー像や紙粉などが従動ローラ32に付着することがあるが、従動ローラ32に付着したそれらの付着物は、板バネ34に形成された除去部35により掻き落とされて除去され、回収ケース36に落下して回収される。これにより、従動ローラ32に付着した付着物によりシート材Sがダメージを受けることが簡単な構成で防止される。また、付着物が除去されるのでシート材の安定した搬送性能が簡単な構成で実現される。また、除去部35が板バネ34の変位部34bに形成されていることにより、従動ローラ32が駆動ローラ31に対して接離方向に移動しても除去部35はその動きに追従するので、これにより除去部35と従動ローラ32との位置関係が保たれ、従動ローラ32が駆動ローラ31の接離方向に移動した場合でも、除去部35による従動ローラ32のクリーニング性が保たれる。
また、回収ケース36を装置本体2から取り外すことにより、回収した付着物を装置本体2から簡単に取り除くことができる。
また、本実施の形態では、除去部35は、板バネ34に一体に形成されていることにより、シート材搬送装置13の構成が簡単なものとなる。
さらに、また、本実施の形態においては、付勢部材が、回転保持部材を兼ねた板バネ34であることにより、シート材搬送装置13の構成がさらに簡単となる。
次に、本発明の第二の実施の形態を図4に基づいて説明する。なお、第一の実施の形態と同じ部分は同一符号で示し説明も省略する。図4は本実施の形態のシート材搬送装置13の一部を拡大して示す平面図である。なお、図4では従動ローラ32を仮想線で示している。
本実施の形態は、除去部35の形状が第一の実施の形態に対して異なる。図4に示すように、本実施の除去部35の従動ローラ32に当接する部位は、従動ローラ32の軸方向に対して斜めに形成されている。
このような構成において、画像形成動作が実行されると、除去部35では、従動ローラ32から掻き取られた付着物が除去部35の従動ローラ32に当接している部分に沿って従動ローラ32の軸方向に対して斜めに移動し、除去部35の従動ローラ32に当接している部分の一端側に到達して落下する。
このように本実施の形態では、除去部35の従動ローラ32に当接する部位が、従動ローラ32の軸方向に対して斜めであることにより、従動ローラ32から掻き取った付着物を1箇所に集積させることができる。
本発明の第一の実施のカラープリンタの構造を概略的に示す縦断側面図である。 シート材搬送装置を示す正面図である。 その縦断側面図である。 本発明の第二の実施の形態のシート材搬送装置の一部を拡大して示す平面図である。
符号の説明
1 カラープリンタ(画像形成装置)
12 定着装置
13 シート材搬送装置
31 駆動ローラ(駆動回転体)
32 従動ローラ(従動回転体)
32a 外周面
34 板バネ(従動回転体保持部材、付勢部材)
35 除去部


Claims (4)

  1. 回転自在に設けられ回転駆動される駆動回転体と、
    従動回転体と、
    一枚の板材を折り返すようにして折り曲げ形成し、折り曲げられた板材のうち一方の部分を装置本体に固定される固定部とし、他方の部分を変位部とし、該変位部の先端に前記従動回転体を回転自在かつ前記駆動回転体に対して接離自在に保持する従動回転体保持部を有し、前記従動回転体を前記駆動回転体に向けて付勢し、前記駆動回転体と前記従動回転体とによりシート材を挟持搬送させる付勢部材と、
    前記従動回転体保持部に位置決めされて設けられ前記従動回転体の外周面に当接し、前記従動回転体の回転に伴って前記従動回転体の外周面上の付着物を除去する除去部と、
    前記従動回転体保持部と前記固定部との間の空間に配置され、前記除去部で除去された付着物を回収する回収ケースとを備えるシート材搬送装置。
  2. 前記除去部の前記従動回転体に当接する部位は、前記従動回転体の軸方向に対して斜めである請求項1記載のシート材搬送装置。
  3. 前記除去部は、前記付勢部材に一体に形成されている請求項1又は2記載のシート材搬送装置。
  4. シート材に画像を形成しその画像を定着装置で定着させた後、当該シート材をシート材搬送装置で搬送して排出させる画像形成装置において、前記シート材搬送装置を請求項1,2又は3記載のシート材搬送装置としたことを特徴とする画像形成装置。
JP2003306588A 2003-08-29 2003-08-29 シート材搬送装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4200069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003306588A JP4200069B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 シート材搬送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003306588A JP4200069B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 シート材搬送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005075530A JP2005075530A (ja) 2005-03-24
JP4200069B2 true JP4200069B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=34409632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003306588A Expired - Fee Related JP4200069B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 シート材搬送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4200069B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4545652B2 (ja) * 2005-07-05 2010-09-15 ローレル精機株式会社 シート厚検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005075530A (ja) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4496519B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP4135588B2 (ja) 画像形成装置
JP2008268800A (ja) トナー搬送機構
JP4200069B2 (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH04159569A (ja) 画像形成装置
JP2018124537A (ja) ベルトユニット及び画像形成装置
JP2009234771A (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP2007308303A (ja) シート搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP2006251371A (ja) 画像形成装置
JP5124546B2 (ja) 画像形成装置のクリーニング装置及び画像形成装置
JP5591572B2 (ja) 媒体搬送装置及び画像形成装置
JP2009282345A (ja) 画像形成装置
JP2009116138A (ja) トナー回収装置及び画像形成装置
JP7169545B2 (ja) 画像形成装置
JP2004233478A (ja) 画像形成装置、およびトナーボトル
JP2009271109A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2010256741A (ja) ドラムユニット及びこれを搭載した画像形成装置
JP5124261B2 (ja) 画像形成装置
JP2009080191A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2011137981A (ja) トナー搬送装置及び画像形成装置
JP4963632B2 (ja) 画像形成装置
JP3583104B2 (ja) 画像形成装置
JP2018036559A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP6614122B2 (ja) トナー回収装置及び画像形成装置
JP2009271203A (ja) カバー開閉検知機構及びこれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060621

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080926

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees