JP4149172B2 - インテグリンと受容体との結合を阻害するカルボン酸誘導体 - Google Patents

インテグリンと受容体との結合を阻害するカルボン酸誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4149172B2
JP4149172B2 JP2002031953A JP2002031953A JP4149172B2 JP 4149172 B2 JP4149172 B2 JP 4149172B2 JP 2002031953 A JP2002031953 A JP 2002031953A JP 2002031953 A JP2002031953 A JP 2002031953A JP 4149172 B2 JP4149172 B2 JP 4149172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compounds
acid
mmol
binding
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002031953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003119181A (ja
Inventor
ロナルド・ジエイ・ビーデイガー
チー・チエン
イアン・エル・スコツト
ロバート・ブイ・マーケツト
ウエン・リー
ジヤマール・カシル
ジヨージ・ダブリユ・ホランド
チヨントー・ウー
イー・ラドフオード・デツカー
チエン・リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Encysive Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Encysive Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/973,142 external-priority patent/US6972296B2/en
Application filed by Encysive Pharmaceuticals Inc filed Critical Encysive Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2003119181A publication Critical patent/JP2003119181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4149172B2 publication Critical patent/JP4149172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • C07D221/06Ring systems of three rings
    • C07D221/16Ring systems of three rings containing carbocyclic rings other than six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D237/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D237/22Nitrogen and oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は一般に、αβインテグリンのその受容体、たとえばVCAM−1(血管細胞接着分子−1)およびフィブロネクチンへの結合の阻害に関する。本発明は、この結合を阻害する化合物;そのような化合物を含む製薬活性組成物;αβが関与する疾病状態の制御または予防のために、上記のように、あるいは調合物内でのそのような化合物を使用することにも関する。
【0002】
(発明の背景)
組織が微生物による侵入を受けたり、損傷していると、leukocyteとも呼ばれる白血球(White blood cell)が、炎症反応で重要な役割を果たす。炎症反応の最も重要な面の1つとして、細胞接着現象が挙げられる。一般に白血球は血流中を循環していると考えられている。しかし、組織が感染したり、損傷したりすると、白血球は侵入または損傷された組織を認識し、毛細血管壁に結合し、毛細血管を通じて影響を受けた組織内に移動する。これらの現象は、細胞接着分子と呼ばれる一群のタンパク質が仲介する。
【0003】
顆粒球、単球およびリンパ球という主要な3種類の白血球がある。αβインテグリン(非常に遅い抗原−4という意味でVLA−4とも呼ばれる)は、単球、リンパ球および2種類の下位クラスの顆粒球:好酸球および好塩基球の表面で発現されるヘテロ二量体タンパク質である。このタンパク質は、VCAM−1およびフィブロネクチン、すなわち毛細血管の内壁上に並ぶ内皮細胞に結合するタンパク質を認識および結合する能力により、細胞接着において重要な役割を果たす。
【0004】
毛細血管を取り巻く組織の感染および損傷の後、内皮細胞は、感染と戦うために必要な白血球を結合するのに不可欠な、VCAM−1を含む一連の接着細胞を発現する。VCAM−1またはフィブロネクチンに結合する前に、白血球は最初にある接着細胞に結合し、その流れを遅くして、細胞が活性化された内皮細胞に沿って「回転する」ようにする。単球、リンパ球、好塩基球および好酸球は次に、αβインテグリンによって、血管壁上のVCAM−1およびフィブロネクチンに堅く結合することができる。このような相互作用が、初期の回転現象そのものだけではなく、これらの白血球が損傷した組織内に移動することにも関与しているという証拠がある。
【0005】
白血球の損傷部位への移動は、感染と戦い、外来物質を破壊するのに役立つが、この移動が制御できなくなる多くの例では、白血球がその部位に殺到し、組織の損傷を広範囲に及ばせる。したがって、このプロセスを阻害できる化合物が治療剤として有用である。それゆえ、白血球のVCAM−1およびフィブロネクチンへの結合を防止する阻害剤を開発することが有用である。
【0006】
αβ結合によって治療される疾病の一部としては、これに限定されるわけではないが、アテローム性動脈硬化、リウマチ様関節炎、喘息、アレルギー、多発性硬化症、狼瘡、炎症性腸疾患、移植片拒絶、接触過敏症、タイプI糖尿病が挙げられる白血球における知見に加え、αβは、白血球、メラノーマ、リンホーマ、肉腫などの(種々の癌細胞)において見いだされている。αβを含む細胞接着がある種の癌の転移に関与することも示唆されている。したがって、αβの阻害剤は、一部の形態の癌にも有用である。
