JP4167039B2 - ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法 - Google Patents

ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4167039B2
JP4167039B2 JP2002296071A JP2002296071A JP4167039B2 JP 4167039 B2 JP4167039 B2 JP 4167039B2 JP 2002296071 A JP2002296071 A JP 2002296071A JP 2002296071 A JP2002296071 A JP 2002296071A JP 4167039 B2 JP4167039 B2 JP 4167039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
denitration catalyst
gas turbine
temperature denitration
catalyst
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002296071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004000889A (ja
Inventor
仁士 中村
敬古 小林
耕三 飯田
内藤  治
良昭 尾林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002296071A priority Critical patent/JP4167039B2/ja
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to ES03006094T priority patent/ES2268191T3/es
Priority to DK03006094T priority patent/DK1353042T3/da
Priority to AT03006094T priority patent/ATE333037T1/de
Priority to EP03006094A priority patent/EP1353042B1/en
Priority to DE60306707T priority patent/DE60306707T2/de
Priority to NO20031511A priority patent/NO324842B1/no
Priority to CA002424417A priority patent/CA2424417C/en
Priority to US10/405,618 priority patent/US7316988B2/en
Publication of JP2004000889A publication Critical patent/JP2004000889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4167039B2 publication Critical patent/JP4167039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/90Regeneration or reactivation
    • B01J23/92Regeneration or reactivation of catalysts comprising metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/96Regeneration, reactivation or recycling of reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/48Liquid treating or treating in liquid phase, e.g. dissolved or suspended
    • B01J38/485Impregnating or reimpregnating with, or deposition of metal compounds or catalytically active elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガスタービン単独プラントを、そのガスタービンと排熱回収ボイラ及び蒸気タービンとを組み合わせたコンバインドサイクルプラントへ改造する方法、ならびにガスタービン単独プラントにおける使用済高温用脱硝触媒を、改造、既設又は新設のコンバインドサイクルプラントの脱硝用触媒として再利用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
電力の突発の需要に対処するため、運用性に優れて投資額の小さいガスタービン単独プラントを短納期で建設することが行なわれる。しかし、ガスタービン単独プラントは長期的にみるとプラント効率が良くないので、最初にガスタービン単独プラントとして建設し、将来、プラント効率に優れたコンバインドサイクルプラントに改造するリパワリング工事を行なうのが有用である。(例えば、特許文献1参照)
【0003】
一方、発電設備等における排ガス脱硝のために設置されている脱硝装置にはTiO2 (酸化チタン)を主成分とし、これにWO3 (酸化タングステン)及びM0 3 (酸化モリブデン)の内少なくとも1成分を含み、更にV2 5 (酸化バナジウム)を含む触媒が使用されている。
ガスタービン単独プラントでは脱硝処理対象の排ガス温度が450〜600℃と高いので、高温に弱いV2 5 成分を微量、もしくはV2 5 無添加の高温脱硝用触媒が使用されている。(例えば、特許文献2参照)
【0004】
このようにV2 5 成分が微量もしくは無添加の脱硝触媒は高温用に最適化された触媒であり、この高温脱硝用触媒を使用しているガスタービン単独プラントを前記したようにコンバインドサイクルプラントにリパワリングした後は、この高温用脱硝触媒を処理対象の排ガス温度が200〜450℃の中温となるコンバインドサイクルプラントでは利用できない。
【0005】
以上説明したような事情によってガスタービン単独プラントをコンバインドサイクルプラントにリパワリングするときは、ガスタービン単独プラントで使用されていた高温用脱硝触媒は廃棄し、コンバインドサイクルプラントのための中温用脱硝触媒を新規に製造しなければならず、設備投資コストが嵩むこととなる。
【0006】
【特許文献1】
特開平8−260912号公報(段落〔0004〕〜〔0005〕、〔0009〕〜〔0018〕を参照。)
【特許文献2】
特開平6−079139号公報(段落〔0013〕〜〔0018〕を参照。)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、ガスタービン単独プラントをコンバインドサイクルプラントへ改造する場合、そのガスタービン単独プラントにおける使用済の高温用脱硝触媒を中温用脱硝触媒に再生し、コンバインドサイクルプラントにおける脱硝触媒として再利用するようにコンバインドサイクルプラントへ経済的に改造する方法、ならびに使用済高温用脱硝触媒を再利用する方法を提供することを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本発明は、ガスタービン単独プラントのコンバインドサイクルプラントへの改造において、ガスタービン単独プラントにおける使用済高温用脱硝触媒を中温用脱硝触媒に再調製し、その再調製された中温用脱硝触媒を、改造後のコンバインドサイクルプラントの脱硝用触媒として再利用するようにした、ガスタービン単独プラントのコンバインドサイクルプラントへの改造方法を提供する。
【0009】
この改造方法によれば、ガスタービン単独プラントでの使用済高温用脱硝触媒を中温用脱硝触媒に再調製の上、コンバインドサイクルプラントで再利用するので、リパワリング工事における設備コストを大幅に削減することができる。
このように、本発明の改造方法によれば、使用済高温用脱硝触媒の廃棄費用を削減するとともに、再利用することによって廃棄による環境への負担を軽減することができる。
【0010】
また、本発明は、ガスタービン単独プラントにおける使用済高温用脱硝触媒を、中温用脱硝触媒に再調製し、その再調製された中温用脱硝触媒を、改造、既設又は新設のコンバインドサイクルプラントの脱触媒として再利用するようにした使用済高温用脱硝触媒の再利用方法を提供する。
【0011】
本発明のこの再利用方法によれば、ガスタービン単独プラントのリパワリング工事において、使用済高温用脱硝触媒を中温用脱硝触媒として有効に再利用することができ、改造、既設又は新設のコンバインドサイクルプラントの脱触媒として再販売するビジネスに、使用量やプラントの地理的位置等を考慮して適切に対応することができる。
【0012】
本発明が対象とするガスタービン単独プラントで使用されている高温用脱硝触媒の代表的なものとしては、TiOを主成分とし、これにWO及びMの内少なくとも1成分を含み、Vを0.5wt%以下しか含有しない組成のものがある。
【0013】
前記の改造方法や再利用方法において、使用済高温用脱硝触媒が上記の組成を有する場合には、本発明は再利用される量も多く、きわめて有効である。
また、本発明は、使用済高温用脱硝触媒に対し、V 成分を0.5wt%以上含ませてコンバインドサイクルプラントのための中温用脱硝触媒に再調製し、それを再利用した前記の改造方法又は再利用方法とすることができる。
【0014】
また、本発明は、高温用脱硝触媒が450〜600℃の範囲で利用できるように最適化された触媒であって、使用済高温用脱硝触媒にV(バナジウム)成分を付与処理し再調製された中温用脱硝触媒の使用温度域が、200〜450℃として最適化された、前記の改造方法又は再利用方法とすることができる。
【0015】
また、本発明は、V成分の付与処理を、V含有水溶液に含浸して乾燥及び/又は焼成した、上記の改造方法又は再利用方法とすることができる。
【0016】
このように、本発明は、ガスタービン単独プラントをコンバインドサイクルプラントにリパワリング改造する場合に、TiO系の脱硝触媒における温度特性に関する知見と、脱硝触媒の再生技術とをうまく組み合わせることによって設備改造コストを大幅に削減し、併せて環境へ与える影響を軽減した改造方法又は再利用方法を提供することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を実施の形態に基づいて具体的に説明する。
図4は、本発明によってコンバインドサイクルプラントに改造しようとするガスタービン単独プラントを示している。
【0018】
本発明を適用してコンバインドサイクルプラントに改造する前のガスタービン単独プラントを示す図4において、1はガスタービン設備で、2はコンプレッサ、3はガスタービンを示している。ガスタービン3の排ガスはダクト4を通して脱硝装置6へ導かれ、脱硝処理を施したのちダクト5を経て煙突7から大気中に排出されるように構成されている。
【0019】
脱硝装置6に流れるガスタービン3からの排ガスの温度は450〜600℃と高温であり、これを脱硝処理する脱硝装置6には、この高温に耐えて脱硝反応を行う高温用脱硝触媒が用いられている。
【0020】
その脱硝触媒としては、TiO2 を主成分とし、WO3 又はM0 3 などの活性成分を含んでいるが、対象ガスが前記したように高温であるため、熱に弱いV2 5 は0.5wt%以下、好ましくは0.2wt%以下、又は全く含有しないといったようにV成分含有は少ないか、又は含有しない触媒となっている。
【0021】
このように脱硝触媒を用いた脱硝装置6では、脱硝処理する排ガスにNH3 (アンモニア)が注入された上で前記した触媒に接触させ、4NO+4NH3 +O2 →4N2 +6H2 O、NO+NO2 +2NH3 →2N2 +3H2 Oという反応によってNO,NO2 を無害な窒素と水に分解する。
【0022】
図1は、本発明を適用して改造したコンバインドサイクルプラントを示しており、9は排ガスボイラで、ガスタービン設備1の排ガスを熱源としている。10はスチームタービンで、排ガスボイラ9が発生するスチームの供給を受けて稼動する。排ガスボイラ9を出た排ガスは、排ガスボイラ9による熱回収で温度が中温の450〜200℃となっている。
【0023】
この中温の排ガスは脱硝装置8によって脱硝処理された上で煙突7から大気中に排出される。
この450〜200℃の中温の排ガスを処理する脱硝装置8には、本発明によって得られた中温用脱硝触媒が用いられている。
すなわち、この脱硝装置8に用いられる中温用脱硝触媒は、図4に示すガスタービン単独プラントにおける脱硝装置6で用いられていた使用済高温用脱硝触媒から再調製する。
【0024】
図4の脱硝装置6で用いられていた高温用脱硝触媒はTiO2 を主成分とし、これに活性成分としてWO3 又はM0 3 などを含むものであるが、高温に弱いV成分は含有量が少ないか或いは含有されていない。
この脱硝装置6における使用済の高温用脱硝触媒から、脱硝装置8のための中温用脱硝触媒を再調製するため、使用済高温用脱硝触媒に対しV2 5 を0.5wt%以上、好ましくは1.0wt%以上含有させる。
【0025】
TiO2 ・WO3 系高温用脱硝触媒にV2 5 を含有させるには、V2 5 のシュウ酸溶液に浸漬して乾燥及び/又は焼成を行う。
乾燥のみの触媒は、稼働後に排ガスによって焼成状態にされる。
TiO2 ・WO3 系の高温用脱硝触媒にV2 5 を含有させる手順の一例を示すと次のとおりである。
【0026】
(1)触媒の含水量の測定
触媒を水に浸漬して、浸漬前後の重量を測定して以下の式から含水量を決定する。含水量a(リットル/kg)=(W2−W1)/W1(リットル/kg)、ここでW1は含水前の触媒重量(kg)、W2は含水後の触媒重量(kg)。
【0027】
(2)浸漬液のV2 5 濃度の決定
次式によって浸漬液のV2 5 濃度を決定する。
2 5 濃度X(kg/リットル)=B×0.01/a、ここでBは目的とする触媒中のV2 5 濃度(wt%)、aは含水量(リットル/kg)。
【0028】
(3)浸漬液の調整
2.5Xkgのシュウ酸(H2 2 4 )を約0.9リットルの温水に溶解させる。その溶液にV2 5 粉末Xkgを除々に加えて溶解させたのち、水を加えて1リットルの溶液とする。
この含浸溶液に使用済高温用脱硝触媒を約1分間浸漬したのち、乾燥させ550°Cで3時間焼成する。
【0029】
以上、本発明を実施の一形態に基づいて具体的に説明したが、本発明がこの実施形態に限定されないことはいうまでもなく、本発明の範囲内で種々の変更が可能である。
例えば、再利用する高温用脱硝触媒は、TiO2 ・WO3 系のものに限らない。
高温用脱硝触媒の基本的な構成比率は、TiO2:60〜80wt%、WO3(M0 3):5〜25wt%、V2 5:0〜10wt%であり、M0 3はWO3の代替という位置づけであるが、構成比率は、燃焼燃料、処理ガス温度等により最適化されている。
また、これにV成分を付与処理するやり方も、シュウ酸溶液を使うものに限定されるものではなく、例えば、クエン酸水溶液、メタバナジウム酸アンモニウムのメチルアミン水溶液、スルファミン酸水溶液等を、洗浄媒体として使用することができる。
【0030】
また、前記した実施形態では、図1に示すように、排ガスボイラ9の後に脱硝装置8を設けた構成のコンバインドサイクルプラントに改造した例を示しているが、ガスタービン単独プラントにおいて、脱硝装置8の上流にあらかじめスペースを確保しておき、将来のコンバインド化において脱硝装置8の上流に排ガスボイラ9を追設し得るような配置構成としておくと、コンバインド化においては最も簡単で改造コストもかからない。
但し、この場合には脱硝装置の後流には排ガスボイラを設置せず、低温域の廃熱回収をしないので、プラント運用の面では更に効率化を図り得る余地がある。
【0031】
また、図2に示すように、排ガスボイラ9−1と排ガスボイラ9−2の間に脱硝装置8を設けた構成は、脱硝装置8の上流並びに下流にあらかじめスペースを確保しておき、将来のコンバインド化において脱硝装置8挟んで排ガスボイラを2基追設したものである。
この場合には、コンバインド化において図1に示す構成より改造コストが大きくなるが、廃熱回収がより多くできるので、プラント運用の面で一段と効率的である。
【0032】
また、図3に示すように排ガスボイラ9の中に脱硝装置8を組み込んだ構成は、脱硝装置8の構造を、あらかじめ排ガスボイラに組み込めるような構造にしておき、将来のコンバインド化において、脱硝装置8を内臓した形態で改造工事を実施することとなる。
但し、この場合には、装置構造、改造工事は多少複雑化するが、プラント運用の面では図2に示す構成と同様、効率的で、設置スペースが低減でき、コンパクト化を図ることができる。
なお、上記の図示したもの以外に、種々の構成のコンバインドサイクルプラントに改造する場合にも本発明を適用し得ること言うまでもない。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、ガスタービン単独プラントのコンバインドサイクルプラントへの改造において、ガスタービン単独プラントにおける使用済高温用脱硝触媒を中温用脱硝触媒に再調製し、その再調製された中温用脱硝触媒を、改造後のコンバインドサイクルプラントの脱硝用触媒として再利用するようにした、ガスタービン単独プラントのコンバインドサイクルプラントへの改造方法を提供するもので、これによれば、ガスタービン単独プラントでの使用済高温用脱硝触媒を、中温用脱硝触媒に再調製の上、コンバインドサイクルプラントで再利用するので、リパワリング工事における設備コストを大幅に削減することができ、使用済高温用脱硝触媒の廃棄費用を削減すると共に、再利用することによって廃棄による環境への負担を軽減することができる。
【0034】
また、本発明は、ガスタービン単独プラントにおける使用済高温用脱硝触媒を、中温用脱硝触媒に再調製し、その再調製された中温用脱硝触媒を、改造、既設又は新設のコンバインドサイクルプラントの脱触媒として再利用するようにした使用済高温用脱硝触媒の再利用方法を提供するもので、これによれば、ガスタービン単独プラントのリパワリング工事において使用済高温用脱硝触媒を中温用脱硝触媒として有効に再利用することができ、改造、既設又は新設のコンバインドサイクルプラントの脱触媒として再販売する新しいビジネスに、使用量やプラントの地理的位置等を考慮して適切に対応することができる。
【0035】
また、本発明は、ガスタービン単独プラントで使用されている高温用脱硝触媒が、TiOを主成分とし、これにWO及びMの内少なくとも1成分を含み、Vを0.5wt%以下しか含有しない組成のものの場合、前記の改造方法や再利用方法において、使用済高温用脱硝触媒が上記の組成を有する場合には、本発明は再利用される量も多く、きわめて有効である。
【0036】
また、本発明は、使用済高温用脱硝触媒に対し、V 成分を0.5wt%以上含ませてコンバインドサイクルのための中温用脱硝触媒に再調製し、それを再利用した前記の改造方法又は再利用方法とすることができる。
【0037】
また、本発明は、高温用脱硝触媒が450〜600℃の範囲で利用できるように最適化された触媒であって、使用済高温用脱硝触媒にV(バナジウム)成分を付与処理し再調製された中温用脱硝触媒の使用温度域が、200〜450℃として最適化された、前記の改造方法又は再利用方法とすることができる。
【0038】
また、本発明は、V成分の付与処理を、V含有水溶液に含浸して乾燥及び/又は焼成した上記の改造方法又は再利用方法とすることができる。
【0039】
このように、本発明は、ガスタービン単独プラントをコンバインドサイクルプラントにリパワリング改造する場合に、設備改造コストを大幅に削減し、併せて環境へ与える影響を軽減した改造方法又は再利用方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図4のガスタービン単独プラントを改造したコンバインドサイクルプラントの構成を示す説明図。
【図2】図1のコンバインドサイクルプラントの変形構成例を示す説明図。
【図3】図1のコンバインドサイクルプラントの他の変形構成例を示す説明図。
【図4】本発明を適用してコンバインドサイクルプラントへ改造する前のガスタービン単独プラントの構成を示す説明図。
【符号の説明】
1 ガスタービン設備
2 コンプレッサ
3 ガスタービン
4 ダクト
5 ダクト
6 脱硝装置
7 煙突
8 脱硝装置
9 排ガスボイラ
9−1 排ガスボイラ
9−2 排ガスボイラ
10 スチームタービン

Claims (6)

  1. ガスタービン単独プラントのコンバインドサイクルプラントへの改造において、ガスタービン単独プラントにおける使用済高温用脱硝触媒を中温用脱硝触媒に再調製し、その再調製された中温用脱硝触媒を、改造後のコンバインドサイクルプラントの脱硝用触媒として再利用することを特徴とする、ガスタービン単独プラントのコンバインドサイクルプラントへの改造方法。
  2. ガスタービン単独プラントにおける使用済高温用脱硝触媒を、中温用脱硝触媒に再調製し、その再調製された中温用脱硝触媒を、改造、既設又は新設のコンバインドサイクルプラントの脱硝用触媒として再利用することを特徴とする使用済高温用脱硝触媒の再利用方法。
  3. 前記使用済高温用脱硝触媒が、TiOを主成分とし、これにWO及びMの内少なくとも1成分を含み、Vを0.5wt%以下しか含有しないことを特徴とする請求項1又は2に記載の改造方法又は再利用方法。
  4. 前記中温用脱硝触媒が、前記使用済高温用脱硝触媒にV成分を0.5wt%以上含ませて再調製されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の改造方法又は再利用方法。
  5. 前記高温用脱硝触媒が、450〜600℃の範囲で利用できるように最適化された触媒であって、前記使用済高温用脱硝触媒にV成分を付与処理し再調製された中温用脱硝触媒の使用温度域が、200〜450℃として最適化されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の改造方法又は再利用方法。
  6. 前記V成分の付与処理を、V含有水溶液に含浸して乾燥及び/又は焼成することを特徴とする請求項5に記載の改造方法又は再利用方法
JP2002296071A 2002-04-10 2002-10-09 ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法 Expired - Fee Related JP4167039B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296071A JP4167039B2 (ja) 2002-04-10 2002-10-09 ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法
DK03006094T DK1353042T3 (da) 2002-04-10 2003-03-19 Fremgangsmåde til modificering af et enkeltkredsgasturbineanlæg, en fremgangsmåde til genanvendelse af katalysator og en reproduceret katalysator
AT03006094T ATE333037T1 (de) 2002-04-10 2003-03-19 Methode zur modifizierung einer einkreis- gasturbinenanlage, methode zur wiederverwendung eines katalysators und ein reproduzierter katalysator
EP03006094A EP1353042B1 (en) 2002-04-10 2003-03-19 A gas turbine single plant modifying method, a catalyst re-using method and a re-produced catalyst
ES03006094T ES2268191T3 (es) 2002-04-10 2003-03-19 Un metodo de modificacion de una planta simple de turbina de gas, un metodo de reutilizacion del catalizador y un catalizador re-producido.
DE60306707T DE60306707T2 (de) 2002-04-10 2003-03-19 Methode zur Modifizierung einer Einkreis-Gasturbinenanlage, Methode zur Wiederverwendung eines Katalysators und ein reproduzierter Katalysator
NO20031511A NO324842B1 (no) 2002-04-10 2003-04-03 Fremgangsmate for a modifisere et rent gassturbinanlegg til et kombinert dampturbinanlegg, og regenerert katalysator.
CA002424417A CA2424417C (en) 2002-04-10 2003-04-03 A gas turbine single plant modifying method, a catalyst re-using method and a re-produced catalyst
US10/405,618 US7316988B2 (en) 2002-04-10 2003-04-03 Gas turbine single plant modifying method, a catalyst re-using method and a re-produced catalyst

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107720 2002-04-10
JP2002296071A JP4167039B2 (ja) 2002-04-10 2002-10-09 ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004000889A JP2004000889A (ja) 2004-01-08
JP4167039B2 true JP4167039B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=26625718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002296071A Expired - Fee Related JP4167039B2 (ja) 2002-04-10 2002-10-09 ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7316988B2 (ja)
EP (1) EP1353042B1 (ja)
JP (1) JP4167039B2 (ja)
CA (1) CA2424417C (ja)
DE (1) DE60306707T2 (ja)
DK (1) DK1353042T3 (ja)
ES (1) ES2268191T3 (ja)
NO (1) NO324842B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10189773B2 (en) 2010-05-07 2019-01-29 Medicus Biosciences, Llc In-vivo gelling pharmaceutical pre-formulation
US10111985B2 (en) 2011-08-10 2018-10-30 Medicus Biosciences, Llc Biocompatible hydrogel polymer formulations for the controlled delivery of biomolecules
US11083821B2 (en) 2011-08-10 2021-08-10 C.P. Medical Corporation Biocompatible hydrogel polymer formulations for the controlled delivery of biomolecules
WO2013170195A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Medicus Biosciences, Llc Biocompatible hydrogel treatments for retinal detachment
CN102698737B (zh) * 2012-05-25 2014-11-05 中国科学院过程工程研究所 一种scr烟气脱硝催化剂及其原料钛钨粉的制备方法
WO2014019756A1 (de) * 2012-08-02 2014-02-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur minderung der konzentration an stickstoffdioxid
CN105209085A (zh) 2013-03-14 2015-12-30 梅迪卡斯生物科学有限责任公司 基于聚二醇的固体生物相容性预制剂
CN105214406A (zh) * 2015-11-13 2016-01-06 朱忠良 一种汽车除异味方法
CN105435555A (zh) * 2015-11-13 2016-03-30 朱忠良 一种汽车除异味方法
CN105214395A (zh) * 2015-11-14 2016-01-06 无锡清杨机械制造有限公司 一种防治雾霾的过滤网
JP6848598B2 (ja) * 2017-03-29 2021-03-24 中国電力株式会社 脱硝触媒の再利用方法
CN108067219A (zh) * 2017-12-27 2018-05-25 洛阳神佳窑业有限公司 一种scr催化剂及其制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL136758C (ja) * 1963-10-21 1900-01-01
JPS5945422B2 (ja) * 1978-12-05 1984-11-06 日東化学工業株式会社 アンチモン含有酸化物触媒の再生方法
JPS56168835A (en) * 1980-05-31 1981-12-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Denitrating catalyst and denitrating method
DE3585174D1 (de) * 1984-04-05 1992-02-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Verfahren zum regenerieren eines denitrierkatalysators fuer die katalytische reduktion mit ammoniak.
US4875436A (en) * 1988-02-09 1989-10-24 W. R. Grace & Co.-Conn. Waste heat recovery system
JP2732614B2 (ja) * 1988-10-18 1998-03-30 バブコツク日立株式会社 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法
EP0417667B1 (en) * 1989-09-14 1994-05-25 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Denitration device for exhaust gas with varying temperature
DE69316251T2 (de) * 1992-03-09 1998-05-20 Hitachi Ltd Hochgradig heisskorrosionsbeständige und hochfeste Superlegierung, hochgradig heisskorrosionsbeständiges und hochfestes Gussstück mit Einkristallgefüge, Gasturbine und kombiniertes Kreislaufenergieerzeugungssystem
JPH067639A (ja) * 1992-04-28 1994-01-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼排ガスの脱硝方法
JP3224605B2 (ja) 1992-09-01 2001-11-05 三菱重工業株式会社 排ガスの脱硝方法
DE4321555C1 (de) * 1993-06-29 1994-09-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Mischoxidpulvern für Entstickungskatalysatoren
JPH0768172A (ja) * 1993-07-20 1995-03-14 Sakai Chem Ind Co Ltd 窒素酸化物接触還元用触媒及び方法
JP2554836B2 (ja) * 1993-12-24 1996-11-20 株式会社東芝 脱硝制御装置
JPH08260912A (ja) 1995-03-20 1996-10-08 Toshiba Corp コンバインドサイクル発電プラント
DE19521308A1 (de) * 1995-06-12 1996-12-19 Siemens Ag Gasturbine zur Verbrennung eines Brenngases
JP3377715B2 (ja) * 1997-02-27 2003-02-17 三菱重工業株式会社 脱硝触媒の再生方法
JP3573959B2 (ja) * 1998-05-12 2004-10-06 ダイヤニトリックス株式会社 モリブデン含有酸化物流動層触媒の再生法
US6673740B2 (en) * 2000-09-27 2004-01-06 Sk Corporation Method for preparing a catalyst for reduction of nitrogen oxides
JP4873211B2 (ja) * 2001-02-13 2012-02-08 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 窒素酸化物の選択的触媒還元のための触媒及びその製造方法。

Also Published As

Publication number Publication date
CA2424417A1 (en) 2003-10-10
NO20031511L (no) 2003-10-13
JP2004000889A (ja) 2004-01-08
US7316988B2 (en) 2008-01-08
NO20031511D0 (no) 2003-04-03
EP1353042A3 (en) 2004-06-16
CA2424417C (en) 2007-06-19
ES2268191T3 (es) 2007-03-16
DE60306707T2 (de) 2007-07-12
DK1353042T3 (da) 2006-10-30
US20030195113A1 (en) 2003-10-16
DE60306707D1 (de) 2006-08-24
EP1353042B1 (en) 2006-07-12
NO324842B1 (no) 2007-12-17
EP1353042A2 (en) 2003-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4167039B2 (ja) ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法
CN102059156B (zh) 脱硝催化剂再生液及其再生方法
CN106237851A (zh) 一种利用臭氧进行scr脱硝提效的系统与方法
JPH11171535A (ja) アンモニア発生方法及び排ガス処理方法
JP2017006813A (ja) 脱硝装置および窒素酸化物の処理方法
CN108671967A (zh) 一种烧结烟气失效scr脱硝催化剂的溶剂热绿色高效再生方法
CN105289228A (zh) 一种工业烟气协同脱硫脱硝方法
JP2012024669A (ja) 脱硝触媒の再生方法
CN105983340A (zh) 一种低温scr脱硝催化剂的再生方法
JP2002068735A (ja) アンモニアの発生方法及び燃焼排ガスの処理方法
JP5386096B2 (ja) 排ガス処理触媒
JP2007192084A (ja) ガス化複合発電設備
KR101449244B1 (ko) Lng 가스 터빈 복합화력 발전소의 배기가스 중 질소산화물을 처리하는 방법
CN203408631U (zh) 一种用于含nox废气的选择性催化还原脱硝装置
KR102350269B1 (ko) Sncr 기반 선박용 플라즈마 질소산화물 제어 방법 및 장치
JPH10156192A (ja) 脱硝触媒の活性再生方法及び装置
JP2004255342A (ja) 排ガス処理システムおよび排ガス処理方法
CN102698600A (zh) 基于scr法的水泥厂烟气脱硝智能控制系统
JP2002068734A (ja) アンモニアの発生方法及び燃焼排ガスの処理方法
JP3713634B2 (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去方法と排煙脱硝装置
JP3942673B2 (ja) 排ガス脱硝方法
CN218599739U (zh) 蓄热式焚烧炉-sncr-scr联合脱硝一体化装置
JPH10337483A (ja) 脱硝触媒の活性再生方法及び装置
TW200518825A (en) Method for apparatus for treating ammonia-containing gas
JPS60251917A (ja) 排煙脱硫脱硝方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080731

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4167039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees