JP4173565B2 - 外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法 - Google Patents

外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4173565B2
JP4173565B2 JP16411197A JP16411197A JP4173565B2 JP 4173565 B2 JP4173565 B2 JP 4173565B2 JP 16411197 A JP16411197 A JP 16411197A JP 16411197 A JP16411197 A JP 16411197A JP 4173565 B2 JP4173565 B2 JP 4173565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas recirculation
signal
function
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16411197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1061481A (ja
Inventor
エルンスト・ヴィルト
マンフレート・プフィッツ
アクセル・シュトゥバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH1061481A publication Critical patent/JPH1061481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4173565B2 publication Critical patent/JP4173565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、吸気管内に設けられた圧力センサによる、外部排気ガス再循環(AGR)を有する内燃機関の負荷信号の決定方法であって、回路ユニット内で、測定された吸気管圧力および測定された回転速度から、1回転当たりに吸い込まれるガス質量流量に比例する負荷信号が計算される前記負荷信号の決定方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
1回転当たりに吸い込まれるフレッシュな空気質量流量に比例する、排気ガス再循環に関して補正された負荷信号は、とくに燃料の噴射量の計算のために必要である。その理由は、補正された負荷信号におけるエラーはとくに混合物組成におけるエラーを招き、したがって有害物質エミッションを上昇させるからである。
【0003】
火花点火機関のエンジン制御に対して吸気管圧力に基づく負荷測定において排気ガス再循環の影響を考慮するために、外部排気ガス再循環における噴射時間の補正のために回転速度および負荷の関数である特性曲線群から求めた補正係数が使用される方法が既知である。しかしながら、この方法は定常状態においてのみ良好な結果を与え、多くの欠点を有している。
【0004】
したがって、補正係数は、常に内燃機関の運転点の関数であり、すなわち回転速度と、たとえば絞り弁の角度により測定される内燃機関の負荷との関数である。これは、たとえば適用中に排気ガス再循環率が変化するごとに、補正係数特性曲線群の再適応を必要とするので、この方法は費用がかかる。
【0005】
さらに、噴射時間の補正は定常状態においてのみ正しいものである。とくに運転点が変化する場合、すなわち絞り弁の角度の変化により回転速度および負荷が変化する場合、混合物組成における動的な残留エラーが避けられず、これにより内燃機関の排ガス値の不利な悪化が発生する。さらに、このような既知の方法は、周囲圧力が変化した場合、たとえば内燃機関を種々の標高で運転した場合、その作動が不正確となる。最後に、このような方法は、たとえば点火角補正または回転モーメント・インタフェースを形成するような他の機能に対する基礎を形成する出力信号の形成が可能ではないということが欠点である。
【0006】
さらに、未公開のドイツ特許出願第1952581.0号から、吸気管圧力、排気ガス圧力、回転速度および排気ガス再循環弁の位置の関数として内燃機関の負荷信号が補正される、内燃機関の負荷信号の測定方法が既知である。しかしながら、この方法においては、同様に定常状態においてのみ正確に作動し、さらに周囲圧力が変化した場合に残留エラーを示すことが欠点である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
冒頭記載のような外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法を、一方で適用が簡単で、かつとくに排気ガス再循環率が変化した場合でも負荷信号補正の再適応を必要としないように、他方で非定常運転においても正確な負荷信号が形成され、これにより内燃機関の排気ガスエミッションを低減可能なように改善することが本発明の課題である。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この課題は、冒頭記載のような外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法において、本発明により、排気ガス再循環弁内を流れる排気ガス質量流量が決定され、回転速度の関数である信号に変換しかつ吸気管内の充填過程をシミュレートするフィルタ内でフィルタリングすることにより、内燃機関の1回転当たりに吸い込まれる排気ガス質量流量に比例する補正信号が求められ、この補正信号が負荷信号から減算されて補正された負荷信号が形成されかつ出力されることにより解決される。
【0009】
吸気管充填過程をシミュレートするフィルタに関しては、原理的に種々の実施形態が考えられる。しかしながら、フィルタが、回転速度の関数である時定数を有する、吸気管充填過程をとくによくシミュレートする低域通過フィルタであるときにとくに有利である。
【0010】
排気ガス再循環弁内を流れる排気ガス質量流量の決定が、排気ガス再循環弁の位置、排気ガス再循環弁における排気ガス温度、吸気管圧力および排気ガス圧力の関数として、排気ガス質量流量の決定のために物理的に有利な近似を示す、特性曲線として形成されたそれ自身既知の流量関数を用いて行われることがとくに有利である。
【0011】
排気ガス圧力を決定するために、周囲圧力および排気ガス背圧から和が形成されることが好ましい。
【0012】
排気ガス背圧それ自身は種々の方法で測定することができる。しかしながら、排気ガス背圧が回転速度および負荷の関数である特性曲線群から求められることが有利である。
【0013】
排気ガス再循環弁における排気ガス温度の決定は、同様に種々の方法で行うことが可能である。有利な実施形態は、排気ガス再循環弁における排気ガス温度が、同様に回転速度および負荷の関数である特性曲線群から求められるように設計されている。
【0014】
さらに、排気ガス再循環弁内を流れる流量が正規化条件(0°Cまたは20°C、1.013×105Pa(1013mbar)の入口圧力、超臨界圧力特性)のもとで特性曲線から決定されるように設計されていることが好ましい。この特性曲線の入力値は、排気ガス再循環弁に位置フィードバックが設けられているかぎりにおいては、排気ガス再循環弁の位置である。さらに、排気ガス再循環弁の操作信号もまた入力値として使用可能である。
【0015】
この方法は、補正された負荷信号の出力を可能にするばかりでなく、補正信号および負荷信号からの商により形成される排気ガス再循環率の出力もまた可能にすることはとくに有利である。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明のその他の特徴および利点が幾つかの実施形態に関する以下の説明ならびに図面から明らかである。
【0017】
吸気管内に設けられた圧力センサによる、外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法を図1により説明する。
【0018】
図1からわかるように、測定された吸気管圧力psは、減算器20において標高の関数であるオフセット10を減算した後に、乗算器40において補正特性曲線群30から求められた補正係数を乗算し更に他の乗算器45において温度の関数である係数60を乗算することにより、既知の方法で負荷信号tlに変換される。排気ガス再循環(AGR)の影響を考慮するために、まず回路ユニット100において、吸気管圧力ps、排気ガス圧力pa、排気ガス再循環弁の位置、および運転点の関数である補正係数から、排気ガス再循環弁内を流れる排気ガス質量流量が決定される。
【0019】
除算器70において排気ガス質量流量および回転速度nから商が形成され更に乗算器75において定数Kを乗算した後、定常条件に対応するこの補正信号がフィルタ80に供給される。このフィルタ80は、吸気管充填過程を考慮して、すなわち動的効果を考慮して、回転速度の関数である時定数を有する低域通過フィルタとして形成されている。フィルタ80から出力された補正信号は次に減算器90において負荷信号tlから減算され、ここで補正された負荷信号tlkorrが発生しかつ出力される。
【0020】
さらに、除算器95において補正信号skorrおよび負荷信号tlから商を形成することにより排気ガス再循環率が決定されかつ出力されてもよい。この排気ガス再循環率は内燃機関の他の制御機能に対する入力値として使用され、とくに回転モーメント、最適点火角または吸気管内の温度の決定のために使用してもよい。
【0021】
以下に、参照番号100を有する回路部分の部分詳細図を示す図2により、排気ガス再循環弁内を流れる排気ガス質量流量の決定を詳細に説明する。
【0022】
排気ガス再循環質量流量は排気ガス再循環弁の位置、吸気管圧力ps、周囲圧力pu、回転速度nならびに負荷と示された負荷に依存した値、たとえば絞り弁の角度から決定される。
【0023】
周囲温度puと、回転速度および負荷の関数である特性曲線群110から求められた排気ガス背圧とから、加算器115において排気ガス圧力paが決定されかつ除算器120に供給され、この除算器120において吸気管圧力psおよび排気ガス圧力paから商が形成される。この商は回路ユニット130に供給され、回路ユニット130内にはそれ自身既知の流量関数ψの特性曲線が設けられ、この特性曲線は排気ガス再循環弁における流量特性を吸気管圧力psおよび排気ガス圧力paの関数として最良に近似している。
【0024】
回路ユニット130から出力される信号は、回路ユニット140から出力される信号と乗算器145において乗算される。この回路ユニット140においては、実質的に排気ガス再循環弁の特性曲線が排気ガス再循環弁の位置の関数として形成されている。乗算器145から出力された信号は、同様に乗算器190において、排気ガス圧力pa及び正規圧力pnから除算器170において生成された商の正規化信号と乗算される。
【0025】
最後に乗算器190から出力されたこの信号は、排気ガス再循環弁における排気ガス温度を考慮するために、他の乗算器155において、乗算的に作用しかつ運転点の関数であるあらゆる影響を考慮して回転速度および負荷の関数である特性曲線群150から求められる信号と乗算される。
【0026】
上記の方法は、あらゆる本質的な影響変数を考慮して、外部排気ガス再循環における、測定された吸気管圧力に基づいて求められた負荷信号の系統的な補正を可能にする。吸気管内の充填過程をシミュレートしたフィルタ80に基づき、運転点が変化した場合においても常に正確な負荷信号tlが形成されるので、非定常運転の内燃機関においてもまた排気ガスエミッションの低減が可能である。
【0027】
さらに、排気ガス再循環が変化した場合でも、適用中における負荷信号補正の再適応は必要ではない。
【0028】
最後に、ある程度付随的利点として、計算された排気ガス再循環率もまた出力され、この排気ガス再循環率は、たとえば回転モーメント、最適点火角または吸気管内温度を決定するために、内燃機関の他の制御機能に対する入力値として使用することが可能である。
【0029】
【発明の効果】
排気ガス再循環弁内を流れる排気ガス質量流量が決定され、回転速度の関数である信号に変換しかつ吸気管内の充填過程をシミュレートするフィルタ内でフィルタリングすることにより、内燃機関の1回転当たりに吸い込まれる排気ガス質量流量に比例する補正信号が求められ、続いてこの補正信号が負荷信号から減算されて補正された負荷信号が形成されかつ出力されることは、
− すべての実質的な影響変数を考慮して、測定された吸気管圧力に基づいて求められた負荷信号の系統的な補正が可能であるという利点、
− 運転点が変化する場合においてもとくに吸気管充填過程をシミュレートするフィルタ内でのフィルタリングにより正確な負荷信号が形成されるので、内燃機関の非定常運転においても排気ガスエミッションの低減が可能であるという利点、および
− 排気ガス質量流量の決定と、1回転当たりにエンジンにより吸い込まれる排気ガスに比例する補正信号への変換とにより、排気ガス質量流量を考慮して負荷信号補正が連続的に行われるので、排気ガス再循環率が変化した場合でも負荷信号補正の再適応が必要ではないという利点、
というとくに大きな利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法を実行するための電子式回路の一実施形態の概略ブロック線図である。
【図2】図1に示した排気ガス再循環質量流量の決定のための回路部分の一実施形態の概略ブロック回路図である。
【符号の説明】
1 回路ユニット
20、90 減算器
40、45、75、145、155、190 乗算器
70、95、120、170 除算器
80 フィルタ
100 回路ユニット(排気ガス再循環弁内を流れる質量流量の決定)
115 加算器
130 回路ユニット(流量関数の特性曲線)
140 回路ユニット(排気ガス再循環弁の特性曲線)

Claims (7)

  1. 外部排気ガス再循環(AGR)を有する内燃機関の負荷信号の決定方法であって、
    吸気管内に設けられた圧力センサにより、吸気管圧力(ps)を測定するステップと
    エンジン回転速度(n)を測定するステップと
    前記測定された吸気管圧力(ps)および測定された回転速度(n)を回路ユニット(1)に供給し、1回転当たりに吸い込まれるガス質量流量に比例する負荷信号(tl)を計算するステップと
    排気ガス再循環弁内を流れる排気ガス質量流量を決定するステップと
    前記排気ガス質量流量を回転速度の関数である信号に変換するステップと
    前記回転速度の関数である信号を、回転速度の関数である時定数を有する低域通過フィルタに入力し、該低域通過フィルタから、該回転速度に依存する遅延時間を以って信号を出力し、これにより、該出力信号を、内燃機関の1回転当たりに吸い込まれる排気ガス質量流量に比例する補正信号(skorr)に相当するようにさせるステップと
    前記補正信号(skorr)を前記負荷信号(tl)から減算し、補正された負荷信号(tlkorr)を形成し、出力するステップと
    を具備することを特徴とする外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法。
  2. 排気ガス再循環弁内を流れる排気ガス質量流量の前記決定が、排気ガス再循環弁の位置、排気ガス再循環弁における排気ガス温度、吸気管圧力(ps)および排気ガス圧力(pa)の関数として、特性曲線として形成されたそれ自身既知の流量関数(ψ)を用いて行われることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 排気ガス圧力(pa)を決定するために、周囲圧力(pu)および排気ガス背圧から和が形成されることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 排気ガス背圧が回転速度および負荷の関数である特性曲線群(110)から求められることを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 排気ガス再循環弁における排気ガス温度が、回転速度および負荷の関数である特性曲線群(150)から求められることを特徴とする請求項2記載の方法。
  6. 流量特性が、特性曲線群(140)において排気ガス再循環弁の正規化条件のもとで決定されることを特徴とする請求項2記載の方法。
  7. 排気ガス再循環率を決定するために、補正信号(skorr)および負荷信号(tl)から商が形成され、この商が出力されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載の方法。
JP16411197A 1996-06-27 1997-06-20 外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法 Expired - Fee Related JP4173565B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19625688.7 1996-06-27
DE19625688A DE19625688B4 (de) 1996-06-27 1996-06-27 Verfahren zur Bestimmung des Lastsignals einer Brennkraftmaschine mit externer Abgasrückführung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1061481A JPH1061481A (ja) 1998-03-03
JP4173565B2 true JP4173565B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=7798137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16411197A Expired - Fee Related JP4173565B2 (ja) 1996-06-27 1997-06-20 外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5889203A (ja)
JP (1) JP4173565B2 (ja)
DE (1) DE19625688B4 (ja)
FR (1) FR2750454B1 (ja)
IT (1) IT1296770B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6109249A (en) * 1997-09-17 2000-08-29 Robert Bosch Gmbh System for operating an internal combustion engine
US6138504A (en) * 1998-06-04 2000-10-31 Ford Global Technologies, Inc. Air/fuel ratio control system
US6009862A (en) * 1998-08-05 2000-01-04 Ford Global Technologies, Inc. Exhaust gas recirculation control system and method
DE19835741C2 (de) * 1998-08-07 2001-10-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Ansteuern von Stellgliedern einer Brennkraftmaschine
US6116083A (en) * 1999-01-15 2000-09-12 Ford Global Technologies, Inc. Exhaust gas temperature estimation
JP2003522888A (ja) * 2000-02-09 2003-07-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 制御弁を介する質量流量を求めるための方法および装置並びにモデル化された吸気管圧を求めるための方法および装置
US6314359B1 (en) * 2000-05-30 2001-11-06 Cummins Engine Company, Inc. System for modifying a load bias function based on transient engine operation
DE10047811A1 (de) * 2000-09-27 2002-04-18 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Regelung einer Verbrennungskraftmaschine
US6408834B1 (en) 2001-01-31 2002-06-25 Cummins, Inc. System for decoupling EGR flow and turbocharger swallowing capacity/efficiency control mechanisms
US6480782B2 (en) 2001-01-31 2002-11-12 Cummins, Inc. System for managing charge flow and EGR fraction in an internal combustion engine
US6715476B2 (en) 2002-04-12 2004-04-06 Ford Global Technologies Llc System and method for exhaust gas recirculation control
DE10300794B4 (de) * 2003-01-13 2015-07-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Verbrennungsmotors
DE102004047786A1 (de) * 2004-10-01 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Pulsationskorrektur innerhalb eines einen Medienmassenstrom messenden Messgeräts
CN103207083B (zh) * 2012-12-30 2015-10-07 潍柴动力股份有限公司 一种分析涡轮效率的方法及装置
GB201819344D0 (en) * 2018-11-28 2019-01-09 Bp Oil Int Method and apparatus

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04166633A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比制御方法
US5273019A (en) * 1990-11-26 1993-12-28 General Motors Corporation Apparatus with dynamic prediction of EGR in the intake manifold
JPH04311643A (ja) * 1991-04-10 1992-11-04 Hitachi Ltd エンジンの気筒流入空気量算出方法
US5190017A (en) * 1992-05-28 1993-03-02 Ford Motor Company Exhaust gas recirculation system fault detector
JP2881075B2 (ja) * 1992-08-05 1999-04-12 三菱電機株式会社 排気還流制御装置の故障診断方法
US5481462A (en) * 1992-10-15 1996-01-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for determining an altitude condition of an automotive vehicle
JP2922099B2 (ja) * 1993-09-29 1999-07-19 三菱電機株式会社 排気ガス再循環装置の自己診断装置
JP3268143B2 (ja) * 1994-11-02 2002-03-25 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気還流率推定装置
JPH0828364A (ja) * 1994-07-20 1996-01-30 Mitsubishi Electric Corp 排気ガス還流制御装置の故障検出装置
JPH08128360A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Toyota Motor Corp 排気ガス還流装置の故障診断装置
US5653212A (en) * 1994-11-24 1997-08-05 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust gas recirculation system
DE19525815B4 (de) * 1995-07-15 2007-05-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erfassung des Lastsignals einer Brennkraftmaschine
DE19528815A1 (de) * 1995-08-05 1997-02-06 Hauni Maschinenbau Ag Verfahren zum optischen Prüfen von Zigaretten

Also Published As

Publication number Publication date
FR2750454A1 (fr) 1998-01-02
IT1296770B1 (it) 1999-07-27
ITMI971149A1 (it) 1998-11-16
US5889203A (en) 1999-03-30
DE19625688B4 (de) 2006-06-08
DE19625688A1 (de) 1998-01-02
FR2750454B1 (fr) 2000-03-03
JPH1061481A (ja) 1998-03-03
ITMI971149A0 (ja) 1997-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4173565B2 (ja) 外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法
CN101240752B (zh) 处于高压比状态下的发动机转矩控制
US7318342B2 (en) Method for model-based determination of the fresh air mass flowing into the cylinder combustion chamber of an internal combustion engine during an intake phase
CA2048085A1 (en) Method and apparatus for inferring barometric pressure surrounding an internal combustion engine
US6615812B2 (en) Method and arrangement for operating an internal combustion engine
JPS6328212B2 (ja)
JPH01100336A (ja) 内燃機関の電子制御装置
WO2005019625A1 (ja) 内燃機関の吸気量制御装置及び吸気量制御方法
US5631412A (en) Apparatus and method for estimating atmospheric pressure in an internal combustion engine
JPH11229936A (ja) 内燃機関の運転方法および装置
KR930002078B1 (ko) 연료 분사장치
US5016595A (en) Air-fuel ratio control device for internal combustion engine
JPH04121438A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
US6985806B2 (en) Method for determining an estimated value of a mass flow in the intake channel of an internal combustion engine
US20030046991A1 (en) Elimination of mass air flow sensor using stochastic estimation techniques
JP2019128308A (ja) 空気流量測定装置
JP2001073789A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JPS59176447A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JP2008518152A (ja) エンジンのポンピング・トルクを推定する方法
GB2383649A (en) Method for characterizing an air flow within a boosted internal combustion engine.
JP2000028412A (ja) 内燃機関の吸気管により吸い込まれ、吸気管内で測定される空気質量を修正する方法
JPH05187305A (ja) 内燃機関の空気量演算装置
JPH1026049A (ja) 内燃機関の吸・排気系圧力推定装置
JP2004522055A (ja) 絞り位置手前の質量流量配管内圧力の決定方法および装置
CN114962019B (zh) 发动机进气量的修正方法和发动机系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees