JP4151474B2 - 単結晶の製造方法及び単結晶 - Google Patents

単結晶の製造方法及び単結晶 Download PDF

Info

Publication number
JP4151474B2
JP4151474B2 JP2003135085A JP2003135085A JP4151474B2 JP 4151474 B2 JP4151474 B2 JP 4151474B2 JP 2003135085 A JP2003135085 A JP 2003135085A JP 2003135085 A JP2003135085 A JP 2003135085A JP 4151474 B2 JP4151474 B2 JP 4151474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
region
tmax
value
crucible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003135085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004338979A (ja
Inventor
誠 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP2003135085A priority Critical patent/JP4151474B2/ja
Priority to PCT/JP2004/006003 priority patent/WO2004101868A1/ja
Priority to KR1020057021320A priority patent/KR101107653B1/ko
Priority to EP04729524.1A priority patent/EP1624094B1/en
Priority to US10/553,754 priority patent/US7582159B2/en
Priority to TW093112773A priority patent/TW200500509A/zh
Publication of JP2004338979A publication Critical patent/JP2004338979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4151474B2 publication Critical patent/JP4151474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • C30B15/203Controlling or regulating the relationship of pull rate (v) to axial thermal gradient (G)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/911Seed or rod holders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、チョクラルスキー法による単結晶の製造方法に関し、特に、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域の単結晶を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体デバイスの基板として用いられる単結晶は、例えばシリコン単結晶があり、主にチョクラルスキー法(Czochralski Method、以下CZ法と略称する)により製造されている。
【0003】
CZ法により単結晶を製造する際には、例えば図2に示すような単結晶製造装置1を用いて製造される。この単結晶製造装置1は、例えばシリコンのような原料多結晶を収容して溶融するための部材や、熱を遮断するための断熱部材などを有しており、これらは、メインチャンバー2内に収容されている。メインチャンバー2の天井部からは上に伸びる引上げチャンバー3が連接されており、この上部に単結晶4をワイヤー5で引上げる機構(不図示)が設けられている。
【0004】
メインチャンバー2内には、溶融された原料融液6を収容する石英ルツボ7とその石英ルツボ7を支持する黒鉛ルツボ8が設けられ、これらのルツボ7、8は駆動機構(不図示)によって回転昇降自在にシャフト9で支持されている。このルツボ7、8の駆動機構は、単結晶4の引上げに伴う原料融液6の液面低下を補償すべく、ルツボ7、8を液面低下分だけ上昇させるようにしている。
【0005】
そして、ルツボ7、8を囲繞するように、原料を溶融させるための黒鉛ヒーター10が配置されている。この黒鉛ヒーター10の外側には、黒鉛ヒーター10からの熱がメインチャンバー2に直接輻射されるのを防止するために、断熱部材11がその周囲を取り囲むように設けられている。
【0006】
また、引上げた単結晶を冷却する冷却筒12とその下部に黒鉛筒13が設けられ、これに上部より冷却ガスを下流して引上げた単結晶を冷却できるようにしている。さらに、黒鉛筒13の外側下端に原料融液6と対向するように断熱材14を設けて原料融液6の表面からの輻射をカットするとともに原料融液6の表面を保温するようにしている。
【0007】
以上のような単結晶製造装置1内に配置された石英ルツボ7に原料多結晶を収容し、黒鉛ヒーター10により加熱し、石英ルツボ7内の多結晶原料を溶融させる。このように多結晶原料を溶融させたものである原料融液6に、ワイヤー5の下端に接続している種ホルダー15で固定された種結晶16を着液させ、その後、種結晶16を回転させながら引上げることにより、種結晶16の下方に所望の直径と品質を有する単結晶4を育成する。この際、種結晶16を原料融液6に着液させた後に、直径を3mm程度に一旦細くして絞り部を形成するいわゆる種絞り(ネッキング)を行い、次いで、所望の口径になるまで太らせて、無転位の結晶を引上げている。
【0008】
このようなCZ法によって製造されるシリコン単結晶は、主として半導体デバイスの製造に用いられる。近年、半導体デバイスでは高集積化が進み、素子の微細化が進んでいる。素子の微細化が進むことで、結晶成長中に導入されるGrown−in結晶欠陥の問題がより重要となっている。
【0009】
ここで、Grown−in結晶欠陥について説明する(図5参照)。
シリコン単結晶において、結晶成長速度が比較的高速の場合には、空孔型の点欠陥が集合したボイド起因とされているFPD(Flow Pattern Defect)やCOP(Crystal Originated Particle)等のGrown−in欠陥が結晶径方向全域に高密度に存在し、これら欠陥が存在する領域はV(Vacancy)領域と呼ばれている。また、成長速度を低めていくと成長速度の低下に伴いOSF(酸化誘起積層欠陥、Oxidation Induced Stacking Fault)領域が結晶の周辺からリング状に発生し、さらに成長速度を低速にすると、OSFリングがウェーハの中心に収縮して消滅する。一方、さらに成長速度を低速にすると格子間シリコンが集合した転位ループ起因と考えられているLSEPD(Large Secco Etch Pit Defect)、LFPD(Large Flow Pattern Defect)等の欠陥が低密度に存在し、この欠陥が存在する領域はI(Interstitial)領域と呼ばれている。
【0010】
近年、V領域とI領域の中間でOSFリングの外側に、空孔起因のFPD、COP等も、格子間シリコン起因のLSEPD、LFPD等も存在しない領域の存在が発見されている。この領域はN(ニュートラル、Neutral)領域と呼ばれる。また、このN領域をさらに分類すると、OSFリングの外側に隣接するNv領域(空孔の多い領域)とI領域に隣接するNi領域(格子間シリコンが多い領域)とがあり、Nv領域では、熱酸化処理をした際に酸素析出量が多く、Ni領域では酸素析出が殆ど無いことがわかっている。
さらに、熱酸化処理後、酸素析出が発生し易いNv領域の一部に、Cuデポジション処理で検出される欠陥が著しく発生する領域(以下、Cuデポ欠陥領域とする。)があることが見出されており、これは酸化膜耐圧特性のような電気特性を劣化させる原因になることがわかっている。
【0011】
これらのGrown−in欠陥は、引上げ速度(V)と固液界面の温度勾配(G)の比であるV/G値というパラメーターにより、その導入量が決定されると考えられている(例えば、非特許文献1参照。)。すなわち、V/G値が一定になるように、引上げ速度と温度勾配を調節すれば、所望の欠陥領域、あるいは所望の無欠陥領域で単結晶を引上げることができる。
【0012】
例えば、シリコン単結晶を引上げる際に、V/G値を制御して、無欠陥単結晶を引上げること(例えば、特許文献1参照。)、面内にOSFリングまたはOSFリング中の核を有し、且つゲッタリング能力を有する単結晶を引上げること(例えば、特許文献2参照。)等が開示されている。また、V/G値を制御し、さらに窒素を添加してI領域のシリコン単結晶を育成すること(例えば、特許文献3参照。)や同じく窒素を添加して単結晶中の欠陥のサイズと密度と分布が均一な単結晶を育成すること(例えば、特許文献4参照。)が開示されている。そして、このように製造された単結晶から、例えば、全面よりV領域やI領域を排除したN領域のウェーハ、OSFを外周に配置したウェーハ、あるいはCuデポ欠陥領域がないN領域のウェーハ等を製造することができる。
【0013】
しかし、例えば全面がN領域の単結晶を引上げる場合には、実際に欠陥分布を調査して該領域を有するV/G値を求め、その求めたV/G値で単結晶を引上げるのだが、予想したV/G値と、実際に全面N領域の単結晶を得ることができるV/G値とが異なる事例が、数多く存在した。特に、引上げ速度Vを速めて所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域の単結晶の生産性を上げるために、固液界面の温度勾配Gが大きくなるように炉内構造(ホットゾーン:HZ)を設定したにもかかわらず、実際には引上げ速度Vを予想の速度Vより低速にしなければ、所望品質の単結晶を引上げることができない場合も見受けられた。このように、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値の正確な値が明らかでなく、効率良く高品質の単結晶を得ることが困難であるという問題があった。
【0014】
【特許文献1】
特開平11−147786号公報
【特許文献2】
特開2000−44388号公報
【特許文献3】
特開平11−349394号公報
【特許文献4】
特開2002−57160号公報
【非特許文献1】
V.V.Voronkov,Journal of CrystalGrowth,59(1982),625〜643
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、V/G値を制御して単結晶を引上げる際に、より正確に所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値を決定することができ、より確実に所望品質の単結晶を引上げることができる単結晶の製造方法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、チョクラルスキー法により原料融液から種結晶を引上げて単結晶を製造する方法において、単結晶を引上げる際の引上げ速度をV(mm/min)、固液界面の温度勾配をG(K/mm)、ルツボと原料融液の界面での最高温度をTmax(℃)とした時、少なくともTmax(℃)に応じて所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値(mm/K・min)の範囲を決定し、その決定した範囲にV/G(mm/K・min)の値を制御して単結晶を引上げることを特徴とする単結晶の製造方法を提供する
【0017】
このように、少なくともTmax(℃)に応じて所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値(mm/K・min)の値を修正してその範囲を決定し、その決定した範囲にV/G(mm/K・min)の値を制御して単結晶を引上げることで、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値(mm/K・min)をより正確に決定することができるため、所望欠陥領域及び/又は無欠陥領域の単結晶をより確実に引上げることができる。また、様々な単結晶装置に応じた所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値を正確に予想できる他、単結晶製造装置を設計する際にも有用である。そして、これによって、所望品質を有する単結晶を効率良く製造することができる。
尚、ここで、固液界面の温度勾配G(K/mm)とは、原料の融点(シリコンの場合1412℃)〜1400℃の範囲での温度勾配のことを言う。また、V/G値(mm/K・min)の制御とは、結晶の径方向ほぼ全域(外周辺0〜2cmは外方拡散領域なので除く)に渡るV/G値の制御のことを言う。
【0018】
この場合、前記V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.38未満の範囲に制御して単結晶を引上げることができる
【0019】
このように、V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.38未満の範囲に制御して単結晶を引上げることで、確実にN領域及び/又はOSF領域を有する単結晶を製造することができる。
より好ましくは、V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.37以下の範囲に制御して単結晶を引上げることで、確実にN領域を有する単結晶を製造することができる。
【0020】
この場合、前記V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.38以上の範囲に制御して単結晶を引上げることができる
【0021】
このように、前記V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.38以上の範囲に制御して単結晶を引上げることで、確実にOSFリングを外方に排除した単結晶を製造することができる。
【0022】
この場合、前記V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.35以下の範囲に制御して単結晶を引上げることができる
【0023】
このように、V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.35以下の範囲に制御して単結晶を引上げることで、確実にCuデポ欠陥領域のないN領域を有する単結晶を製造することができる。
【0024】
この場合、前記Tmax(℃)を、1560℃以下の範囲として単結晶を引上げるのが好ましい
【0025】
このように、Tmax(℃)を、1560℃以下の範囲とすることで、V/G値を十分に大きいものとすることができる。従って、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有する単結晶を引上げる際の引上げ速度V(mm/min)を十分に速めることができ、単結晶の生産性を十分に高めることができる。
【0026】
この場合、前記Tmax(℃)を、少なくとも、原料融液を収容するルツボと該ルツボを囲繞するように配置されたヒーターとの間に断熱材を設けること、又はルツボ底面部に断熱材を配設することにより変更することができる
【0027】
このように、少なくとも、原料融液を収容するルツボと該ルツボを囲繞するように配置されたヒーターとの間に断熱材を設けること、又はルツボ底面部に断熱材を配設することにより、Tmax(℃)を、所望温度に変更することができる。
【0028】
この場合、前記単結晶をシリコンとすることができる
【0029】
本発明の単結晶の製造方法は、近年、単結晶製造装置が多様化し、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値を正確に決定することが困難となっている上に、品質に対する要求が厳しいものとなっているシリコン単結晶を製造するのに、特に適している。
【0030】
この場合、前記単結晶の直径を200mm以上とすることができる
【0031】
本発明の単結晶の製造方法は、近年、需要が高まり、品質に対する要求も厳しくなっている直径200mm以上の単結晶を製造するのに、特に有効である。
【0032】
そして、このような本発明の単結晶の製造方法で製造された単結晶は、高品質なものである
【0033】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
本発明者らは、実験やシミュレーションなどを駆使して鋭意調査を進めた結果、予想したV/G値と実際のV/G値が食い違う事例、例えば、同じ欠陥分布の単結晶であるが、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域の単結晶を引上げるために予想した引上げ速度Vと実際の引上げ速度Vが異なる事例は、様々な形態の炉内構造(ホットゾーン:HZ)で所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域の単結晶を引上げる場合に、各々のHZに応じてその領域を有するV/G値が異なることが原因であることを見出した。そこで、本発明者らは、様々なHZで共通して用いることのできるパラメーターを見出すことができれば、そのパラメーターを用いることで、各々のHZに応じてより適切なV/G値を決定することができることに想到し、本発明を完成させた。
【0034】
すなわち、本発明は、チョクラルスキー法により原料融液から種結晶を引上げて単結晶を製造する方法において、単結晶を引上げる際の引上げ速度をV(mm/min)、固液界面(原料の融点〜1400℃)の温度勾配をG(K/mm)、ルツボと原料融液の界面での最高温度をTmax(℃)とした時、少なくともTmax(℃)に応じて所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値(mm/K・min)の範囲を決定し、その決定した範囲にV/G(mm/K・min)の値を結晶の径方向ほぼ全域(外周辺0〜2cmは除く)に渡り制御して単結晶を引上げることを特徴とする単結晶の製造方法を提供する。
【0035】
このように、本発明では、様々なHZで共通して用いることのできるパラメーターとしてV/G値の他にルツボと原料融液の界面での最高温度Tmax(℃)を用いる。このTmax(℃)は、例えば、ルツボの底から外周に向って2cm刻みで熱電対を配置して温度を測定することで得ることができるし、また、シミュレーションにより計算して求めることもできる。
【0036】
ここで、図4は、Nv領域とNi領域の境界のV/G値とTmax(℃)の関係を示すグラフである。図4から明らかなように、V/G値とTmax(℃)はきれいな相関があり、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値を決定する際の、極めて有用なパラメーターであることが判る。すなわち、制御すべきV/G値を決定するには、Tmax(℃)による補正が必要である。
【0037】
したがって、少なくともTmax(℃)に応じて所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値(mm/K・min)の範囲を決定し、その決定した範囲にV/G(mm/K・min)の値を制御して単結晶を引上げることで、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域の単結晶を確実に引上げることができる。また、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値(mm/K・min)を、様々なHZのそれぞれに応じてより正確に決定することができるため、どのようなHZを有する装置を用いても、効率良く所望品質の結晶を得ることができるし、単結晶製造装置を設計する際にも有用である。
【0038】
そこで、所望欠陥領域及び/又は無欠陥領域の単結晶となるV/G値とTmaxの範囲について、さらに詳細に調査した結果を図3に示す。図3(a)は、N領域及びOSF領域となるV/G値とTmaxの範囲を示すグラフである。また、図3(b)は、V領域となるV/G値とTmaxの範囲を示すグラフである。さらに、図3(c)は、Cuデポ欠陥領域のないN領域となるV/G値とTmaxの範囲を示すグラフである。
【0039】
図3(a)から明らかなように、V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.38未満の範囲に制御して単結晶を引上げることで、確実にN領域及び/又はOSF領域を有する単結晶を製造することができる。
より好ましくは、V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.37以下の範囲に制御して単結晶を引上げることで、確実にN領域を有する単結晶を製造することができる。
【0040】
また、図3(b)から明らかなように、V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.38以上の範囲に制御して単結晶を引上げることで、確実にOSFリングを外方に排除した単結晶を製造することができる。
【0041】
さらに、図3(c)から明らかなように、V/G値(mm/K・min)を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.35以下の範囲に制御して単結晶を引上げることで、より確実にCuデポ欠陥領域のないN領域を有する単結晶を製造することができる。
【0042】
また、図3(a)〜(c)を見て判るように、Tmax(℃)を、1560℃以下の範囲とすることで、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値(mm/K・min)を十分に高いものとすることができる。例えば、図3(a)及び図3(c)から、Tmax(℃)を1560℃以下とすれば、I領域とN領域の境界のV/G値(mm/K・min)を0.18以上と高いものにできることが判る。したがって、生産性良く所望品質の単結晶を製造することができるようになる。
【0043】
尚、ルツボと原料融液の界面での最高温度Tmax(℃)は、HZを変えることにより変更することができる。
例えば、少なくとも、原料融液を収容するルツボと該ルツボを囲繞するように配置されたヒーターとの間に断熱材を設けること、又はルツボ底面部に断熱材を配設することにより所望範囲に変更することができる。
【0044】
このうち、ルツボ底面部及び側面部に断熱材が配設された単結晶製造装置を図1に示す。この単結晶製造装置1は、ルツボ底面部及び側面部に断熱材17を配設した以外は、図2で示した単結晶製造装置とほとんど同じである。すなわち、ここでは、単結晶製造装置1のうち、メインチャンバー2内の、単結晶4、原料融液6、石英ルツボ7、黒鉛ルツボ8、シャフト9、黒鉛ヒーター10、断熱部材11、黒鉛筒13、断熱材14、そしてルツボの断熱材17を示している。これらのうち、特に、ルツボの断熱材17の数、大きさ、位置、素材等を変えて配設することによりTmax(℃)を所望範囲に変更することができる。
【0045】
また、Tmax(℃)は、ルツボサイズを変えることにより変更することもできる。例えば、ルツボのサイズをより小さくすれば、Tmax(℃)をより低くすることができ、したがって、図6に示すようにルツボサイズを小さくすることで所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値をより高く設定することができる。ルツボのサイズを、例えば、引上げる単結晶直径より大きく、かつ2.5倍以下の範囲にすることで、Tmax(℃)を十分に低くすることができ、したがって、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値を十分に高い範囲に設定できる。
【0046】
以上のような本発明の単結晶の製造方法は、近年ますます単結晶製造装置が多様化し、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値を正確に予想することが困難となっている上に、品質に対する要求が厳しいものとなっているシリコン単結晶を製造するのに、特に適している。
【0047】
さらに、本発明の単結晶の製造方法は、近年、需要が高まり、品質に対する要求も厳しくなっている直径200mm以上の単結晶を製造するのに、特に有効である。
【0048】
そして、このような本発明の単結晶の製造方法で製造された単結晶は、高品質なものである。
【0049】
【実施例】
以下、本発明を、実施例を挙げて具体的に説明する。
(実施例1)
図1に示したような単結晶製造装置(ルツボ口径600mm(24インチ))を用いて、直径8インチ(200mm)のシリコン単結晶を全面Cuデポ欠陥領域のないN領域となるように引上げることとした。
そのために、先ず、ルツボ底面部及び側面部に断熱材を配設し、ルツボと原料融液の界面での最高温度Tmax(℃)を、1514℃に設定した。このように設定したTmax(℃)から、Cuデポ欠陥領域のないN領域を有する単結晶を製造するためには、V/G値(mm/K・min)の範囲を、0.21以上0.25以下(−0.000724×1514+1.31以上−0.000724×1514+1.35以下)の範囲にすれば良い(図3(c)参照。)。したがって、全面Cuデポ欠陥領域のないN領域となる単結晶を引上げるために、V/G値(mm/K・min)の範囲を、安全を取って0.22以上0.24以下の範囲に決定した。次に、この決定したV/G値(mm/K・min)の範囲に制御して単結晶を引上げた。すなわち、この単結晶製造装置AのHZでは、固液界面の温度勾配Gが、2.337K/mmであったため、引上げ速度Vを0.51mm/min以上0.56mm/min以下の範囲に制御して引上げた。
このようにして引上げたシリコン単結晶は、検査の結果、全面Cuデポ欠陥領域のないN領域であり、優れた品質のものであった。
【0050】
(実施例2)
実施例1と同様の単結晶製造装置を用いて、直径8インチ(200mm)のシリコン単結晶を全面Cuデポ欠陥領域のないN領域となるように引上げることとした。ただし、ルツボと原料融液の界面での最高温度Tmax(℃)を変更するための断熱材を設けなかった。
この単結晶製造装置は、ルツボと原料融液の界面での最高温度Tmax(℃)が1560℃であった。このTmax(℃)から、Cuデポ欠陥領域のないN領域を有する単結晶を製造するためには、V/G値(mm/K・min)の範囲を、0.18以上0.22以下(−0.000724×1560+1.31以上−0.000724×1560+1.35以下)の範囲にすれば良い。したがって、全面Cuデポ欠陥領域のないN領域となる単結晶を引上げるために、V/G値(mm/K・min)の範囲を、安全を見て、0.19以上0.21以下の範囲に決定した。次に、この決定したV/G値(mm/K・min)の範囲に制御して単結晶を引上げた。すなわち、この単結晶製造装置のHZでは、固液界面の温度勾配Gが、2.500K/mmであったため、引上げ速度Vを0.48mm/min以上0.53mm/min以下の範囲に制御して引上げた。
このようにして引上げたシリコン単結晶は、検査の結果、全面Cuデポ欠陥領域のないN領域であり、優れた品質のものであった。
【0051】
(実施例3)
実施例1、2の単結晶製造装置とは異なる単結晶製造装置(ルツボの口径が750mm(30インチ))を用いて、直径8インチ(200mm)のシリコン単結晶を全面Cuデポ欠陥領域のないN領域となるように引上げることとした。
この単結晶製造装置は、ルツボと原料融液の界面での最高温度Tmax(℃)が1600℃であった。このTmax(℃)から、Cuデポ欠陥領域のないN領域を有する単結晶を製造するためには、V/G値(mm/K・min)の範囲を、0.15以上0.19以下(−0.000724×1600+1.31以上−0.000724×1600+1.35以下)の範囲にすれば良い。したがって、全面Cuデポ欠陥領域のないN領域となる単結晶を引上げるために、V/G値(mm/K・min)の範囲を、安全を見込んで、0.16以上0.18以下の範囲に決定した。次に、この決定したV/G値(mm/K・min)の範囲に制御して単結晶を引上げた。すなわち、この単結晶製造装置のHZでは、固液界面の温度勾配Gが、2.674K/mmであったため、引上げ速度Vを0.43mm/min以上0.48mm/min以下の範囲に制御して引上げた。
このようにして引上げたシリコン単結晶は、検査の結果、全面Cuデポ欠陥領域のないN領域であり、優れた品質のものであった。
【0052】
(実施例4)
実施例1とほぼ同じ単結晶製造装置を用いて、直径8インチ(200mm)のシリコン単結晶を全面無欠陥領域ではなく、OSFリングを外方に排除して、結晶の径方向ほぼ全面がV領域となるように引上げることとした。ただし、ここで用いた単結晶製造装置は、原料融液6の表面と断熱材14の下端との距離が実施例1の単結晶製造装置と比較して半分の距離になるように断熱材14の位置を調節したものである。
この単結晶製造装置は、ルツボと原料融液の界面での最高温度Tmax(℃)が1514℃であった。このTmax(℃)から、結晶の径方向ほぼ全面がV領域を有する単結晶を製造するためには、V/G値(mm/K・min)の範囲を、0.28以上(−0.000724×1514+1.38以上)の範囲にすれば良い。また、V/G値(mm/K・min)は、単結晶が変形しないで育成できる範囲である1.90以下(−0.000724×1514+3.0以下)の範囲にする必要がある。したがって、結晶の径方向ほぼ全面がV領域を有する単結晶を引上げるために、V/G値(mm/K・min)の範囲を、安全を見込んで、0.29以上0.31以下の範囲に決定した。次に、この決定したV/G値(mm/K・min)の範囲に制御して単結晶を引上げた。すなわち、この単結晶製造装置のHZでは、固液界面の温度勾配の最大Gが、4.07K/mmであったため、引上げ速度Vを1.18mm/min以上1.26mm/min以下の範囲に制御して引上げた。
このようにして引上げたシリコン単結晶は、検査の結果、単結晶の径方向ほぼ全面で確実にOSFリングを排除したものとできることを確認できた。
【0053】
実施例1〜3から判るように、ルツボと原料融液界面での最高温度Tmax(℃)を、V/G値を決定する際のパラメーターとして用いることで、それぞれの単結晶製造装置に応じて、Cuデポ欠陥領域のないN領域を有するV/G値を正確に決定することができた。したがって、このように決定したV/G値に制御することで、Cuデポ欠陥領域のないN領域を有する単結晶を確実に引上げることができる。また、実施例1、2から判るように、断熱材を配設して、Tmax(℃)を低い温度に変更することで、Cuデポ欠陥領域のないN領域を有するV/G値を高くすることができた。したがって、引上げ速度Vを速めに設定することができ、単結晶の生産性を上げることができた。
【0054】
尚、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
【0055】
例えば本発明では窒素やカーボン等の不純物を添加しない場合(ノンドープ)の単結晶を製造する方法について説明したが、窒素やカーボンなどの不純物を添加する場合、V/G値がノンドープとは大きく異なるが、このような場合にも、Tmaxとは同様の関係にあり、それぞれの不純物、そしてそれらの濃度で変化する欠陥領域に対するV/G値に対してTmaxによる補正を加えることも、本発明の範囲に包含される。
【0056】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、V/G値を制御して単結晶を引上げる際に、所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値をより正確に決定することができ、より確実に所望品質の単結晶を生産性よく引上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ルツボ底面部及び側面部に断熱材が配設された単結晶製造装置の概略断面図である。
【図2】通常の単結晶製造装置の概略断面図である。
【図3】所望欠陥領域及び/又は無欠陥領域の単結晶となるV/G値とTmaxの範囲について示したグラフである。
(a)N領域及びOSF領域となるV/G値とTmaxの範囲、
(b)V領域となるV/G値とTmaxの範囲、
(c)Cuデポ欠陥領域のないN領域となるV/G値とTmaxの範囲。
【図4】Nv領域とNi領域の境界のV/G値とTmax(℃)の関係を示すグラフである。
【図5】成長速度と結晶の欠陥分布を示す説明図である。
【図6】Nv領域とNi領域の境界のV/G値とルツボ口径の関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1…単結晶製造装置、 2…メインチャンバー、 3…引上げチャンバー、
4…単結晶、 5…ワイヤー、 6…原料融液、 7…石英ルツボ、
8…黒鉛ルツボ、 9…シャフト、 10…黒鉛ヒーター、
11…断熱部材、 12…冷却筒、 13…黒鉛筒、 14…断熱材、
15…種ホルダー、 16…種結晶、 17…断熱材。

Claims (5)

  1. チョクラルスキー法により原料融液から種結晶を引上げて単結晶を製造する方法において、単結晶を引上げる際の引上げ速度をV(mm/min)、固液界面の温度勾配をG(K/mm)、ルツボと原料融液の界面での最高温度をTmax(℃)とした時、少なくともTmax(℃)に応じて所望欠陥領域及び/又は所望無欠陥領域を有するV/G値(mm/K・min)の範囲を決定し、その決定した範囲にV/G(mm/K・min)の値を、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.38未満の範囲、−0.000724×Tmax+1.38以上の範囲、−0.000724×Tmax+1.31以上−0.000724×Tmax+1.35以下の範囲のいずれかの範囲に制御して単結晶を引上げることを特徴とする単結晶の製造方法。
  2. 前記Tmax(℃)を、1560℃以下の範囲として単結晶を引上げることを特徴とする請求項1記載の単結晶の製造方法。
  3. 前記Tmax(℃)を、少なくとも、原料融液を収容するルツボと該ルツボを囲繞するように配置されたヒーターとの間に断熱材を設けること、又はルツボ底面部に断熱材を配設することにより変更することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の単結晶の製造方法。
  4. 前記単結晶をシリコンとすることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の単結晶の製造方法。
  5. 前記単結晶の直径を200mm以上とすることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の単結晶の製造方法。
JP2003135085A 2003-05-13 2003-05-13 単結晶の製造方法及び単結晶 Expired - Fee Related JP4151474B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135085A JP4151474B2 (ja) 2003-05-13 2003-05-13 単結晶の製造方法及び単結晶
PCT/JP2004/006003 WO2004101868A1 (ja) 2003-05-13 2004-04-26 単結晶の製造方法及び単結晶
KR1020057021320A KR101107653B1 (ko) 2003-05-13 2004-04-26 단결정의 제조방법 및 단결정
EP04729524.1A EP1624094B1 (en) 2003-05-13 2004-04-26 Method for producing single crystal
US10/553,754 US7582159B2 (en) 2003-05-13 2004-04-26 Method for producing a single crystal
TW093112773A TW200500509A (en) 2003-05-13 2004-05-06 Method for producing single crystal and single crystal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135085A JP4151474B2 (ja) 2003-05-13 2003-05-13 単結晶の製造方法及び単結晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004338979A JP2004338979A (ja) 2004-12-02
JP4151474B2 true JP4151474B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=33447168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003135085A Expired - Fee Related JP4151474B2 (ja) 2003-05-13 2003-05-13 単結晶の製造方法及び単結晶

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7582159B2 (ja)
EP (1) EP1624094B1 (ja)
JP (1) JP4151474B2 (ja)
KR (1) KR101107653B1 (ja)
TW (1) TW200500509A (ja)
WO (1) WO2004101868A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7187335B2 (ja) 2019-01-25 2022-12-12 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 空気調和機及び空気調和機の運転方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4710247B2 (ja) * 2004-05-19 2011-06-29 株式会社Sumco 単結晶製造装置及び方法
JP2006069841A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Sumco Corp 磁場印加式シリコン単結晶の引上げ方法
JP4513798B2 (ja) 2006-10-24 2010-07-28 信越半導体株式会社 単結晶製造装置及び単結晶の製造方法
JP5029184B2 (ja) * 2007-07-19 2012-09-19 日立電線株式会社 半導体結晶の製造方法及びその製造装置
JP5151628B2 (ja) * 2008-04-02 2013-02-27 信越半導体株式会社 シリコン単結晶ウエーハ、シリコン単結晶の製造方法および半導体デバイス
JP2012142455A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Siltronic Ag アニールウエハの製造方法
CN102644104A (zh) * 2011-06-15 2012-08-22 安阳市凤凰光伏科技有限公司 铸造法生产类似单晶硅锭热场梯度改进装置
JP6107308B2 (ja) * 2013-03-28 2017-04-05 信越半導体株式会社 シリコン単結晶製造方法
TWI771007B (zh) * 2020-05-19 2022-07-11 環球晶圓股份有限公司 矽單晶錠的製造方法、矽單晶錠及其製造裝置

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3798007A (en) * 1969-12-05 1974-03-19 Ibm Method and apparatus for producing large diameter monocrystals
US3653432A (en) * 1970-09-01 1972-04-04 Us Army Apparatus and method for unidirectionally solidifying high temperature material
US3898051A (en) * 1973-12-28 1975-08-05 Crystal Syst Crystal growing
US4108236A (en) * 1977-04-21 1978-08-22 United Technologies Corporation Floating heat insulating baffle for directional solidification apparatus utilizing liquid coolant bath
US4178986A (en) * 1978-03-31 1979-12-18 General Electric Company Furnace for directional solidification casting
US4196646A (en) * 1978-05-13 1980-04-08 Shigeyuki Mukumoto Automatic meat arranging device for automatic meat cutting machine
US4202400A (en) * 1978-09-22 1980-05-13 General Electric Company Directional solidification furnace
US4190094A (en) * 1978-10-25 1980-02-26 United Technologies Corporation Rate controlled directional solidification method
DE3107596A1 (de) * 1981-02-27 1982-10-21 Heliotronic Forschungs- und Entwicklungsgesellschaft für Solarzellen-Grundstoffe mbH, 8263 Burghausen "verfahren zur herstellung von halbleiterscheiben"
US4409451A (en) * 1981-08-31 1983-10-11 United Technologies Corporation Induction furnace having improved thermal profile
US4770704A (en) * 1987-03-13 1988-09-13 Iowa State University Research Foundation, Inc. Continuous method for manufacturing grain-oriented magnetostrictive bodies
US4840699A (en) * 1987-06-12 1989-06-20 Ghemini Technologies Gallium arsenide crystal growth
US5116456A (en) * 1988-04-18 1992-05-26 Solon Technologies, Inc. Apparatus and method for growth of large single crystals in plate/slab form
US5134261A (en) * 1990-03-30 1992-07-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Apparatus and method for controlling gradients in radio frequency heating
KR100246712B1 (ko) * 1994-06-02 2000-03-15 구마모토 마사히로 화합물 단결정의 제조방법 및 제조장치
FR2741633B1 (fr) * 1995-11-23 1997-12-19 Commissariat Energie Atomique Four de cristallisation pour materiau a faible conductivite thermique et/ou faible durete
JPH09263485A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Nippon Steel Corp 単結晶引き上げ制御方法、単結晶製造方法および装置
JPH10152395A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Komatsu Electron Metals Co Ltd シリコン単結晶の製造方法
US5998257A (en) * 1997-03-13 1999-12-07 Micron Technology, Inc. Semiconductor processing methods of forming integrated circuitry memory devices, methods of forming capacitor containers, methods of making electrical connection to circuit nodes and related integrated circuitry
WO1998045508A1 (en) * 1997-04-09 1998-10-15 Memc Electronic Materials, Inc. Low defect density, vacancy dominated silicon
JPH10297994A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Sumitomo Sitix Corp シリコン単結晶育成方法
JP3460551B2 (ja) * 1997-11-11 2003-10-27 信越半導体株式会社 結晶欠陥の少ないシリコン単結晶ウエーハ及びその製造方法
JP3747123B2 (ja) * 1997-11-21 2006-02-22 信越半導体株式会社 結晶欠陥の少ないシリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶ウエーハ
JPH11349394A (ja) 1998-06-04 1999-12-21 Shin Etsu Handotai Co Ltd 窒素ドープした低欠陥シリコン単結晶ウエーハおよびその製造方法
JP3943717B2 (ja) 1998-06-11 2007-07-11 信越半導体株式会社 シリコン単結晶ウエーハ及びその製造方法
JP2000034193A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Nikon Corp フッ化物単結晶の熱処理方法及び製造方法
JP4218080B2 (ja) 1998-07-30 2009-02-04 信越半導体株式会社 シリコン単結晶ウエーハ及びその製造方法
US6312516B2 (en) * 1998-10-14 2001-11-06 Memc Electronic Materials, Inc. Process for preparing defect free silicon crystals which allows for variability in process conditions
JP3601324B2 (ja) * 1998-11-19 2004-12-15 信越半導体株式会社 結晶欠陥の少ないシリコン単結晶ウエーハ及びその製造方法
US6319313B1 (en) * 1999-03-15 2001-11-20 Memc Electronic Materials, Inc. Barium doping of molten silicon for use in crystal growing process
US6673330B1 (en) * 1999-03-26 2004-01-06 National Institute For Research In Inorganic Materials Single crystal of lithium niobate or tantalate and its optical element, and process and apparatus for producing an oxide single crystal
US6309461B1 (en) * 1999-06-07 2001-10-30 Sandia Corporation Crystal growth and annealing method and apparatus
US6276432B1 (en) * 1999-06-10 2001-08-21 Howmet Research Corporation Directional solidification method and apparatus
JP3783495B2 (ja) * 1999-11-30 2006-06-07 株式会社Sumco 高品質シリコン単結晶の製造方法
JP4463950B2 (ja) 2000-08-11 2010-05-19 信越半導体株式会社 シリコンウエーハの製造方法
JP3994665B2 (ja) * 2000-12-28 2007-10-24 信越半導体株式会社 シリコン単結晶ウエーハおよびシリコン単結晶の製造方法
US6514337B2 (en) * 2001-02-07 2003-02-04 Seh America, Inc. Method of growing large-diameter dislocation-free<110> crystalline ingots
JP2003002785A (ja) * 2001-06-15 2003-01-08 Shin Etsu Handotai Co Ltd 表層部にボイド無欠陥層を有する直径300mm以上のシリコン単結晶ウエーハおよびその製造方法
US6624390B1 (en) * 2001-07-20 2003-09-23 Cape Simulations, Inc. Substantially-uniform-temperature annealing
JP2003204048A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法及びsoiウエーハ
US20030234092A1 (en) * 2002-06-20 2003-12-25 Brinegar John R. Directional solidification method and apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7187335B2 (ja) 2019-01-25 2022-12-12 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 空気調和機及び空気調和機の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200500509A (en) 2005-01-01
KR20060003084A (ko) 2006-01-09
US20070000429A1 (en) 2007-01-04
KR101107653B1 (ko) 2012-01-20
EP1624094A1 (en) 2006-02-08
EP1624094B1 (en) 2013-10-02
TWI352136B (ja) 2011-11-11
JP2004338979A (ja) 2004-12-02
US7582159B2 (en) 2009-09-01
EP1624094A4 (en) 2011-04-13
WO2004101868A1 (ja) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101048831B1 (ko) 단결정 제조용 흑연 히터 및 단결정 제조장치와 단결정 제조방법
CN114318500A (zh) 一种用于拉制单晶硅棒的拉晶炉、方法及单晶硅棒
US7384477B2 (en) Method for producing a single crystal and a single crystal
JP4151474B2 (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶
US7226507B2 (en) Method for producing single crystal and single crystal
US7323048B2 (en) Method for producing a single crystal and a single crystal
JP4457584B2 (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶
JP4207577B2 (ja) Pドープシリコン単結晶の製造方法
JP4496723B2 (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶製造装置
KR20060093717A (ko) 단결정의 제조방법
JP2005015290A (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶
JP4134800B2 (ja) 単結晶製造用黒鉛ヒーター及び単結晶製造装置ならびに単結晶製造方法
JP4218460B2 (ja) 単結晶製造用黒鉛ヒーター及び単結晶製造装置ならびに単結晶製造方法
JP4148060B2 (ja) 単結晶製造用黒鉛ヒーター及び単結晶製造装置ならびに単結晶製造方法
JP4360208B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP4148059B2 (ja) 単結晶製造用黒鉛ヒーター及び単結晶製造装置ならびに単結晶製造方法
JPH11199383A (ja) 結晶育成方法
JP4881539B2 (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶
KR100827033B1 (ko) 무결함 단결정 제조 방법 및 이 방법에 의해 제조된 단결정
JP2005015298A (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶
JP2005015288A (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4151474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees