JP4162812B2 - ナースコール装置 - Google Patents

ナースコール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4162812B2
JP4162812B2 JP30621899A JP30621899A JP4162812B2 JP 4162812 B2 JP4162812 B2 JP 4162812B2 JP 30621899 A JP30621899 A JP 30621899A JP 30621899 A JP30621899 A JP 30621899A JP 4162812 B2 JP4162812 B2 JP 4162812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
nurse call
ceiling
room
microphone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30621899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001127893A (ja
Inventor
直人 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP30621899A priority Critical patent/JP4162812B2/ja
Publication of JP2001127893A publication Critical patent/JP2001127893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4162812B2 publication Critical patent/JP4162812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はナースコール装置に関し、天井マイクから入力される病室内の音量レベルが高い場合、ナースコール親機と病室間の通話路が形成され、病室内の状態が確認できるナースコール装置に係わる。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のナースコール装置としては、図2に示すものがあった。
【0003】
このナースコール装置は、病室内の各病床に設けられた天井スピーカ1b、呼出ボタン2b、天井マイク3bと、病室毎に設置され呼出ボタン2bを検出するアダプタ4bと、アダプタ4bからの呼出を受信する制御機5bと、制御機5bによって制御され呼出が通報されるナースコール親機6bとで構成される。
【0004】
アダプタ4bは呼出ボタン2bの押圧操作による呼出を検出する呼出検出回路42bと天井マイク3bからの音声信号を増幅する天井マイクアンプ44bと制御機5bからの音声信号を増幅する天井スピーカアンプ41bと呼出検出回路42bで呼出を検出すると天井マイクアンプ44b、天井スピーカアンプ41bを駆動するCPU43bとを有する。
【0005】
ナースコール親機6bはマイク66bからの音声信号を増幅するマイクアンプ67bと制御機5bからの音声信号を増幅するスピーカアンプ62bと呼出があると点滅する呼出表示部63bと病室と通話をしたい時に押す選局ボタン64bと通話を終了する時に押す終話ボタン68bと選局ボタン64bで選局するとマイクアンプ67b、スピーカアンプ62bを駆動するCPU65bとを有する。
【0006】
看護する人が病室内の患者の様態を確認したい場合、ナースコール親機6bから病室に通話できるようにナースコール親機6bの病室選局ボタン64bを押すと、CPU65bが病室選局の情報を検出し、呼び出す病室の場所を示す呼出表示部63bを表示させ、スピーカアンプ62b、マイクアンプ67bを駆動させ、制御機5bに病室選局データを送出する。
【0007】
制御機5bはナースコール親機6bからの病室選局データを受け、アダプタ4bに情報を送出する。
【0008】
アダプタ4bは、制御機5bからのデータをCPU43bで受け取り、スピーカアンプ41b、マイクアンプ44bを駆動させる。
【0009】
これにより、ナースコール親機6bと病室間の通話路が開き、病室内の音声がマイク3b、マイクアンプ44b、制御機5b、スピーカアンプ62bを経て、スピーカ61bから聞こえるので、ナースコール親機6bから病室内の状態、患者の様態が音声によって確認できる。確認後、ナースコール親機6bの終話ボタン68bを押すと、通話が終了する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
このようなナースコールシステムでは、看護する人が病室内の患者の様態を確認したい場合、ナースコール親機6bの病室選局ボタン64bを押して、ナースコール親機6b、制御機5b、アダプタ4bへ信号が送られ、ナースコール親機6bと病室内の通話が可能となるが、病室選局ボタン64bを押さないとデータは制御機5b、アダプタ4bへと送られないので、ナースコール親機6bと病室間は通話路が開かず、ナースコール親機6bからは、病室内の音を聞くことができない。このため、看護する人が、ナースコール親機6bから離れていると、病室選局ボタン64bを押すことができず、精神的に不安定な患者が異常状態をきたし、病室内で騒いでいても、病室内の音を聞くことができないという問題点がある。
【0011】
本発明は、上記のようなナースコール装置の難点を除去するためになされたもので、天井マイクから入力される病室内の音量レベルが高い場合、ナースコール親機6bと病室間の通話路が形成され、ナースコール親機6bによって、病室内の状態が確認できるナースコール装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明によるナースコール装置は、病室内の各病床に設けられた天井スピーカ、天井マイク、呼出ボタンと、呼出ボタンの呼出を検出し、制御機を介してナースコール親機に呼出を通報するアダプタを備えたナースコール装置であって、アダプタは、天井マイクから入力される病室内の音量レベルを判別する音量レベル判別回路と、音量レベル判別回路で判別された音量レベルが通常の会話時の所定のレベルより高いとき、ナースコール親機と病室間との通話路を形成するように制御を行うCPUとを備える。
【0013】
このナースコール装置よれば、天井マイクから入力される病室内の音量レベルが高い場合、ナースコール親機と病室間の通話路が形成され、ナースコール親機に病室内の音声が聞こえ、病室内の状態が確認できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のナースコール装置における実施の形態例を図面にしたがって説明する。
【0015】
図1に示すように、本発明のナースコール装置は、病室内の各病床に設けられた天井スピーカ1a、呼出ボタン2a、天井マイク3aと、病室毎に設置され呼出ボタン2aを検出するアダプタ4aと、アダプタ4aからの呼出を受信する制御機5aと、制御機5aによって制御され呼出が通報されるナースコール親機6aを有する。
【0016】
アダプタ4aは呼出ボタン2aの押圧操作による呼出を検出する呼出検出回路42aと天井マイク3aからの音声信号を増幅する天井マイクアンプ44aと制御機5aからの音声信号を増幅する天井スピーカアンプ41aと呼出検出回路42aで呼出を検出すると天井マイクアンプ44a、天井スピーカアンプ41aを駆動するCPU43aとを有する。
【0017】
ナースコール親機6aはマイク66aからの音声信号を増幅するマイクアンプ67aと制御機5aからの音声信号を増幅するスピーカアンプ62aと呼出があると点滅する呼出表示部63aと病室と通話をしたい時に押す選局ボタン64aと通話を終了する時に押す終話ボタン68aと選局ボタン64aで選局するとマイクアンプ67a、スピーカアンプ62aを駆動するCPU65aとを有する。
【0018】
精神的に不安定な患者が異常状態をきたし、病室内で大声などを出した場合、その音声が、天井マイク3aに入力され、天井マイクアンプ44aで増幅され、音量レベル判別回路45aに入力される。あるレベル以上であると、音量レベル判別回路45aからCPU43aに異常信号が送信される。CPU43aは、天井スピーカアンプ41aを駆動させ、制御機5a、ナースコール親機6aへと異常信号を送る。親機6aのCPU65aは、異常信号を受け取り、スピーカーアンプ62b、マイクアンプ67bを駆動させ、呼出表示部63aを表示させる。
【0019】
そして、病室内とナースコール親機6a間の通話路が形成され、病室内の音声が天井マイク3a、天井マイクアンプ44a、音声レベル判別回路45a、制御機5a、スピーカアンプ62aを経て、ナースコール親機6aのスピーカ61aから聞こえ、病室内の患者の状態が確認でき、呼出病室の場所を示す呼出表示部63aが点滅することで病室の場所が確認できる。終話ボタン68aを押すと、通話が終了する。
【0020】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によるナースコール装置によれば、看護する人が、親機から離れていても、精神的に不安定な患者が異常状態になっている病室内の音を聞くことによって、病室内の状態が確認でき、その病室の場所を呼出表示部で見ることで、患者への対応がより早くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるナースコール装置の一実施例を示すブロック図。
【図2】従来のナースコール装置のブロック図。
【符号の説明】
1a・・天井スピーカ
3a・・天井マイク
4a・・アダプタ
5a・・制御機
6a・・親機
45a・・音量レベル判別回路
43a・・CPU

Claims (1)

  1. 病室内の各病床に設けられた天井スピーカ(1a)、天井マイク(3a)、呼出ボタン(2a)と、前記呼出ボタンの呼出を検出し、制御機(5a)を介してナースコール親機(6a)に呼出を通報するアダプタ(4a)を備えたナースコール装置であって、
    前記アダプタは、前記天井マイクから入力される病室内の音量レベルを判別する音量レベル判別回路(45a)と、前記音量レベル判別回路で判別された音量レベルが通常の会話時の所定のレベルより高いとき、前記ナースコール親機と病室間との通話路を形成するように制御を行うCPU(43a)とを備えたことを特徴とするナースコール装置。
JP30621899A 1999-10-28 1999-10-28 ナースコール装置 Expired - Lifetime JP4162812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30621899A JP4162812B2 (ja) 1999-10-28 1999-10-28 ナースコール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30621899A JP4162812B2 (ja) 1999-10-28 1999-10-28 ナースコール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001127893A JP2001127893A (ja) 2001-05-11
JP4162812B2 true JP4162812B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=17954421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30621899A Expired - Lifetime JP4162812B2 (ja) 1999-10-28 1999-10-28 ナースコール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4162812B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4753299B2 (ja) * 2005-12-26 2011-08-24 株式会社ケアコム 異常音監視ナースコール装置
JP4743516B2 (ja) * 2006-01-30 2011-08-10 株式会社ケアコム 異常音監視ナースコール装置
JP5115887B2 (ja) * 2008-11-28 2013-01-09 株式会社ケアコム 緊急通報システム
JP5916213B2 (ja) * 2012-03-23 2016-05-11 株式会社ケアコム ナースコールシステム
JP5951476B2 (ja) * 2012-12-28 2016-07-13 アイホン株式会社 ナースコールシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854706B2 (ja) * 1978-02-28 1983-12-06 音響測機株式会社 音響警報装置を持つインタ−ホン装置
JPH06144730A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Toshiba Corp エレベータ遠隔監視装置
JPH07226801A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Sekisui Chem Co Ltd ドアホンシステム
JPH11205059A (ja) * 1998-01-19 1999-07-30 Aiphone Co Ltd ナースコール装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001127893A (ja) 2001-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162812B2 (ja) ナースコール装置
JP2007124312A (ja) ナースコールシステム
JP2003319497A (ja) 検査センター装置、端末装置、聴力補償方法、聴力補償方法プログラム記録媒体、聴力補償方法のプログラム
JP2010075580A (ja) ナースコールシステム
KR20110103213A (ko) 청력손상 예방기능을 갖는 휴대형 음향단말기 및 그 제어방법
JP4749250B2 (ja) ナースコールシステム
JP2003163760A (ja) 救護要請通報装置及び方法
JPH11290400A (ja) ナースコールシステム
KR101872496B1 (ko) 병원용 복합 환자 보조 장치
KR100637566B1 (ko) 이동통신 단말기를 이용한 응급상황 긴급처리 시스템
JPH11205059A (ja) ナースコール装置
JP4143196B2 (ja) ナースコール装置
JP2003283681A (ja) ナースコール装置
JP2007061227A (ja) ナースコールシステム及び親機
JP4020733B2 (ja) ナースコール装置
JP6995665B2 (ja) ナースコールシステム
JP2006149770A (ja) ナースコールシステム
JP2001211259A (ja) ナースコール装置
JP4753299B2 (ja) 異常音監視ナースコール装置
JPH0657318U (ja) インターコムシステム
JP2018068683A (ja) 音響特性調整機能を備えたナースコールシステム
JP4277740B2 (ja) 住宅情報盤
JPS6394723A (ja) 無線式ナ−スコ−ルシステム
JP2002247218A (ja) ナースコール装置
JP4229009B2 (ja) 住宅情報盤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4162812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140801

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term