【0007】
αβのタンパク質への結合を阻害するペプチドの単離および生成は、米国特許第5,510,332号に開示されている。結合を阻害するペプチドはWO95/15973、EP 0 341 915、EP 0 422 938 A1、米国特許第5,192,746号およびWO 96/06108に開示されている。細胞接着と細胞接着仲介病理の阻害と予防に有用な新規化合物は、WO 96/22966、WO 98/04247、WO 98/04913に開示されている。
【0008】
したがって、αβ結合の阻害剤である新規化合物と、そのような新規化合物を含む製薬組成物を提供することが目的である。
【0009】
略語
以降のスキームおよび実施例で使用した略語は以下のとおりである:BOC t−ブチルオキシカルボニル;DMF ジメチルホルムアミド;THF テトラヒドロフラン;DME ジメトキシエタン;DMSO ジメチスルホキシド;NMM N−メチルモルフォリン;DIPEA ジイソプロピルエチルアミン;CDI 1,1’−カルボニルジイミダゾール;TBS TRIS緩衝生理的食塩水;Ms メタンスルホニル、TMEDA N,N,N’N’−テトラメチルエチレンジアミン、DCE 1,2−ジクロロエタン、NCS N−クロロスクシンイミド、NBS N−ブロモスクシンイミド、DPPA ジフェニルホスホリルアジド、DEAD ジエチルアゾジカルボン酸、TFAA チリフルオロ酢酸無水物、DCM ジクロロメタン、LHMDS リチウムビス(チリメチルシリル)アミド、Cbz ベンジロキシカルボニル。アミノ酸は以下のように省略する:C L−システイン;D アスパラギン酸;E L−グルタミン酸;G グリシン;H L−ヒスチジン;I L−イソロイシン;L L−ロイシン;N L−アスパラギン;P L−プロリン;Q L−グルタミン;S L−セリン;T L−トレオニン;V L−バリン;W L−トリプトファン。
【0010】
本発明の化合物を合成するのに使用する手順の例は、以下のスキームに示す。本発明の代表的な化合物の詳細な説明は、以下の実施例で述べる。
【0011】
【化1】
Figure 0004149172
上のスキーム1は、実施例1で説明する手順を示す。
【0012】
実施例2の手順を示すスキーム2を以下に示す。
【0013】
【化2】
Figure 0004149172
【0014】
本発明の化合物は、無機または有機酸から誘導された製薬的に許容可能な塩の形で使用できる。「製薬的に許容可能な塩」という表現は、正常な医学的判定の範囲内で、ヒトやそれより下等な動物の組織に接触させて使用するのに適し、過度の毒性、炎症反応、アレルギー反応などがなく、恩恵/リスク比が適正に釣り合っている塩を意味する。製薬的に許容可能な塩は当業者に既知である。たとえば、S. M. Berge et al., は製薬的に許容可能な塩について、J. Pharmaceutical Sciences、1977、66:1以下参照で詳細に述べている。塩は、本発明の化合物の最終的な単離および精製の間に原位置で、あるいは遊離塩基性官能基を適切な有機酸と独立に反応させることによって調製できる。代表的な酸付加塩としては、これに限定されるわけではないが、酢酸塩、アジピン酸塩、クエン酸塩、アスパラ酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウスルホン酸塩、ジグルコン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸(イソチオン酸塩)、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、スクシン酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、リン酸塩、グルタミン酸塩、重炭酸塩、p−トルエンスルホン酸、ウンデカン酸が挙げられる。また、塩基性窒素含有基は、メチル、エチル、プロピル、および塩化、臭化ならびにヨウ化ブチルなどのハロゲン化低級アルキル;硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミルなどの硫酸ジアルキル;塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチル、ステアリールなどの長鎖ハロゲン化物;ハロゲン化アリールアルキルおよびその他などの薬剤によって四級化できる。それにより、水溶性または油溶性または分散性生成物が得られる。製薬的に許容可能な酸付加塩を生成するのに使用できる酸の例としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸などの無機酸と、シュウ酸、マレイン酸、スクシン酸およびクエン酸などの有機酸が挙げられる。
【0015】
塩基付加塩は、本発明の化合物の最終的な単離および精製の間に原位置で、カルボン酸含有部分に、製薬的に許容可能な金属カチオンの水酸化物、炭酸塩または重炭酸塩などの適切な塩基、あるいはアンモニアまたは有機一級、二級、または三級アミンを反応させることによって調製できる。製薬的に許容可能な塩としては、これに限定されるわけではないが、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム塩などのアルカリ金属またはアルカリ土類金属に基づくカチオン、および特にアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム、トリメチルアンモニウム、トリエチルアンモニウム、ジエチルアンモニウム、エチルアンモニウムなどの非毒性四級アンモニアおよびアミンカチオンが挙げられる。塩基付加塩の生成に有用な他の代表的な有機アミンとしては、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペリジン、ピペラジンなどが挙げられる。
【0016】
本発明の化合物の局所投与用剤形としては、粉末、スプレー、軟膏および吸入剤が挙げられる。活性化合物は滅菌条件下で、必要とされる製薬的に許容可能な担体と必要なすべての防腐剤、緩衝液または推進薬と混合する。眼用調合物、眼用軟膏、粉末および溶液も、本発明の範囲内と考えられる。
【0017】
本発明の製薬組成物中の活性成分の実際の用量レベルは、特定の患者に対する望ましい治療反応を達成するために有効な活性化合物の量、組成および投与方法を得るために変更できる。選択した用量レベルは、特定の化合物の活性、投与経路、治療する症状の重症度、治療を受ける患者の医療前歴によって変化する。しかし、化合物の用量を望ましい治療効果を達成するために必要な用量より低いレベルで開始し、望ましい効果が達成されるまで用量を徐々に増加することは、当業技術の範囲である。
【0018】
上の、または他の処置で使用する場合、本発明の化合物の1つの治療上有効な量は純粋な形でも、存在する場合には、製薬的に許容可能な塩、エステルまたはプロドラッグの形でも使用できる。あるいは、化合物は、1個以上の製薬的に許容可能な賦形剤と組合わせた、興味のある化合物を含む製薬組成物としても投与できる。本発明の化合物の「治療上有効な量」という表現は、任意の医療処置に適用可能である適正な恩恵/リスク比で、障害を治療するのに十分な量を意味する。しかし、本発明の化合物および組成物の全体的な日常の用法は、健全な医療判断の範囲内で主治医が決定することが理解される。特定の患者に対して治療上有効な具体的用量レベルは、治療する障害および障害の重症度;使用する特定の化合物の活性;使用する特定の組成物;患者の年齢、体重、身体全体の健康、性別、食餌;投与時間、投与経路および使用する特定の化合物の排泄;治療期間;使用する特定の化合物と組合わせて、または同時に使用する薬剤;および医療技術において周知の要因を含む、各種の要因によって変化する。たとえば、望ましい治療効果を達成するのに必要な量よりも低いレベルで化合物の用量を開始し、望ましい効果が達成されるまで用量を徐々に増加することは、当業技術の十分範囲内である。
【0019】
ヒトまたはさらに下等な動物に投与される、本発明の化合物の1日分の総用量は、約0.0001〜約1000mg/kg/日である。経口投与の場合、さらに好ましい用量は、約0.001〜約5mg/kg/日の範囲となる。望ましい場合、有効な1日分の用量を複数回の用量に分けて投与することもできる;結果として、1回の用量の組成物は、1日の用量となる量、またはそれを分けた量が含まれる。
【0020】
本発明は、1個以上の非毒性の製薬的に許容可能な担体とともに調合された本発明の化合物を含む、製薬組成物も提供する。製薬組成物は、経口投与用に固体または液体形で、非経口注射用または直腸投与用に特別に調合できる。
【0021】
本発明の製薬組成物は、ヒトまたは他の哺乳類に経口的に、直腸により、非経口的に、くも膜下内に、膣内に、腹腔内に、局所的に(粉末、軟膏または点滴によって)投与できる。「非経口的に」という語は本明細書で使用されるように、静脈内、筋肉内、腹膜内、胸骨内、皮下、関節内を含む投与様式を指す。
【0022】
別の態様において、本発明は、本発明の成分と生理学的に耐用可能な希釈剤を含む製薬組成物を提供する。本発明は特に、非経口注射用、鼻腔内送達用、固体または液体形の経口投与用、直腸または局所投与用の、本明細書では集合的に希釈剤と呼ばれる1個以上の非毒性の生理学的に耐用可能または許容可能な希釈剤、担体、アジュバントまたはビヒクルと組合わせた組成物に上述したように調合された、1個以上の化合物を含む。
【0023】
組成物は、冠動脈内ステント(細かい金網より成る管状の器具)または生分解性ポリマーを経由して標的部位に局所送達するためにカテーテルを通じて送達することもできる。化合物は、標的送達のために抗体などのリガンドに錯化させてもよい。
【0024】
非経口注射に適した組成物は、生理学的に許容可能な滅菌水性または非水性溶液、分散液、懸濁液またはエマルションおよび滅菌の注射可能溶液または分散液中で復元可能な滅菌粉末を含む。適切な水性または非水性担体、希釈剤、溶媒またはビヒクルとしては、水、エタノール、ポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロールなど)、植物油(オリーブ油など)、オレイン酸エチルなどの注射可能な有機エステル、およびその適切な混合物が挙げられる。
【0025】
これらの組成物は、保存剤、濡れ剤、乳化剤および分散剤などのアジュバントも含むことができる。微生物の作用は、たとえばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸などの抗生剤および抗菌剤によって防止できる。注射可能な製薬形の長期吸収は、たとえばモノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンなどの吸収を遅らせる薬剤の使用によって行える。
【0026】
懸濁液は活性化合物以外に、たとえばエトキシ化イソステアリールアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエーテル、微結晶セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天およびトラガカント、またはこれらの物質の混合物などの懸濁剤を含むことがある。
【0027】
ある場合において、薬剤の効果を長引かせるために、皮下または筋肉注射による薬剤の吸収を遅くすることが望ましい。これは、水溶性の乏しい結晶性またはアモルファス材料の液体懸濁液を使用して行える。ここで薬剤の吸収速度はその溶解速度に依存し、溶解速度は次に結晶の大きさや結晶形によって変わることがある。あるいは、非経口投与された薬剤形の遅延吸収は、薬剤を油性ビヒクルに溶解または懸濁させることによって行う。
【0028】
注射可能なデポー剤は、ポリアクチド−ポリグリコチドなどの生分解性ポリマー中で薬剤のマイクロカプセル化マトリクスを生成することによって作成する。薬剤のポリマーに対する割合、使用する特定のポリマーの性質によって、薬剤放出速度を制御できる。他の生分解性ポリマーの例としては、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)である。デポー剤用注射可能調合物は、薬剤を、身体組織と適合性であるリポソームまたはマイクロエマルション内に閉じ込めることによっても調製できる。
【0029】
注射可能な調合物は、たとえば細菌保持フィルタを用いた濾過によって、または使用直前に滅菌水または他の滅菌注射可能溶媒中に溶解または分散可能な滅菌固体組成物の形で滅菌剤を含ませることによって、滅菌できる。
【0030】
経口投与用の固体剤形としては、カプセル、錠剤、丸薬、粉末または顆粒が挙げられる。このような固体剤形において活性化合物を、1個以上の不活性で、製薬的に許容可能なクエン酸ナトリウムまたはリン酸ジカルシウムなどの賦形剤または担体および/またはa)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、ケイ酸などの充填剤または増量剤;b)カルボキシメチルセルロース、アルギナート、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよびアラビアゴムなどの結合剤;c)グリセロールなどの湿潤剤;d)寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプンなどの崩壊剤;e)パラフィンなどの溶解遅延剤;f)四級アンモニウム化合物などの吸収加速剤;g)セチルアルコールおよびモノステアリール酸グリセロールなどの濡れ剤;h)カオリンおよびベントナイト粘土などの吸収剤;i)タルク、ステアリール酸カルシウム、ステアリール酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムおよびその混合物などの潤滑剤と混合してもよい。
【0031】
同様のタイプの固体組成物も、ラクトースまたは乳糖はもちろん、高分子量ポリエチレングリコールなどのこのような賦形剤を用いて、軟質および硬質充填ゼラチンカプセルの充填剤として使用できる。
【0032】
錠剤、糖衣錠、カプセル、丸薬および顆粒などの固体剤形は、腸溶コーティングおよび製薬調合技術で周知の他のコーティングなどの、コーティングおよびシェルを用いて調製できる。これらは随意に乳白剤を含み、これらは活性成分のみを、あるいは好ましくは腸管のある部分において、随意に遅延させる方法で放出する。使用可能な埋め込み組成物は、ポリマー物質とワックスを含む。
【0033】
活性化合物は、適切ならば、上述の1個以上の賦形剤を用いて、マイクロカプセル化形でも使用できる。
【0034】
経口投与用の液体剤形としては、製薬的に許容可能なエマルション、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルが挙げられる。液体剤形は活性成分に加えて、たとえばエチルアルコール,イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に綿実油、コーン油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリル、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステルおよびその混合物などの、水または溶媒、可溶化剤および乳化剤、当業界で一般に使用される不活性希釈剤を含むことがある。
【0035】
不活性希釈剤のほかに、経口組成物は濡れ剤、乳化剤および懸濁剤、甘味料、調味料、香料などのアジュバントを含むこともある。
【0036】
直腸および膣投与用組成物は、本発明の化合物を、室温では固体だが、体温では液体となるため、直腸または膣孔で溶け、活性化合物を放出する、ココアバター、ポリエチレングリコールまたは坐薬用ワックスなどの適切な非炎症性賦形剤または担体と混合することによって調製できる、坐薬であることが好ましい。
【0037】
本発明の化合物はリポソームの形でも投与できる。当業者に既知であるように、リポソームは一般に、リン脂質または他の脂質物質から誘導される。リポソームは、水性溶媒中に分散した単層または複数層の水和液晶から生成される。非毒性の生理学的に許容可能および代謝可能なであり、リポソームを生成できる脂質が使用できる。リポソーム形の本発明の化合物は、本発明の化合物に加えて、安定剤、保存剤、賦形剤などを含むことがかのうである。好ましい脂質は、独立にまたは一緒に使用する、天然ならびに合成リン脂質およびホスファチジルコリン(レシチン)である。
【0038】
リポソームの生成方法は当業者に既知である。たとえば、Prescott編、Methods in Cell Biology, Volume XIV、Academic Press、New York、N.Y.(1976)、p.33以下を参照。
【0039】
「製薬的に許容可能なプロドラッグ」という語は本明細書で使用されるように、本発明の化合物の、可能な場合は両性イオン形と同様に、健全な医療上の判断の範囲内で、過度の毒性、炎症、アレルギー反応などを与えずに、ヒトおよびそれより下等な動物の組織で使用するのに適し、恩恵/リスク比のバランスが取れており、所期の目的に効果的である、本発明の化合物のプロドラッグを表す。本発明のプロドラッグは生体内で、たとえば血液中での加水分解によって、上の式の親化合物に変換される。完全な説明は、T. Higuchi and V.Stella、Pro−drugs as Novel Delivery Systems, V. 14 of the A.C.S. Symposium Series、およびEdward B. Roche編、Bioreversible Carriers in Drug Design、American Pharmaceutical Association and Pergamon Press(1987)に与えられており、これらは引用することによって本明細書の一部となっている。
【0040】
哺乳類に投与された各種化合物の生体内変換によって生成した本発明の化合物は、本発明の範囲内に含まれるものとする。
【0041】
本発明の化合物は、不斉中心またはキラル中心が存在する場合に立体異性体として存在することがある。これらの立体異性体は、キラル炭素原子周囲の置換基の立体構図によって、「R」または「S」である。本発明は、各種の立体異性体とその混合物も検討する。立体異性体は、鏡像異性体およびジアステレオマー、光学異性体またはジアステレオマーの混合物を含む。本発明の化合物の各立体異性体は、不斉中心またはキラル中心を含む市販の開始物質から合成して調製するか、ラセミ混合物を調製した後に、当業者に周知の分解を行って調製できる。分解方法の例としては、(1)鏡像異性体混合物のキラル助剤への付加、ジアステレオマーの生じた混合物の再結晶またはクロマトグラフィーによる分離、および光学的純粋な生成物を助剤から遊離、あるいは(2)キラルクロマトグラフィーカラム上の光学鏡像異性体の混合物の直接分離がある。
【0042】
本発明の化合物は、半水和物などの水和形を含めて、溶媒和形と同様に非溶媒和形でも存在可能である。一般に、特に水やエタノールなどの製薬的に許容可能な溶媒を用いた溶媒和形は、本発明の目的のためには非溶媒形と同等である。
【0043】
別の態様において、本発明は、αβインテグリンのVCAM−1への結合を阻害するプロセスを検討する。本発明のプロセスは、生体外または生体内のどちらでも使用できる。本発明のプロセスに従って、αβインテグリンを発現する細胞は、有効阻害量の本発明の化合物の存在下で、VCAM−1を発現する細胞にさらされる。
【0044】
αβインテグリンを発現する細胞は、天然型の白血球、マスト細胞または、細胞表面でαβを発現する他の細胞種、あるいはαβインテグリンをコード化するポリヌクレオチド(たとえばゲノムDNAまたはcDNA)を含む発現ベクターによって形質移入された細胞が考えられる。特に好ましい実施形態において、αβインテグリンは、単球、リンパ球または顆粒球(たとえば好酸球または好塩基球)などの白血球の表面に存在する。
【0045】
VCAM−1を発現する細胞は、天然型細胞(たとえば内皮細胞)またはVCAM−1をコード化するポリヌクレオチドを含む発現ベクトルによって形質移入された細胞が考えられる。VCAM−1を発現する形質移入細胞を生成する方法は、当業者に既知である。
【0046】
VCAM−1が細胞表面に存在する場合、そのVCAM−1の発現は、腫瘍壊死因子−α、インターロイキン−4およびインターロイキン−1βなどの炎症性サイトカインによって誘起されることが好ましい。
【0047】
αβインテグリンおよびVCAM−1を発現する細胞が生体内にある場合、本発明の化合物の有効量を生物に投与する。化合物は本発明の製薬組成物であることが好ましい。本発明のプロセスは、白血球細胞の損傷組織への制御不能な移動に関係する疾病を治療する場合に特に有用である。このような疾病としては、これに限定されるわけではないが、喘息、アテローム性動脈硬化、リウマチ様関節炎、アレルギー、多発性硬化症、狼瘡、炎症性腸疾患、移植片拒絶、接触過敏症、タイプI糖尿病、白血病、脳腫瘍が挙げられる。投与は静脈内、皮下、鼻腔内、経皮または経口送達によって実施することが好ましい。
【0048】
本発明は、αβインテグリンのタンパク質への阻害を選択的に阻害するプロセスであって、インテグリンを有効阻害量の本発明の化合物の存在下で、タンパク質に曝露することを含むプロセスも提供する。好ましい実施形態において、αβインテグリンは、天然型かαβインテグリンを発現するよう形質移入された細胞のどちらでも、その細胞表面上で発現される。
【0049】
αβインテグリンが結合するタンパク質は、細胞表面上に発現させるか、または細胞外マトリクスの一部として発現させることができる。特に好ましいタンパク質はフィブロネクチンまたはインバシンである。
【0050】
本発明の化合物が結合を阻害する能力は、以下の実施例で詳細に説明する。これらの実施例は本発明の好ましい実施形態および効用について説明するために示すもので、これについて添付された請求項に別途明記しない限り、本発明を制限するものではない。
【0051】
本発明の化合物が結合を阻害する能力は、以下の実施例で詳細に説明する。これらの実施例は本発明の好ましい実施形態および効用について説明するために示すもので、これについて添付された請求項に別途明記しない限り、本発明を制限するものではない。
【0052】
実施例1
(3S)−3−〔({〔1−(2−クロロベンジル)−4−ヒドロキシ−5−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピジリン−3−イル〕アミノ}カルボニル)アミノ〕−3−(4−メチルフェニル)プロパン酸、119の合成
ステップ1:乾燥窒素雰囲気下で水素化ナトリウム(鉱油中60%分散液3.6g、90mmol)のTHF懸濁液(300ml)に、TMEDA(13.2mL、87.5mmol)を加え、その混合物を−20℃に冷却した。メチルプロピオニルアセテート(9.60mL、76.5mmol)を一滴ずつ加え、その溶液をさらに15分間撹拌した。n−ブチルリチウムの溶液(90mL、ヘキサン中1.6M、144mmol)を一滴ずつ加え、結果として生じた混合物を−20℃で15分間撹拌した。次いでギ酸メチル(6.0mL、97mmol)を早急に加え、HCl(2N、250mL)を用いて急冷する前に混合物を15分間撹拌した。反応物をジエチルエーテル(150mL)で希釈し、有機層を2回より多く水で洗浄した。水性層を合わせ、飽和するまで塩化ナトリウムを加えた。酢酸エチルを用いてこの混合物を抽出した(3回)。元のエーテル層を飽和重炭酸ナトリウム溶液および水で洗浄した。合わせた水性洗浄物を過剰のHCl(2N)を用いて酸性化し、塩化ナトリウムを用いて飽和させ、酢酸エチルを用いて抽出した(3回)。酢酸エチルの抽出物すべてを合わせ、MgSOによって乾燥させた。結果として生じた混合物を粗いシリカゲルによって真空濾過し、その濾過物を減圧下で濃縮して、淡い黄色の油として114(8.27g、68%)を得た。さらなる精製をせずに、この物質を使用した。
【0053】
ステップ2:室温で無水メタノール(225mL)に溶かした114(3.95g、25.0mmol)の溶液に、無水メタノール(25mL)に溶かした2−クロロベンジルアミン(4.2g、30mmol)の溶液を添加用漏斗から一滴ずつ加えた。この溶液を45℃で一晩加熱し、次いで2時間かけて還流させた。反応混合物を室温に冷却し、乾燥状態に濃縮した。残留物をジクロロメタン中に移し、濾過した。固体を回収し、真空下で乾燥させて淡い黄色の固体として115(2.20g、35%)を得た。
【0054】
ステップ3:室温で氷酢酸(11mL)に溶かした115(840mg、3.4mmol)の懸濁液に、NaNO(46mg、0.67mmol)、水(0.92mL)およびHNO(70%、0.85mL、13.4mmol)を順に加えた。結果として生じた鮮明な黄色の溶液を室温で一晩撹拌し、次いでCHClおよび水で希釈した。CHClを用いて水性層を抽出し、有機層を合わせ、水(3回)およびブラインで洗浄した。有機層をMgSOによって乾燥させ濾過し、その濾過物を減圧下で濃縮して、鮮明な黄色の固体として116(910mg、92%)を得た。さらなる精製をせずに、この物質を使用した。
【0055】
ステップ4:乾燥窒素雰囲気下の室温でDMF(10.3mL)に溶けている116(910mg、3.1mmol)の溶液に、亜鉛末(909mg、13.9mmol)およびトリエチルアミン塩酸塩(2340mg、17.0mmol)を加えた。結果として生じた混合物を2時間かけて55℃に加熱し、次いで室温に冷却した。結果として生じた混合物に、固体としてのCDI(1002mg、6.18mmol)を加えた。添加によって、ガスの放出が起こった。次いでこの混合物を1時間かけて80℃に加熱し、室温に冷却し、CHClおよびHCl(2N)で希釈した。CHClを用いて水性層を抽出し、有機層を合わせ、水(4回)および塩水で洗浄した。有機層をMgSOによって乾燥させ濾過し、その濾過物を減圧下で濃縮して、黄色の固体として117(920mg)を得た。この物質は少量のDMFを含んでおり、精製せずに使用した。
【0056】
ステップ5:乾燥窒素雰囲気下で117(原料920mg、理論値3.1mmol)および8(800mg、3.86mmol)のTHF懸濁液(21ml)を一晩で55℃に加熱し、室温に冷却し、次いで酢酸エチルで希釈した。結果として生じた混合物をHCl(2N)およびブラインで洗浄し、有機層をMgSOによって乾燥させ濾過した。その濾過物を減圧下で濃縮し、結果として生じた残留物をシリカゲルクロマトグラフィによって精製し、ヘキサン:酢酸エチル=7:3で溶離させ、青黄色の気泡として118(2ステップについて1096mg、71%)を得た。
【0057】
ステップ6:室温でTHF(18mL)に溶けている118(1091mg、2.19mmol)の溶液に、水酸化ナトリウム(2N、6mL)およびメタノール(12mL)を加えた。その混合物を20分間撹拌し、次いで水で希釈し、エチルエーテルを用いて抽出した。水性層をHCl(2N)を用いて酸性化し、酢酸エチルを用いて抽出した。酢酸エチル層を水およびブラインで洗浄し、MgSOによって乾燥させ濾過した。その濾過物を減圧下で濃縮し、白色の泡として(3S)−3−〔({〔1−(2−クロロベンジル)−4−ヒドロキシ−5−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピジリン−3−イル〕アミノ}カルボニル)アミノ〕−3−(4−メチルフェニル)プロパン酸、119(定量値1045mg)を得た。MS:計算値(M−H)=468.13m/z;実測値(M−H)=467.99m/z。
【0058】
実施例2
(3S)−3−〔({〔1−(2−クロロベンジル)−4−ヒドロキシ−2−オキソ−2,5,6,7−テトラヒドロ−1H−シクロペンタ〔b〕ピリジン−3−イル〕アミノ}カルボニル)アミノ〕−3−(4−メチルフェニル)プロパン酸の合成
ステップ1:トルエン(45ml)に溶けているエチル2−オキソシクロペンタンカルボキシレート(3.30g、21.1mmol)の溶液に、4−クロロベンジルアミン(2.56mL、21.1mmol)を加えた。結果として生じた混合物をDean−Stark trapを介した水の共沸混合除去によって一晩還流した。その反応混合物を減圧下で濃縮して、赤色の油として127(5.90g、99%)を得た。精製せずに、この物質を使用した。
【0059】
ステップ2:乾燥窒素雰囲気下で0℃に冷却した無水THF(75mL)に溶かした127(11.0g、39.3mmol)の溶液に、NaH(鉱油中に分散している60%分散液1.73g、43.2mmol)を加えた。反応物を0℃で10分間撹拌し、塩化アセチル(3.9mL、55mmol)を加えた。反応混合物を段階的に室温まで暖め、次いで一晩撹拌した。結果として生じた混合物を減圧下で濃縮し、氷水(200mL)とHCl(1N、200mL)の混合物を残留物に加えた。この混合物を酢酸エチル(300mL)を用いて抽出して、酢酸エチル層をMgSOによって乾燥させ濾過した。その濾過物を減圧下で濃縮し、茶色の油として128(13.4g)を得た。この物質は鉱油を含んでいたが、精製せずに使用した。
【0060】
ステップ3:乾燥窒素雰囲気下で0℃に冷却した無水THF(50mL)に溶かした未精製128(13.4g、39.3mmol理論値)の溶液に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1.0M、125mL、125mmol)をシリンジを介してゆっくりと加えた。反応混合物を室温まで暖め、次いで一晩撹拌した。この混合物を減圧下で濃縮し、残留物を酢酸エチル/ヘキサンによって粉砕し、濾過した。その固体をHCl(1N、250ml)および水(500ml)で洗浄して、茶色の油として129(2ステップについて5.48g、48%)を得た。
【0061】
実施例25に記載の手順に従って129から、(3S)−3−〔({〔1−(2−クロロベンジル)−4−ヒドロキシ−2−オキソ−2,5,6,7−テトラヒドロ−1H−シクロペンタ〔b〕ピリジン−3−イル〕アミノ}カルボニル)アミノ〕−3−(4−メチルフェニル)プロパン酸を合成した。MS:計算値(M+H)=496.16m/z;実測値(M+H)=495.99m/z。
【0062】
実施例3
ステップ5のエチル(3S)−3−(4−メチルフェニル)プロパノエート、8の代わりにエチル(3S)−3−〔3−(ジエチルアミノ)フェニル〕プロパノエートを使用したこと以外は、実施例25に記載の手順に従って、(3S)−3−〔({〔1−(2−クロロベンジル)−4−ヒドロキシ−5−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピジリン−3−イル〕アミノ}カルボニル)アミノ〕−3−〔3−(ジエチルアミノ)フェニル〕プロパン酸を合成した。MS:計算値(M−H)=525.29m/z;実測値(M−H)=525.00m/z。
【0063】
【化3】
Figure 0004149172
【0064】
Figure 0004149172
4746、4787および5136は、活性および/または薬物動態(PK)特性の点で、Cycl CIP2に記載される化合物のグループに明らかな利点を提供する。4746、4787および5136において見られたわずかな構造的変化は、予期せぬ効能の増大を引き起こした。主要なアッセイで4746は、Cycl CIP2に記載されるクラスの代表的化合物4473と比較して、Ramos細胞へのCS−1結合の阻害において2倍の増大を示した(表1)。経口的に送達されたとき、4746のAUC(area−under−curve、薬剤への全体的な暴露の指標)は、4473に関するAUCと比較して大幅に増大した。化合物が経口的に送達されたとき、4787はCS−1結合の阻害において、AUCを保ちながら4473と比較すると大幅な3倍の増大を示した。経口的に送達されたとき、5136は4473に対して活性の5倍と大幅な増大、およびACUの約2倍の増大を示した。
【0065】
4746、4787および5136のわずかな構造的変化は、4473と比較して、全体的なプロフィールを抜本的に改善するとは考えられなかった。これらの改善により経口的に送達されるとき、これら3つの化合物は、4473よりも病気を治療する際には効能があるであろうと考えられる。
【0066】
【化4】
Figure 0004149172
aインテグリンを以下の病状で示した。
【0067】
【表1】
Figure 0004149172
Figure 0004149172
【0068】
本発明は、以上の記述および実施例の方法にて例示している。多くの変化がそれを考慮することで当業者に理解されるようになる可能性があるので、以上の記述は非限定的な例示として意図されている。付随される請求項の範囲および意図の範囲内でのすべてのそのような変化は本明細書に含まれることが意図されている。
【0069】
以下の請求項で定義されたように、本発明の概念および意図から逸脱することなしに、本明細書で記述された本発明の方法の組成物、操作、および手配で変更を行うことができる。
【0070】
【配列表】
【0071】
【化5】
Figure 0004149172
Figure 0004149172

Claims (3)

  1. (3S)−3−〔({〔1−(2−クロロベンジル)−4−ヒドロキシ−5−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピジリン−3−イル〕アミノ}カルボニル)アミノ〕−3−(4−メチルフェニル)プロパン酸、または薬学的に許容されるその塩。
  2. (3S)−3−〔({〔1−(2−クロロベンジル)−4−ヒドロキシ−2−オキソ−2,5,6,7−テトラヒドロ−1H−シクロペンタ〔b〕ピリジン−3−イル〕アミノ}カルボニル)アミノ〕−3−(4−メチルフェニル)プロパン酸、または薬学的に許容されるその塩。
  3. (3S)−3−〔({〔1−(2−クロロベンジル)−4−ヒドロキシ−5−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピジリン−3−イル〕アミノ}カルボニル)アミノ〕−3−〔3−(ジエチルアミノ)フェニル〕プロパン酸、または薬学的に許容されるその塩。
JP2002031953A 2001-10-09 2002-02-08 インテグリンと受容体との結合を阻害するカルボン酸誘導体 Expired - Fee Related JP4149172B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/973,142 US6972296B2 (en) 1999-05-07 2001-10-09 Carboxylic acid derivatives that inhibit the binding of integrins to their receptors
US09/973142 2001-10-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003119181A JP2003119181A (ja) 2003-04-23
JP4149172B2 true JP4149172B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=25520549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002031953A Expired - Fee Related JP4149172B2 (ja) 2001-10-09 2002-02-08 インテグリンと受容体との結合を阻害するカルボン酸誘導体

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP4149172B2 (ja)
CN (2) CN101475526B (ja)
CA (1) CA2366800C (ja)
HK (1) HK1135376A1 (ja)
PL (1) PL223151B1 (ja)
SG (2) SG107574A1 (ja)
SI (1) SI21096B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ539790A (en) * 2002-11-08 2007-09-28 Schering Corp Combination products with carboxylic acid derivatives that inhibit the binding of integrins to their receptors and other therapeutic compounds
CA2680366C (en) * 2007-03-09 2016-06-21 University Health Network Inhibitors of carnitine palmitoyltransferase and treating cancer
US8680282B2 (en) 2007-08-01 2014-03-25 University Health Network Cyclic inhibitors of carnitine palmitoyltransferase and treating cancer
BRPI1015259A2 (pt) * 2009-04-27 2016-05-03 Elan Pharm Inc antagonistas de piridinona de integrinas alfa-4
US10875875B2 (en) * 2017-04-26 2020-12-29 Aviara Pharmaceuticals, Inc. Propionic acid derivatives and methods of use thereof
WO2023125182A1 (zh) * 2021-12-27 2023-07-06 海思科医药集团股份有限公司 一种丙酸衍生物及其在医药上的应用
WO2024051819A1 (zh) * 2022-09-09 2024-03-14 西藏海思科制药有限公司 一种丙酸衍生物及其在医药上的应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2614189A1 (de) * 1976-04-02 1977-10-20 Hoechst Ag Therapeutisch wirksame ureido- und semicarbazido-derivate des tiazols und verfahren zu ihrer herstellung
AU636853B2 (en) * 1988-08-23 1993-05-13 Nutrasweet Company, The Substituted aryl ureas as high potency sweeteners
FR2659653B1 (fr) * 1990-03-13 1992-05-22 Rhone Poulenc Sante Derives de l'uree, leur preparation et les medicaments les contenant.
HUT68769A (en) * 1991-05-07 1995-07-28 Merck & Co Inc FIBRINOGéN RECEPTOR ANTAGONIST COMPOUNDS AND PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS COMPRISING THEM AS EFFECTIVE SUBSTANCE
EP0691953B1 (en) * 1993-03-31 2000-08-02 G.D. Searle & Co. 1-amidinophenyl-pyrrolidones/ piperidinones as platelet aggregation inhibitors
US5610296A (en) * 1994-12-05 1997-03-11 G. D. Searle & Co. Process for the preparation of amidino phenyl pyrrolidine beta-alanine urea analogs
AU3748399A (en) * 1998-04-16 1999-11-01 Texas Biotechnology Corporation N,n-disubstituted amides that inhibit the binding of integrins to their receptors
RU2263109C2 (ru) * 1999-05-07 2005-10-27 Тексэс Байотекнолоджи Копэрейшн ПРОИЗВОДНЫЕ КАРБОНОВЫХ КИСЛОТ (ВАРИАНТЫ), ФАРМАЦЕВТИЧЕСКАЯ КОМПОЗИЦИЯ И СПОСОБ СЕЛЕКТИВНОГО ИНГИБИРОВАНИЯ СВЯЗЫВАНИЯ α4β1 ИНТЕГРИНА У МЛЕКОПИТАЮЩЕГО

Also Published As

Publication number Publication date
SG107574A1 (en) 2004-12-29
SG161741A1 (en) 2010-06-29
CA2366800A1 (en) 2003-04-10
SI21096A1 (sl) 2003-06-30
SI21096B (sl) 2012-05-31
CN100491353C (zh) 2009-05-27
HK1135376A1 (en) 2010-06-04
CN101475526B (zh) 2011-05-25
PL356532A1 (en) 2003-04-22
CN1412181A (zh) 2003-04-23
JP2003119181A (ja) 2003-04-23
CN101475526A (zh) 2009-07-08
PL223151B1 (pl) 2016-10-31
CA2366800C (en) 2010-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5132855B2 (ja) インテグリンのその受容体への結合を阻害するカルボン酸誘導体
AU721325B2 (en) 1H-4(5)-substituted imidazole derivatives
JP4949552B2 (ja) インテグリンのそれの受容体への結合を阻害するn,n−ジ置換アミド
JP5468578B2 (ja) インテグリンのその受容体への結合を阻害するプロパン酸誘導体
JP2021073210A (ja) 大環状広域スペクトル抗生物質
AU2011270701A1 (en) Prodrugs of NH-acidic compounds: ester, carbonate, carbamate and phosphonate derivatives
US8809367B2 (en) 1-1-Oxo-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-7-yl)urea derivatives as N-formyl peptide receptor like-1 (FPRL-1) receptor modulators
CZ300127B6 (cs) Zpusob prípravy meziproduktu inhibujících proteázy retroviru
CA2891976A1 (en) Imidazopyridine compounds
CZ298080B6 (cs) Inhibitory bunecné adheze, zpusob jejich prípravya farmaceutické prostredky s jejich obsahem
JP3529381B2 (ja) エンドテリン変換酵素阻害剤
JP6868323B2 (ja) 大環状広域抗生物質
CA2733790A1 (en) Macrocyclic compounds for inhibition of tumor necrosis factor alpha
JPH10501803A (ja) チアゾリジン誘導体、それらの製造及びそれらを含有する薬物
AU2022201724B2 (en) Macrocyclic broad spectrum antibiotics
JP3889623B2 (ja) 置換ジアゼパン類
JP4149172B2 (ja) インテグリンと受容体との結合を阻害するカルボン酸誘導体
CA2222652A1 (en) 1h-4(5)-substituted imidazole derivatives
DK164404B (da) 3-amino-2-oxo-azetidinderivater, analogifremgangsmaade til fremstilling deraf samt laegemidler indeholdende derivaterne
KR100286494B1 (ko) 삼환성벤즈아제핀화합물
CA2070983A1 (en) Cyclic renin inhibitors
JP2023538768A (ja) 緑膿菌病原性因子LasBの阻害剤
JP3116256B2 (ja) (チオ)ウレア誘導体
US20070185093A1 (en) Benzotriazepine derivatives and their use as gastrin and cholecystokinin receptor ligands
US5739162A (en) Carbamoylmethylurea derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees