JP4163615B2 - エネルギ吸収ユニット - Google Patents

エネルギ吸収ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4163615B2
JP4163615B2 JP2003518875A JP2003518875A JP4163615B2 JP 4163615 B2 JP4163615 B2 JP 4163615B2 JP 2003518875 A JP2003518875 A JP 2003518875A JP 2003518875 A JP2003518875 A JP 2003518875A JP 4163615 B2 JP4163615 B2 JP 4163615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam material
thermoplastic
energy
foam
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003518875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004537460A (ja
Inventor
ジェームス ケイト,ピーター
ヨーゼフ ナウグトン,パトライク
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Publication of JP2004537460A publication Critical patent/JP2004537460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163615B2 publication Critical patent/JP4163615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R19/22Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact containing mainly cellular material, e.g. solid foam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/37Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers of foam-like material, i.e. microcellular material, e.g. sponge rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/003One-shot shock absorbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/04Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects formed from more than one section in a side-by-side arrangement
    • B60R19/12Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects formed from more than one section in a side-by-side arrangement vertically spaced

Description

本発明は熱可塑性プラスチックフォームで作られた製品、詳しくは、二つの物体間の衝突時において、伝達されたエネルギを吸収するために使用するのに適切なエネルギ吸収ユニット、特に自動車のエネルギ吸収ユニット例えば自動車のバンパに関する。
身体との衝突時における物品への損傷を低減する手段を提供するために、あるいは時に身体への損傷を低減するためにも、エネルギ吸収ユニット(EAU)は、通常物品の一部を構成するか、又は物品に取りつけられている。EAUが、自動車のバンパとして使用される場合、衝突の際に自動車及び身体の両方に対する損傷を低減するべく適切に作用する。
近年、低エネルギ(低速)衝撃を吸収するために、プラスチック自動車用EAUが、従来の金属製バンパと共に使用されてきた。自動車のバンパとして使用されるエネルギ吸収ユニットは、通常一側面に成形されたバンパ帯状面を有していて、そのバンパ帯状面は、プラスチックフォームのコアー材料とコアー材料を包んでいる合成樹脂材料の表面とから構成されており、さらにそのエネルギ吸収ユニットは通常剛な断面ビームの前面に取りつけられている。フォームコアー材料は、自動車のEAUの性能に影響する重要なコンポネント部品であり、さらにすぐれたエネルギ吸収特性を有することが必要とされ、かつ寸法の復元が必要とされている。さらに、自動車の重量を軽量化するために、EAUのコアー材料は低密度であるべきである。
フォームコアー材料として提案されてきたプラスチック材料は、ポリウレタン、ポリエチレンビード、ポリスチレン及びポリプロピレンビードフォームを含んでいる。従来の発泡オレフィンポリマ製EAUコアーは、ポリプロピレンタイプの樹脂の膨張可能なビードを粒子を包み込むことができガスを抜くことのできる金型に供給し、ビードが膨張し柔軟になりお互いに融着して一体となる温度にビードを加熱する。従って、金型キャビティと同一形状で同一サイズに膨張した発泡成形物品が成形される。ポリプロピレンタイプの樹脂フォームのビードで作られた自動車のEAUコアーは16kg/m3〜160kg/m3のフォーム密度を有していて、25%圧縮において約50kPa〜1000kPaの平均圧縮応力を達成している。
吸収特性の異なる多数の区画を有している自動車のバンパが長年にわたって公知なものとされてきた。例えば1983年に公開された特許文献1は三つの異なる弾性区画を有しているバンパを開示している。特許文献2は異なるエネルギ吸収特性を備えた二つの平行層を有しているエネルギ吸収フォームを開示している。装置はバンパに使用することができて、ポリプロピレンとポリスチレンとポリウレタンとのフォームが引用されている。
しかしながら現在における自動車のバンパ装置は、自動車に影きょうを及ぼすかも知れない他のタイプの衝撃との兼用で歩行者の襲撃を特に考りょするようにはなっていない。例えば、自動車のバンパは蒸気成形されたビード形状の膨脹されたポリプロピレンフォームで製作されていて、あるタイプの衝撃には正しく対応できるが、他のタイプの衝撃には剛すぎるか柔軟すぎて、種々のタイプの衝撃の全範囲に最適な性能を提供することはできない。
独国特許出願公開第3224979号明細書 欧州特許出願公開第947727号明細書 国際公開第99/00236号パンフレット
自動車の衝突にもとずく死亡事故や重傷事故を低減することにより歩行者及び他の道路使用者の安全を改善する必要性がある。歩行者の安全を改善することを目的とする一方で、低速衝撃に対する自動車の改善された防護、及び自動車のシャーシあるいは他の構造パーツを保護することにより、自動車構造体への損傷を低減望ましくは最小化すること、いわゆる衝撃防護への保険を提供することは望ましいことである。
出願人は、低速衝撃防護及び“保険”としての衝撃防護との兼用で、歩行者の特に膝及び下脚への衝撃に対するすぐれた衝撃防護を提供する、組合わせたエネルギ吸収特性を有するエネルギ吸収ユニットが、特別な方法で配列された異なるエネルギ吸収特性を備えた複数の区画を有する、熱可塑性フォーム材料で形成されたユニットにより提供できることを発見した。
従って本発明は、熱可塑性材料から構成されている、自動車のバンパとして使用されるエネルギ吸収ユニットを提供していて、少なくとも一つの上部区画と下部区画とを具備するエネルギ吸収ユニットにおいて:該上部区画が、比較的高密度のフォーム材料の内部と、比較的低密度のフォーム材料の外部とを備えていて、該内部は、自動車のほぼ長手方向における衝突時に、エネルギを吸収することにより自動車の構造体部品を保護するためのものであり、該外部は、衝突時にエネルギを吸収することにより人間あるいは動物の身体への衝撃に対して保護するためのものであり;該下部区画は、該上部区画における該内部と該外部との該フォーム材料における中間の密度を有しているフォーム材料を備えている。
下部区画は、歩行者や他の道路使用者における膝及び下脚への防護を提供するフォーム材料で作られている。その中間的密度は、脚の下部分を前方に押すことを可能にしていて、膝関節に与える曲げの量を最小にするために上部区画の低密度部分と組合わせて作用しており、衝突時における歩行者に対する防護を強化するようになっている。
従って、EAUは、異なる密度の材料により提供される吸収特性の組合せを有していて、その異なる密度の材料は、種々のタイプの衝撃に対して最適な衝撃防護特性を提供する特定の区画に設置されている。
本発明におけるEAUの特性は、自動車との衝突に対する歩行者へのすぐれた防護と、低速衝撃下での自動車に対する防護とを提供し、さらに“保険”としての衝撃防護を提供する自動車の生産を可能にしている。本発明のさらなる実施態様は、本発明によるエネルギ吸収ユニットを具備する自動車を提供している。
好適な実施態様において、該上部区画の該内部若しくは該外部に、又は該下部区画に使用されているフォーム材料の少なくとも一方が、異方性の熱可塑性フォームで構成されている。該上部区画の該内部若しくは該外部に、又は該下部区画に使用されているフォーム材料のすべてが、該自動車のほぼ長手方向と整列している異方性の熱可塑性フォームで構成されている。EAU例えば自動車のバンパは、異方性のフォームが、好ましくは予想される衝突の方向、すなわち通常は自動車の長手軸に平行あるいはほぼ平行に整列するように形成されていて、従って衝撃防護を提供するようになっている。
異方性の熱可塑性サーモプラスチックを製作するための配向は、公知の技術、例えば発泡性熱可塑性プラスチックを押出し加工することにより製作されてもよい。好ましくは、上部区画における内部と外部、及び下部区画とが成形される材料、並びにそれらを製作するためのプロセスパラメータ、例えば温度及び押出速度は、熱可塑性プラスチックが320kg/m3より小さな、好ましくは16kg/m3〜192kg/m3の、より好ましくは16kg/m3〜160kg/m3の最も好ましくは16kg/m3〜128kg/m3の密度を有する熱可塑性フォームとなるように選択される。押出し結果は、ASTM規格D3575−93(Suffix D)にもとずいて測定する場合、25%圧縮において少なくとも約170kPaの押出し方向における最大圧縮応力の異方性圧縮特性を示めしている。
上部区画における内部及び外部と、下部区画とが成形される材料の密度は、EAUが使用される自動車のタイプに依存しているEAUの構造にもとずくものであって、そのEAUの構造は、下部区画の熱可塑性プラスチックフォームの密度が、上部区画における外部の熱可塑性プラスチックフォームの密度より大きくて、かつ上部区画における内部の熱可塑性プラスチックフォームの密度より小さくなっている。好適な実施態様において、上部区画の外部は16〜40kg/m3の密度を有する熱可塑性プラスチックフォームを備えていて、上部区画の内部は40〜128kg/m3の密度を有する熱可塑性プラスチックフォームを備えており、下部区画は16〜128kg/m3の密度を有する熱可塑性プラスチックフォームを備えていて、下部区画の熱可塑性プラスチックフォームの密度が上部区画における外部の熱可塑性プラスチックフォームの密度より大きく、かつ上部区画における内部の熱可塑性プラスチックフォームの密度より小さくなっている。
本発明によるEAUの構造に使用する特に好適な材料は、特許文献3に開示されている異方性の熱可塑性プラスチックフォームであって、参考としてここに包含するものである。
本発明に使用するための適切な発泡性熱可塑性プラスチックフォームは、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン及びエチレン又はプロピレンとそれと共重合可能なモノエチレン不飽和モノマーとのコポリマーを含んでいる。下部区画と、上部区画における内部と、上部区画における外部との熱可塑性プラスチックは、同一クラスあるいは異なるクラスの材料であってもよいし、かつ独立的に適切に選択されている。例としては、エチレンとアクリル酸又はメタクリル酸のコポリマー、及びそれらのC1-4アルキルエステル又はイオノマー誘導体;エチレン−ビニルアセテートコポリマー;エチレン/一酸化炭素コポリマー;ジエンの酸無水物含有オレフィンコポリマー;エチレンとα−オレフィンとの非常に小さな分子量(すなわち0.92g/ccより小さい密度)を有するコポリマー;これらの材料の配合物である。本発明における好適な実施態様において、内部又は外部又は下部区画における少なくとも一つに使用されている異方性フォームがポリプロピレンを含んでいる。内部と外部と下部区画とに使用されているより好適な異方性フォームはポリプロピレンを含んでいる。
所望するなら、一つ以上のいずれかの区画に使用される異方性材料は、等方性材料、例えば膨脹したポリプロピレンビードフォーム及びポリウレタンフォームと組合わせてもよい。
異方性熱可塑性プラスチックは、特に予想される衝撃力の方向と整列あるいは近接される場合、すぐれたエネルギ吸収特性を提供する。熱可塑性プラスチック材料、好ましくは異方性熱可塑性プラスチック材料は、粉砕、バックリング及び/又は剪断により衝撃エネルギを適切に吸収する。特に、EAUにおける異方性フォームの構造とアライメントとが、EAUにおける、低密度と高密度と中間密度との熱可塑性プラスチックの組合せ、及びそれらの相対位置のために、公知のEAUのと比較して高水準のエネルギ吸収を提供している。
本発明において使用するのに適切な、押出し加工した異方性熱可塑性プラスチック材料は、所望するEAUの形状に切断又は熱成形又は他の機械加工されてもよい。代りに、複合材料のエネルギ吸収物品を成形するために、エネルギ吸収物品が、高温空気融着、蒸気融着、高周波融着、接着剤、機械式留め具等により、接合された複数のコポーネントで構成されていてもよい。熱可塑性プラスチックフォーム以外の材料を含んでいる複合材料の物品が準備されてもよい。
本発明の好適なEAU製作方法において、上部区画における内部と、外部と、下部区画とを構成している熱可塑性フォームは、所望する形状に適切に熱成形又は切断される。本発明によるEAUを作るために、EAUを異なる密度の材料と共に熱成形により所望する配列に成形することは好適である。
好ましくは、エネルギ吸収ユニット製作方法が:比較的低密度の予備成形物、比較的高密度の予備成形物及び低密度と高密度との中間の密度の予備成形物の熱可塑性プラスチック予備成形物を成形する段階と;該熱可塑性プラスチック予備成形物を所定の形状に切断又は形削りする段階と;該熱可塑性プラスチック予備成形物を加熱する段階と;該エネルギ吸収ユニットに必要とされる形状に対応している形状の熱成形工具に、該熱可塑性プラスチック予備成形物を組立てる段階と;該熱可塑性プラスチック予備成形物を圧縮する段階、従って該熱可塑性プラスチック予備成形物を一体に接続し該エネルギ吸収装置を成形する段階と;を含んでいる。本発明に使用されている熱可塑性材料は、好ましくは特許文献3に開示されたような方法で準備される。
特に好適な実施態様において、押出し加工された異方性フォームの厚板が、所望する密度を有している。続いて厚板は、EAUの構造による、かつ製作するEAUの水平断面に対応している所望するサイズ及び形状と、に切断される。自動車のバンパにおけるEAUとして使用される物品を形成するために、好ましくは熱可塑性プラスチックの切断した厚板は、一体に接合するために積層されかつ熱成形される。
熱成形用の詳細な条件が例えば特許文献3の教示により選択されていて、予備成形物のあるいは形削りされた厚板の構造及び厚さと、使用する熱可塑性プラスチックの種類とが含まれている。説明によると、ポリプロピレンからなる、予備成形物あるいは形削りされた厚板は、EAUを製作するために、例えば輻射炉において柔軟になるまで温度130〜160℃に加熱され、続いて周囲温度における熱成形工具に載置され、低圧力例えば1〜4barで圧縮される。
本発明によるEAU(1)は、上部区画(2)と下部区画(3)とを備えている。上部区画(2)は二つの部分である内部(4)と外部(5)とを備えている。内部(4)は比較的高密度の熱可塑性プラスチックフォーム(thermoplastic foam)を含んでいて、例えば自動車のシャーシのような構造体部分(6)を保護するようになっている。外部(5)は比較的低密度の熱可塑性プラスチックフォームを含んでいて、低速衝撃防護を提供するようになっている。下部区画(3)は、内部(4)と外部(5)との中間の密度の熱可塑性フォームから適切に構成されている。
上部区画(2)と下部区画(3)とは、それぞれ自動車のバンパビーム(7)と下部レール(8)とに従来の方法により取りつけられている。
好ましくは、上部区画(2)及び下部区画(3)は、異方性の性質を備えるように、熱可塑性プラスチック好ましくはプロピレンを押出し加工することにより製作されていて、押し出し加工されたシートはEAU(1)の水平断面を提供する形状に切断され、押出し加工方向は、EAU(1)が取りつけられる場合に自動車の長手軸と平行になるようになっている。
本発明のさらなる好適な実施態様において、外部(5)の熱可塑性プラスチックフォームがほぼC字形の縦断面であって、内部(4)を形成する熱可塑性プラスチックフォームはほぼ正方形あるいは長方形断面である。EAU(1)の下部区画(3)を形成する熱可塑性プラスチックフォームは、下部区画の面がフロントすなわち好ましくは下部レール(8)の最下面あるいは最上面に接触するように形成されている。下部区画(3)及び上部区画(2)は、相補的表面を形成していて、かつ好ましくはほぼ水平面に沿って接続されている。
図1は本発明におけるEAUの概略断面図を示めしている。

Claims (12)

  1. 熱可塑性材料から構成されている、自動車のバンパとして使用されるエネルギ吸収ユニットであって、少なくとも一つの上部区画と、下部区画とを具備するエネルギ吸収ユニットにおいて:
    該上部区画が、高密度のフォーム材料の内部と、低密度のフォーム材料の外部とを備えていて、該内部は、自動車のほぼ長手方向における衝突時に、エネルギを吸収することにより自動車の構造体部分を保護するためのものであり、該外部は、衝突時にエネルギを吸収することにより人間あるいは動物の身体への衝撃に対して保護するためのものであり、該内部のフォーム材料は該外部のフォーム材料の密度より大きな密度を有しており
    該下部区画は、該上部区画における該内部と該外部との該フォーム材料における中間の密度を有しているフォーム材料を備えている;エネルギ吸収ユニット。
  2. 該上部区画の該内部若しくは該外部に、又は該下部区画に使用されているフォーム材料の少なくとも一方が、異方性の熱可塑性プラスチックフォームを備えている、請求項1に記載のエネルギ吸収ユニット。
  3. 該上部区画の該内部若しくは該外部に、又は該下部区画に使用されているフォーム材料のすべてが、該自動車のほぼ長手方向と整列している異方性の熱可塑性フォームで構成されている、請求項1又は2に記載のエネルギ吸収ユニット。
  4. 該上部区画の該内部及び該外部、並びに該下部区画における該熱可塑性プラスチックフォーム各々が、320kg/m3より小さな密度を有している、請求項1−3のいずれか一項に記載のエネルギ吸収ユニット。
  5. 該熱可塑性プラスチックフォームが、16kg/m3〜192kg/m3の密度を有している、請求項4に記載のエネルギ吸収ユニット。
  6. 該上部区画の該内部における熱可塑性プラスチックフォーム材料が、ASTM規格D3575−93(Suffix D)にもといて測定する場合、25%圧縮において少なくとも170kPaの圧縮応力を有している、請求項1−5のいずれか一項に記載のエネルギ吸収ユニット。
  7. 該熱可塑性プラスチックフォーム材料が、該下部区画と、該上部区画の該内部と、該上部区画の該外部とは無関係に、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン及びエチレン又はプロピレンとそれと共重合可能なモノエチレン不飽和モノマーとのコポリマーから選択されている、請求項1−6のいずれか一項に記載のエネルギ吸収ユニット。
  8. 該内部又は該外部又は該下部区画の少なくとも一つに使用されている熱可塑性プラスチックフォーム材料が、ポリプロピレンを含んでいる、請求項7に記載のエネルギ吸収ユニット。
  9. 該内部と、該外部と、該下部区画とに使用されている熱可塑性プラスチックフォーム材料が、ポリプロピレンを含んでいる、請求項8に記載のエネルギ吸収ユニット。
  10. 請求項1−9のいずれか一項に記載のエネルギ吸収ユニットを具備する自動車。
  11. 該上部区画における該内部の該フォーム材料の密度は40〜128kg/m 3 であって、該外部の該フォーム材料の密度は16〜40kg/m 3 である、請求項1に記載のエネルギ吸収ユニット。
  12. 該上部区画は、該エネルギ吸収ユニットの該下部区画と比較して、該自動車からより突出している、請求項9に記載のエネルギ吸収ユニット。
JP2003518875A 2001-08-08 2002-08-08 エネルギ吸収ユニット Expired - Fee Related JP4163615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0119357.2A GB0119357D0 (en) 2001-08-08 2001-08-08 Energy absorption unit
PCT/IB2002/003650 WO2003013910A1 (en) 2001-08-08 2002-08-08 Energy absorption unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004537460A JP2004537460A (ja) 2004-12-16
JP4163615B2 true JP4163615B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=9920038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003518875A Expired - Fee Related JP4163615B2 (ja) 2001-08-08 2002-08-08 エネルギ吸収ユニット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6755452B2 (ja)
EP (1) EP1417115B1 (ja)
JP (1) JP4163615B2 (ja)
KR (1) KR100858584B1 (ja)
CN (1) CN100351120C (ja)
AT (1) ATE325015T1 (ja)
DE (1) DE60211174T2 (ja)
ES (1) ES2259111T3 (ja)
GB (1) GB0119357D0 (ja)
WO (1) WO2003013910A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6764099B2 (en) * 2001-03-07 2004-07-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Shock absorbing structure for vehicles
GB0128954D0 (en) * 2001-12-03 2002-01-23 Dow Chemical Co Energy absorption unit
US6672635B2 (en) * 2002-06-06 2004-01-06 Netshape Corporation Bumper with integrated foam and non-foam components
US7249745B2 (en) * 2003-06-24 2007-07-31 Mooreco, L.P. Encapsulated end caps and method of making the same for a writing board tray
GB0314824D0 (en) 2003-06-25 2003-07-30 Design Blue Ltd Energy absorbing material
US6948750B2 (en) * 2003-11-26 2005-09-27 Iee International Electronics & Engineering S.A. Collision sensor for vehicle bumper
DE102004013370B4 (de) * 2004-03-17 2007-11-22 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Energieabsorbierendes Bauteil
US8113606B2 (en) * 2005-04-23 2012-02-14 Greenberg Bertram M Method and apparatus for optimizing storage space
DE102005026868A1 (de) 2005-06-10 2006-12-14 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Fußgängerschutz bei geländegängigen Fahrzeugen durch Upper Support Structure
CN100445134C (zh) * 2005-10-09 2008-12-24 现代自动车株式会社 应用于汽车前保险杠的能量吸收器
US20070132251A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 Lee Jeong H Energy absorber applied to automobile front-bumper
JP4970790B2 (ja) * 2005-12-26 2012-07-11 株式会社ジェイエスピー バンパー芯材及びバンパー構造
JP4518061B2 (ja) * 2006-10-12 2010-08-04 トヨタ車体株式会社 車両の前部衝撃緩衝構造
US7533912B2 (en) * 2007-06-12 2009-05-19 Ford Global Technologies, Llc Hybrid energy absorber for automobile bumper
DE102007032031A1 (de) * 2007-07-10 2009-01-15 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorbau eines Kraftfahrzeugs
US8042847B2 (en) 2007-12-19 2011-10-25 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Tray energy absorber and bumper system
US7866716B2 (en) 2008-04-08 2011-01-11 Flex-N-Gate Corporation Energy absorber for vehicle
US8244499B2 (en) * 2009-01-30 2012-08-14 Aquifer Resource Management, Inc. Methods and systems for managing aquifer operation
WO2011048675A1 (ja) * 2009-10-21 2011-04-28 トヨタ自動車株式会社 車体構造
US8336933B2 (en) 2010-11-04 2012-12-25 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Energy absorbing device and methods of making and using the same
US8322780B2 (en) 2010-12-20 2012-12-04 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Reinforced body in white and method of making and using the same
KR101395992B1 (ko) * 2011-11-02 2014-05-16 롯데케미칼 주식회사 플라스틱 범퍼 빔 제조장치
US8876179B2 (en) * 2012-02-01 2014-11-04 Sabic Global Technologies B.V. Energy absorbing assembly and methods of making and using the same
US9067550B2 (en) 2013-01-18 2015-06-30 Sabic Global Technologies B.V. Polymer, energy absorber rail extension, methods of making and vehicles using the same
US8864216B2 (en) 2013-01-18 2014-10-21 Sabic Global Technologies B.V. Reinforced body in white and method of making and using the same
US9016737B2 (en) * 2013-03-14 2015-04-28 Autoliv Asp, Inc. Compressive sensor packaging techniques
JP6212368B2 (ja) * 2013-12-03 2017-10-11 株式会社Subaru 歩行者衝突検知装置
US11603142B2 (en) 2014-06-16 2023-03-14 Sabic Global Technologies B.V. Structural body of a vehicle having an energy absorbing device and a method of forming the energy absorbing device
US9327662B1 (en) * 2014-11-24 2016-05-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Bumper assemblies including lower reinforcement members
US9580030B2 (en) 2015-04-08 2017-02-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Bumper assemblies including lower reinforcement members
US10065587B2 (en) 2015-11-23 2018-09-04 Flex|N|Gate Corporation Multi-layer energy absorber
WO2017109647A1 (en) 2015-12-23 2017-06-29 Sabic Global Technologies B.V. Hybrid/composite energy-absorbing lower member for automobiles and process for making the same
USD820749S1 (en) 2015-12-29 2018-06-19 Sabic Global Technologies B.V. Roof component for a motor vehicle
DE102019108742A1 (de) * 2019-04-03 2020-10-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Energieabsorptionsvorrichtung
US11505148B2 (en) 2019-09-27 2022-11-22 Nissan North America, Inc. Vehicle reinforcement assembly

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3784182A (en) 1971-10-01 1974-01-08 Collision Devices Inc Deformable shock absorbing guard
IT986580B (it) 1973-06-25 1975-01-30 Fiat Spa Paraurti di materiale elastico per autoveicoli
GB1547764A (en) 1976-08-10 1979-06-27 Marley Tile Co Ltd Bumpers for motor vehicles
DE3224979A1 (de) * 1982-07-03 1983-08-25 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Stossfaengerbiegetraeger mit einer vorgelagerten verkleidung
US4648923A (en) 1983-12-28 1987-03-10 Bernard Chapnick Method of forming a shoe insert
US4616866A (en) 1983-12-30 1986-10-14 Michael Ladney, Jr. Vehicle bumper
JPH01168543A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 車輌用衝撃エネルギー吸収バンパー
CA2076717A1 (en) 1991-08-30 1993-03-01 Toshiharu Nakae Automobile door
DE19641944A1 (de) * 1996-10-11 1998-04-16 Huels Chemische Werke Ag Bauteil zur Energieabsorption
GB2322602A (en) 1997-02-17 1998-09-02 Lin Pac Mouldings Bumper assemblies for motor vehicles
ES2178231T3 (es) 1997-06-27 2002-12-16 Dow Chemical Co Articulos que absorben energia de espumas termoplasticas extruidas.
DE19810871A1 (de) * 1998-03-13 1999-09-16 Dynamit Nobel Kunststoff Gmbh Energieabsorbierende Schaumstruktur
TW452613B (en) * 1998-08-07 2001-09-01 Ein Kohsan Co Ltd Shock absorber and method for producing the same, and filler for the same
FR2791628B1 (fr) * 1999-03-29 2001-06-22 Peguform France Combinaison d'une peau de pare-chocs et d'un carenage sous moteur pour vehicule
CN2373318Y (zh) * 1999-06-08 2000-04-12 中国船舶工业总公司第七研究院第七二五研究所 高能量吸收型泡沫金属保险杠
JP3646858B2 (ja) * 1999-08-09 2005-05-11 株式会社ジェイエスピー 多層ポリプロピレン系樹脂発泡成形体及びその製造方法、並びに容器
GB2355435A (en) * 1999-10-18 2001-04-25 Ford Global Tech Inc A vehicle bumper arrangement
US6758507B2 (en) 2001-03-01 2004-07-06 Venture Industries Energy absorbing external component for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040043183A (ko) 2004-05-22
DE60211174D1 (de) 2006-06-08
US20030034658A1 (en) 2003-02-20
EP1417115B1 (en) 2006-05-03
GB0119357D0 (en) 2001-10-03
ATE325015T1 (de) 2006-06-15
DE60211174T2 (de) 2007-02-08
KR100858584B1 (ko) 2008-09-17
JP2004537460A (ja) 2004-12-16
EP1417115A1 (en) 2004-05-12
CN100351120C (zh) 2007-11-28
WO2003013910A1 (en) 2003-02-20
ES2259111T3 (es) 2006-09-16
CN1564763A (zh) 2005-01-12
US6755452B2 (en) 2004-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4163615B2 (ja) エネルギ吸収ユニット
CN102202942B (zh) 带有吸能器的车辆保险杠系统
US6758507B2 (en) Energy absorbing external component for vehicle
JP4354209B2 (ja) バンパー構造
EP1612108B1 (en) Energy absorbing articles
US7581769B2 (en) Bumper absorber and manufacturing method for the same
US4148505A (en) Automobile body collision energy absorbing system
US20070262612A1 (en) Tunable geometry for energy absorbing foam to lower peak load during side impact
JP2008522903A (ja) 熱成形されたエネルギー吸収体を有する歩行者衝突用バンパー
JP2006519730A (ja) 車両前端部用のブロー成形エネルギー吸収体
JP2005263207A (ja) 衝撃エネルギー吸収体
KR20100038291A (ko) 에너지 흡수 부재
JP2011519406A (ja) 歩行者安全のためのバンパエネルギー吸収体
MXPA06002753A (es) Dispositivo absorbente de energia para vehiculo, de espuma moldeada y metodo de produccion.
KR20130140004A (ko) 취입 성형된 에너지 흡수체 및 시스템과 그 제조방법 및 이용방법
JP4121074B2 (ja) フロントバンパー芯材
JPS6157504B2 (ja)
WO2003047842A1 (en) Energy absorption unit
JP4059655B2 (ja) 自動車用フロアスペーサ及びその製造方法
WO2004067304A2 (en) Method for making vehicle door panels
JP3217373U (ja) 車両用ステップ
JP2010030491A (ja) バンパー用アブソーバ
JP5302563B2 (ja) 下肢部保護用衝撃吸収部材及びその車体への取付け構造
JP2015003688A (ja) バンパーアブソーバー
JP2003343627A (ja) 衝撃エネルギー吸収部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees