JP4167210B2 - スリーブの取り付け構造 - Google Patents
スリーブの取り付け構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4167210B2 JP4167210B2 JP2004260882A JP2004260882A JP4167210B2 JP 4167210 B2 JP4167210 B2 JP 4167210B2 JP 2004260882 A JP2004260882 A JP 2004260882A JP 2004260882 A JP2004260882 A JP 2004260882A JP 4167210 B2 JP4167210 B2 JP 4167210B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- connecting portion
- optical
- recess
- receptacle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4292—Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4246—Bidirectionally operating package structures
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
レセプタクル10のハウジング11には一対の格納室12が形成されており、これら格納室12に発光素子モジュール(送信モジュール)13及び受光素子モジュール(受信モジュール)14がそれぞれ格納されている。両格納室12の前方には前方にのびる受承筒15がそれぞれ設けられており、これら受承筒15内にスリーブ16がそれぞれ挿着されている。図11A中、17は背面に冠着されたキャップを示し、18は発光素子モジュール13及び受光素子モジュール14を支持しているバックシートを示す。
上記のような構成とされたレセプタクル10及び光プラグ20はレセプタクル10に光プラグ20を嵌合すると、光ファイバ22を保持した一対のフェルール21が受承筒15内に進入し、光ファイバ22端面が露出されているフェルール21の先端面が受承筒15内に挿着されているスリーブ16の先端面とわずかな間隙を介して対向し、これにより両光ファイバ22と発光素子モジュール13及び受光素子モジュール14とがそれぞれスリーブ16を介して光学的に接続されるものとなっている。なお、スリーブ16は光を伝播する光ファイバ16aが円筒状のホルダ16b内に収容されて固定されたものとなっている(例えば、特許文献1参照)。
一方、上記特許文献1には導光路の一端部にガイド部が一体形成された構造のスリーブやそのようなガイド部を有する送信用スリーブと受信用スリーブとが連結部を介して一体化されてなるスリーブも記載されているが、いずれにしても導光路の回りに位置するガイド部が受承筒に圧入固定されるものとなっているため、上記と同様、圧入による応力が導光路の光学機能に影響を及ぼす危険性があった。
図1はこの発明によるスリーブの取り付け構造の一実施例において使用するスリーブ(スリーブユニット)の構成を示したものであり、図2はそのスリーブが組み込まれてなるレセプタクルの外観、図3はそのレセプタクルを各部に分解した状態をそれぞれ示したものである。また、図4はスリーブの取り付け構造の詳細を示したものである。まず、図1を参照してスリーブの構成について説明する。
この例では送信用スリーブ30と受信用スリーブ40とが連結部50を介して一体化されてスリーブユニット61が構成される。
上記のような構成とされたスリーブユニット61は例えば樹脂成形により一体形成される。
次に、図3を参照してレセプタクルの構成について説明する。
発光素子モジュール71及び受光素子モジュール72はそれぞれ発光素子及び受光素子が樹脂封止されてその封止樹脂から端子が導出された構造とされ、発光素子は例えばレーザダイオード(LD)とされ、受光素子は例えばフォトダイオード(PD)とされる。図3中、71a,72aは封止樹脂を示し、71b,72bは端子を示す。
次に、図4を参照してスリーブユニット61のレセプタクルボディ80への取り付け構造詳細を説明する。
従って、この例によれば、スリーブユニット61の圧入取り付けによる応力は連結部50に作用するものとなっており、つまり送信用スリーブ30及び受信用スリーブ40の両光学機能部31,41には圧入による応力は作用しないものとなっており、よって応力の影響によって光学機能部31,41の光学機能(光学特性)が損われるといった問題は発生しない。
フェルール92に保持されて受承筒83内に挿入された光ファイバ91はそれぞれスリーブユニット61の光学機能部31,41を介して発光素子モジュール71及び受光素子モジュール72と光学的に接続される。
一方、このようなリブ33,43を具備することによって、例えばスリーブユニット61の連結部50の位置決め部分において、何らかの損傷が発生して位置決め機能が損われるといった状況が生じても、位置決めを大きく崩さず、スリーブユニット61の光学機能を維持できるものとなり、つまり光学機能部31,41の大幅な軸ずれを防止することができ、補助的な位置決めとして機能させることができる。
この図6に示したスリーブユニット62は図1に示したスリーブユニット61と同様の連結部50を備えており、連結部50が圧入固定される構造のスリーブユニットの最小構成(基本構成)を示すものである。
図7〜9は連結部50の各種形状を示したものであり、図7では連結部50は平板部51に台形状をなす切り欠き53が形成されたものとなっている。図8は連結部50が幅狭の平板部51よりなるものとし、両フランジ32,42間を全面的に連結するのではなく、片寄った一方の側のみ連結するようにしたものである。また、図9は平板部51に三角形状をなす角穴54を設けたものである。
図10Aではレセプタクルボディ80の背面に形成されている凹部81の上辺部中央に、スリーブユニット63の連結部50の切り欠き53と対応する台形状の突出部86が形成されており、この台形状突出部86の両斜面にそれぞれ突条84が形成され、さらに凹部81の下辺部に2つの突条84が形成されている。スリーブユニット63の連結部50は凹部81の側壁面に位置するこれら4つの突条84と圧接して位置決め固定される。
一方、図10Cではスリーブユニット65の角穴54と嵌合する三角柱状の突起88が凹部81に形成されており、スリーブユニット65の連結部50はこの突起88に角穴54が圧入されて図10Cに示したように位置決め固定される。
なお、送信用スリーブ30と受信用スリーブ40とを連結する連結部50はいずれのスリーブユニット61〜65においても薄い平板状とされ、薄くしている分、送信側から連結部50を通り受信側へ入射するクロストークを抑制できるものとなっているが、例えば図9に示したスリーブユニット65のように連結部50に角穴54が設けられた構造ではクロストークをさらに抑制することができるものとなる。
なお、図6に示したフランジ及びリブのないスリーブユニット62では例えばスリーブユニット62の前後を入れ違えて挿入するといったことが生じうるが、これを回避するためには連結部50の突起52を連結部50の中央からずらして設け、かつレセプタクルボディ80の凹部81の段差部85もそれに合わせてずらせばよい。つまり、連結部50の形状を送信用スリーブ30及び受信用スリーブ40の両光軸を含む第1の平面に対して非対称とし、さらにその第1の平面と直交し、かつ上記両光軸と平行でそれら光軸間の中点に位置する中心線を含む第2の平面に対しても非対称とすることにより、この図6に示したようなスリーブユニット62の前後左右あらゆる方向の誤挿入を防止することができる。
Claims (3)
- 発光素子と受光素子が組み込まれたレセプタクルに組み込まれて、それら発光素子及び受光素子と相手方光プラグの光ファイバとを光学的に接続するスリーブの取り付け構造であって、
送信用スリーブと受信用スリーブとが連結部を介して一体化されたスリーブユニットと、上記連結部に台形状の突起又は切欠きが形成されており、
上記連結部の上記突起又は切欠きと対応して台形状の段差部又は突出部が形成された凹部を有するリセプタクルボディと、
を含み、上記レセプタクルボディは上記凹部の段差部又は突出部の斜面に形成された複数の突条を有し、上記連結部が上記凹部に挿入され、上記凹部の上記複数の突条が上記連結部の上記突起又は切欠きの斜面と圧接して上記連結部を位置決め固定していることを特徴とするスリーブの取り付け構造。 - 請求項1記載のスリーブの取り付け構造において、
上記送信用スリーブ及び受信用スリーブの両光軸と平行で、かつそれら光軸間の中点に位置する中心線に対して上記連結部が非対称形状とされていることを特徴とするスリーブの取り付け構造。 - 請求項1記載のスリーブの取り付け構造において、
上記連結部が、上記送信用スリーブ及び受信用スリーブの両光軸を含む第1の平面及びその第1の平面と直交し、かつ上記両光軸と平行でそれら光軸間の中点に位置する中心線を含む第2の平面に対してそれぞれ非対称形状とされていることを特徴とするスリーブの取り付け構造。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260882A JP4167210B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | スリーブの取り付け構造 |
TW094127889A TWI290243B (en) | 2004-09-08 | 2005-08-16 | Optical connector |
KR1020050076041A KR100781486B1 (ko) | 2004-09-08 | 2005-08-19 | 광커넥터 |
US11/219,002 US7244067B2 (en) | 2004-09-08 | 2005-09-01 | Optical connector |
CNB200510099045XA CN100409052C (zh) | 2004-09-08 | 2005-09-05 | 光连接器 |
EP05019351A EP1635205B1 (en) | 2004-09-08 | 2005-09-06 | Optical connector |
DE602005020884T DE602005020884D1 (de) | 2004-09-08 | 2005-09-06 | Optischer Stecker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260882A JP4167210B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | スリーブの取り付け構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006078644A JP2006078644A (ja) | 2006-03-23 |
JP4167210B2 true JP4167210B2 (ja) | 2008-10-15 |
Family
ID=35517477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004260882A Expired - Fee Related JP4167210B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | スリーブの取り付け構造 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7244067B2 (ja) |
EP (1) | EP1635205B1 (ja) |
JP (1) | JP4167210B2 (ja) |
KR (1) | KR100781486B1 (ja) |
CN (1) | CN100409052C (ja) |
DE (1) | DE602005020884D1 (ja) |
TW (1) | TWI290243B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4464913B2 (ja) | 2005-12-21 | 2010-05-19 | ホシデン株式会社 | 双方向光通信用コネクタ |
JP2010026345A (ja) | 2008-07-23 | 2010-02-04 | Yazaki Corp | 光コネクタ |
JP2013003558A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-07 | Yazaki Corp | 光通信部品及びその製造方法 |
JP2014038303A (ja) * | 2012-07-19 | 2014-02-27 | Yazaki Corp | 光コネクタ、及び嵌合ユニット |
JP6154152B2 (ja) * | 2013-02-12 | 2017-06-28 | 矢崎総業株式会社 | 光コネクタ |
JP6354102B2 (ja) | 2013-05-13 | 2018-07-11 | 矢崎総業株式会社 | 光コネクタ |
JP6247664B2 (ja) * | 2015-06-16 | 2017-12-13 | 矢崎総業株式会社 | 光コネクタ |
JP6367761B2 (ja) * | 2015-06-16 | 2018-08-01 | 矢崎総業株式会社 | 光コネクタ |
JP6273232B2 (ja) * | 2015-06-19 | 2018-01-31 | 矢崎総業株式会社 | 光コネクタ |
US20190312172A1 (en) * | 2018-04-05 | 2019-10-10 | Yazaki Corporation | Optical connector |
JP2019184744A (ja) * | 2018-04-05 | 2019-10-24 | 矢崎総業株式会社 | 光コネクタ |
JP2020027140A (ja) * | 2018-08-09 | 2020-02-20 | 矢崎総業株式会社 | 光コネクタ |
CN109212688A (zh) * | 2018-10-24 | 2019-01-15 | 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 | 光发射组件和光模块 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5071219A (en) * | 1990-11-09 | 1991-12-10 | General Motors Corporation | Fiber optic connection system and method |
JPH07294777A (ja) * | 1994-04-22 | 1995-11-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光モジュール |
EP1031859B1 (en) * | 1998-08-07 | 2007-03-07 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical connector ferrule, mold therefor and method of manufacturing an optical connector ferrule |
JP3958891B2 (ja) * | 1999-04-23 | 2007-08-15 | 矢崎総業株式会社 | 光コネクタ |
US6499889B1 (en) * | 1999-12-08 | 2002-12-31 | Yazaki Corporation | Method of assembling optical connector, optical connector and hybrid connector |
JP2002214481A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-07-31 | Hirose Electric Co Ltd | 光コネクタ |
SE519529C2 (sv) * | 2001-06-14 | 2003-03-11 | Ericsson Telefon Ab L M | Optokapsel för en optohybrid, undre husdel hos en dylik optokapsel samt en optoelektronisk modul |
JP2003227968A (ja) * | 2002-02-01 | 2003-08-15 | Sony Corp | 光リンク装置 |
KR100544782B1 (ko) * | 2002-06-28 | 2006-01-23 | 주식회사 케이티 | 플라스틱 광 케이블용 커넥터 |
JP2004053764A (ja) * | 2002-07-17 | 2004-02-19 | Yazaki Corp | スリーブ成形品、スリーブ用成形金型及び光コネクタの組立方法 |
KR100570421B1 (ko) * | 2002-09-30 | 2006-04-11 | 주식회사 케이티 | 플라스틱 광 케이블용 커넥터 |
US6955482B2 (en) * | 2003-06-30 | 2005-10-18 | Finisar Corporation | Optical transceiver having a single optical subassembly |
JP4424319B2 (ja) * | 2005-03-14 | 2010-03-03 | 住友電気工業株式会社 | 光トランシーバ |
-
2004
- 2004-09-08 JP JP2004260882A patent/JP4167210B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-16 TW TW094127889A patent/TWI290243B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-08-19 KR KR1020050076041A patent/KR100781486B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-09-01 US US11/219,002 patent/US7244067B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-05 CN CNB200510099045XA patent/CN100409052C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-06 DE DE602005020884T patent/DE602005020884D1/de active Active
- 2005-09-06 EP EP05019351A patent/EP1635205B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100781486B1 (ko) | 2007-12-03 |
DE602005020884D1 (de) | 2010-06-10 |
TWI290243B (en) | 2007-11-21 |
TW200613791A (en) | 2006-05-01 |
JP2006078644A (ja) | 2006-03-23 |
US20060051032A1 (en) | 2006-03-09 |
KR20060053148A (ko) | 2006-05-19 |
EP1635205A2 (en) | 2006-03-15 |
CN1746711A (zh) | 2006-03-15 |
EP1635205A3 (en) | 2006-03-22 |
US7244067B2 (en) | 2007-07-17 |
CN100409052C (zh) | 2008-08-06 |
EP1635205B1 (en) | 2010-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI290243B (en) | Optical connector | |
US10215928B2 (en) | Unitary fiber optic ferrule and adapter therefor | |
US6491443B1 (en) | Sleeve for optical connector and receptacle | |
US20040208459A1 (en) | Optical module | |
JP2014085474A (ja) | 光通信装置および光コネクタ | |
JP4464913B2 (ja) | 双方向光通信用コネクタ | |
JP4523874B2 (ja) | 光コネクタ | |
CN112444925B (zh) | 光连接器 | |
CN113853541B (zh) | 光连接器 | |
JP2007011064A (ja) | 光コネクタ | |
JP4964031B2 (ja) | 光コネクタレセプタクル、光コネクタプラグ、光コネクタ | |
JP4085276B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP4012648B2 (ja) | 発光・受光装置 | |
JP2023125669A (ja) | フェルール、光コネクタおよび光コネクタモジュール | |
JP7488098B2 (ja) | 光コネクタ装置 | |
US6287019B1 (en) | Optical connector | |
JP2008292676A (ja) | 光サブアセンブリ | |
JP2004264543A (ja) | 光ファイバ付フェルール及び光モジュール | |
US11428881B2 (en) | Optical connector and optical connector device | |
JP2020118865A (ja) | 光コネクタの接続構造 | |
JP2020134869A (ja) | 光コネクタの接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060810 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080722 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |