JP4193173B2 - 電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法およびその装置。 - Google Patents

電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法およびその装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP4193173B2
JP4193173B2 JP2003338974A JP2003338974A JP4193173B2 JP 4193173 B2 JP4193173 B2 JP 4193173B2 JP 2003338974 A JP2003338974 A JP 2003338974A JP 2003338974 A JP2003338974 A JP 2003338974A JP 4193173 B2 JP4193173 B2 JP 4193173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid polymer
polymer film
electrode
film
electrode films
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003338974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005108571A (ja
Inventor
章五 中島
成幸 岡南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP2003338974A priority Critical patent/JP4193173B2/ja
Publication of JP2005108571A publication Critical patent/JP2005108571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4193173B2 publication Critical patent/JP4193173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法およびその装置に係り、より詳しくは、固体高分子膜を二枚の電極膜で挟んだ後ホットプレスして固体高分子型燃料電池用の膜−電極接合体を製造するに当り、前記二枚の電極膜と前記固体高分子膜を重ね合わせるための方法およびその装置に関する。
一般に、固体高分子型燃料電池に用いる膜−電極接合体(MEA)は、厚さ約50μm程度の固体高分子膜を、厚さ約0.3〜0.4m程度で対を成す2枚のカーボンシート製或はカーボンクロス製の電極膜で挟んだ後加熱するとともに圧着して製造されている。そして、固体高分子膜は、周縁部が電極膜より約5〜30mm程度長い大きさを有していて、2枚の電極膜の間を絶縁するとともに2枚の電極膜にそれぞれ供給される酸素と水素が直接接触しないようにしており、さらに電極膜から飛出した周縁部分は環状パッキンを介して導電性のセパレータによって表裏両側から挟持されている。
ところで、二枚の電極膜と固体高分子膜の重ね合せは、従来、作業者による手作業で行われており、そのため生産性が極めて悪いなどの問題があった。
そのため、二枚の電極膜と固体高分子膜の重ね合せる方法について記載した資料は特になかった。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的は、二枚の電極膜と固体高分子膜の重ね合せを効率良く行うことができる方法およびその装置を提供することにある。
上記の目的を達成するために本発明における電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法は、予め触媒の塗布により触媒の層が生成された固体高分子膜を二枚の電極膜で挟んだ後ホットプレスして固体高分子型燃料電池用の膜−電極接合体を製造するに当り、前記二枚の電極膜と前記固体高分子膜を重ね合わせるための方法であって、前記二枚の電極膜および前記固体高分子膜がそれぞれ巻かれた3本のロールから前記二枚の電極膜および前記固体高分子膜をそれぞれ引き出す工程と、引き出した二枚の電極膜をそれぞれ所定の形状にトリミングする工程と、引き出した固体高分子膜において前記触媒の層が中央に来るように固体高分子膜の位置決めを行った後、この固体高分子膜をトリミングする工程と、トリミングした二枚の電極膜および固体高分子膜を、それぞれ吸着手段を有する3組の搬送手段によって取り出して、吸着手段を有するテーブル上に電極膜−固体高分子膜−電極膜の順序で載置する工程と、を有することを特徴とする。
なお、本発明においてはトリミングした二枚の電極膜および固体高分子膜の取出しを吸着手段を用いて行い、吸着手段としては空気式と静電気式がある。
空気式は、通気性を有する吸着ヘッドの背面に、真空源と連数する減圧空間が設けてあって、電極膜等が吸着ヘッドに接触した時電極膜等を吸着するようになっている。また、静電気式は、電極等が接触する吸着ヘッドを有していて、電極膜等が吸着ヘッドと接触した状態で、吸着ヘッドに電流を印加すると、吸着ヘッド表面と電極膜等の表面に正・負の電荷が発生し、この電荷間に働くクーロン力によって吸着ヘッドは電極膜等を吸着するようになっている。
以上の説明から明らかなように本発明は、予め触媒の塗布により触媒の層が生成された固体高分子膜を二枚の電極膜で挟んだ後ホットプレスして固体高分子型燃料電池用の膜−電極接合体を製造するに当り、前記二枚の電極膜と前記固体高分子膜を重ね合わせるための方法であって、前記二枚の電極膜および前記固体高分子膜がそれぞれ巻かれた3本のロールから前記二枚の電極膜および前記固体高分子膜をそれぞれ引き出す工程と、引き出した二枚の電極膜をそれぞれ所定の形状にトリミングする工程と、引き出した固体高分子膜において前記触媒の層が中央に来るように固体高分子膜の位置決めを行った後、この固体高分子膜をトリミングする工程と、トリミングした二枚の電極膜および固体高分子膜を、それぞれ吸着手段を有する3組の搬送手段によって取り出して、吸着手段を有するテーブル上に電極膜−固体高分子膜−電極膜の順序で載置する工程と、を有するから、二枚の電極膜と固体高分子膜の重ね合せを効率良く行うことができるなどの優れた実用的効果を奏する。

以下、本発明を適用した電極膜と固体高分子膜の重ね合せ装置の一実施例について図1に基づき詳細に説明する。本発明の電極膜と固体高分子膜の重ね合せ装置は、図1に示すように、二枚の電極膜および固体高分子膜がそれぞれ巻かれた3本のロール1〜3から二枚の電極膜および固体高分子膜をそれぞれ引き出す3組の膜引出し手段としてのローラ機構4〜6と、引き出した二枚の電極膜をそれぞれ所定の形状にトリミングする2組の電極膜トリミング手段7・8と、引き出した固体高分子膜において予め塗布した触媒の層が中央に来るように固体高分子膜の位置決めを行う固体高分子膜の位置決め手段9と、位置決めした固体高分子膜をトリミングする固体高分子膜トリミング手段10と、トリミングした二枚の電極膜および固体高分子膜を吸着手段としての静電気式吸着機構11〜13によってそれぞれ吸着して取り出す3組の取出し手段と、これら3組の取出し手段によって取り出した二枚の電極膜および固体高分子膜を、電極膜−固体高分子膜−電極膜の順序で載置させかつ吸着手段を有するテーブル14と、で構成してある。
このように構成したものは、二枚の電極膜E・Eおよび前記固体高分子膜Pがそれぞれ巻かれた3本のロールから二枚の電極膜E・Eおよび固体高分子膜をローラ機構4〜6によってそれぞれ引き出し、続いて、引き出した二枚の電極膜E・Eをそれぞれ電極膜トリミング手段7・8によって所定の形状にトリミングする。次いで、引き出した固体高分子膜Pにおいて予め塗布した触媒の層が中央に来るように固体高分子膜の位置決め手段9によって固体高分子膜の位置決めを行った後、この固体高分子膜Pを固体高分子膜トリミング手段10によってトリミングし、続いて、トリミングした二枚の電極膜E・Eおよび固体高分子膜Pを3組の静電気式吸着機構11〜13によってそれぞれ吸着して3組の取出し手段によってそれぞれ取り出し、P電極膜E−固体高分子膜P−電極膜Eの順序でテーブル14上に載置する。これにより、固体高分子膜Pを二枚の電極膜E・Eで挟んだ状態でテーブル14上に載置することができる。
本発明の電極膜と固体高分子膜の重ね合せ装置の一実施例を示す正面図である。
符号の説明

1〜3 ロール
4〜6 ローラ機構
7;8 電極膜トリミング手段
9 固体高分子膜の位置決め手段
10 固体高分子膜トリミング手段
11〜13 静電気式吸着機構
14 テーブル

Claims (6)

  1. 予め触媒の塗布により触媒の層が生成された固体高分子膜を二枚の電極膜で挟んだ後ホットプレスして固体高分子型燃料電池用の膜−電極接合体を製造するに当り、前記二枚の電極膜と前記固体高分子膜を重ね合わせるための方法であって、
    前記二枚の電極膜および前記固体高分子膜がそれぞれ巻かれた3本のロールから前記二枚の電極膜および前記固体高分子膜をそれぞれ引き出す工程と、
    引き出した二枚の電極膜をそれぞれ所定の形状にトリミングする工程と、
    引き出した固体高分子膜において前記触媒の層が中央に来るように固体高分子膜の位置決めを行った後、この固体高分子膜をトリミングする工程と、
    トリミングした二枚の電極膜および固体高分子膜を、それぞれ吸着手段を有する3組の搬送手段によって取り出して、吸着手段を有するテーブル上に電極膜−固体高分子膜−電極膜の順序で載置する工程と、
    を有することを特徴とする電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法。
  2. 請求項1に記載の電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法において、
    トリミングした二枚の電極膜および固体高分子膜の取り出しを吸着手段を用いて行うことを特徴とする電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法。
  3. 請求項1または2に記載の電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法において、
    前記吸着手段は静電気式であることを特徴とする電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法。
  4. 予め触媒の塗布により触媒の層が生成された固体高分子膜を二枚の電極膜で挟んだ後ホットプレスして固体高分子型燃料電池用の膜−電極接合体を製造するに当り、前記二枚の電極膜と前記固体高分子膜を重ね合わせるための装置であって、
    前記二枚の電極膜および前記固体高分子膜がそれぞれ巻かれた3本のロールから前記二枚の電極膜および前記固体高分子膜をそれぞれ引き出す3組の膜引出し手段と、
    引き出した二枚の電極膜をそれぞれ所定の形状にトリミングする2組の電極膜トリミング手段と、
    引き出した固体高分子膜において前記触媒の層が中央に来るように固体高分子膜の位置決めを行う固体高分子膜の位置決め手段と、
    位置決めした固体高分子膜をトリミングする固体高分子膜トリミング手段と、
    トリミングした二枚の電極膜および固体高分子膜を吸着手段によってそれぞれ吸着して取り出す3組の取出し手段と、
    これら3組の取出し手段によって取り出した二枚の電極膜および固体高分子膜を、
    電極膜−固体高分子膜−電極膜の順序で載置させかつ吸着手段を有するテーブルと、
    を具備することを特徴とする電極膜と固体高分子膜の重ね合せ装置。
  5. 請求項4に記載の電極膜と固体高分子膜の重ね合せ装置において、
    トリミングした二枚の電極膜および固体高分子膜の取出しを行う取出し手段は二枚の電極膜および固体高分子膜をそれぞれ吸着する吸着手段を有することを特徴とする電極膜と固体高分子膜の重ね合せ装置。
  6. 請求項4または5に記載の電極膜と固体高分子膜の重ね合せ装置において、
    前記吸着手段は静電気式であることを特徴とする電極膜と固体高分子膜の重ね合せ装置。
JP2003338974A 2003-09-30 2003-09-30 電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法およびその装置。 Expired - Lifetime JP4193173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338974A JP4193173B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法およびその装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338974A JP4193173B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法およびその装置。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005108571A JP2005108571A (ja) 2005-04-21
JP4193173B2 true JP4193173B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=34534283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003338974A Expired - Lifetime JP4193173B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法およびその装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4193173B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8470266B2 (en) 2007-09-10 2013-06-25 Nec Corporation Sample packing device
KR100957368B1 (ko) 2008-04-11 2010-05-12 현대자동차주식회사 연료전지용 mea 소재 자동 타발 및 접합 설비
JP6484294B2 (ja) * 2017-06-26 2019-03-13 本田技研工業株式会社 電解質膜・電極構造体の製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005108571A (ja) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6691373B2 (ja) 燃料電池用膜電極接合体の製造装置および方法
JP7258725B2 (ja) サブガスケット付膜電極接合体の製造装置および製造方法
KR20120117266A (ko) 막전극접합체 제조 장치
KR101702419B1 (ko) 연료전지용 적층체 제조장치
KR101806939B1 (ko) 이차전지의 스택형 전극조립체의 제조방법
JP4193173B2 (ja) 電極膜と固体高分子膜の重ね合せ方法およびその装置。
CN113241468A (zh) 一种隔膜翻转包覆的叠片机构与叠片方法
JP2003533001A (ja) 膨脹グラファイトシートを低減された圧力下で型押しする方法および装置
JP6879283B2 (ja) シート状電極の積層体製造装置
KR101315712B1 (ko) 연료전지 막전극 접합체 제조용 연속식 서브가스켓 접합 장치
JP7258726B2 (ja) サブガスケット付膜電極接合体の製造方法および製造装置、サブガスケット付膜電極接合体
JP6155989B2 (ja) 膜電極接合体の製造装置、及び製造方法
JP6442554B2 (ja) 樹脂枠付き電解質膜・電極構造体の製造方法及び装置
JP2009043484A (ja) ガス拡散層の製造方法、膜電極接合体の製造方法、燃料電池の製造方法、および、ガス拡散層
US20030051797A1 (en) Method for embossing expanded graphite sheet material under reduced pressure
JP2015041473A (ja) 膜電極接合体の製造方法と電解質膜巻取ローラー
JP7258683B2 (ja) サブガスケット付膜電極接合体の製造方法およびその製造装置、並びに、サブガスケット基材
JP4729849B2 (ja) 燃料電池スタックの製造方法および製造装置
JP2006147231A (ja) 膜電極接合体の接合装置及び膜電極接合体の接合方法
JP2013077414A (ja) 捲回素子のプレス装置
JP6163812B2 (ja) 支持基材付き電解質膜の製造方法、支持基材付き電解質膜の製造装置、支持基材付き電解質膜を用いた触媒層−電解質膜積層体の製造方法、および支持基材付き電解質膜を用いた触媒層−電解質膜積層体の製造装置
KR20190076565A (ko) 연료전지용 막전극 접합체 제조장치
JP7330866B2 (ja) サブガスケット付膜電極接合体の製造装置および製造方法
KR20160019708A (ko) 연료전지 스택 제조 장치 및 방법
KR20140142791A (ko) 대용량 리튬 전지의 적층 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080829

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4193173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term