JP4151413B2 - 2部材の取付け装置 - Google Patents

2部材の取付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4151413B2
JP4151413B2 JP2003006615A JP2003006615A JP4151413B2 JP 4151413 B2 JP4151413 B2 JP 4151413B2 JP 2003006615 A JP2003006615 A JP 2003006615A JP 2003006615 A JP2003006615 A JP 2003006615A JP 4151413 B2 JP4151413 B2 JP 4151413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat surface
flow path
female screw
adapter
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003006615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004218730A (ja
Inventor
靖史 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Corp filed Critical Keihin Corp
Priority to JP2003006615A priority Critical patent/JP4151413B2/ja
Priority to TW92120637A priority patent/TWI231741B/zh
Priority to GB0319314A priority patent/GB2397354B/en
Priority to CN 03156725 priority patent/CN1259516C/zh
Publication of JP2004218730A publication Critical patent/JP2004218730A/ja
Priority to HK04107706A priority patent/HK1064727A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4151413B2 publication Critical patent/JP4151413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/12Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering
    • F16J15/121Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/061Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with positioning means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、第1部材に形成される平坦面と第2部材に形成される平坦面とをボルトによって螺着する2部材の取付け装置に関し、そのうち特に第1部材の平坦面に開口する第1流路と、第2部材の平坦面に開口する第2流路とを流路接続する2部材の取付け装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の2部材の取付け装置は図4に示される。
10は接続される一方の部材である第1部材であってアルミニウム等の金属材料で形成される。
第1部材10はその上方に上側平坦面10Aが形成され、第1部材10の内方から上側平坦面10Aに向けて第1流路10Bが開口して形成される。
又、第1流路10Bの側方の上側平坦面10Aにはメネジ孔10Cが穿設されるもので、より具体的にこのメネジ孔10Cは上側平坦面10Aを含む鍔部10Dに複数穿設される。
20は接続される他方の部材である第2部材であって同様にアルミニウム等の金属材料にて形成される。
第2部材20は、その下方に下側平坦面20Aが形成され、第2部材20の内方から下側平坦面20Aに向けて第2流路20Bが開口して形成される。
又、第2流路20Bの側方の下側平坦面20Aにはメネジ孔10Cに対応する貫通孔20Cが穿設されるもので、この貫通孔20Cは、下側平坦面20Aを含む鍔部20Dに複数穿設される。
更に下側平坦面20Aに開口する第2流路20Bを囲繞してOリング溝20Eが穿設され、該Oリング溝内にOリング21が配置される。
そして、第1部材10と第2部材20とは以下によって接続される。
すなわち、第1部材10の上側平坦面10A上に第2部材20の下側平坦面20Aを当接配置し、かかる状態においてボルトBを貫通孔20Cを介してメネジ孔10Cに向けて螺着する。
以上によると第1部材10と第2部材20とがそれぞれの平坦面10A,20Aをもって螺着締結されるもので、このとき上側平坦面10Aに開口する第1流路10Bと下側平坦面20Aに開口する第2流路20Bとが前記当接面によって流路接続される。
かかる締結状態において、第1流路10B、第2流路20Bから上側平坦面10A、下側平坦面20Aの当接面を介して外方に向かって漏洩せんとする前記流路内の流体は、第2部材20のOリング溝20E内に配置されるOリング21が第1部材10の上側平坦面10Aに押圧配置されることによって漏洩が抑止される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、かかる2部材の取付け装置において、製造コストの低減及び装置の軽量化が強く望まれるもので、この為に、第1に従来の部品を共用して使用すること。
第2に材料費の低減及び軽量化をめざして、部材を合成樹脂材料によって形成すること。
が行なわれる。
すなわち、第2部材20を共用化をめざして流用して使用すること。
及び第1部材10を合成樹脂材料によって形成すること。
が行なわれる。
このことは、図4の状態において、第1部材10を合成樹脂材料によって形成したことに相当する。
すなわち、金属材料よりなる第2部材20がボルトBによって合成樹脂材料よりなる第1部材10に締結されるもので、これによると、時間の経過とともにボルトBによる締め付け力が低下し、(これは合成樹脂材料の耐クリープ性の低さによる)第1部材10の上側平坦面10Aと第2部材20の下側平坦面20Aとの面圧が低下してOリング21によるシート機能が低下し、第1流路10B、第2流路20B内の流体が前記上側平坦面と下側平坦面20Aとの当接面より外部に向かって漏洩するという不具合が生ずる。
【0004】
本発明になる2部材の取付け装置は前記不具合に鑑み成されたもので、従来使用される金属材料よりなる第2部材と、合成樹脂材料よりなる第1部材とをそれぞれの平坦面によって流路接続するとともに締結し、もって製造コストの低減と重量の軽減を達成できる前記装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を達成する為の手段】
本発明になる2部材の取付け装置は、前記目的達成の為に、上方に臨む上側平坦面に、第1流路が開口して穿設されるとともに第1流路の側方の上側平坦面に、金属材料で形成され、
メネジ孔が穿設されたメネジ部材が固定配置された合成樹脂材料よりなる第1部材と;
第1部材の上側平坦面に臨む下側平坦面に、第2流路が開口して穿設されるとともに第2流路の側方に貫通孔が穿設される金属材料よりなる第2部材と;
薄板金属材料で形成され、第1部材の上側平坦面と第2部材の下側平坦面との間に配置される平板状をなす鍔部と、
鍔部より下方に向かって突出して形成される筒部と、
筒部の外側方の鍔部に貫通して穿設される貫通孔とにより形成されるアダプターと;を備え、
第1部材の上側平坦面と第2部材の下側平坦面との間にアダプターの鍔部を配置するとともに筒部を第1部材の第1流路内に挿入配置し、又アダプターの鍔部の上面と、第2部材の下側平坦面との間に第2シール部材を配置するとともに筒部と第1流路との間に、第1シール部材を配置し、かかる状態において、ボルトを、第2部材の貫通孔、アダプターの貫通孔を介してメネジ部材のメネジ孔に向けて螺着配置したことを特徴とする。
【0006】
【作用】
アダプターの鍔部は、第1部材に固定配置されたメネジ部材の端部と金属材料よりなる第2部材とによって挟持され、ボルトが第2部材、アダプターを介してメネジ部材のメネジ孔に螺着され、これによって第2部材が第1部材に締結される。
第1部材の第1流路内の流体は、アダプターの筒部を第1流路との間に配置される第1シール部材によって気密保持されるもので第1部材の上側平端面と鍔部の下面との間の洩れが抑止される。
一方、ボルトは、メネジ部材のメネジ孔に螺着され、金属材料よりなるメネジ部材の端部に、金属材料よりなるアダプターの鍔部及び金属材料よりなる第2部材を押圧保持するので長期間に渡って安定した締め付け力を維持することができ、第2シール部材を適正な押圧力をもって鍔部の上面に押圧でき、これによって第2部材の下側端面と鍔部の上面との間の洩れを抑止できる。
【0007】
【実施例】
以下、本発明になる2部材の取付け装置の一実施例について図により説明する。
図1は2部材が締結された状態を示す縦断面図。
図2はアダプターの上部平面図。
図3は図2のA−A線における縦断面図。である。
第2部材は金属材料によって形成され図4に示された第2部材20と同一をなすもので、説明を省略する。
(第2部材20に関する符号は従来のものを使用するが、Oリング21は第2シール部材21と読みかえる。尚、この第2シール部材21はOリング、角リング等、弾性材料によって形成され環状をなすものであればよい)
1は合成樹脂材料によって形成される第1部材であり、上側平坦面1Aに向かって第1流路1Bが開口する。(この第1流路1Bは第2部材20の第2流路20Bに臨む)
2は筒状をなし、内部をメネジ孔2Aが貫通して穿設された金属材料よりなるメネジ部材であり、このメネジ部材2は第1部材1を射出成形する際、同時にインサート成形され、これによってメネジ部材2が第1部材1に固定配置される。
このメネジ部材2の上端2Bは第1部材1の上側平坦面1Aと同一高さに配置されるか、好ましくはわずかに(例えば0.5ミリメートル)上方へ突出する。
又、メネジ部材2のメネジ孔2Aは、第2部材20の貫通孔20Cに対応して配置されるとともに貫通孔20Cの長手軸心方向に沿って配置される。本例において貫通孔20C、メネジ部材2は2個設けられる。
尚、メネジ部材2の第1部材1への固定方法は前記に限定されるものでなく、接着、熱溶着、カシメ等の手段を用いてもよい。
【0008】
次に図2、図3を用いてアダプターについて説明する。
アダプター3は薄板金属材料によって形成されるもので、板状をなす鍔部3Aと、鍔部3Aの略中央部から下方に向かって突出する筒部3Bとによって形成され、筒部3Bの下方外周には環状をなすOリング溝3Cが凹設される。尚、3Dは、第1部材1に固定配置されたメネジ部材2のメネジ孔2Aに臨んで形成される2個の貫通孔である。このアダプター3は例えば0.5ミリメートル〜0.8ミリメートル程度の薄板金属材料を絞り加工によって形成できる。
【0009】
次に第1部材1と第2部材2との締結について説明する。
第1に、第1部材1の上側平坦面1A上にアダプター3の鍔部3Aが配置され、筒部3Bが第1部材1の第1流路1B内に挿入配置される。
かかる状態で、鍔部3Aの貫通孔3Dはメネジ部材2のメネジ孔2Aに臨んで配置され、メネジ部材2の上端2Bは鍔部3Aの下面に当接配置され、さらに筒部3BのOリング溝3C内にはOリング等の第1シール部材4が配置される。
第2に、アダプター3の鍔部3Aの上面に向けて第2部材20の下側平坦面20Aが配置される。
かかる状態で、第2部材20の貫通孔20Cはアダプター3の貫通孔3Dに臨んで配置されるとともに第2流路20Bはアダプター3の筒部3Bの内方に臨んで配置され、Oリング溝20E内に配置される第2シール部材21はアダプター3の鍔部3Aの上面に配置される。
そして、第2部材20の貫通孔20C、アダプター3の貫通孔3Dを介してボルトBをメネジ部材2のメネジ孔2A内に螺着し、これによって第2部材20を第1部材1に締結できたもので、アダプター3の鍔部3Aは、第2部材20の下側平坦面20Aと、第1部材1の上側平坦面1Aとによって挟持される。
【0010】
以上によると、金属材料よりなる第2部材20の下側平坦面20Aは、第1部材1に固定された金属材料よりなるメネジ部材2の上端2Bに金属材料よりなるアダプター3の鍔部3Aを介してボルトBによって螺着され、そのボルトBの締付け方向において合成樹脂材料が介在することなく、全て金属材料にて形成されるので、長期間に渡ってボルトBの締め付け力を安定的に保持できる。
従って、第2シール部材21は安定した押圧力をもってOリング溝20E内に配置されるとともに安定した押圧力をもって鍔部3Aの上面を押圧保持できるので、第1流路1B、第2流路20B内の流体が第2部材20の下側平坦面20Aと鍔部3Aの上面との間から外部に向けて漏洩することがない。
又、アダプター3の筒部3Bの外周部と第1部材1の第1流路1Bの内周部との間には第1シール部材4が押圧配置されるもので、これによると、第1流路1B、第2流路20B内の流体が第1部材1の上側平坦面1Aと鍔部3Aの下面との間から外部に向けて漏洩することがない。
以上の如く、第1部材1と第2部材20との締結後において、両部材1,20の内方に形成される流路1B,20Bと外部との洩れを長期間に渡って完全に抑止できる。
【0011】
又、本発明によると、第2部材20は、従来用いられる金属材料よりなる第2部材20をそのまま使用することができ、部品の共用化を図ることができるので製造コストの低減を達成できる。
又、本発明によれば、第1部材1にメネジ部材2を固定配置したこと及び薄板金属材料によって形成されるアダプター3を用いたこと、によって第1部材1を合成樹脂材料によって形成することができ、これによると従来の金属材料を用いた第1部材1に比較して大幅な重量の軽減を達成できた。
尚、メネジ部材2及びアダプター3は金属材料によって形成されるものであるがメネジ部材2が薄肉中空形状であること及びアダプター3が薄板材で形成されることから重量の増加はわずかなものであり、前記重量軽減効果を阻害するに至らない。
更に、第1部材1を合成樹脂材料によって形成したことによると、第1部材1がアルミニウム等の金属材料によって形成されるものに比較し、その材料費を大きく低減できるもので、このことも製造コストの低減する上で効果的である。
尚、本実施例における第1部材1は内燃機関の燃料噴射装置に用いられる。
燃料噴射弁を支持する燃料分配管(デリバリーパイプ)に用いるのに好適であり、第2部材20は、燃料分配管内を流れる燃料圧力を調圧する圧力制御弁(プレッシャーレギュレター)に用いるのが好適である。
【0012】
【発明の効果】
以上の如く、本発明の2部材の取付け装置によると、合成樹脂材料を用いた第1部材に対して金属材料よりなる第2部材を長期間に渡って安定した締付け力をもって締結できる。
而してアダプターの筒部と第1部材の第1流路との間に配置した第1シール部材により、内部の流体の外部洩れを完全に抑止でき、又鍔部と第2部材の下側平坦面との間に配置した第2シール部材により流体の外部洩れを完全に抑止できる。
又、前記によると、第2部材は従来用いられる金属材料よりなる第2部材をそのまま流用でき、一方第1部材を合成樹脂材料によって形成できる。
これによると部品の共用化及び材料費の低減を達成でき、製品の製造コストの低減を達成できる。
更に第1部材を合成樹脂材料によって形成したことは製品の重量軽減に効果的であり、特に内燃機関に用いられる燃料供給装置において有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になる2部材の取付け装置の一実施例を示す縦断面図。
【図2】 図1に用いられるアダプターの上部平面図。
【図3】 図2のA−A線における縦断面図。
【図4】 従来の2部材の取付け装置を示す縦断面図。
【符号の説明】
1 第1部材
1A 上側平坦面
1B 第1流路
2 メネジ部材
2A メネジ孔
3 アダプター
3A 鍔部
3B 筒部
4 第1シール部材
20 第2部材
20A 下側平坦面
20B 第2流路
21 第2シール部材

Claims (1)

  1. 上方に臨む上側平坦面(1A)に、第1流路(1B)が開口して穿設されるとともに第1流路(1B)の側方の上側平坦面(1A)に、金属材料で形成され、
    メネジ孔(2A)が穿設されたメネジ部材(2)が固定配置された合成樹脂材料よりなる第1部材(1)と;
    第1部材(1)の上側平坦面(1A)に臨む下側平坦面(20A)に、第2流路(20B)が開口して穿設されるとともに第2流路(20B)の側方に貫通孔(20C)が穿設される金属材料よりなる第2部材(20)と;
    薄板金属材料で形成され、第1部材(1)の上側平坦面(1A)と第2部材(20)の下側平坦面(20A)との間に配置される平板状をなす鍔部(3A)と、
    鍔部(3A)より下方に向かって突出して形成される筒部(3B)と、
    筒部(3B)の外側方の鍔部(3A)に貫通して穿設される貫通孔(3D)とにより形成されるアダプター(3)と;を備え、
    第1部材(1)の上側平坦面(1A)と第2部材(20)の下側平坦面(20A)との間にアダプター(3)の鍔部(3A)を配置するとともに筒部(3B)を第1部材(1)の第1流路(1B)内に挿入配置し、又アダプター(3)の鍔部(3A)の上面と、第2部材(20)の下側平坦面(20A)との間に第2シール部材(21)を配置するとともに筒部(3B)と第1流路(1B)との間に、第1シール部材(4)を配置し、かかる状態において、ボルト(B)を、第2部材(20)の貫通孔(20C)、アダプター(3)の貫通孔(3D)を介してメネジ部材(2)のメネジ孔(2A)に向けて螺着配置したことを特徴とする2部材の取付け装置。
JP2003006615A 2003-01-15 2003-01-15 2部材の取付け装置 Expired - Fee Related JP4151413B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003006615A JP4151413B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 2部材の取付け装置
TW92120637A TWI231741B (en) 2003-01-15 2003-07-29 Mounting apparatus of two members
GB0319314A GB2397354B (en) 2003-01-15 2003-08-18 Mounting apparatus of two members
CN 03156725 CN1259516C (zh) 2003-01-15 2003-09-08 两个部件的安装装置
HK04107706A HK1064727A1 (en) 2003-01-15 2004-10-07 Mounting apparatus of two members

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003006615A JP4151413B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 2部材の取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004218730A JP2004218730A (ja) 2004-08-05
JP4151413B2 true JP4151413B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=28450011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003006615A Expired - Fee Related JP4151413B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 2部材の取付け装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4151413B2 (ja)
CN (1) CN1259516C (ja)
GB (1) GB2397354B (ja)
HK (1) HK1064727A1 (ja)
TW (1) TWI231741B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4939392B2 (ja) * 2007-12-28 2012-05-23 本田技研工業株式会社 エンジンの吸気通路構造

Also Published As

Publication number Publication date
TW200412831A (en) 2004-07-16
GB0319314D0 (en) 2003-09-17
TWI231741B (en) 2005-04-21
GB2397354B (en) 2006-05-03
GB2397354A (en) 2004-07-21
CN1517584A (zh) 2004-08-04
JP2004218730A (ja) 2004-08-05
HK1064727A1 (en) 2005-02-04
CN1259516C (zh) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3616650B2 (ja) 燃料噴射ノズル用の燃料供給装置
US7322616B2 (en) Tubing connecting device
JP2008175064A (ja) バタフライ式弁装置
CA2534499A1 (en) Seal assembly for pipe-to-structure connections
US20090078325A1 (en) Water outlet device for a plastic faucet
US8443942B2 (en) Seal arrangement
US6863039B2 (en) Casing cover having a device for assuring sealing forces
JP4151413B2 (ja) 2部材の取付け装置
RU2658449C1 (ru) Конструкция концевого уплотнения направляющей-распределителя для топлива для бензинового двигателя с непосредственным впрыском
US20040212193A1 (en) Connector
JPS591106Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射弁保持装置
JP4164026B2 (ja) 燃料高圧装置
US8162582B2 (en) Threaded connection piece
JP2001140718A (ja) 合成樹脂製燃料タンクのシール部の構造
JP2006234127A (ja) 樹脂配管の部品取付け部構造
JPH10281293A (ja) 密封装置
KR970066066A (ko) 연료 공급 장치
KR200270238Y1 (ko) 가스켓
JP2005076478A (ja) デリバリパイプ
JPS5865970A (ja) 燃料噴射装置におけるデリバリパイプ
US11306913B2 (en) Storage tank, and material vaporization device and liquid material supply device provided with storage tank
JP2005233155A (ja) 高圧燃料配管用の燃料ジョイント装置
JP2002195017A (ja) ブローバイガス流量制御弁
JP3001337U (ja) 携帯用ガス器具の口金ガスケット
JP3658083B2 (ja) 水抜きアダプター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees