JP4163877B2 - トーテムポール型プッシュプル増幅器 - Google Patents

トーテムポール型プッシュプル増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP4163877B2
JP4163877B2 JP2002041677A JP2002041677A JP4163877B2 JP 4163877 B2 JP4163877 B2 JP 4163877B2 JP 2002041677 A JP2002041677 A JP 2002041677A JP 2002041677 A JP2002041677 A JP 2002041677A JP 4163877 B2 JP4163877 B2 JP 4163877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
resistor
diode
control terminal
totem pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002041677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003243946A (ja
Inventor
徹志 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP2002041677A priority Critical patent/JP4163877B2/ja
Publication of JP2003243946A publication Critical patent/JP2003243946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163877B2 publication Critical patent/JP4163877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スイッチング電源や一般電子機器に用いられるトーテムポール型プッシュプル増幅器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
増幅器の一種にプッシュプル増幅器があり、その一種として増幅素子を重ねた構造のトーテムポール型のものがある。各種スイッチング電源や電子機器に用いられている。
【0003】
そのようなトーテムポール型のプッシュプル増幅器として図3に示した回路が利用されている。基本的には、極性反転トーテムポール構成の増幅回路31とドライバ32で構成されるもので、以下のような動作を行う。
【0004】
信号入力端子Sig.INに与えられる信号が高電位パルスの場合を説明する。電源入力端子Vccに電圧を印加した状態でSig.INに高電位パルス信号を入力するとドライバのトランジスタQはオンし、Qのコレクタ電位は低電位(ほぼ0ボルト)になるため、トランジスタQのベースは正バイアス、トランジスタQのベースは非正バイアスとなる。したがってトランジスタQはオン、トランジスタQはオフとなり、Sig.OUTには高電位信号(ほぼVcc)が得られる。

【0005】
信号入力端子Sig.INに与えられる信号が低電位パルスの場合を説明する。電源入力端子Vccに電圧を印加した状態でSig.INに低電位パルス信号(ほぼ0ボルト)を入力するとトランジスタQのベースは非正バイアスのためにオフとなる。これによってトランジスタQのコレクタ電圧は抵抗RとR、R1、Rの合成抵抗値R0値で分圧された電圧になる。
R0={R4(R1+R2)}/R4+R1+R2
この電圧はトランジスタQがオンとなるのに必要な電圧に抵抗R0、Rを設定しているので、Qはオンし、Sig.OUTには低電位信号(ほぼ0ボルト)が得られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、トランジスタQがオン状態にある場合、Qのコレクタ電位はトランジスタQのベース―エミッタ間順方向電圧に等しく(一般に0.7ボルト前後)となる。このとき、トランジスタQのベース―エミッタは正バイアスされた状態であるためトランジスタQがオンし、トランジスタQ、Qの双方が同時にオンしてしまう可能性がある。
【0007】
このため、トランジスタQ1、 Q2の一方または双方が損傷する可能性が生ずる。本発明は、このような増幅素子の同時のオン状態を防止して、素子の損傷を防止するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、増幅素子の制御端子間にダイオードを接続することによって、上記の課題を解決するものである。
【0009】
すなわち、プッシュプル動作を行う第1および第2のトランジスタの接続点から共通コレクタフォロア出力を得るトーテムポール型プッシュプル増幅器において、2つのトランジスタのベース間に第2のトランジスタから第1のトランジスタへ順方向となるダイオードを接続したことに特徴を有するものである。トランジスタをMOSFETに代えても同様である。
【0010】
【発明の実施の形態】
増幅素子の制御端子間にダイオードを接続することによって、第2の増幅素子がオン時に第1の増幅素子がオンされることが防止され、2つの増幅素子が同時にオンされることはなくなる。
【0011】
【実施例】
以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明する。図1は、本発明の実施例を示す回路図である。極性反転トーテムポール構成の増幅回路11とドライバ12で構成され、基本的にその動作は前記の例と同じである。前記と異なる点は、トランジスタQのベースとトランジスタQのベース間にダイオードDD2が接続された点である。
【0012】
これによって、従来問題となっていた、入力信号が低電位(ほぼ0V)信号時にトランジスタQ、Qが同時にオンしてしまうことを防止する。以下、その動作を説明する。
【0013】
この回路を採用すれば、トランジスタQのベースに低電位信号が入力されてトランジスタQがオフして、抵抗R、ダイオードDを介してトランジスタQのベース―エミッタ間が正バイアスを受けてトランジスタQがオンしても、トランジスタQのベース電流はダイオードDによって阻止される。したがって、トランジスタQは非正バイアスの状態が維持されてトランジスタQがオンすることはないので、トランジスタQ、Qが同時にオンとなることは皆無となる。
【0014】
なお、この回路ではダイオードDと逆極性のダイオードDが電源入力端子Vccに接続された抵抗RとトランジスタQのベース間に接続されている。これは、トランジスタQのベースに高電位信号が入力されてトランジスタQがオンしたときに、ダイオードDの順方向降下電圧がトランジスタQのベース―エミッタ間に印加されてトランジスタQがオンするのを確実に防止するためのものである。例えば、ダイオードDにショットキーダイオードのような順方向降下電圧のものを使用して、
VD1<VBE2
ここでVD!:ダイオードDの順方向降下電圧
VBE2:トランジスタQのベース―エミッタ間正バイアス電圧
とすれば省略することができる。あるいは、ダイオードDに代えて抵抗を使用してもよい。
【0015】
なお、本発明は、上記のトランジスタQ〜QをMOSFETに代えて図2のような回路構成とすることもできる。
【0016】
【発明の効果】
本発明によれば、ダイオードを1または2個使用することによって、第2の増幅素子がオンしたときに、第1の増幅素子が同時にオンされることを確実に防止することができる。したがって、増幅素子の損傷を防止することができ、確実に回路を動作させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す回路図
【図2】 本発明の他の実施例を示す回路図
【図3】 従来のトーテムポール型プッシュプル増幅器を示す回路図
【符号の説明】
11、31:極性反転型トーテムポール
12、32:ドライバ

Claims (2)

  1. プシュプル動作を行う第1および第2のトランジスタの接続点から共通コレクタフォロア出力を得るトーテムポール型プッシュプル増幅器において、
    アノード同士を接続する第1、第2のダイオードを備え、
    電圧源から第4の抵抗を介して該第1、第2のダイオードの共通アノード接続点に接続され、該第1のダイオードのカソードが第2の抵抗を介して該第1のトランジスタの制御端子に接続され、該電圧源と該第1のトランジスタの制御端子間に第1の抵抗が接続され、該第2のダイオードのカソードが該第2のトランジスタの制御端子に接続され、該第2のトランジスタの制御端子とアース間に第3の抵抗が接続され、
    信号源は該第1のダイオードのカソードと第2の抵抗との共通接続点に接続されたこと、
    を特徴とするトーテムポール型プッシュプル増幅器。
  2. プシュプル動作を行う第1および第2のMOSFETの接続点から共通ドレインフォロア出力を得るトーテムポール型プッシュプル増幅器において、
    アノード同士を接続する第1、第2のダイオードを備え、
    電圧源から第4の抵抗を介して該第1、第2のダイオードの共通アノード接続点に接続され、該第1のダイオードのカソードが第2の抵抗を介して該第1のMOSFETの制御端子に接続され、該電圧源と該第1のMOSFETの制御端子間に第1の抵抗が接続され、該第2のダイオードのカソードが該第2のMOSFETの制御端子に接続され、該第2のMOSFETの制御端子とアース間に第3の抵抗が接続され、
    信号源は該第1のダイオードのカソードと第2の抵抗との共通接続点に接続されたこと、
    を特徴とするトーテムポール型プッシュプル増幅器。
JP2002041677A 2002-02-19 2002-02-19 トーテムポール型プッシュプル増幅器 Expired - Fee Related JP4163877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041677A JP4163877B2 (ja) 2002-02-19 2002-02-19 トーテムポール型プッシュプル増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041677A JP4163877B2 (ja) 2002-02-19 2002-02-19 トーテムポール型プッシュプル増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003243946A JP2003243946A (ja) 2003-08-29
JP4163877B2 true JP4163877B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=27782012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002041677A Expired - Fee Related JP4163877B2 (ja) 2002-02-19 2002-02-19 トーテムポール型プッシュプル増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4163877B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4482462B2 (ja) * 2005-01-14 2010-06-16 矢崎総業株式会社 リレー駆動装置における同時オン防止回路
JP2008236605A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Nippon Seiki Co Ltd プッシュプル回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003243946A (ja) 2003-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5757600A (en) Reverse battery protection circuit
JPS644375B2 (ja)
JPH0228386A (ja) 半導体集積回路
US4431972A (en) Push-pull amplifier
JP4163877B2 (ja) トーテムポール型プッシュプル増幅器
EP0541700B1 (en) Three terminal non-inverting transistor switches
US4266149A (en) Pulse signal amplifier
JP2004259902A (ja) 半導体集積回路装置
US6903610B2 (en) Operational amplifying circuit and push-pull circuit
JP2000357949A (ja) クランプ回路及びそれを用いたインターフェース回路
JP3620766B2 (ja) 増幅器用電圧供給回路
US5023493A (en) FET and bipolar transistor bridge circuit for driving a load
JP2001177387A (ja) 負荷駆動装置
US7358791B2 (en) Discharge protection circuit
JP2022531197A (ja) ゲート電流再使用を伴うGaNレーザダイオード駆動FET
JP2002528938A (ja) 少なくとも1つのハイサイド半導体スイッチを有する電力出力段のための誤極性保護回路
EP1638205A1 (en) Driver circuit
JP3194798B2 (ja) クランプ機能付きスイッチ回路
JPH04358413A (ja) トーテムポール回路
JPS6325775Y2 (ja)
JPH1169623A (ja) GaAsFET用電源回路
JPH0744399B2 (ja) Btl接続プツシユプル増幅器
JPH0449585Y2 (ja)
CN115149778A (zh) 一种驱动电路、电源电路和服务器
JP3191606B2 (ja) 2値出力回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4163877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees