JP4137838B2 - 排気ガス後処理装置用液体供給装置 - Google Patents

排気ガス後処理装置用液体供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4137838B2
JP4137838B2 JP2004135450A JP2004135450A JP4137838B2 JP 4137838 B2 JP4137838 B2 JP 4137838B2 JP 2004135450 A JP2004135450 A JP 2004135450A JP 2004135450 A JP2004135450 A JP 2004135450A JP 4137838 B2 JP4137838 B2 JP 4137838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tank
liquid
liquid supply
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004135450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005315206A (ja
Inventor
純一 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Bosch Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Corp filed Critical Bosch Corp
Priority to JP2004135450A priority Critical patent/JP4137838B2/ja
Priority to US11/568,256 priority patent/US20070251226A1/en
Priority to PCT/JP2005/007567 priority patent/WO2005106220A1/ja
Priority to CNB2005800136585A priority patent/CN100451304C/zh
Priority to EP05734365A priority patent/EP1741887B1/en
Priority to KR1020067025273A priority patent/KR100805096B1/ko
Publication of JP2005315206A publication Critical patent/JP2005315206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4137838B2 publication Critical patent/JP4137838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/05Systems for adding substances into exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/08Adding substances to exhaust gases with prior mixing of the substances with a gas, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/12Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the vehicle exterior
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1811Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

本発明は、排気ガス後処理装置用液体供給装置に関するものである。
ディーゼルエンジンの排気ガスを浄化するため、排気ガス中に尿素水溶液をノズルを介して噴霧し、これを触媒作用を利用して浄化するようにした排気ガス後処理システムが公知である(特許文献1)。この技術は主として選択接触還元法に基づくものであり、アンモニアの代わりに酸化窒素の触媒変換のための還元剤として尿素水溶液が使用されている。
排気ガスの処理のために用いられるこの種の液体はタンクうち等に貯蔵されるが、寒冷地にあっては外気温が氷点以下となるため、タンク内の液体が凍結し、液体の供給が不可能になる虞がある。このため、貯蔵タンクに加熱装置を設ける等して、貯蔵タンク内の液体の凍結を防止する構成が採用されている。
特許第3022601号公報
ところで、この種の液体供給装置にあっては、貯蔵タンク内の液体は液体供給パイプを通ってポンプモジュールに送られ、ここで液体が加圧されて排気パイプ内に噴射される構成となっている。しかし、液体供給パイプもまた車外の外気温と同じ温度になるため、液体供給パイプ内においても液体の凍結が生じる虞がある。しかし、この液体供給パイプは車体の組立ラインでその車種に見合った状態で取り付けられる別仕様となるため、温度センサが取り付けられることはないので、貯蔵タンク内の液体の温度を検出するための温度センサからの情報を利用してこの液体供給パイプの加熱制御を行い、これによりパイプ内で液体が凍結することがないよう保温制御が行われるようにしている。
しかし、液体供給パイプの熱容量は貯蔵タンクのそれに比べ小さいので液体はパイプ内で凍結しやすく、従来の構成では液体供給パイプ内の液体の解凍状態を保証することができない。そこで、貯蔵タンク内の液体の温度が所定値以上となった場合に加圧ポンプを作動させ、加圧ポンプの出力側での圧力上昇が確認された場合に解凍が完了したことと判断し、以後、保温モードに入る構成が採用されている。
解凍完了後の液体供給パイプを加熱するための加熱器の動作は、貯蔵タンク内の温度が閾値を上回ったらヒータOFFモード、下回ったら保温モードを繰り返すようになっており、各モードにおける加熱器はパイプ電流により駆動され、その駆動デューティ比の算出方法は、以下の二つのオプションを持っていてデータセットで選択できる構成となっている。
1.周囲温度の値から、駆動デューティ比を求める。
2.貯蔵タンクと加圧ポンプ内の液体温度から、駆動デューティ比を求める。
しかし、この従来のオプションについてはそれぞれ以下の問題を有している。第1に、周囲温度の値から駆動デューティ比を求める場合、冷却水でヒーティングされた貯蔵タンクの液体の循環で液体供給パイプ内の液体の温度が上がっても、駆動デューティ比は固定しているので、オーバーヒートとなる虞がある。第2に、貯蔵タンクと加圧ポンプ内の液体の温度から駆動デューティ比を求める場合、液体供給パイプ内で液体の循環が無い場合、貯蔵タンクに対してパイプは容量が小さいので温度低下が早く、液体供給パイプ内の液体が周囲温度で冷やされ、算出された温度より低くなっているにかかわらず、低いデューティ比で駆動されヒーティングが不足する虞がある。
本発明の目的は、従来技術における上述の問題点を解決することができる排気ガス後処理装置用液体供給装置を提供することにある。
上記課題を解決するための本発明の特徴は、タンク内に貯蔵されている液体を配管を介して排気ガス浄化装置へ供給するための装置であって、前記タンク内の液体の解凍後に前記配管を保温装置によって保温できるようにした排気ガス後処理装置用液体供給装置において、前記保温装置が、前記タンク内の温度を検出するためのタンク温度センサと、前記液体供給装置の周囲温度を検出するための周囲温度センサと、前記配管を加熱するための加熱器と、前記配管内での液体の流れ状態に基づき前記配管内で液体が凍結していると判断された場合には前記周囲温度センサの出力を選択出力し、前記配管内で液体が流れていると判断された場合にはタンク温度センサの出力を選択出力する選択部と、該選択部からの出力に応答して保温のために必要な保温用電流を前記加熱器に供給するための駆動部とを備えて成る点にある。
本発明によれば、タンク内の液体が解凍された後、配管内に液体が流れる状態か否かに応じてタンク温度センサ又は周囲温度センサのうちの所要のセンサの出力を用いて加熱器に流す電流を制御するので、配管の保温を適切に行うことができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例につき詳細に説明する。
図1は、本発明による排気ガス後処理装置用液体供給装置の一実施形態を示す構成図である。液体供給装置1は、排気ガス後処理に尿素水溶液を供給するための装置であり、尿素水溶液Uを貯蔵しておくためのタンク2と、タンク2内の尿素水溶液Uを排気ガス後処理装置100へ導くための配管3とを備えている。本実施の形態では、排気ガス後処理装置100は排気管101に設けられており、配管3の先端部に設けられた噴射ノズル4から尿素水溶液Uが排気管101内であって排気ガス後処理装置100の上流側に噴射供給される構成となっている。
配管3の途中には、尿素水溶液Uを加圧するためのポンプ5及びドージングバルブ6が設けられている。ドージングバルブ6はエアリザーバ7とパイプ8を介して接続されており、パイプ8に設けられたシャットオフバルブ9を開閉制御することによりドージングバルブ6への圧縮空気の供給を制御することができる構成となっている。符号10は逃し弁である。タンク2とドージングバルブ6との間には、さらに、逃し弁11を備えたリターンパイプ12が設けられており、ドージングバルブ6に送られた尿素水溶液Uのうち余剰分が逃し弁11を介してタンク2に戻される構成となっている。なお、ポンプ5近傍の配管には圧力を測定する圧力センサ20が配設されて噴射圧力の確認等に利用されている。そして、ドージングバルブ6及びシャットオフバルブ9は、それぞれ図示しない制御ユニットからの制御信号C1、C2に応答して所要の動作を行う構成となっている。
タンク2内の尿素水溶液Uが凍結した時にこれを解凍すると共に、凍結防止のための保温を図るため、解凍・保温装置30が設けられている。解凍・保温装置30は、図示しないエンジンの冷却水をタンク2内で循環させるための冷却水パイプ13と、冷却水パイプ13に設けられたシャットオフバルブ14と、冷却水パイプ13における冷却水の循環を制御するためシャットオフバルブ14のオン、オフ制御を行うための第1制御ユニット15とを備え、第1制御ユニット15にはタンク2内の尿素水溶液Uの温度を検出するためのタンク温度センサ16からのタンク温度信号S1が入力されている。
第1制御ユニット15はタンク温度信号S1に応答し、タンク2内の尿素水溶液Uが凍結しているか否かの判別を行い、その判別結果に従って第1制御ユニット15から解凍・保温制御のための解凍・保温制御信号M1が出力され、シャットオフバルブ14に入力されている。この結果、解凍・保温制御信号M1に応答してシャットオフバルブ14のオン、オフが制御され、冷却水パイプ13への冷却水の供給が調整され、タンク2内の尿素水溶液Uの解凍及び保温が行われる構成となっている。
液体供給装置1は、さらに、タンク2内の尿素水溶液Uが解凍され、配管3内において尿素水溶液Uが流れるようになった後、配管3内の尿素水溶液Uが再び凍結するのを防止するための保温動作を行わせるための保温装置40を備えている。
保温装置40は、配管3を加熱するための加熱器17Aとリターンパイプ12を加熱するための加熱器17Bとを備えている。ここでは、加熱器17A、17Bは電熱ヒータとして構成されている。保温装置40は、タンク温度センサ16からのタンク温度信号S1と、液体供給装置1の周囲温度を検出するための周囲温度センサ18から出力され周囲温度を示す周囲温度信号S2と、解凍・保温制御信号M1とが入力されている第2制御ユニット19を含み、第2制御ユニット19から加熱器17A、17Bに対して所要の加熱のための駆動電流Yが供給される構成となっている。
図2には、保温装置40の詳細構成図が示されている。保温装置40は、タンク温度信号S1及び周囲温度信号S2が入力されており、配管3内での尿素水溶液Uの量を制御する目標噴射量信号に応じていずれか一方の信号を選択して出力する選択部50と、選択部50からの出力信号S3に応答して配管3の保温のために必要な駆動電流Yを加熱器17A、17Bに供給するための駆動部60とを備えている。駆動電流Yは、後述するようにしてデューティ比が定められるパルス電流の形態となっている。なお、選択部50と駆動部60とが図1の第2制御ユニット19を構成している。
選択部50は、配管3内で尿素水溶液Uが凍結しているか否かを目標噴射量信号と経過時間から検出するための検出部51と、検出部51からの検出出力信号SKに応答してタンク温度信号S1又は周囲温度信号S2のいずれか一方を選択し、選択された信号を出力信号S3として出力するための第1スイッチ部52とを備えて成っている。ここでは、検出部51において配管3内で尿素水溶液Uが凍結しているという検出結果が得られた場合には周囲温度信号S2が選択され、検出部51において配管3内で尿素水溶液Uが凍結していないという検出結果が得られた場合にはタンク温度信号S1が選択される。
駆動部60は、出力信号S3に応答し出力信号S3によって示される温度に従って駆動電流Yのデューティ比をマップ演算するためのマップ演算部61を備え、マップ演算部61からはその演算結果を示すデューティ比データD1が出力され、デューティ比データD1は第2スイッチ部62に入力される。63はデューティ比1を示す固定データD2を出力するデータ出力部であり、固定データD2もまた第2スイッチ部62に入力される。
第2スイッチ部62には第1制御ユニット15からの解凍・保温制御信号M1がスイッチング制御信号として入力されており、解凍・保温制御信号M1が入力された場合、すなわち、第1制御ユニット15において解凍のためにシャットオフバルブ14がオンとされる制御が実行されている場合には、第2スイッチ部62において固定データD2が選択され、それ以外の場合にはデューティ比データD1が選択される。
第2スイッチ部62からは、上述の如くして選択されたいずれかのデータが出力データD3として駆動電流出力部64に与えられる。65は、加熱器17によって配管3内の尿素水溶液Uを解凍又は保温する必要があるか否かを判別するための判別部であって、タンク温度信号S1、周囲温度信号S2のうちいずれか一方の信号が尿素水凍結温度以下になったか否かで判別する構成となっている。判別部65の判別結果を示す判別データD4は駆動電流出力部64に送られ、駆動電流出力部64では判別部65において配管3内の尿素水溶液Uを解凍又は保温する必要があると判別された場合にのみ、出力データD3に従うデューティ比の駆動電流Yを出力する構成となっている。
保温装置40は以上のように構成されているので、解凍・保温制御信号M1によって第2スイッチ部62が固定データD2を選択している場合には駆動電流出力部64からデューティ比1の駆動電流Yが出力され、加熱器17により配管3がその中の尿素水溶液Uを解凍するために加熱される。この時ポンプ5を作動させると共に余剰逃がし弁11を作動させて尿素水溶液の圧力変化を圧力センサ20によって観測されたか否かで解凍の状態を検出できる。
このようにして、解凍・保温装置30によるタンク2内の尿素水溶液Uの解凍と配管3内の尿素水溶液Uの解凍とが終了すると、第2スイッチ部62はデューティ比データD1を選択する。そして、判別部65において配管3に対する解凍又は保温が必要と判別されている場合にのみデューティ比データD1に従うデューティ比の駆動電流Yを加熱器17に保温用電流として供給する。
第1スイッチ部52は、配管3内で尿素水溶液Uが流れている場合にはタンク温度信号S1を選択するので、解凍動作後にあってはタンク2内の尿素水溶液Uの温度に応じたデューティ比の駆動電流Yが出力される。したがって、解凍後で配管3で尿素水溶液Uが流れている場合には、タンク2内の尿素水溶液Uと配管3内の尿素水溶液Uとは略同一温度となるので、極めて適切な保温動作が保証される。
解凍後、アイドリング、低負荷運転で低NOXの排気ガス状態となり尿素水溶液噴射の停止状態に入ってから時間が経過し、タンク2内の尿素水溶液Uは凍結していないのに熱容量の小さい配管3内で尿素水溶液Uが凍結してしまう状態に入ると、検出部51で配管3内の尿素水溶液Uの流れが止まったことが目標噴射量信号から直ちに検出され、周囲温度信号S2を出力信号S3として駆動部60に送るように第1スイッチ部52の切り換えがなされる。そして、周囲温度信号S2により検出された周囲温度に応じたデューティ比の駆動電流Yが加熱器17に与えられるようになる。
マップ演算部61からのデューティ比データD1の値は、入力される温度が低いほど大きい値となるようにマップデータ特性が設定されている。一般に、タンク2内の温度よりも周囲温度の方が低いので、配管3内で尿素水溶液Uの流れが止まった場合には、よりデューティ比の大きい駆動電流Yが加熱器17に供給されることにより、配管3の加熱が促進される。これにより、配管3の保温を状況に応じて適切に行うことができ、配管3のオーバーヒート及び再凍結を有効に防止できる。このように、液体供給装置1の作動期間中において尿素水溶液Uの噴射が不可能な状態に陥るのを有効に防止することができる、優れた保温動作が可能となる。
なお、図2では、解凍・保温制御信号M1に応じてデューティ比データD1又は固定データD2のいずれかを選択する構成としたが、配管3の解凍動作を他の装置において行うように構成する場合にあっては、デューティ比データD1を直接駆動電流出力部64に与える構成とすることができる。
本発明による排気ガス後処理装置用液体供給装置の一実施形態を示す構成図。 図1に示した保温装置の詳細構成図。
符号の説明
1 液体供給装置
2 タンク
3 配管
13 冷却水パイプ
14 シャットオフバルブ
15 第1制御ユニット
16 タンク温度センサ
17 加熱器
18 周囲温度センサ
19 第2制御ユニット
30 解凍・保温装置
40 保温装置
50 選択部
51 検出部
52 第1スイッチ部
60 駆動部
D1 デューティ比データ
D2 固定データ
D3 出力データ
D4 判別データ
M1 解凍・保温制御信号
S1 タンク温度信号
S2 周囲温度信号
S3 出力信号
SK 検出出力信号
Y 駆動電流

Claims (1)

  1. タンク内に貯蔵されている液体を配管を介して排気ガス浄化装置へ供給するための装置であって、前記タンク内の液体の解凍後に前記配管を保温装置によって保温できるようにした排気ガス後処理装置用液体供給装置において、
    前記保温装置が、
    前記タンク内の温度を検出するためのタンク温度センサと、
    前記液体供給装置の周囲温度を検出するための周囲温度センサと、
    前記配管を加熱するための加熱器と、
    前記配管内での液体の流れ状態に基づき前記配管内で液体が凍結していると判断された場合には前記周囲温度センサの出力を選択出力し、前記配管内で液体が流れていると判断された場合にはタンク温度センサの出力を選択出力する選択部と、
    該選択部からの出力に応答して保温のために必要な保温用電流を前記加熱器に供給するための駆動部と
    を備えて成ることを特徴とする排気ガス後処理装置用液体供給装置。
JP2004135450A 2004-04-30 2004-04-30 排気ガス後処理装置用液体供給装置 Expired - Lifetime JP4137838B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004135450A JP4137838B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 排気ガス後処理装置用液体供給装置
US11/568,256 US20070251226A1 (en) 2004-04-30 2005-04-14 Liquid Supply Device for Exhaust Gas Post-Treatment Device
PCT/JP2005/007567 WO2005106220A1 (ja) 2004-04-30 2005-04-14 排気ガス後処理装置用液体供給装置
CNB2005800136585A CN100451304C (zh) 2004-04-30 2005-04-14 排气后处理装置用的液体供给装置
EP05734365A EP1741887B1 (en) 2004-04-30 2005-04-14 Liquid feed device for exhaust gas aftertreatment device
KR1020067025273A KR100805096B1 (ko) 2004-04-30 2005-04-14 배기가스 후처리 장치용 액체 공급 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004135450A JP4137838B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 排気ガス後処理装置用液体供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005315206A JP2005315206A (ja) 2005-11-10
JP4137838B2 true JP4137838B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=35241737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004135450A Expired - Lifetime JP4137838B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 排気ガス後処理装置用液体供給装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070251226A1 (ja)
EP (1) EP1741887B1 (ja)
JP (1) JP4137838B2 (ja)
KR (1) KR100805096B1 (ja)
CN (1) CN100451304C (ja)
WO (1) WO2005106220A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101533446B1 (ko) * 2011-02-09 2015-07-02 에미텍 게젤샤프트 퓌어 에미시온스테크놀로기 엠베하 환원제 이송 유닛

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4895888B2 (ja) * 2007-03-29 2012-03-14 Udトラックス株式会社 還元剤添加システムの解凍判定装置及びエンジンの排気浄化装置
DE102007031413A1 (de) * 2007-07-05 2009-01-08 Eichenauer Heizelemente Gmbh & Co. Kg Reduktionsmittelversorgungssystem für einen Abgasreinigungskatalysator eines Verbrennungsmotors und Verfahren zum Beheizen seiner Flüssigkeitsleitungen
JP2009097479A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Bosch Corp 還元剤供給装置の制御装置及び制御方法
JP2009138526A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
FR2928689A1 (fr) * 2008-03-11 2009-09-18 Inergy Automotive Systems Res Methode pour le demarrage d'un systeme scr
DE102008018945A1 (de) * 2008-04-15 2009-10-22 J. Eberspächer GmbH & Co. KG System zum Zuführen eines Reduktionsmittels in einen Abgasstrom
DE102008030756A1 (de) * 2008-06-27 2010-01-07 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Betrieb eines HWL-Dosiersystems
KR100974599B1 (ko) * 2008-08-07 2010-08-06 현대자동차주식회사 차량의 요소 분사량 제어장치 및 방법
US8234854B2 (en) * 2008-10-22 2012-08-07 Caterpillar Inc. System and method for heating a reducing agent associated with a reducing agent distribution system
US8459012B2 (en) * 2008-11-19 2013-06-11 Caterpillar Inc. Method for purging a dosing system
DE102009025226A1 (de) * 2009-06-09 2010-12-16 Elringklinger Ag System zur Eindüsung von Harnstofflösung in einem Abgasstrang einer Brennkraftmaschine
DE102010035621B4 (de) * 2009-08-27 2021-05-27 Cummins Ip, Inc. Vorrichtung, System und Verfahren für eine Dieselabgasfluid-Erwärmungssteuerung
DE102009029517A1 (de) * 2009-09-16 2011-03-24 Robert Bosch Gmbh Anordnung und Verfahren zum Betreiben einer Abgasnachbehandlungsvorrichtung
US8359833B2 (en) * 2009-12-23 2013-01-29 Caterpillar Inc. Method for introducing a reductant into an exhaust stream
SE535338C2 (sv) * 2010-01-14 2012-07-03 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för att värma en reduktant i ett SCR-system hos ett motorfordon
US8495868B2 (en) * 2010-03-22 2013-07-30 Caterpillar Inc. Control strategy for heated fluid lines
JP5437890B2 (ja) * 2010-04-07 2014-03-12 日野自動車株式会社 後処理バーナシステムの燃料凍結防止方法及び装置
US9068756B1 (en) 2010-05-13 2015-06-30 William M Murray Hot water solar heating system and method
JP5573352B2 (ja) * 2010-05-17 2014-08-20 いすゞ自動車株式会社 尿素水温度センサの妥当性診断システム
JP5533363B2 (ja) * 2010-07-05 2014-06-25 いすゞ自動車株式会社 Scrシステム
US8438838B2 (en) * 2010-10-11 2013-05-14 Faurecia Emissions Control Technologies Fuel-fired burner and heat exchanger system for heating a NOx reducing agent supply tank
JP5310804B2 (ja) * 2011-08-01 2013-10-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20130186349A1 (en) * 2012-01-24 2013-07-25 Caterpillar Inc. Reductant supply line heating system
EP2811129B8 (en) * 2012-02-03 2017-09-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine
JP2014202094A (ja) 2013-04-02 2014-10-27 株式会社デンソー 尿素水添加装置の制御装置
US9528414B2 (en) 2013-10-14 2016-12-27 Cummins Emission Solutions, Inc. Diesel exhaust fluid deposit mitigation
DE102013226796B4 (de) * 2013-12-20 2018-04-05 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Überprüfen eines Temperatursensors in einem SCR-Abgasnachbehandlungssystem
GB2528764B (en) 2014-06-13 2020-07-29 Cummins Emission Solutions Inc In-line decomposition reactor pipe with exhaust assist
JP6365099B2 (ja) * 2014-08-08 2018-08-01 いすゞ自動車株式会社 尿素水の温度管理システム及び尿素水の温度管理方法
DE102014221957A1 (de) * 2014-10-28 2016-04-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung von Heizungen eines Förder- und Dosiersystems
JP2016094863A (ja) 2014-11-13 2016-05-26 いすゞ自動車株式会社 尿素水噴射システム及び尿素水噴射装置の結晶化防止方法
US9512763B2 (en) 2014-12-05 2016-12-06 Caterpillar Inc. Diesel exhaust fluid dosing system for diesel engine aftertreatment module
US9470132B2 (en) 2014-12-05 2016-10-18 Cummins Emission Solutions, Inc. Compact radial exterior exhaust assisted decomposition reactor pipe
FR3059417B1 (fr) * 2016-11-30 2020-11-06 Plastic Omnium Advanced Innovation & Res Methode d'estimation d'un volume decongele present sous forme liquide dans un reservoir.
EP3575565B1 (en) * 2016-12-13 2021-10-20 Bosch Corporation Heater control device and heater control method
JP7200735B2 (ja) * 2019-02-20 2023-01-10 株式会社デンソー 排気浄化制御装置
WO2020186152A1 (en) 2019-03-14 2020-09-17 Cummins Inc. Diesel exhaust fluid doser protection during cold ambient temperature conditions using cylinder cutout methods
CN111485979B (zh) * 2020-04-13 2022-05-27 凯龙高科技股份有限公司 一种液体供给泵的加热控制方法
CN111706420B (zh) * 2020-06-24 2021-05-04 安徽康明斯动力有限公司 一种尿素箱解冻和加热状态的控制方法
CN114483262B (zh) * 2021-12-29 2023-05-23 潍柴动力股份有限公司 尿素泵、尿素泵的控制方法及控制系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59507350D1 (de) * 1994-09-13 2000-01-05 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zum einbringen von flüssigkeit in eine abgasreinigungsvorrichtung
US6063350A (en) * 1997-04-02 2000-05-16 Clean Diesel Technologies, Inc. Reducing nox emissions from an engine by temperature-controlled urea injection for selective catalytic reduction
JPH112153A (ja) * 1997-04-16 1999-01-06 Toyota Motor Corp 吸気酸素センサのヒータ制御装置
DE19750138A1 (de) * 1997-11-12 1999-05-27 Siemens Ag Einrichtung zum Einbringen eines flüssigen Reduktionsmittels in eine Abgas-Reinigungsanlage
DE19818448A1 (de) * 1998-04-24 1999-10-28 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur katalytischen Reduzierung von Stickoxiden im Abgas einer Verbrennungsanlage
JP2001303934A (ja) * 1998-06-23 2001-10-31 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
DE19933798C2 (de) * 1999-07-19 2001-06-21 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Abgasnachbehandlung bei einer Brennkraftmaschine
JP3571660B2 (ja) * 2001-02-15 2004-09-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の還元剤供給装置
JP3600522B2 (ja) * 2000-11-20 2004-12-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の還元剤供給装置
ATE267041T1 (de) * 2001-03-02 2004-06-15 Haldor Topsoe As Scr verfahren und vorrichtung zur reduktion von nox-emissionen
US6810661B2 (en) * 2002-08-09 2004-11-02 Ford Global Technologies, Llc Method and system for freeze protecting liquid NOx reductants for vehicle application

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101533446B1 (ko) * 2011-02-09 2015-07-02 에미텍 게젤샤프트 퓌어 에미시온스테크놀로기 엠베하 환원제 이송 유닛
US9732742B2 (en) 2011-02-09 2017-08-15 EMITEC Geselllschaft fuer Emissionstechnologie mbH Conveying unit for a reducing agent

Also Published As

Publication number Publication date
EP1741887A4 (en) 2010-06-23
KR100805096B1 (ko) 2008-02-20
KR20070057082A (ko) 2007-06-04
WO2005106220A1 (ja) 2005-11-10
EP1741887A1 (en) 2007-01-10
JP2005315206A (ja) 2005-11-10
CN1965153A (zh) 2007-05-16
US20070251226A1 (en) 2007-11-01
EP1741887B1 (en) 2011-11-09
CN100451304C (zh) 2009-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4137838B2 (ja) 排気ガス後処理装置用液体供給装置
JP5294446B2 (ja) 温度センサの合理性診断装置及び合理性診断方法、並びに内燃機関の排気浄化装置
JP5573351B2 (ja) Scrシステム
JP2009097479A (ja) 還元剤供給装置の制御装置及び制御方法
JP4895888B2 (ja) 還元剤添加システムの解凍判定装置及びエンジンの排気浄化装置
EP3533978B1 (en) Urea water supply system and control method therefor
US10240504B2 (en) Control device and control method for reducing agent injection device, and reducing agent injection device
JP2009228616A (ja) 還元剤供給装置及び冷却水循環制御装置
JP6088865B2 (ja) 還元剤供給装置の制御方法
JP5181030B2 (ja) 還元剤添加装置及びその制御方法
JP5533363B2 (ja) Scrシステム
CN110657006B (zh) 加热系统
JP6753949B2 (ja) ヒータ制御装置及びヒータ制御方法
JP2020133501A (ja) 排気浄化制御装置
JP2010144708A (ja) 車両用の排気浄化装置
WO2020001768A1 (en) A method for controlling an exhaust treatment system of an internal combustion engine, a computer program for performing said method, a computer-readable recording medium containing such computer program, an internal combustion engine for performing said method
JP2018071387A (ja) 解凍制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4137838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250