JPS6197343A - 難燃性電気絶縁組成物 - Google Patents

難燃性電気絶縁組成物

Info

Publication number
JPS6197343A
JPS6197343A JP21884584A JP21884584A JPS6197343A JP S6197343 A JPS6197343 A JP S6197343A JP 21884584 A JP21884584 A JP 21884584A JP 21884584 A JP21884584 A JP 21884584A JP S6197343 A JPS6197343 A JP S6197343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
polymer
obtd
electrical insulating
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21884584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Yamamoto
康彰 山本
Hideki Yagyu
柳生 秀樹
Hiromi Kawachi
博美 河内
Kenji Fukunaga
健司 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUNAGA KAGAKU KOGYO KK
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
MATSUNAGA KAGAKU KOGYO KK
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUNAGA KAGAKU KOGYO KK, Hitachi Cable Ltd filed Critical MATSUNAGA KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP21884584A priority Critical patent/JPS6197343A/ja
Publication of JPS6197343A publication Critical patent/JPS6197343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ブルームのない難燃性電気絶縁組成物に関り
°るものである。
[従来の技術1 最近の電線・ケーブルには耐熱性、難燃1!1か強く要
望されるようになってさており、これに使用される絶縁
材料としては電気絶縁11に(9れ1= 、+チレン系
ポリマをベースとし、これに耐熱性のよい添加型の難燃
剤を混和した組成物が最も−・般的である。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、耐熱性の良い難燃剤は時間ととしに次第に材料
表面に出(”くるブルームという現象を起こり一欠点を
有してJ3つ、実用上矧燃竹の低下、仙への汚染、外観
不良をJn <ため、その改ffiは人さな課題であっ
た。
本発明は、上記に基づいて41されたしのであり、燃焼
剤のブルームのない難燃性電気絶縁組成物の提供を目的
とするものである。
[問題点を解決りるための手段1 本発明の難燃性組成物は、エヂレン系ボリア100重吊
部に対し、一般式、 (X : C1またはB r、 R: −C(CH)−
または−So−,rTl:1〜4の自然数、n:1〜1
0の自然数) で表わされるハロゲン系反応重合物を10〜1゜OL 
Ln部含イ1することを特徴とするものである。
本発明にLi2いて、エチレン系ポリマとしては、ポリ
°[ヂレン、エチレンプロピレンコポリマ、エチレンプ
ロピレンターポリマ、エチレン酢酸ビニルコポリマ、エ
チレンエチルアクリレートコポリマ、■チレンブテンコ
ボリマ、ポリプロピレンといつ!ζものがあげられ、こ
れらは単独でもまた2種以上併用してもよい。
一般式、 で表わされるハロゲン系反応m合物としては、塩素化シ
アヌルとトリクロルメチルエチリデンビスフェノールの
反応重合物、12素化シアヌルとトリクロルスルボニル
ビスフェノールの反応重合物、塩素化シアヌルとトリブ
ロモメチル1ヂリデンビスフ1ノールの反応重合物、塩
素化シアヌルどトリア[1モスルホニルビスフ【ノール
の反応重合物といったものがあげられる。
かかるハロゲン系反応重合物は、エチレン系ポリ? 1
00重a部に対し、10〜100tl!ω部の範囲で含
有される必要があり、10重量部以下では目的とする難
燃性を付与できず、100重量部を越えると耐熱性およ
び引張特性の著しい低下を招本発明にJ3いては、[記
成分以外にテI燃助剤。
架橋剤、酸化防止剤、充填剤、滑剤当を適宜添加Jるこ
とが可能である。
n燃助剤としては、三酸化アンチモン、酸化マグネシウ
ム、酸化モリブデン、H化スズ、酸化亜鉛当があげられ
る。
架橋剤としては、ジクミルパーオキサイド、3−ビス(
t−プチルパーオVジイソプロピルベンゼン)に代表さ
れる有機過酸化物が適切である。゛酸化防止剤としては
、フェニル−α−ナフブールアミン、N、N′−ジーβ
−ナフチル−p−7にレンジ)′ミン、N−イソプロピ
ルーN′−ノ[ニルーp−フゴーニレンジアミン、2.
2.4−1−ジメチル−1,2−ジヒドロギノリンの重
合物等の)シミン系酸化防止剤、2.6−ジーt−ブチ
ル−4−メヂルフエノヘル、テトラキス−[エチレン−
3−(3=5=−ジー第三−ブチル−4−−ヒドロキシ
フエノール)ブOビオネート1メタン。
6−(4−ヒドロキシ−3,5−シー第三ブチル・アニ
リノ)−2,4−ビス・オクヂルーブA−1,3,5−
1−リアジン、4.4”−メf=レンービ、スー(2,
6−ジー第三−1チルフエノール)等のフェノール系酸
化防止剤があげられる。。
充填剤としては、タルク、クレー、y酸カルシウム、無
水けい酸、けい酸カルシウム、カーボンブラックといっ
たものがあげられる。
[実施例1 各種成分を第1表に示づような配合割合でもって120
℃に保持された6インチロールに投入してロール混練を
行い、混線後120℃に保持された40m/m押出!f
f(+−/D=25)を用い、外径2.Omtrrの銅
導体上に1.0mのに厚さで押出被覆し、続いて13に
g7 c+nzの水蒸気中に3分間保持して架橋した。
かくして作製したクープルの評価結果は第1表の下欄に
示す通りである。
難燃性評価は、JIS  C3004に基づき水平に保
った電線をパーツ°で燃焼後、1分以内に消えれば合格
であり、1分以上燃えるものは不合格である。
fルームの観察は、電線を室温及び80℃の雰囲気に3
か列置いた後、電線表面を20倍の光学顕微鏡を用いて
行った。
引張特性は上記架橋後銅線を引き抜き、20℃の恒温室
に1日放置した後、ショツパー型引張試験Iにより架橋
ポリエチレンでは200mm/minの引張速;狂で、
エヂレンブロビレンゴムでは500an/l1linの
引張速度でそれぞれ測定した。
第1人からも明らかh通り、本発明に係わる実施例1・
〜・5に示す材料を用いた電線は、ブルームがみられず
、また難燃性においてもJIS難燃試験に合格する。
これに対して、規定以外の難燃剤を用いた比較例 。
1.2は、ブルームがみられる。また、難燃剤の混和昂
が規定値以外の比較例3,4は難燃性または引張特性が
不十分である。
[発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明によればブルームを生ぜ
ず、しかも難燃性を有づる成形品を1qることが可能と
なる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレン系ポリマ100重量部に対し、一般式、
    ▲数式、化学式、表等があります▼ (X:C1またはBr、R:−C(CH)−または−S
    O−、m:1〜4の自然数、n:1〜10の自然数) で表わされるハロゲン系反応重合物を10〜100重量
    部含有することを特徴とする難燃性電気絶縁組成物。
JP21884584A 1984-10-18 1984-10-18 難燃性電気絶縁組成物 Pending JPS6197343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21884584A JPS6197343A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 難燃性電気絶縁組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21884584A JPS6197343A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 難燃性電気絶縁組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197343A true JPS6197343A (ja) 1986-05-15

Family

ID=16726240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21884584A Pending JPS6197343A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 難燃性電気絶縁組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197343A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187709A (ja) * 1988-01-20 1989-07-27 Hitachi Cable Ltd 耐熱難燃性電気絶縁組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187709A (ja) * 1988-01-20 1989-07-27 Hitachi Cable Ltd 耐熱難燃性電気絶縁組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948669A (en) Flame retardant ethylene polymer blends
KR101601286B1 (ko) 고난연 전자 기기 전선용 고분자 조성물과 이를 이용한 전선
JPH02300249A (ja) 難燃性の重合体組成物
US6372828B2 (en) High temperature flame retardant insulation compositions stabilized with zinc salt/secondary amine combinations
JPH0554723A (ja) 難燃性電気絶縁組成物および難燃性電線・ケーブル
JP3358228B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからの絶縁電線および絶縁チュ−ブ
KR101696928B1 (ko) 가공성과 물성이 향상된 변성 폴리페닐렌옥사이드―폴리올레핀 조성물과 이를 이용한 전선
KR100688643B1 (ko) 난연성 비할로겐계 절연재 제조용 조성물
JPS6197343A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2811970B2 (ja) 難燃性電気ケーブル
JPS6326906A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH04154852A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2560679B2 (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH04334811A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH03197539A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH01186707A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6343205A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
TWI805586B (zh) 可交聯組合物、製品以及導電方法
JPH03149240A (ja) 難燃性電気絶縁物
JPH02158645A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS61283638A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH04154851A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH04253747A (ja) 難燃性電気ケーブル
JPS6337509A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6334805A (ja) 難燃性電気絶縁組成物