JP4159118B2 - エチレン−酢酸ビニルコポリマーとエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーとの配合物 - Google Patents

エチレン−酢酸ビニルコポリマーとエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーとの配合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4159118B2
JP4159118B2 JP50461799A JP50461799A JP4159118B2 JP 4159118 B2 JP4159118 B2 JP 4159118B2 JP 50461799 A JP50461799 A JP 50461799A JP 50461799 A JP50461799 A JP 50461799A JP 4159118 B2 JP4159118 B2 JP 4159118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
ethylene
weight
carbon monoxide
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50461799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002514262A5 (ja
JP2002514262A (ja
Inventor
アルハート,リチャード,ジェームズ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2002514262A publication Critical patent/JP2002514262A/ja
Publication of JP2002514262A5 publication Critical patent/JP2002514262A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4159118B2 publication Critical patent/JP4159118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

発明の属する技術分野
本発明は、非ハロゲン耐燃性および耐油性材料として有用であるポリマー配合物に関する。
関連技術の説明
エチレン酢酸ビニルコポリマーおよびコポリマー配合物は、公知である。米国特許第4,338,227号は種々のコポリマーとその用途を記載している。エチレン酢酸ビニルコポリマー樹脂は、典型的に優れた亀裂抵抗を示し、可塑剤を必要とせずに、−60℃から150℃の広い温度範囲にわたって可とう性を保つ。エチレン酢酸ビニル一酸化炭素は、既知のターポリマーであり、PVCの樹脂改質剤として一般に用いられる。これはまた可塑剤とも言う。高度の酢酸ビニルである水和充填剤と配合されたエチレン−酢酸ビニルコポリマー(EVA)は、そのようなポリマー材料から作られた部品(電線およびケーブル)に、非ハロゲン耐燃性、低煙特性、そして耐油性を提供する一方、この樹脂ペレットは、製造および取り扱いに不都合をもたらす粘着性であり、および凝集化する傾向があることも知られている。しかし、本発明者は、酢酸ビニル含有量を増加すること、そしてそれに伴う利点は、以下に説明され、そして特許請求された配合物を配合することによって達成され、それは満足する耐熱特性を保つ一方で、同時に高度の酢酸ビニルエチレンコポリマーに関する不都合を取り除きながら、そのような配合物から作られた材料に改善された非ハロゲン耐燃性および耐油性を付与することを発見した。本発明の配合物は、その加工の点で有利なより低い粘度をする易流動性の非微粉化形態であり、この配合物は改善された低温特性(可とう性)を有し、驚くべき程に改善されたまたは増加された引張強さを有する。
低温での改善された可とう性は、材料の使用可能の範囲を広げる。可とう性を失い、もろくなる材料は、動くと亀裂が入り作用しなくなる傾向がある。
より低い樹脂配合物の粘度は、より低い電線押出圧力、およびより大きな押出量の可能性がある一層容易な押出ということである。易流動性のペレットは、より容易に取扱いでき、連続ミキサーおよびブスコニーダー(Buss co-kneader)のような連続混合装置内で用いることができる。慣用の材料の空気吸い込み輸送も可能である。微粒化したペレットは、ダスチング剤が少なすぎるかまたは多すぎるという問題を生じる。表面のダスチングが少なすぎると、ペレットは、凝集化し空気吸い込みまたは重力流れ操作が困難または不可能になる。表面のダスチングが多すぎると、ダスチング剤は一貫性のない流れおよび他の取扱い困難性を作り出しながら、濃縮されるようになる。
高い引張強さは、用途および長期耐久性の要求に合うのに必要とされる機械的性質を提供する。機械的性質の必要性は、最終用途により変化するが、一般に引張強さのような機械強度が高い方が、高められた製品耐久性に対して望ましい。追加の付形剤を有する既知のポリマー材料の配合物としての本発明は、エチレン/酢酸ビニルコポリマー中の高い酢酸ビニル割合を必要とせずに配合物の極性を増加することによって顕著な加工有利性を提供する。本発明者は、エチレン/酢酸ビニル/一酸化炭素を有する相溶性ターポリマーを用いる配合物が、一酸化炭素の相対的極性のため必要な極性を提供するのであろうことを発見した。
発明の要旨
本発明は、好ましくは(a)約40パーセントの酢酸ビニルを有し、約3のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーを約70重量%と、(b)約24パーセントの酢酸ビニルを有し、約8〜12パーセントの一酸化炭素を有し、約35のMFIを有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーを約30重量%と、のポリマー配合物を含有する。本発明はさらに、好ましくは上述した(a)および(b)と、(c)非ハロゲン難燃剤、(d)加工助剤、(e)カップリング剤、(f)酸化防止剤、および(g)架橋剤から選択される付形剤と、を含有するかまたはこれらから本質的になる電線およびケーブル組成物に関する。加えて(カーボンブラックのような)着色剤が、この組成物に加えられてもよい。この電線およびケーブル組成物は、易流動性の取り扱い性、−20℃より低いぜい化温度の低温特性、および1200psiより大きい引張強さを示す。
本発明は、上述したような配合物に広く関しており、成分(a)は、二成分ポリマー配合物の50〜95重量%であり、成分(b)は、この配合物中の他のポリマーに対応して5〜50重量%である。これらの割合は、目標とされるかまたは望ましい物性の組み合わせが得られる限り、そしてポリマー成分(a)中の酢酸ビニル含有量と、ポリマー成分(b)中の酢酸ビニル含有量および一酸化炭素の含有量に応じて、上述した割合から変化してもよい。この配合物は、電線およびケーブル組成物を形成するのに追加の付形剤と共に配合される場合、ここで検討された増加した物性を付与する中間混合物として有用である。
ここで用いられた用語の「コポリマー」は、エチレンおよび酢酸ビニルのコポリマーのことをいう。
ここで用いられた用語の「ターポリマー」は、エチレン/酢酸ビニル/一酸化炭素ポリマーのことをいう。
本発明者は、このような配合物から作られる材料が、高められた特性を有することを発見し、そのようなものとして、このような配合物から作られた部品および前述の配合物からかかる部品を製造するプロセスまたは方法を特許請求している。成分(a)と(b)の配合物は、難燃性、低煙、非ハロゲン、耐油性、可とう性システムが望ましい多くの用途、例えば、構築物、自動車、および電線・ケーブルに有用である。運送システム、船上ケーブル、トレイケーブルおよび海底採掘油のプラットホームのケーブルにおいて難燃性、低煙ジャケットを有することが望ましい。作業員の避難が困難ないかなる場所でも、電線およびケーブルを含む低煙、難燃性材料が望ましい。高い極性の配合物は、電力ケーブルおよび耐油性ジャケットの半導電性遮蔽材に対して剥離性を提供するのに、有用でもある。配合物の有用性は、可とう性が必要な自動車の発火電線ジャケットに見られる。
本発明はさらに、成分(a)が約50〜95%、および成分(b)が約5〜50%の割合範囲の種々の配合物をシステム的に提供する方法に関しており、これは、需要者が特定の物性の組み合わせに対して特定の配合物を選択し、上述した用途に対して追加の付形剤と組み合わせてもよいので、望ましい物性を提供する。本発明はさらに、ここで特許請求された配合物または組成物から作製される電線およびケーブルも含む。
発明の詳細な説明
上に要約したように、本発明は高い酢酸ビニルエチレン(EVA)コポリマーに対して改善された物性を有するポリマー配合物に関する。配合物に用いられるエチレン−酢酸ビニルコポリマーは、市販の先駆物質および触媒から、当業界で公知の方法で製造してもよいし、または商業的供給者から得てもよい。本発明に有用なエチレン−酢酸ビニルコポリマーは、約18から60重量%の酢酸ビニル組成を有し、かつ1未満から約100までのMFIを有するものを含む。より狭い分子量分布を有し、より高い分子量(より低いMFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーはよりよい物性を提供する。エチレン−酢酸ビニルコポリマーは、DuPont、Millennium Petrochemicals、Nova-Borealis Compounds LLC、AT Plastics Inc.、Exxon、ATO Chem、Bayer AGなどを含む多くの製造業者によって商業的に供給される。ほとんどの適切なエチレン−酢酸ビニルコポリマーは、28から40重量%の酢酸ビニル組成と、1から10のMFIを有する。好ましいエチレン−酢酸ビニルは、40重量%の酢酸ビニル組成と、3のMFIを有する。DuPontはELVAX(登録商標)40L−03のようなポリマーを製造している。本発明に用いるのに適切なELVAX(登録商標)の等級としては、ELVAX(登録商標)450(18%VA、MI=8)、ELVAX(登録商標)460(18%VA、MI=2.5)、ELVAX(登録商標)470(18%VA、MI=0.7)、ELVAX(登録商標)350(25%VA、MI=19)、ELVAX(登録商標)360(25%VA、MI=2)、ELVAX(登録商標)240(28%VA、MI=43)、ELVAX(登録商標)250(28%VA、MI=25)、ELVAX(登録商標)260(28%VA、MI=6)、ELVAX(登録商標)265(28%VA、MI=3)、ELVAX(登録商標)150(33%VA、MI=43)、ELVAX(登録商標)40W(40%VA、MI=52)、ELVAX(登録商標)46L(46%VA、MI=2.5)、ELVAX(登録商標)46(46%VA、MI=95)、として一般に知られているものを含む。他のエチレンコポリマーは、市販されており、より高い割合でVAを有している。これらは、配合物中により低い割合のターポリマーを用いるのなら適切である。ELVAX(登録商標)は、E.I.DuPont de Nemours and Companyの所有商標である。
エチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーは、市販の先駆物質および触媒から当業界に公知の方法で製造してもよいし、またはELVALOY(登録商標)のように商業的供給源から得られてもよい。
本発明に有用なEVACOターポリマーは、18から35重量%の酢酸ビニル含有量、および3〜20重量%の一酸化炭素含有量を有し、そして5から約100のMFIを有するターポリマーを含む。より狭い分子量分布およびより高い分子量(より低いMFI)を有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーはよりよい物性を付与する。エチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーは、DuPontから市販されている。ほとんどの適切なエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーは、20から30重量%の酢酸ビニル組成、8から12重量%の一酸化炭素組成、および20から50のMFIを有する。好ましいエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーは、24.0または28.5重量%の酢酸ビニル組成、それぞれに対し10または9重量%の一酸化炭素組成、および35のMFIを有する。DuPontは、このようなポリマーをそれぞれELVALOY(登録商標)741および742として製造している。
上述の酢酸ビニル含有量を有する成分(a)と成分(b)とのポリマー配合物は、一緒に配合され、一層高い割合でビニル酢酸を含むエチレンコポリマーの酢酸ビニル含有量をシミュレートする。本発明者は、上記範囲の一酸化炭素を有する有効量の相溶性ターポリマーを加えることによって、高い酢酸ビニル含有量(50%より多い)を有するエチレンコポリマーを製造する必要なく、配合物に高められた極性を付与し、最終的に仕上がった電線およびケーブル組成物を提供することができることを発見した。
成分(a)および(b)は、主要成分であるが、耐燃性および/または耐油性化合物の他の典型的な添加剤が、組成物の目的およびその意図された用途に応じて加えられる。これらの他の付形剤、構成成分、または添加剤としては、例えば、HYDRAL-710(登録商標)、CARBON-BLK-N774(登録商標)、ステアリン酸、SILANE-A-172-VINYL(登録商標)、IRGANOX-1010(登録商標)、DLTDP、HVA(登録商標)-NO.-2、およびVUL-CUP(登録商標)-Rが挙げられる。
Alcoa製のHYDRAL-710は、鉱物充填材および難燃剤の両方に用いられる、小さい粒径で高い表面積を有する沈降酸化アルミニウム三水和物である。ハロゲンを用いない難燃化は、華氏約392度(200℃)を超える温度で水和された水を損失することよって付与される。Cabot製のCARBON-BLK-N774はここでは黒の着色剤として単に用いられる黒色充填剤である。ステアリン酸は、バンバリー(Barbury)および2−ロールミルのような金属プロセス装置からの化合物の剥離を高めるための加工助剤としてここでは用いられる。OSI Specialties,Inc.製のSILANE-A-172-VINYL、トリ(2−メトキシエトキシ)ビニルシランは、化合物の物性を高めるためにHYDRAL-710鉱物充填剤とのポリマー相互作用を改善するためのカップリング剤である。Ciba Geigy製のIRGANOX-1010、ポリマーヒンダードフェノールは、一次酸化防止剤であり、熱および酸の存在下で化合物に酸化安定性を付与する。Morton International製の二次酸化防止剤であるDLTDP(ジラウリルチオ−ジプロピオネート(dilauryl thio-dipropionate))は、IRGANOX-1010の一次酸化防止剤の安定化の性能を高めるように作用する。
DuPont製のHVA-NO.-2、N,N′−m−フェニレンジマレイミドは、VULCUP-R過酸化物との架橋を高めるための共剤として作用する。Hercules製のVULCUP-R、α,α′−ビス(t−ブチルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼンは、活性化に典型的に対して華氏300度(149℃)を超える加熱を必要とする一次架橋剤である。架橋に適切なVULCUP-R過酸化物の量は、1から2.5phrである。ゴム100あたりの部として定義されている記号「phr」は、全体のポリマーを100としている。他の全ての構成成分は、合計100部のポリマーに対する割合である。成分(a)と(b)との70/30配合物に対するVULCUP-R過酸化物の好ましい量は、1.85phrである。
これらの配合添加剤の一般的な同等物は、多くの他の供給者から入手可能であり、そして本質的に同じ方法で作用する。他の異なる特性および性能の必要性を有する最終用途は、異なる化合物添加剤を用いる。例えば、電力ケーブルおよび自動車の発火電線ジャケット用の外側の剥離可能な半導電性遮断材には、異なる配合添加剤が用いられる。物性および性能は、添加剤の種類の選択によって影響され、用いられる添加剤の量の相対割合よってもより少ない程度で影響される。
本発明による配合物の製造方法は、Banbury(登録商標)ミキサー中にそのSILANEを除いた上述の構成成分全てを合わせて、華氏約150度(65.6℃)の温度まで混合する工程と、前記温度でそのSILANEを添加し、次いで華氏約210度(99℃)の温度まで混合する工程と、約1分間にわたって華氏210度(99度)に保持し、次いで続く物性試験のための加熱テストプラークを用いた架橋のため2本ロールミル上でスラブ用にシート状にする工程と、を具える。各付形剤の割合は臨界的でない一方、これらの付形剤の割合範囲と、(a)および(b)成分の割合範囲は、物性および性能に影響する。しかしながら、遊離基または他の開始剤は、ポリマーおよびポリマー配合物の架橋をもたらすため必要である。
実施例
以下の実施例は、本発明によって製造された種々の配合物と組成物を説明しており、有利な性能に関する各組成物に関連する物性をさらに示している。ほとんどの場合、比較例は成分(a)または成分(b)のいずれかを100%有する組成物である。
下記の表1に示したように、そこに列挙された種々の割合の構成要素または成分を、シラン成分を除いて組み合わせ、主に剪断加熱によって華氏約150度(65.6℃)の温度に反応容器(Banbury(登録商標)配合機)中で温度を増加させながら混合または配合した。混合物をさらに配合しシラン試薬を加え、次いで華氏約210度(99℃)の温度まで混合物を配合した。少なくとも追加の1分間にわたって撹拌したのち、完全な配合物をどさっと落とし、スラブ用にシート状にした。これらの組成物を、連続ミキサ、二軸スクリュー押出機、ブスコニーダー、または二本ロール機などの単独で使用されている他の慣用の混合装置内で製造しても良い。これらの反応条件は、本発明の組成物を製造するのに必要な適した条件である。配合物を含む各スラブおよび/またはその配合物自体を、ムーニー粘度、硬度(ショアーA/D)、弾性率(psi)、引張強さ(psi)および伸び率(%)を含む種々の特性に対して試験した。加えて、熱油中の膨潤率(%膨潤)、LOI(%)(LOIは、極限酸素指数(limiting oxygen index)の略である。)、パンタロン裂き(Trouser Tear)(ポンド/インチ)およびぜい化温度(℃)を含む他の物理的パラメータを、試験した。標準変換表を、測定の他の等価の単位に上記単位を変換するのに用いた。本発明は、最終製品または調合物の組成に関して(実施例のように)下に記載した構成成分を用いて製造した生成物、および特定の割合の記載した構成成分を有する生成物または組成物に関し、そして含む。
Figure 0004159118
表1に記載された実施例および比較例の組成物の物性を、表2に示す。この結果は、本発明(実施例)の組成物が有利な特性を有することを示す。低温可とう性を、ここで例に用いたASTM D746の試験法にあるようにぜい化温度として測定してもよい。この試験において、小さな試験小板は、温度がその半分が粉砕および欠けるところに達するまで、力を加えられる。試験方法ASTM D412を、例において引張強さを測定するのに用いた。インストロン掴み具分離速度は20インチ/分であった。3個のダンベルの平均を試料ごとに試験した。ムーニー粘度はその本来の意味を有する。ODRは、振動円盤レオメトリー(Oscillating disk rheometry)の略であり、時間の関数として選択された硬化温度で材料中に埋め込まれたローターを振動するのに必要な回転力または力を測定することによって、材料の硬化速度および状態を測定する方法である。回転力の勾配において急激な増加は、迅速な架橋を表している。最大の回転力は、架橋の高いレベルを示す。
Figure 0004159118
上記の表2から分かるように、ELVALOY(登録商標)およびELVAX(登録商標)が、上述のように、および100%ELVAX(登録商標)から100%ELVALOY(登録商標)までの比率曲線全体にわたる割合で配合されたとき、%油膨潤は非常に減少した。したがって、本発明の組成物は非配合物に対して驚くほど改善された油膨潤特性を有する。この結果は、高いVA含有量(50%)の、例えばBayer AG(ドイツ)市販のLEVAPREN(登録商標)500HVは、低い油膨潤を有するが、ELVALOY(登録商標)741(51%)ほど低くはないことも示す。
以下に示した例(実施例4〜8および比較例)は、本発明の最適の配合を例示し、関連の物性を示す。一般に、実施例および比較例を、上記した一般手順に従って製造した。種々の構成成分をミキサーにいかなる順番で加えてもよい。その結果は、ELVAX(登録商標)40L-03/ELVALOY(登録商標)741の70/30配合物が、以下に示すような追加の付形剤と共に最適な割合を提供したことを示す。
Figure 0004159118
次のデータは、最適な配合物に対する本発明における組成物の物性を示す。この試験を、華氏350度(177℃)で15分間プレス硬化した0.075インチのスラブで行った。
Figure 0004159118
表4中の単位、およびASTM試験法は、表2と同じである。実施例5は、実施例6ほど熱老化しなかった。実施例4は、高い%油膨潤を有した。70/30比のポリマーを含む配合物と、1.5/1.85比のHVA NO.2/VUL-CUP(登録商標)-Rを有する試料は、例えば50%のVAを含有するEVAと比較したとき、最良のバランスの特性を有した。
VAとCOの含有量によってELVALOY(登録商標)ターポリマーを変える効果の比較する追加の実験を行った。例えば、ELVALOY(登録商標)742を741バージョンに変えて用いた。つまり741中のVAパーセントは24重量%で、CO含有量が10%であるのに対し、742はVA含有量が28.5%であり、CO含有量が9%であり、これらは両方とも35(デシグラム/10分)のメルトフローインデックス(MFI)を有する。これらのターポリマーを、70/30比でELVAX(登録商標)と組み合わせ、上に挙げた好ましい付形剤と配合した。上で検討した試験の物理的結果は、表5の実施例9および10によって示されたように両方の配合物に類似した。
Figure 0004159118
Figure 0004159118
自動車点火電線ジャケット中の70/30配合物の評価
耐燃性および耐熱性化合物が安全性能に対して必須となる電線、およびケーブル業において、本発明の組成物の有用性のさらなる実例を、自動車点火電線ジャケットによって表6中の実施例11に示した。70/30配合物の顕著な利点は引張強さおよびぜい化温度において実現された。
Figure 0004159118
Figure 0004159118
電力ケーブル用の剥離可能な半導電性遮蔽材における70/30配合物の評価
半導電性の剥離可能な遮蔽材化合物は、優れた機械強度、耐熱性、導電性、および剥離性能を必要とする。後者の特性は、半導体と非極性の絶縁体との間の極性の違いを通して得られる。極性の高酢酸ビニルエチレンコポリマーが典型的に用いられる。70/30配合物は、その用途に必要とされる剥離性を提供するのに十分に極性である。
上に示された結果は、例えば、耐燃性および耐熱性化合物が安全性能に対して必須である電線およびケーブル業において、本発明の組成物の有用性を示している。
本発明の好ましい態様は以下の通りである。
1.耐燃性および耐油性組成物であって、
(a)約18〜60重量%の酢酸ビニル割合、および1未満から約100デシグラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーを成分(b)に対応して50〜95重量%と、
(b)18〜35重量%の酢酸ビ0ニル割合、3〜20重量%のCO割合、5から約100デシグラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーを5〜50重量%と、
(c)難燃剤、充填剤、酸化防止剤、カップリング剤、顔料、架橋剤、付形剤、および加工助剤を含む、電線およびケーブル用途に有用な任意成分と、
の配合物を含有し、
該組成物が、超低密度ポリエチレン(VLDPE)を含まないこと
を特徴とする組成物。
2.成分(a)は、28〜46重量%の酢酸ビニル割合、および1から10のMFIを有するエチレン酢酸ビニルコポリマーから選択され、ならびに成分(b)は、20〜30重量%の酢酸ビニル割合、8〜12重量%の一酸化炭素割合、および20〜50のMFIを有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーから選択されることを特徴とする1.に記載の組成物。
3.成分(a)が(a)+(b)の総重量に対して70重量%であり、および成分(b)が30重量%であることを特徴とする2.に記載の組成物。
4.前記組成物は、貯蔵時にタブレットが塊になることのない易流動性、−20℃未満のぜい化温度の低温特性、および1200〜1300psiの引張強さを示すことを特徴とする3.に記載の組成物。
5.耐燃性および耐油性組成物であって、
(a)約18〜60重量%の酢酸ビニル割合、および約1未満から約100のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーを約50〜95重量%と、
(b)約18〜35重量%の酢酸ビニル割合、約3〜20重量%の一酸化炭素割合、および5から約100のMFIを有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーを約5〜50重量%と、
(c)非ハロゲン難燃剤と、
(d)加工助剤と、
(e)カップリング剤と、
(f)酸化防止剤と、
(g)架橋剤と、
を含有し、
超低密度ポリエチレン(VLDPE)を含まないこと
を特徴とする組成物。
6.成分(a)は、28〜46重量%の酢酸ビニル割合、および1から10のMFIを有するエチレン酢酸ビニルコポリマーから選択され、ならびに成分(b)は、20〜30重量%の酢酸ビニル割合、8〜12重量%の一酸化炭素割合、および20〜50のMFIを有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーから選択されることを特徴とする5.に記載の組成物。
7.成分(a)は、約40重量%の酢酸ビニル割合、および約3のMFIを有し、(a)+(b)の総重量に対して70重量%含まれ、ならびに成分(b)は、約24重量%の酢酸ビニル割合、約8〜12重量%の一酸化炭素割合、および約35のMFIを有し、30重量%含まれることを特徴とする6.に記載の組成物。
8.耐燃性組成物における高い酢酸ビニル含量のエチレン−酢酸ビニルコポリマーのシミュレート方法であって、
(a)約18〜60重量%の酢酸ビニル割合、および1未満から約100デシグラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーから選択されるコポリマーを、成分(b)に対応して50〜95重量%と、
(b)18〜35重量%の酢酸ビニル割合、3〜20重量%のCO割合、および5から約100デシグラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーから選択されるターポリマーを5〜50重量%と、
を配合する工程と、
さらに(a)および(b)と、
(c)難燃性組成物を形成するための難燃剤、充填剤、酸化防止剤、カップリング剤、顔料、架橋剤、付形剤、および加工助剤を含む、電線およびケーブル用途に有用な任意成分と、
を配合する工程と、
を具え、
該組成物が、超低密度ポリエチレン(VLDPE)を含まないこと
を特徴とするシミュレート方法。
9.成分(a)は、28〜46重量%の酢酸ビニル割合、および1から10のMFIを有するエチレン酢酸ビニルコポリマーから選択され、ならびに成分(b)は、20〜30重量%の酢酸ビニル割合、8〜12重量%の一酸化炭素割合、および20〜50のMFIを有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーから選択されることを特徴とする8.に記載のシミュレート方法。
10.付形剤が、非ハロゲン難燃剤、加工助剤、カップリング剤、酸化防止剤、および架橋剤から選択されることを特徴とする8.に記載のシミュレート方法。
11.1.〜7.に記載の組成物より作製された電線およびケーブル。
12.耐燃性電線およびケーブル組成物の製造方法であって、
(a)約18〜60重量%の酢酸ビニル割合、および1未満から約100デシグラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーを成分(b)に対応して50〜95重量%と、
(b)18〜35重量%の酢酸ビニル割合、3〜20重量%のCO割合、および5から約100デシグラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーを5〜50重量%と、
(c)耐燃性電線およびケーブル組成物を形成するための難燃剤、充填剤、酸化防止剤、カップリング剤、顔料、架橋剤、付形剤、および加工助剤を含む、電線およびケーブル用途に有用な任意成分と、
を配合する工程を具え、
該組成物が、ミキサ内で配合され、そして温度は配合工程中高められ、そして該組成物が超低密度ポリエチレン(VLDPE)を含まないこと
を特徴とする製造方法。

Claims (5)

  1. 150°F(65.6℃)の温度に加熱された後でも電線およびケーブルを被覆するのに適したままである、硬化可能な耐燃性および耐油性組成物であって、
    (a)18〜60重量%の酢酸ビニルコモノマー含有量、および1未満から100グラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーを、成分(a)および成分(b)の総重量に基づいて50〜95重量%と、
    (b)エチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーであって、該ターポリマーの重量に基づいて18〜35重量%の酢酸ビニルコモノマー含有量および3〜20重量%の一酸化炭素コモノマー含有量を有し、5から100グラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーを、成分(a)および成分(b)の総重量に基づいて5〜50重量%と、
    (c)過酸化物架橋剤剤と、
    (d)難燃剤、充填剤、酸化防止剤、カップリング剤、顔料、付形剤、および加工助剤からなる群から選択される、電線およびケーブル用途に有用な任意成分と、
    の配合物を含み、
    該組成物が、超低密度ポリエチレン(VLDPE)を含まないこと
    を特徴とする組成物。
  2. 150°F(65.6℃)の温度に加熱された後でも電線およびケーブルを被覆するのに適したままである、硬化可能な耐燃性および耐油性組成物であって、
    (a)18〜60重量%の酢酸ビニルコモノマー含有量、および1未満から100のグラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーを、成分(a)および成分(b)の総重量に基づいて50〜95重量%と、
    (b)エチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーであって、該ターポリマーの重量に基づいて18〜35重量%の酢酸ビニルコモノマー含有量および3〜20重量%の一酸化炭素コモノマー含有量を有し20から50グラム/10分のMFIを有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーを、成分(a)および成分(b)の総重量に基づいて5〜50重量%と、
    (c)過酸化物架橋剤と、
    (d)非ハロゲン難燃剤と、
    (e)加工助剤と、
    (f)カップリング剤と、
    (g)酸化防止剤と、
    を含み、
    前記成分(d)から(g)は、電線およびケーブル用途に有用なものであり、
    超低密度ポリエチレン(VLDPE)を含まないこと
    を特徴とする組成物。
  3. 耐燃性組成物における高い酢酸ビニル含量のエチレン−酢酸ビニルコポリマーのシミュレート方法であって、
    (a)18〜60重量%の酢酸ビニルコポリマー含有量、および1未満から100グラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーを、成分(a)および成分(b)の総重量に基づいて50〜95重量%と、
    (b)エチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーであって、該ターポリマーの重量に基づいて18〜35重量%の酢酸ビニルコモノマー含有量および3〜20重量%の一酸化炭素コモノマー含有量を有し、5から100グラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーを、成分(a)および成分(b)の総重量に基づいて5〜50重量%と、
    を配合すること、および、
    さらに(a)および(b)を、
    (c)過酸化物架橋剤と
    (d)難燃剤、充填剤、酸化防止剤、カップリング剤、顔料、付形剤、および加工助剤よりなる群から選択される、電線およびケーブル用途に有用な任意成分と配合すること
    によって、150°F(65.6℃)の温度に加熱された後でも電線およびケーブルを被覆するのに適したままである、硬化可能な組成物を形成する工程を具え、該組成物が、超低密度ポリエチレン(VLDPE)を含まないこと
    を特徴とするシミュレート方法。
  4. 請求項1および2に記載の組成物より作製された電線およびケーブル。
  5. 耐燃性電線およびケーブル組成物の製造方法であって、
    (a)18〜60重量%の酢酸ビニルコポリマー含有量、および1未満から100グラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニルコポリマーを、成分(a)および成分(b)の総重量に基づいて50〜95重量%と、
    (b)エチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーであって、該ターポリマーの重量に基づいて18〜35重量%の酢酸ビニルコモノマー含有量および3〜20重量%の一酸化炭素コモノマー含有量を有し、5から100グラム/10分のメルトフローインデックス(MFI)を有するエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーを、成分(a)および成分(b)の総重量に基づいて5〜50重量%と、
    (c)過酸化物架橋剤と
    (d)耐燃性電線およびケーブル組成物を形成するための難燃剤、充填剤、酸化防止剤、カップリング剤、顔料、付形剤、および加工助剤よりなる群から選択される、電線およびケーブル用途に有用な任意成分を、
    適切な条件下で配合することによって、150°F(65.6℃)の温度に加熱された後でも電線およびケーブルを被覆するのに適したままである、硬化可能な組成物を形成する工程を具え、
    前記成分はミキサー内で配合され、そして温度は配合工程中高められ、そして該組成物が超低密度ポリエチレン(VLDPE)を含まないこと
    を特徴とする製造方法。
JP50461799A 1997-06-17 1998-06-12 エチレン−酢酸ビニルコポリマーとエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーとの配合物 Expired - Fee Related JP4159118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4972497P 1997-06-17 1997-06-17
US60/049,724 1997-06-17
US09/095,810 1998-06-11
US09/095,810 US6133367A (en) 1997-06-17 1998-06-11 Ethylene vinyl acetate blends
PCT/US1998/012360 WO1998058019A1 (en) 1997-06-17 1998-06-12 Blends of ethylene-vinyl acetate copolymers and ethylene-vinyl acetate-carbon monoxide terpolymers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002514262A JP2002514262A (ja) 2002-05-14
JP2002514262A5 JP2002514262A5 (ja) 2005-12-22
JP4159118B2 true JP4159118B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=26727466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50461799A Expired - Fee Related JP4159118B2 (ja) 1997-06-17 1998-06-12 エチレン−酢酸ビニルコポリマーとエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーとの配合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6133367A (ja)
EP (1) EP0991717B1 (ja)
JP (1) JP4159118B2 (ja)
CA (1) CA2289567A1 (ja)
DE (1) DE69838675T2 (ja)
WO (1) WO1998058019A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6608136B1 (en) 1999-07-26 2003-08-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyphenylene sulfide alloy composition
JP2002042921A (ja) * 2000-04-18 2002-02-08 Nitto Denko Corp 異方導電性フィルムの製造方法及び異方導電性フィルム
US6805956B2 (en) 2000-07-20 2004-10-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for coating a wire or cable with polyphenylene sulfide alloy and resulting coated wire
US6645623B2 (en) 2000-07-20 2003-11-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyphenylene sulfide alloy coated wire
US6274066B1 (en) * 2000-10-11 2001-08-14 General Cable Technologies Corporation Low adhesion semi-conductive electrical shields
US6392154B1 (en) * 2001-04-04 2002-05-21 Equistar Chemicals, Lp Fast curing polymer composition
US20060172143A1 (en) * 2003-07-23 2006-08-03 Breese David R Extrusion coating process and coated substrates having improved heat seal properties
US20050020777A1 (en) * 2003-07-23 2005-01-27 Breese David Ryan Ethylene-vinyl acetate compositions having improved heat seal properties
US20060263556A1 (en) * 2003-09-15 2006-11-23 Dayco Products, Llc Elastomer compositions for use in a hydrocarbon resistant hose
US20050058795A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Beck Harold D. Vinyl ester hose and method for manufacture of such hose
US20050059763A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Beck Harold D. Elastomer compositions for use in a hydrocarbon resistant hose
US8394896B2 (en) * 2004-12-06 2013-03-12 Lanxess Inc. Liquid α-olefin vinyl acetate compounds
DK2115093T3 (da) * 2006-12-15 2011-10-17 Prysmian Spa Energitransmissionskabel
PT2230670E (pt) * 2009-03-16 2011-12-15 Trelleborg Forsheda Building Ab Cabo de média tensão
US8287770B2 (en) * 2010-03-05 2012-10-16 General Cable Technologies Corporation Semiconducting composition
US8779061B2 (en) * 2011-10-26 2014-07-15 E I Du Pont De Nemours And Company Curable elastomeric compositions
JP5821827B2 (ja) * 2012-11-20 2015-11-24 日立金属株式会社 ノンハロゲン架橋樹脂組成物を用いた鉄道車両用絶縁電線、鉄道車両用ケーブル
FR3000832B1 (fr) * 2013-01-07 2016-08-12 Nexans Cable electrique comprenant une couche polymerique facilement pelable
US8913862B1 (en) 2013-09-27 2014-12-16 Corning Optical Communications LLC Optical communication cable
US9725911B2 (en) 2014-08-18 2017-08-08 Congoleum Corporation Resilient articles and methods of manufacturing thereof
CN107236166B (zh) * 2015-05-11 2020-12-29 中广核高新核材科技(苏州)有限公司 用于石油平台的低烟无卤辐照交联耐泥浆阻燃电缆料的制备工艺
SI3216831T2 (sl) 2016-03-08 2023-03-31 S.A. Imperbel N.V. Vodotesni membranski sestavek
WO2017180679A1 (en) 2016-04-12 2017-10-19 The Sherwin-Williams Company Alkene vinyl alkanoate copolymers and polymerization methods therefor
US10937569B2 (en) * 2018-03-28 2021-03-02 General Cable Technologies Corporation Fire resistant data communication cable
CN114402022A (zh) * 2019-08-28 2022-04-26 陶氏环球技术有限责任公司 聚乙烯共聚物共混物

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4191798A (en) * 1978-11-22 1980-03-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Highly filled thermoplastic compositions based on ethylene interpolymers and processing oils
US4403007A (en) * 1980-08-11 1983-09-06 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Filled thermoplastic compositions based on ethylene interpolymers and polyester, polyether and polyether ester plasticizers
US4338227A (en) * 1980-09-05 1982-07-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ethylene copolymer blends and adhesives based thereon
US4510281A (en) * 1981-05-26 1985-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tack-free polymer pellets
US4520169A (en) * 1982-09-02 1985-05-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Elastomeric sol/gel blends
EP0135027B1 (en) * 1983-07-22 1989-02-08 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Polymer composition
US4910253A (en) * 1986-07-10 1990-03-20 The Dow Chemical Company Oxygen barrier resins
US5276082A (en) * 1990-07-13 1994-01-04 Armstrong World Industries, Inc. Halogen-free floor covering
US5470657A (en) * 1991-04-26 1995-11-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heat-resistant, high-voltage lead wire for direct current
DE4124560A1 (de) * 1991-07-24 1993-01-28 Wacker Chemie Gmbh Beschichtungsmittel zur herstellung von wasserdichten, dampfdurchlaessigen und flammverzoegernden beschichtungen
CA2161953A1 (en) * 1993-05-04 1994-11-10 Edward J. Deyrup Improved bonding resin and methods relating thereto
JP3423365B2 (ja) * 1993-08-02 2003-07-07 古河電気工業株式会社 連続気泡型樹脂発泡体製造用組成物
US5475041A (en) * 1993-10-12 1995-12-12 Polytechnic University Flame retardant polyolefin wire and cable insulation
US5461110A (en) * 1994-05-04 1995-10-24 Du Pont Canada Inc. Cross-linkable adhesive polymers
JPH10505292A (ja) * 1994-08-10 1998-05-26 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 包装用シール層
EP0703271A1 (en) * 1994-09-22 1996-03-27 Du Pont De Nemours International S.A. Flexible nonhalogen containing thermoplastic polyolefin compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0991717B1 (en) 2007-11-07
DE69838675D1 (de) 2007-12-20
DE69838675T2 (de) 2008-08-28
US6133367A (en) 2000-10-17
EP0991717A1 (en) 2000-04-12
JP2002514262A (ja) 2002-05-14
WO1998058019A1 (en) 1998-12-23
CA2289567A1 (en) 1998-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4159118B2 (ja) エチレン−酢酸ビニルコポリマーとエチレン−酢酸ビニル−一酸化炭素ターポリマーとの配合物
JP5005349B2 (ja) 難燃性の、ハロゲンを含まない組成物
JPWO2008078406A1 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP4663112B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン組成物
KR20110086636A (ko) 개선된 기계적 특성을 갖는 난연성 폴리머 조성물
CA1318066C (en) Flame resistant, halogen-free thermoplastic polymer compositions
JPWO2007026735A1 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2002508023A (ja) ポリオレフィン組成物
US6753372B1 (en) Flame retardant polyolefin compositions
JP2002226641A (ja) 柔軟ノンハロゲン難燃性樹脂組成物とその応用製品
JP2004156026A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2000340034A (ja) ノンハロゲン難燃樹脂組成物とその応用製品
JP3210411B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP4584394B2 (ja) 電線用被覆材料及び該被覆材料を用いた電線
JP2002226643A (ja) 耐熱性を有する柔軟ノンハロゲン難燃性樹脂組成物とその応用製品
JP4790606B2 (ja) 難燃性エチレン系樹脂組成物およびその用途
JPS5918743A (ja) 難燃性組成物
JPH07252388A (ja) 難燃樹脂組成物
JPH0354236A (ja) 難燃性重合体組成物
JP4730755B2 (ja) ノンハロゲン難燃性組成物及びこれを用いた難燃電源コード
JPH026779B2 (ja)
JP2000219784A (ja) 自消性樹脂組成物
JPS6197343A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2002080652A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS645613B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050608

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees