JP4177857B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4177857B2
JP4177857B2 JP2006125735A JP2006125735A JP4177857B2 JP 4177857 B2 JP4177857 B2 JP 4177857B2 JP 2006125735 A JP2006125735 A JP 2006125735A JP 2006125735 A JP2006125735 A JP 2006125735A JP 4177857 B2 JP4177857 B2 JP 4177857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
semiconductor device
tetragonal
oxygen
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006125735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007299878A (ja
Inventor
野 恒 洋 井
崎 靖 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006125735A priority Critical patent/JP4177857B2/ja
Priority to US11/790,854 priority patent/US8115261B2/en
Priority to KR1020070041398A priority patent/KR100838916B1/ko
Priority to CNB2007101009376A priority patent/CN100524643C/zh
Publication of JP2007299878A publication Critical patent/JP2007299878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4177857B2 publication Critical patent/JP4177857B2/ja
Priority to US13/348,772 priority patent/US20120108078A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5806Thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5846Reactive treatment
    • C23C14/5853Oxidation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02142Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides
    • H01L21/02148Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides the material containing hafnium, e.g. HfSiOx or HfSiON
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02142Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides
    • H01L21/02159Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides the material containing zirconium, e.g. ZrSiOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02142Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides
    • H01L21/02161Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides the material containing more than one metal element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02266Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by physical ablation of a target, e.g. sputtering, reactive sputtering, physical vapour deposition or pulsed laser deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02318Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
    • H01L21/02337Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02318Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
    • H01L21/02356Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment treatment to change the morphology of the insulating layer, e.g. transformation of an amorphous layer into a crystalline layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • H01L21/02592Microstructure amorphous
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28194Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation by deposition, e.g. evaporation, ALD, CVD, sputtering, laser deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • H10B41/49Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising different types of peripheral transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • H01L21/02181Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal the material containing hafnium, e.g. HfO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • H01L21/02194Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal the material containing more than one metal element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • H01L21/31608Deposition of SiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • H01L21/31641Deposition of Zirconium oxides, e.g. ZrO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • H01L21/31645Deposition of Hafnium oxides, e.g. HfO2

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

本発明は、半導体装置およびその製造方法に関する。
半導体技術の微細化により、半導体装置中の絶縁膜の薄膜化が進展してきた。SiOは優れた絶縁膜材料であって、従来から使われてきた。しかし、例えばゲート絶縁膜においてはSiO膜の膜厚が数原子層といったサイズまで薄膜化が進展してきているため、絶縁膜を通してリークする電流量を抑制することが原理的に困難になってきた。SiOに替えて誘電率のより高い物質を絶縁膜として用いれば、電気的にはあたかも薄いSiO膜であるかのように振舞うと考えられる。SiO膜の場合の数原子層といった膜厚よりも厚くても電気的に同等であるため、リーク電流の抑制が可能になると考えられる。
また、フラッシュメモリなどには制御ゲートと浮遊ゲートとの間を隔てる電極間絶縁膜があるが、こちらも素子の小型化に伴って高い誘電率が求められている現状である。
このような背景から誘電率の高い絶縁膜(high−k膜)が研究され、ハフニウムを含むゲート絶縁膜が現時点で有望と考えられている。しかしハフニウムを含むゲート絶縁膜の誘電率は、最大の値でも25程度である。実際にはハフニウムの比率がより低い組成で使われる可能性も高いため、high−k膜とはいっても12程度の比誘電率しか実現できていない。
第一原理計算から、ジルコニア(酸化ジルコニウム)またはハフニア(酸化ハフニウム)を正方晶の結晶構造とすることが出来れば、比誘電率が大きく増大する可能性があることが、例えば非特許文献1に示唆されている。このような可能性を実験的に確かめることを主な目的として、ジルコニアまたはハフニアにイットリウムを添加することで正方晶構造とさせることがを実験的に試みている(例えば、非特許文献2参照)。
さらに、非特許文献3には、ハフニアにシリコンを添加することで誘電率が増大することが示されている。
G.-M.Ringanese, X.Gonze, G.Jun, K.Cho, A.Pasquarello, Phys.Rev.B69, 184301(2004). H.Kita, K.Kyuno, A.Toriumi, Appl.Phys.Lett.86,102906(2005). 富田一行、喜多浩之、弓野健太郎、鳥海明、2006年春応用物理学術講演会予稿集25p−V−3。
しかしながら、非特許文献2に記載の技術では、X線回折プロファイルから明白であるように、最大の比誘電率を与えるような結晶構造であると示唆されているところの正方晶を作製することに成功していない。
また非特許文献2では、半導体プロセスに馴染みの薄い希土類元素やアルカリ土類元素を用いて誘電率の増大を図っている。これらの元素はジルコニアまたはハフニアに固溶するため、誘電率を高めることが容易であると考えられていた。しかし、極度に汚染を嫌う現実の半導体ラインにおいて、希土類やアルカリ土類元素を導入することで発生する可能性があるような副作用や悪影響の全てを見積もることは容易ではない。このため、希土類元素やアルカリ土類元素の導入のためのコストは莫大になることが予想できる。
非特許文献3に記載の誘電体は、後述するように、ゲート絶縁膜として実際のLSIの製造に用いれば例えば直接に接するチャネル領域への応力により移動度を低下させたり、あるいはゲート絶縁膜が格子緩和して元の比誘電率に戻ってしまったり、さらにはゲート絶縁膜が応力により自己破壊を起こしてしまう懸念があり、素子性能が劣化する可能性がある。
本発明は、上記事情を考慮してなされたものであって、誘電率が可及的に高くかつ製造コストが安価である半導体装置およびその製造方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様による半導体装置の製造方法は、半導体基板上に、(HfZr1−zSi1−x2−y(0.81≦x≦0.99、0.04≦y≦0.25、0≦z≦1)を含むアモルファス膜を形成するステップと、酸素を含む雰囲気下において前記アモルファス膜に750℃以上のアニール処理を施し、正方晶である(HfZr1−zSi1−xを含む絶縁膜にするステップと、を備えたことを特徴とする。
また、本発明の第2の態様による半導体装置は、半導体基板上に設けられた(HfZr1−zSi1−x(0.81≦x≦0.99、0≦z≦1)を含む絶縁膜を備え、前記絶縁膜は正方晶の蛍石型結晶構造を主相とし、前記絶縁膜中の正方晶の分子容Vmは、前記(HfZr1−zSi1−xあたり、0.03353nm≦Vm≦0.03424nmの範囲にあり、前記絶縁膜の物理膜厚は110nm以下であることを特徴とする。
本発明によれば、誘電率が可及的に高くかつ製造コストが安価である半導体装置およびその製造方法を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
本発明の各実施形態では、ジルコニアやハフニアなどに、一般的には固溶しないと考えられているSiを導入することで誘電率の増大を図っている。SiOを6原子%から14原子%の範囲でSiの添加させることによって、従来知られている正方晶よりも格子定数が約1%小さい正方晶の薄膜を作製する。この薄膜は正方晶中の酸素イオンの稼動範囲が増大するような結晶構造を有している。このため、分極率が約8%増大していることにより、通常のジルコニアやハフニアの比誘電率の17よりも大きい、20以上26以下である誘電率を実現できる。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による半導体装置の製造方法を説明する。
まず、図1のステップS1に示すように、希フッ酸によって自然酸化膜を除去した単結晶シリコン基板上に、Zr0.86Si0.141.75なる組成の、酸素が化学量論比より欠損したアモルファス絶縁膜を成膜した。成膜方法はスパッタ法であり、ZrおよびSiのターゲットを用い、アルゴンおよび酸素の混合雰囲気中で成膜した。
続いて、図1のステップS2に示すように、Zr0.86Si0.141.75からなるアモルファス絶縁膜が形成された基板を熱処理チャンバーに入れ、熱処理を行った。熱処理の温度は800℃であり、熱処理時間は30秒間、熱処理の雰囲気ガスは窒素と酸素の混合ガスであり、酸素が僅かに1ppmの割合で含まれている、窒素が主体のガスである。なお、熱処理の圧力は大気圧であった。Zr0.86Si0.141.75からなるアモルファス絶縁膜は、上記熱処理によって酸素欠損が補われ、Zr0.86Si0.14からなる絶縁膜となった。
次に、このZr0.86Si0.14からなる絶縁膜に対してX線回折測定を行った。測定の結果、得られたX線回折プロファイルを図2に示す。図2に示すX線回折プロファイルは、図3に示す計算された正方晶のジルコニアのX線回折プロファイルと類似している。このため、本実施形態の製造方法で作製したZr0.86Si0.14からなる絶縁膜は、正方晶のジルコニアと考えられる。しかし、本実施形態の製造方法で作製したZr0.86Si0.14からなる絶縁膜の格子定数をX線回折によって測定し、例えばActa Cryst. 15, 1187, 62に記載されている正方晶のジルコニアの格子定数(a=b=0.3640nm、c=0.5270nm)と比較したところ、約1%小さい値(a=b=0.3605nm±0.0003nm、c=0.5206nm±0.0006nm)となっていた。なお、図3は、ジルコニア結晶構造の多態に対する計算されたX線回折ピーク強度を示す図である。
従来困難であった正方晶のジルコニア型結晶を有する絶縁膜を本実施形態の製造方法で作製することが可能になった理由として、絶縁膜にかかっている応力の存在が考えられる。すなわち本実施形態の製造方法によれば、まず酸素が化学量論比より欠損したようなZr0.86Si0.141.75からなるアモルファス絶縁膜を作製した。その後、酸素欠損を補うようなアニールを行うことで、絶縁膜の体積が増大する。しかしながら、絶縁膜は基板に付着しているため面内方向には膨張することが出来ない。このため絶縁膜に圧縮応力が加わり、結果として絶縁膜の結晶の格子定数が約1%縮小したと考えられる。
次に、図4にジルコニアの温度−圧力の相図を示す(J.M.Leger, P.E.Tomaszewski, A.Atouf, and A.S.Pereira, Phys.Rev.B47,14075(1993)参照)。図4から明らかなように、ジルコニアは、高圧化するにつれて、正方晶が結晶状態として安定に存在しうる温度が低下している。したがって本実施形態に示す製造方法では、室温で正方晶が安定化される条件が満たされたゆえに、正方晶を作製することに成功したと考えられる。
ここで、従来技術で述べた非特許文献3に記載された絶縁膜を考える。この非特許文献3に記載の絶縁膜は、ハフニアにシリコンを添加することで誘電率を増大させたものである。非特許文献3の記載の絶縁膜では原子のモル分極率が0.00669nm以上0.00673nm以下の範囲にあってほとんど変化せず、分子容(またはモル体積)を約9%縮小することによって誘電率の増大を実現している構造であった。本発明者の計算によれば、このように小さな分子容を実現するためには、絶縁膜中の歪による応力が約9GPaと莫大な値になっているはずである。例えば、ハフニアに圧力を印加しながら格子定数の変化を調べた結果を図13に示す(Osamu Ohtaka, Hiroshi Fukui, Taichi Kunisada, Tomoyuki Fujisawa, Kenichi Funakoshi, Wataru Utsumi, Tetsuo Irifune, Koji Kuroda, and Takumi Kikegawa, J. Am. Ceram. Soc., 84 [6] 1369-73 (2001)参照)。図13の横軸は印加する圧力を示し、縦軸は、上記印加する圧力でのハフニアの結晶の単位格子の体積Vと大気圧でのハフニアの結晶の単位格子の体積Vとの比を示す。図13からわかるように、熱平衡状態では大気圧で単斜晶のハフニアは、高圧下で斜方晶Iへと相転移し、さらに高圧で斜方晶IIへと相転移する。これらの結晶構造は正方晶とは異なるが、例えば単斜晶では約9%の分子容の縮小を起こさせるためには約10GPaに及ぶ莫大な圧力を加えねばならないことが示されている。逆に言えば、9%の分子容の縮小を引き起こしているハフニア膜中には、10GPaに及ぶ莫大な応力が発生していることを意味し、天然に産出する鉱石ではダイヤモンドに次いで2番目に硬いサファイアでも巨視的な大きさの結晶ではこの応力には耐えがたいことが知られている。より厳密な見積もりでも膜中応力は8GPaを下らない。このため、非特許文献3に記載の絶縁膜をゲート絶縁膜として実際のLSIに用いれば、例えば直接に接するチャネル領域への応力により移動度を低下させたり、あるいはゲート絶縁膜が格子緩和して元の比誘電率に戻ってしまったり、さらにはゲート絶縁膜が応力により自己破壊を起こしてしまう懸念が生じる。
これに対して、本実施形態における絶縁膜中の応力は1GPa以下であり、非特許文献3に示す絶縁膜中の応力よりもはるかに小さい。このため、素子特性が劣化することがない。
また、本実施形態においては、ジルコニアの添加元素として半導体プロセスに非常に良く使用されるSiを用いているため、製造コストは可及的に安価となる。
また、本実施形態で製造した絶縁膜は後述するように、比誘電率が通常のジルコニアの比誘電率の17よりも大きい20以上26以下であり、非常に高い値の誘電率を有している。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態による半導体装置の製造方法を説明する。
まず、図1のステップS1に示すように、希フッ酸によって自然酸化膜を除去した単結晶シリコン基板上に、Zr0.81Si0.191.80なる組成の、酸素が化学量論比より欠損したアモルファス絶縁膜を成膜した。成膜方法はスパッタ法であり、ZrおよびSiのターゲットを用い、アルゴンおよび酸素の混合雰囲気中で成膜した。
続いて、図1のステップS2に示すように、Zr0.81Si0.191.80からなるアモルファス絶縁膜が形成された基板を熱処理チャンバーに入れ、熱処理を行った。熱処理の温度は800℃であり、熱処理時間は8分間、熱処理の雰囲気ガスはアルゴンと酸素の混合ガスであり、酸素が僅かに10ppmの割合で含まれている、アルゴンが主体のガスである。なお、熱処理の圧力は大気圧であった。上記Zr0.81Si0.191.80からなるアモルファス絶縁膜は、この熱処理によって酸素欠損が補われ、Zr0.81Si0.19からなる絶縁膜となった。
次に、このZr0.81Si0.19からなる絶縁膜に対してX線回折測定を行った。測定の結果、得られたX線回折プロファイルを図5に示す。図5に示すX線回折プロファイルは、図3に示す計算された正方晶のジルコニアのX線回折プロファイルと類似している。このため、本実施形態の製造方法で作製したZr0.81Si0.19からなる絶縁膜は、正方晶のジルコニアと考えられる。しかし、本実施形態の製造方法で作製したZr0.81Si0.19からなる絶縁膜の格子定数をX線回折によって測定し、例えばActa Cryst. 15, 1187, 62に記載されている正方晶ジルコニアの格子定数(a=b=0.3640nm,c=0.5270nm)と比較すると、約1%小さい値(a=b=0.3595nm±0.0005nm,c=0.5190nm±0.0007nm)となっていた。このことは、第1実施形態の場合と同様に、本実施形態の製造方法によって製造された絶縁膜に圧縮応力が加わり、結果として絶縁膜の結晶の格子定数が約1%縮小したと考えられる。
したがって、本実施形態も第1実施形態と同様に、誘電率が可及的に高くかつ製造コストが安価で素子性能が劣化しない半導体装置を得ることができる。
なお、図5に示すX線回折プロファイルを詳細に検討すると、僅かに単斜晶ジルコニアのピーク(符号10で示す)が混入していることが分かった。この理由としてSiの混入量が増え、Si/(Si+Zr)比で19原子%になったことが考えられる。しかし、この程度の僅かな単斜晶混入であれば、依然誘電率が高い膜としての利用価値は高い。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態による半導体装置の製造方法を説明する。
まず、図1のステップS1に示すように、希フッ酸によって自然酸化膜を除去した単結晶シリコン基板上に、Zr0.99Si0.011.90なる組成の、酸素が化学量論比より欠損したアモルファス絶縁膜を成膜する。成膜方法はスパッタ法であり、ZrおよびSiのターゲットを用い、アルゴンおよび酸素の混合雰囲気中で成膜する。
続いて、図1のステップS2に示すように、Zr0.99Si0.011.90からなるアモルファス絶縁膜が形成された基板を熱処理チャンバーに入れ、熱処理を行った。熱処理の温度は1050℃であり、熱処理時間は2分間、熱処理の雰囲気ガスは純酸素である。なお、熱処理の圧力は大気圧であった。この熱処理によって、Zr0.99Si0.011.90からなるアモルファス絶縁膜はZr0.99Si0.01からなる絶縁膜となった。
本実施形態の製造方法によって製造された、Zr0.99Si0.01からなる絶縁膜に対してX線回折測定を行ったところ、正方晶のジルコニアのX線回折プロファイルと類似していた。このため、本実施形態の製造方法で作製したZr0.99Si0.01からなる絶縁膜は、正方晶のジルコニアと考えられる。
したがって、本実施形態も第1実施形態と同様に、誘電率が可及的に高くかつ製造コストが安価で素子性能が劣化しない半導体装置を得ることができる。
以上説明したことからわかるように、熱処理時間が30秒から8分までの範囲のいずれでも、熱処理温度が800℃から1050℃の範囲のいずれでも、雰囲気ガスの酸素濃度が1ppmから100%までの範囲のいずれでも、正方晶となることである。また、雰囲気ガス圧力が10−2Paから10Pa(大気圧)まで変化させても正方晶となった。
比較のために酸素欠損していないZr1−xSiなる組成の絶縁膜を比較例として成膜すると、単斜晶か立方晶しか出現しない。そして、この比較例のZr1−xSiなる組成の絶縁膜を熱処理すると簡単に単斜晶と立方晶の比率が変化してしまうことが解った。
したがって、上記第1乃至第3実施形態の製造方法によれば、非常に広い熱処理条件範囲にて正方晶が保たれる。このように上記第1乃至第3実施形態の製造方法によって製造した正方晶のZrSiOでは熱処理条件の範囲が広く、実際の半導体装置を製造するにあたって各種製造段階にて様々な熱処理を行っても正方晶が十分に保たれることが解った。このことは、非特許文献3に示す材料で懸念されたような、実際のLSIプロセスに用いることが出来ない、といったことが全く問題にならないことを意味し、実用上の価値は大変大きいものである。
なお、第1乃至第3実施形態においては、ZrSi1−x2−y(ただし0.81≦x≦0.99、0.10≦y≦0.25)の酸素欠損のあるアモルファス膜を成膜したが、Zrの代わりにHfを用いて、HfSi1−x2−y(ただし0.81≦x≦0.99、0.10≦y≦0.25)の酸素欠損のあるアモルファス絶縁膜を成膜しても全く同様に正方晶を出現させることが可能であると考えられる。
なぜならばZrとHfは化学的性質が互いに類似しており、2006年現在の科学技術をもってしても、通常入手可能なZrにおいてはHfが1%程度混入してしまい、互いの分離は可能ではあるが非常に高コストな(両者の僅かな差異を際立たせるような)手段に拠らざるを得ないのが現状である。HfにおいてもZrが1%程度混入してしまうことは全くZrと同様である。このような事実からも両者の差異が僅かであることは明白であるが、例えばZrの酸化物とHfの酸化物を比較した場合、図6(O.Ohtaka, H.Fukui, T.Kunisada, T.Fujisawa, K.Funakoshi, W.Utsumi, T.Irifune, K.Kuroda, T.Kikegawa, J. Am. Ceram. Soc., 84 [6] 1369-73 (2001)参照)に示すような、ほぼ完全に相似といえるような相図がHfの酸化物に対しても得られることが知られている。したがってZrの酸化物の正方晶が安定化したような機構と全く同様の機構によってHfの酸化物の正方晶が安定化するものと容易に推測可能である。
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態による半導体装置の製造方法を説明する。
まず、図1のステップS1に示すように、希フッ酸処理によって界面酸化層を剥離したシリコン基板上にZrSi1−x2−y膜を成膜した。作製した膜は、(x,y)の組が(1.00,0.046)、(0.99,0.056)、(0.98,0.053)、(0.94,0.053)、(0.90,0.043)、(0.86,0.047)、(0.86,0.049)、(0.86,0.057)、(0.86,0.059)、(0.86,0.061)、(0.86,0.062)、(0.86,0.116)、(0.81,0.083)なる組成の酸素欠損のある絶縁膜と、xが1.00、0.99、0.98、0.90、0.87、0.70なる組成の酸素欠損がない絶縁膜である。酸素欠損のある絶縁膜についてはXPS測定を行い、図7に示すように酸素欠損によるZr−Si結合が観測されることを確認した。
酸素欠損のない絶縁膜の場合、堆積してもアニールを施しても、アモルファスか単斜晶か立方晶しか作製できなかった。
次に、図1のステップS2に示すように、酸素欠損のある絶縁膜をアニールした。この場合、(750℃,窒素中,30秒)、(750℃,窒素中,60秒)、(750℃,窒素中,2分)、(750℃,窒素中,4分)、(750℃,窒素中,8分)、(750℃,酸素3%窒素97%,30秒)、(750℃,酸素3%窒素97%,60秒)、(750℃,酸素3%窒素97%,2分)、(750℃,酸素3%窒素97%,4分)、(750℃,酸素3%窒素97%,8分)、(750℃,酸素中%,30秒)、(750℃,酸素中%,1分)、(750℃,酸素中%,2分)、(750℃,酸素中%,4分)、(750℃,酸素中%,8分)、(1000℃,窒素中,30秒)、(1000℃,窒素中,60秒)、(1000℃,窒素中,2分)、(1000℃,窒素中,4分)、(1000℃,窒素中,8分)、(1000℃,酸素3%窒素97%,30秒)、(1000℃,酸素3%窒素97%,60秒)、(1000℃,酸素3%窒素97%,2分)、(1000℃,酸素3%窒素97%,4分)、(1000℃,酸素3%窒素97%,8分)、(1000℃,酸素中%,30秒)、(1000℃,酸素中%,1分)、(1000℃,酸素中%,2分)、(1000℃,酸素中%,4分)、(1000℃,酸素中%,8分)、といったいずれのアニール条件でもほぼ純粋な正方晶を作製することができた。
この場合のアニール処理には2つの目的があり、第1の目的は酸素欠損を補填すること、第2の目的は熱処理に対する構造の安定性すなわち緩和や自己破壊がないことを確認することである。本実施形態の結果はどちらの目的も達成されたことを意味する。特に第2の目的であるところの、上記のように幅広い熱処理条件を経ても全く同じ正方晶のまま保たれることは、様々な熱処理過程を経るような実際のLSIプロセスへの適用を考えた場合、大変に有用なことである。
さらにアニール条件を詳細に調べたところ、雰囲気中の酸素濃度を1%以上にすることで、シリコン基板との界面に、ゲート絶縁膜としては好ましくない微細なシリサイド結晶が成長することを完全に抑制することも可能になることを確認した。したがって雰囲気中の酸素濃度が1%以上であることが、より好ましいアニール条件である。
特に、(0.86,0.049)なる組成の絶縁膜において、110nm、50nm、20nm、10nm、5nmなる膜厚の試料を準備し、(750℃,酸素中%,30秒)、(800℃,窒素中%,30秒)、(1000℃,酸素中%,30秒)なる条件にてアニールすることによって酸素欠損を補填した。10nm、5nmの絶縁膜については、インプレーンX線回折実験を行い、結晶構造を調べたところ、図8に示すように紛れもない正方晶の蛍石型結晶構造であった。なお、膜厚が10nmの絶縁膜については、(800℃,窒素中%,30秒)の条件でアニールしたものについてのみインプレーンX線回折実験を行い、その結果を図8に示す。
正方晶のシリコン添加ジルコニア膜を作製した例は、従来は複数あったが、多くは粉末試料や焼結試料であったり、ゾルゲル法などによって作製された1μm程度の厚い膜であった。
したがって、本実施形態で開示するような、5nm、10nmといったゲート絶縁膜やインターポリ絶縁膜にも適用可能な薄膜の例は未だかつて無かったものである。X線回折データ(格子定数)から計算したこれらの膜の分子容Vmは、ZrSi1−xあたり、0.03353nm≦Vm≦0.03424nmの範囲であり、また分子容の縮小率も3%であった。このため、分子容の縮小率が9%である非特許文献3に記載の絶縁膜とは異なって膜中応力がLSIプロセスに耐えられる程度であることが再確認される。
本実施形態の製造方法により、膜中応力がLSIプロセスに耐えられる程度となっている理由は、製造方法の違いによると推測される。本実施形態の製造方法では、アモルファスなZrSiO膜を作製後、準熱平衡的な過程であるアニールによって正方晶を出現させているため、準熱平衡的な過程が膜中応力を低下させているのであろうと推測される。
一方、非特許文献3の方法では、HfOターゲットとSiOターゲットからのスパッタによりHfSiO膜を作製している。非熱平衡的なスパッタプロセスが大きな膜中応力を発生させうることはよく知られていることである。
本実施形態において、アニール後に酸素欠損が補填された絶縁膜に対して、比誘電率を測定した。アニール前の組成は(1.00,0.046)、(0.99,0.056)、(0.98,0.053)、(0.94,0.053)、(0.90,0.043)、(0.86,0.047)であり、アニール後の組成はそれぞれ順に (1.00,0.00)、(0.99,0.00)、(0.98,0.00)、(0.94,0.00)、(0.90,0.00)、(0.86,0.00)であって酸素欠損が補填されている。測定には上記アニール後の膜上に金電極を形成し、電極抵抗が十分に低いことを確認した上で行った。
比誘電率の測定結果を図9に示す。図9において、横軸は(Si/(Si+Zr))×100(原子%)を示し、縦軸は絶縁膜の比誘電率、すなわち絶縁膜の誘電率εと真空の誘電率εとの比を示す。図9からわかるように、ZrSi1−x膜における0.86≦x≦0.94の範囲(Zr1−zSi膜における0.06≦z≦0.14の範囲)で比誘電率が20以上26以下の範囲にあった。従来知られているZrO膜では比誘電率が17程度であるため、誘電率増大の効果があることが確認された。
また、本実施形態において、アニール後に酸素欠損が補填された絶縁膜に対して、上記測定された比誘電率および格子定数と、クラウジウス−モソッティの式を用いて、原子のモル分極αを計算したところ、0.00679nm<α≦0.00735nmといった値に増大していた。この結果は、非特許文献3に記されているような、結晶系を正方晶に変化させることで誘電率が増大しても、原子のモル分極がほとんど変化していない、といった結果とは明白に異なるものであり、非特許文献3とは異なる物質の作製に成功したものと考えられる。
本実施形態によって得られたZrSi1−xからなる絶縁膜の結晶構造を詳細に調べてみたところ、単に正方晶であるのみならず、誘電率の高い方の結晶軸を有効利用できる配向が得られていることが分かった。すなわち、トランジスタのゲート電極や、フラッシュメモリの電極間絶縁膜や、キャパシタ絶縁膜の誘電率として実デバイスに影響するものは、膜厚方向の誘電率である。したがって、より誘電率が高い結晶軸が膜厚方向へ配向していれば、より高い誘電率が得られることになる。
実験結果として、Zrの組成xが0.90の試料は、正方晶における誘電率が高い結晶軸である〔110〕方向、すなわちa’軸方向が、膜厚方向と略平行になるような配向であったことが確認され、実際に誘電率も最大であった(図9参照)。ここで、単位胞の2倍の胞を考えることで、単位胞における〔110〕方向を、単位胞の2倍の胞のa’軸とした。なお、このようなa’軸の記載を省略して単にa軸と記している文献もある。
一方、Zrの組成xが0.94の試料は、正方晶における誘電率が低い結晶軸であるc軸が膜厚方向と略平行に配向されていることが確認され、実際に誘電率も正方晶としては最も低い値であった。なお、本実施形態によって得られたZrSi1−xからなる絶縁膜は、単位胞の2倍の胞におけるc’軸と、単位胞のc軸は完全に一致し、しかもa’軸とc’軸の長さの違いは例えば3%程度であり、しかも必ずa’軸の長さ<c’軸の長さである。
さらにはZrの組成xが0.86の試料は、正方晶ではあるものの配向がほとんど認められない状態であったことが確認され、実際に誘電率もZrの組成xが0.90の試料の誘電率よりも低く、Zrの組成xが0.94の試料の誘電率よりも高い値であった(図9参照)。第一原理計算による予想が、定量的には実験値とかなり違いがあったものの、定性的には実験的に実証された。
図14に、Zrの組成xが0.86、0.90、0.94、0.98、1.00である場合のZrSi1−xからなる絶縁膜のX線回折プロファイルを示す。なお図14のピーク強度は対数プロットになっている。なお、本明細書では、この図14に示すX線回折プロファイルのみ単位胞の2倍の胞を用いて回折ピーク指数付けを行っている。すなわち、abcといった回折指数ではなくて、a’b’cといった回折指数である。すなわち、図14において、111,002,200,112,202,220,113,311,222は回折指数a’b’cを示している。
Zrの組成xが0.86の試料は、互いに等価であるa’軸方向の回折ピーク200とb’軸方向の回折ピーク020の和であるところの回折指数200の回折ピークは、単体であるc軸方向の回折指数002のピークより大きく、同様に回折指数311であるピークは等価である回折指数131との和であるが、単体である回折指数113のピークよりも大きい。これらのピーク強度には微細な原子位置変位などの影響もあるため必ずしも2:1の強度比になるわけではないが、無配向な試料であれば大小関係が逆転するほど強度比が変化するようなことはほとんど無い。実際、強度比は2:1に近く、したがってZr組成xが0.86の試料は無配向であると言える。また、Zrの組成xが0.90の試料は、回折指数200などのa’軸方向の回折ピークが非常に強く、かつa’軸が膜厚方向を向いていた。Zrの組成xが0.94の試料は、回折指数002、112、202、113といった、c軸方向の成分が入ったピークが比較的強く、c軸方向に配向していた。
Zrの酸化物の正方晶が安定化したような機構と全く同様の機構によってHfの酸化物の正方晶が安定化するものと容易に推測可能であるのは、上述した場合と同様である。
なお、本実施形態において、熱処理温度は750℃以上1000℃以下であったが、750℃以上1100℃以下の範囲であってもよい。
(第5実施形態)
次に、本発明の第5実施形態による半導体装置を説明する。本実施形態の半導体装置は、第1乃至第4実施形態の製造方法によって製造された半導体装置の絶縁膜を、(Zr1−zHfSi1−x2―y(ただし0≦z≦1、0.86≦x≦0.99、0.04≦y≦0.25)からなる絶縁膜に置き換えた構成となっている。
ZrOとHfOはいかなる比率にても混晶を作ることが知られている。HfOとZrOの全ての比率での相図を図10に示す(Ruh,H.J.Garrett,R.F.Domagla,and N.M.Tallan, J.Amer.Ceram.Soc., 51, [1] 27 (1968)参照)。この図10に示す相図は極めて単純な図であり、例えば正方晶、立方晶、単斜晶といった各相の領域はZrOから(HfZr1−z)Oを経てHfOへ至る全ての組成において存在し、各相の境界線は事実上互いに交わらない。ZrとHfの化学的性質が極めて似ているためにこのような相図が得られると考えられる。
したがって、第1乃至第4実施形態の場合と同様に、(Zr1−zHfSi1−x2―y(ただし0≦z≦1、0.86≦x≦0.99、0.04≦y≦0.25)からなるアモルファス絶縁膜をアニールすることで(HfZr1−zSi1−x(0≦z≦1、0.86≦x≦0.99)のように酸素欠損を補い、正方晶を出現させることができる。正方晶による誘電率増大は、ZrOでもHfOでも得られている以上、両者の連続的な中間状態である(Zr1−zHf)Oでも得られ、しかもSiを微量(ここではx)添加することで正方晶化した場合でも同様である。
したがって、本実施形態のように、(Zr1−zHfSi1−xの材料を絶縁膜に用いても、第1実施形態乃至第4実施形態と同様の効果が得られる。
以上説明したように、本発明の第1乃至第5の実施形態のそれぞれによれば、ジルコニア系、ハフニア系、またはそれらの混合系の高誘電率の絶縁膜において、従来の半導体プロセスとの整合性が高いSi添加によって、従来のジルコニア系あるいはハフニア系の高誘電率の絶縁膜では達成できなかったような高い誘電率の絶縁体を実現することができる。
また、本発明の第1乃至第5の実施形態のそれぞれによれば、膜中応力が1GPa以下であり、誘電率の増大機構に対する分子容の影響が小さいため、膜中歪が少なく、緩和の問題や応力による自己破壊の問題を防ぐことが可能となる。
(第6実施形態)
次に、本発明の第6実施形態による半導体装置を説明する。
本実施形態の半導体装置は、第1乃至第5実施形態のいずれかに示した酸素が補填された絶縁膜を、例えばMOSのゲート絶縁膜、あるいは特にCMOSのゲート絶縁膜、あるいはフラッシュメモリ中の電極間絶縁膜に用いた構成となっている。
本実施形態の第1具体例によるCMOSFETを有する半導体装置の断面を図11に示す。この第1具体例による半導体装置は、半導体基板20に形成されたnチャネルMOSFET32およびpチャネルMOSFET33を備えている。nチャネルMOSFET32は、半導体基板20に形成されたpウェル領域22に設けられ、pウェル領域22上に形成されたゲート絶縁膜24と、このゲート絶縁膜24上に形成されたゲート電極25と、ゲート電極25の両側のpウェル領域22に形成されたn不純物領域からなるソース・ドレイン領域28と、ゲート電極25の側面に形成された絶縁体からなるゲート側壁27とを備えている。
また、pチャネルMOSFET33は、半導体基板20に形成されたnウェル領域23に設けられ、nウェル領域23上に形成されたゲート絶縁膜24と、このゲート絶縁膜24上に形成されたゲート電極26と、ゲート電極26の両側のnウェル領域23に形成されたp不純物領域からなるソース・ドレイン領域29と、ゲート電極26の側面に形成された絶縁体からなるゲート側壁27とを備えている。なお、pウェル領域22と、nウェル領域23は、素子分離領域21によって素子分離されている。また、ソース・ドレイン領域28,29はそれぞれゲート絶縁膜24下に延びているエクステンション領域を備えている。
この第1具体例による半導体装置においては、nチャネルMOSFET22およびpチャネルMOSFET23のゲート絶縁膜24として上記第1乃至第5実施形態のいずれかに示した酸素が補填された絶縁膜を用いている。
次に、本実施形態の第2具体例による半導体装置を、図12を参照して説明する。この具体例の半導体装置は、フラッシュメモリであって、メモリセル50の断面を図12に示す。このメモリセル50は、半導体基板40上に形成されたゲート絶縁膜42と、このゲート絶縁膜42上に形成されたゲート電極44と、ゲート電極44の両側の半導体基板40に形成されたソース・ドレイン領域49と、ゲート電極44の側面に形成された絶縁体からなるゲート側壁48とを備えている。ゲート電極44はゲート絶縁膜42上に形成された浮遊ゲート45と、浮遊ゲート46上に形成された電極間絶縁膜46と、電極間絶縁膜46上に形成された制御ゲート47とを備えている。そして。本具体例においては、電極間絶縁膜として、上記第1乃至第5実施形態のいずれかに示した酸素が補填された絶縁膜を用いている。
本実施形態の第1具体例のゲート絶縁膜24および第2具体例の電極間絶縁膜は、本発明の第1乃至第5の実施形態のいずれかに示した酸素が補填された絶縁膜を用いているので、膜中応力が1GPa以下であり、誘電率の増大機構に対する分子容の影響が小さいため、膜中歪が少なく、緩和の問題や応力による自己破壊の問題を防ぐことが可能となり、素子特性が劣化することを防止することができる。
本発明の各実施形態による半導体装置の製造方法の工程を示すフローチャート。 本発明の第1実施形態の製造方法によって製造された絶縁膜の結晶状態が正方晶を示すX線回折プロファイル。 ジルコニア結晶構造の多態に対する計算されたX線回折ピーク強度。 ジルコニアの温度−圧力相図。 本発明の第2実施形態の製造方法によって製造された絶縁膜の結晶状態が正方晶を示すX線回折プロファイル。 ハフニアの温度−圧力の相図。 本発明の第4実施形態の製造方法によって製造された酸素欠損のある絶縁膜のXPSによるZr−Si結合存在を示す図。 第4実施形態の製造方法によって製造された絶縁膜の膜厚が10nmあるいは5nmの薄膜でも正方晶が得られたことを示すX線回折プロファイル。 第4実施形態の製造方法によって製造された絶縁膜の電気特性を調べることによって確認された比誘電率を示す図。 HfOとZrOの全ての比率での相図。 本発明の第6実施形態の第1具体例によるCMOSデバイスの断面図。 第6実施形態の第2具体例によるフラッシュメモリを示す断面図。 ハフニアの結晶の単位格子の体積の圧力依存性を示す図。 Zrの組成xが0.86、0.90、0.94、0.98、1.00である場合のZrSi1−xからなる絶縁膜のX線回折プロファイルを示す図。
符号の説明
10 僅かに含まれる単斜晶による回折ピーク
20 半導体基板
21 素子分離領域
22 pウェル領域
23 nウェル領域
24 ゲート絶縁膜
25 ゲート電極
26 ゲート電極
27 ゲート側壁
28 ソース・ドレイン領域
29 ソース・ドレイン領域
32 nチャネルMOSFET
33 pチャネルMOSFET
40 半導体基板
42 ゲート絶縁膜
44 ゲート電極
45 浮遊ゲート
46 電極間絶縁膜
47 制御ゲート
48 ゲート側壁
49 ソース・ドレイン

Claims (9)

  1. 半導体基板上に、(HfZr1−zSi1−x2−y(0.81≦x≦0.99、0.04≦y≦0.25、0≦z≦1)を含むアモルファス膜を形成するステップと、
    酸素を含む雰囲気下において前記アモルファス膜に750℃以上のアニール処理を施し、正方晶である(HfZr1−zSi1−xを含む絶縁膜にするステップと、
    を備えたことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 前記アニ−ル処理を行う際の雰囲気圧力は大気圧であることを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記酸素を含む雰囲気における酸素含有量は、1%以上であることを特徴とする請求項1または2記載の半導体装置の製造方法。
  4. 半導体基板上に設けられた(HfZr1−zSi1−x(0.81≦x≦0.99、0≦z≦1)を含む絶縁膜を備え、
    前記絶縁膜は正方晶の蛍石型結晶構造を主相とし、
    前記絶縁膜中の正方晶の分子容Vmは、前記(HfZr1−zSi1−xあたり、0.03353nm≦Vm≦0.03424nmの範囲にあり、
    前記絶縁膜の物理膜厚は110nm以下であることを特徴とする半導体装置。
  5. 前記絶縁膜中の正方晶の単位格子の格子定数a、b、cはそれぞれ、0.3590nm≦a≦0.3608nm、0.3590nm≦b≦0.3608nm、0.5183nm≦c≦0.5212nmの範囲にあることを特徴とする請求項4記載の半導体装置。
  6. 前記絶縁膜の比誘電率は20以上、26以下であり、
    前記絶縁膜を構成する原子のモル分極αが0.00679nm<α≦0.00735nmであることを特徴とする請求項4または5記載の半導体装置。
  7. 前記絶縁膜中の正方晶におけるa’軸は、前記絶縁膜の膜厚方向に実質的に平行であることを特徴とする請求項4乃至6のいずれかに記載の半導体装置。
  8. 前記絶縁膜はCMOSFETのゲート絶縁膜であることを特徴とする請求項4乃至7のいずれかに記載の半導体装置。
  9. 前記絶縁膜はフラッシュメモリの電極間絶縁膜であることを特徴とする請求項4乃至7のいずれかに記載の半導体装置。
JP2006125735A 2006-04-28 2006-04-28 半導体装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4177857B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006125735A JP4177857B2 (ja) 2006-04-28 2006-04-28 半導体装置およびその製造方法
US11/790,854 US8115261B2 (en) 2006-04-28 2007-04-27 Semiconductor device and method for manufacturing the same
KR1020070041398A KR100838916B1 (ko) 2006-04-28 2007-04-27 반도체 장치 및 그 제조 방법
CNB2007101009376A CN100524643C (zh) 2006-04-28 2007-04-28 半导体装置及其制造方法
US13/348,772 US20120108078A1 (en) 2006-04-28 2012-01-12 Semiconductor device and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006125735A JP4177857B2 (ja) 2006-04-28 2006-04-28 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007299878A JP2007299878A (ja) 2007-11-15
JP4177857B2 true JP4177857B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=38647556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006125735A Expired - Fee Related JP4177857B2 (ja) 2006-04-28 2006-04-28 半導体装置およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8115261B2 (ja)
JP (1) JP4177857B2 (ja)
KR (1) KR100838916B1 (ja)
CN (1) CN100524643C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101451716B1 (ko) * 2008-08-11 2014-10-16 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 방법 및 성막 장치
WO2010048975A1 (de) * 2008-10-31 2010-05-06 Leybold Optics Gmbh Hafniumoxid-beschichtung
US20100279124A1 (en) 2008-10-31 2010-11-04 Leybold Optics Gmbh Hafnium or zirconium oxide Coating
EP2379767B1 (de) * 2008-10-31 2020-06-10 Bühler Alzenau GmbH Hafnium- oder zirkoniumoxid-beschichtung
CN102007583B (zh) 2008-10-31 2013-02-13 佳能安内华股份有限公司 介电膜的制造方法、半导体装置的制造方法以及介电膜
WO2010098121A1 (ja) 2009-02-27 2010-09-02 キヤノンアネルバ株式会社 誘電体ならびに半導体装置の製造方法、プログラム、および、記録媒体
FR2948691B1 (fr) * 2009-07-30 2013-02-15 Snecma Methode de fabrication d'une couche de revetement ceramique recouvrant un substrat
CN102208346B (zh) * 2011-04-22 2013-08-28 南京大学 非易失性电荷捕获型存储器件、其制备方法及应用
US8760845B2 (en) * 2012-02-10 2014-06-24 Nanya Technology Corp. Capacitor dielectric comprising silicon-doped zirconium oxide and capacitor using the same
JP6841666B2 (ja) * 2017-01-13 2021-03-10 株式会社Screenホールディングス 結晶構造制御方法および熱処理方法
FI130118B (fi) * 2020-03-30 2023-03-06 Turun Yliopisto Menetelmä, puolijohderakenne ja tyhjiökäsittelyjärjestelmä

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4034627B2 (ja) * 2001-09-28 2008-01-16 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 集積回路及びその製造方法
JP3776889B2 (ja) * 2003-02-07 2006-05-17 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
KR100889362B1 (ko) * 2004-10-19 2009-03-18 삼성전자주식회사 다층 유전체막으로 이루어진 트랜지스터 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN100524643C (zh) 2009-08-05
US20120108078A1 (en) 2012-05-03
JP2007299878A (ja) 2007-11-15
US20070252232A1 (en) 2007-11-01
KR100838916B1 (ko) 2008-06-16
KR20070106451A (ko) 2007-11-01
US8115261B2 (en) 2012-02-14
CN101064252A (zh) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4177857B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWI423334B (zh) 作為閘極介電質之經Zr取代BaTiO3膜之原子層沈積(ALD)
KR101052587B1 (ko) 유전체막 및 유전체막을 사용하는 반도체 디바이스
He et al. Review and perspective of Hf-based high-k gate dielectrics on silicon
TWI721157B (zh) 半導體強介電質記憶元件之製造方法及半導體強介電質記憶電晶體
TW200926293A (en) Lanthanide dielectric with controlled interfaces
TW200302547A (en) Preparation of stack high-k gate dielectrics with nitrided layer
JP2006210518A (ja) 絶縁膜、および半導体装置
JP2006344837A (ja) 半導体装置及びその製造方法
Karbasian et al. Ferroelectricity in HfO 2 thin films as a function of Zr doping
JP3981094B2 (ja) 半導体装置
KR100845377B1 (ko) 절연막 및 반도체 장치
Chen et al. Ferroelectricity in the Al doped HfO2
Demkov et al. Integrated films of transition metal oxides for information technology
JPWO2006025350A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2009093171A1 (en) Improved phase control in hf- or zr-based high-k oxides
JP4357224B2 (ja) 半導体装置
Muralidharan An Investigation into the $ HfO_2/Si $ Interface: Materials Science Challenges and their Effects on MOSFET Device Performance
JP2002270828A (ja) 半導体装置及びその製造方法
Fachmann et al. Tuning the dielectric properties of hafnium silicate films
Wang et al. Tunable defect engineering of Mo/TiON electrode in angstrom-laminated HfO2/ZrO2 ferroelectric capacitors towards long endurance and high temperature retention
CN115261788B (zh) 一种提高HfO2铁电性的方法
KR100793471B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
Zhao et al. HfOxNy AND HfSixOyNz HIGH-K LAYERS DEPOSITED BY MOCVD IN MIXED GAS FLOWS OF N2O AND O2
JP2009164635A (ja) 高誘電率薄膜を用いた半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080815

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080822

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees