JP4130953B2 - 証券取引監視システム及びその方法 - Google Patents

証券取引監視システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4130953B2
JP4130953B2 JP2001369096A JP2001369096A JP4130953B2 JP 4130953 B2 JP4130953 B2 JP 4130953B2 JP 2001369096 A JP2001369096 A JP 2001369096A JP 2001369096 A JP2001369096 A JP 2001369096A JP 4130953 B2 JP4130953 B2 JP 4130953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
information
account
order
owner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001369096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003168005A (ja
Inventor
昭浩 重田
Original Assignee
日興コーディアル証券株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日興コーディアル証券株式会社 filed Critical 日興コーディアル証券株式会社
Priority to JP2001369096A priority Critical patent/JP4130953B2/ja
Publication of JP2003168005A publication Critical patent/JP2003168005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4130953B2 publication Critical patent/JP4130953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、証券取引に関して、複数の取引口座を保有する顧客の不正取引を監視するシステム及びその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、有価証券の取引注文は、顧客が証券会社に開設した専用の証券取引口座を利用することで決済されている。この証券取引口座は、各証券会社においては1人の顧客について1つであるべきとされており、複数口座の保有は認められていなかった。これは、例えば、一方の口座を使って売り注文を出し、他方の口座から同一価額で買い注文を出すいわゆる仮装売買によって、相場操縦が行われるおそれがあるからである。
【0003】
そのため、従来から新規に取引口座を開設して顧客登録する場合に、例えば顧客の住所と氏名(フルネーム)に基づいて顧客として既に登録されているかをチェックして重複口座の保有を未然に防止していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、近年、顧客が重複している複数の証券会社間での吸収合併や営業権の譲渡が増加している。このような場合は、新規登録時のような重複口座の事前チェックができないため、結果的に同一の顧客が同一の証券会社において複数の取引口座を保有することになる。
【0005】
また、近時検討されている有価証券取引に関する税制改正においては、一の顧客に対して、株式譲渡益に関する税制優遇適用が受けられるいわゆる「税制適格口座」と、それ以外の口座(税制非適格口座)との重複保有が認められる可能性がある。この場合には、新規に顧客登録する時点から複数口座の保有が認められることになる。
【0006】
さらに、近年、証券会社とは独立して顧客に密着したコンサルティングを行うアドバイザ(Independent Financial Adviser「IFA」)が証券営業を行うようになってきている。このIFAを通じた証券取引においては、例えば顧客の利便性を重視してポートフォリオ毎に取引口座が開設される場合もある。
【0007】
以上のように、同一の顧客が複数の取引口座を保有するようになると、上記した仮装取引のような不正取引が行われる可能性が高くなる。しかし、これに対するシステム的な対応が取られていないのが実情である。
【0008】
本発明は、仮想取引のような不正取引を容易且つ迅速に発見できる証券取引監視システム及びその方法を提供することを目的とする。
【0009】
また、本発明の更に詳細な目的は、複数の証券取引口座を利用した不正取引を、少ないコンピュータ資源でリアルタイムに検出できる証券取引監視システム及びその方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の主要な観点によれば、顧客からの証券取引注文を処理する注文処理手段を備えた証券会社の業務処理システムに備えられた顧客の不正取引を監視するシステムであって、証券取引口座のうち、所有者が重複する複数の証券取引口座を監視対象の所有者重複口座として登録する所有者重複口座情報ファイルと、前記複数の証券取引口座を所有する顧客が何れかの口座を利用して行った全ての取引について、当該証券取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む注文情報及び約定情報を監視対象取引として前記顧客の識別情報に関連付けて記録する監視対象取引ファイルと、前記注文処理手段から証券取引注文の約定にかかる証券取引口座の情報を含む約定の情報を取得し、この証券取引口座の情報が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されている所有者重複口座であると判別された場合に当該約定された取引が監視対象取引であると判断し、証券取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む約定情報を、当該口座所有する顧客に関連付けて前記監視対象取引ファイルに出力する監視対象取引出力部と、前記注文処理手段が証券取引注文を執行する際、前記監視対象取引ファイルに当該取引注文の情報が登録されているかに基づいて当該証券取引注文が不正取引の可能性があるかを判断し、不正取引の可能性がある場合に警告を発する不正取引監視部とを備え、この不正取引監視部は、顧客からの証券取引注文の執行を受け付けた前記注文処理手段から、当該注文の取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む執行情報を受け取る取引注文情報受取部と、前記取引注文情報受取部が受け取った当該注文の取引口座が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されているかを判別する所有者重複口座情報登録有無判別部と、前記所有者重複口座情報登録有無判別部が、当該注文の取引口座が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されていると判別した場合に、当該注文と同一の銘柄について、この顧客の証券取引口座のうち当該注文の取引口座とは別の口座で行われた売買の取引種別が異なる取引が前記監視対象取引ファイルに監視対象取引として登録されているかに基づいて、この注文が不正であるかを判別する不正取引判別部と、当該証券取引注文が不正取引であると判断した場合に、顧客若しくは証券会社の取引端末に警告情報を出力する警告出力部と、を備えたことを特徴とするシステムが提供される。
【0011】
このような構成によれば、不正取引が行われる可能性が高い複数の証券取引口座を利用した証券取引注文を監視対象取引として出力するようにしたので監視対象取引を有効に絞り込むことができる。また、前記証券取引注文を執行する際に、監視対象取引ファイルを参照して不正取引であるかを判断するようにしたので、複数の証券取引口座を利用した不正取引をリアルタイムで検出できる。例えば同一銘柄について一の取引口座で売り注文を出し、他の取引口座で買い注文を出された場合に、不正取引の可能性が高いと判断して警告を出すことができる。これにより、いわゆる仮装取引のような不正な取引を容易に検出することができる。
【0015】
本発明の一の実施形態によれば、前記所有者重複口座情報ファイルを所定の周期で更新する更新部をさらに備え、前記更新部は、既存の証券取引口座の情報及び新規に開設された証券取引口座の情報について口座所有者の住所、氏名、生年月日などの属性情報、若しくは過去の取引履歴の情報に基いて名寄せを行い、名寄せした結果に基づいて前記所有者重複口座情報ファイルの所有者重複口座の情報を更新するものである。
【0016】
このような構成によれば、所有者重複口座情報ファイルを最新の情報に更新しておくことで、この所有者重複口座情報ファイルを参照して不正取引を確実に検出することができる。
【0017】
本発明の第2の主要な観点によれば、顧客からの証券取引注文を処理する注文処理手段を備えた証券会社の業務処理システムに備えられた顧客の不正取引を監視するシステムによって、不正取引を監視する方法であって、前記不正取引監視システムは、証券取引口座のうち、所有者が重複する複数の証券取引口座を監視対象の所有者重複口座として登録する所有者重複口座情報ファイルと、前記複数の証券取引口座を所有する顧客が何れかの口座を利用して行った全ての取引について、当該証券取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む注文情報及び約定情報を監視対象取引として前記顧客の識別情報に関連付けて記録する監視対象取引ファイルと、を備え、この方法は、前記不正取引監視システムの監視対象取引出力手段が、前記注文処理手段から証券取引注文の約定にかかる証券取引口座の情報を含む約定の情報を取得し、この証券取引口座の情報が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されている所有者重複口座であると判別された場合に当該約定された取引が監視対象取引であると判断し、証券取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む約定情報を、当該口座所有する顧客に関連付けて前記監視対象取引ファイルに出力する監視対象取引情報出力工程と、前記不正取引監視システムの不正取引監視手段が、前記注文処理手段が証券取引注文を執行する際、前記監視対象取引ファイルに当該取引注文の情報が登録されているかに基づいて当該証券取引注文が不正取引の可能性があるかを判断し、不正取引の可能性がある場合に警告を発する不正取引監視工程と、を備え、この不正取引監視工程は、前記不正取引監視システムの取引注文情報受取手段が、顧客からの証券取引注文の執行を受け付けた前記注文処理手段から、当該注文の取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む執行情報を受け取る取引注文情報受取工程と、前記不正取引監視システムの所有者重複口座情報登録有無判別手段が、前記取引注文情報受取工程で受け取った当該注文の取引口座が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されているかを判別する所有者重複口座情報登録有無判別工程と、前記所有者重複口座情報登録有無判別工程で、当該注文の取引口座が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されていると判別された場合に、前記不正取引監視システムの不正取引判別手段が、当該注文と同一の銘柄について、この顧客の証券取引口座のうち当該注文の取引口座とは別の口座で行われた売買の取引種別が異なる取引が前記監視対象取引ファイルに監視対象取引として登録されているかに基づいて、この注文が不正であるかを判別する不正取引判別工程と、前記不正取引判別工程で当該証券取引注文が不正取引であると判断された場合に、前記不正取引監視システムの警告出力手段が、顧客若しくは証券会社の取引端末に警告情報を出力する警告出力工程と、を備えたことを特徴とする取引監視方法が提供される。
【0018】
このような構成によれば、上記した第1の主要な観点における取引監視システムを用いて好適に実現できる取引監視方法を得ることができる。
【0019】
なお、この発明の他の特徴と顕著な効果は、次の発明の実施の形態の項の記載と添付した図面とを参照することで、より明確に理解される。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
図1は本発明の一実施形態の全体構成を示す図である。この実施形態では、図に符号1で示すクライアントが、営業店A口座2と営業店B口座3の2つの証券取引口座を所有し、これら2つの証券取引口座を利用して証券取引を行うものとする。
【0021】
このようなクライアント1からの注文は、何れも証券会社に設置された業務処理システム4によって処理される。この業務処理システム4は、前記クライアント1からの注文の執行を受け付ける注文執行受付部5と、受け付けた注文についての約定処理を行う約定処理部6と、前記クライアント1から新規口座開設の申込を受け付けて処理する新規口座開設処理部7と、クライアント1の氏名や生年月日などの属性情報を登録するクライアントデータベース8と、本発明の要旨である取引監視システム9とを備えている。
【0022】
また、前記取引監視システム9は、所有者が重複する証券取引口座を管理する所有者重複口座情報ファイル10と、重複口座で行われた証券取引を格納する監視対象取引ファイル11と、前記2つのファイル10、11を利用してリアルタイムで不正取引を検出するリアルタイム不正取引監視部12と、約定情報に基づいて監視対象の取引を前記監視対象取引ファイル11に出力する監視対象取引出力部13とを備えている。
【0023】
前記所有者重複口座情報ファイル10は、例えば図2に示すものである。前記クライアント1(顧客コード=aaa)は、営業店A口座、営業店B口座の2つの取引口座を所有しているため、この所有者重複口座情報ファイル10に登録されている。
【0024】
前記監視対象取引ファイル11は、例えば図3に示すようなものである。このファイル11には、クライアント1(顧客コード=aaa)が前記2つの証券取引口座A、Bを利用して行った全ての取引が、注文と約定を含めて1つのファイルに記録されている。なお、この図の例では、10時16分の注文と、10時46分の注文とを比較すると、取引種別(売りと買い)が異なり、証券取引口座が異なり、かつ取引銘柄が同一であるため、不正取引の可能性が高い。
【0025】
図1に示す前記リアルタイム不正取引監視部12は、前記注文執行部5から注文情報を受取ると(図1のS1)、前記2つのファイル10、11に問い合わせて当該証券取引注文が不正取引であるかをリアルタイムで判断し(図1のS2、S3)、不正取引の可能性がある場合にクライアント1に対して警告を発するものである(図1のS4)。
【0026】
このような処理を可能にするため、前記リアルタイム不正取引監視部12は、図4に示すように、前記注文執行受付部5から証券取引の注文情報を受取る取引注文情報受取部25と、当該注文にかかる取引口座が前記所有者重複口座情報ファイル6に登録されているかを判別する所有者重複口座情報登録有無判別部26と、登録されていると判別した場合に、その取引注文が不正取引かを判別する不正取引判別部27と、不正取引の可能性がある場合に、例えばクライアント1に所定の警告メッセージを出力する警告出力部28とを備えている。なお、ここで営業店を通じて取引を行う場合には、この警告メッセージは営業店に設置された取引端末のモニタに表示される。
【0027】
また、図1に符号13で示す監視対象取引出力部は、約定した証券取引注文の情報を前記約定処理部6から受取ると(図1のS5)、当該約定にかかる証券取引口座が前記所有者重複口座情報ファイル10に登録された所有者重複口座であるかを判断し(図1のS6)、所有者重複口座である場合に前記約定の情報を当該クライアント1に関連付けて前記監視対象取引ファイル11に出力するものである(図1のS7)。
【0028】
このような処理を可能にするため監視対象取引出力部13は、図5に示すように、約定した取引の情報を前記取引処理システム1から受取る約定情報受取部20と、受取った約定情報に含まれる取引口座が前記所有者重複口座情報ファイル6に登録されているかを判断する前記監視対象取引判断部21と、所有者重複口座情報ファイル6に登録されていると判断した場合にその約定情報を口座所有者4に関連付けて前記監視対象取引ファイル11に出力する監視対象取引情報出力部22とを備えている。なお、この監視対象取引情報出力部22は、当該取引が不正な取引であるかどうかを問わず、上記所有者重複口座について行われた全ての取引の情報を前記監視対象取引ファイル11に出力するものである。
【0029】
以下、上記したリアルタイム不正取引監視部12と監視対象取引出力部13の詳しい機能をその動作とともに図6及び図7のフローチャートを参照して説明する。なお、説明の便宜上、監視対象取引出力部13を先に図6を参照して説明する。
【0030】
この処理では、まず、前記監視対象取引出力部13の約定情報受取部20が、前記約定処理部6によって約定された証券取引の情報を受取る(ステップS9)。
【0031】
ついで、前記監視対象取引判断部21が前記所有者重複口座情報ファイル10にアクセスして、前記約定にかかる取引口座が所有者重複口座であるかを判断する(ステップS10)。所有者重複口座と判断された場合は、約定された取引が監視対象であると判断し、前記監視対象取引情報出力部22がこの約定情報を前記監視対象取引ファイル11に出力する(ステップS11、S12)。
【0032】
一方、前記ステップS10において、約定にかかる取引口座が所有者重複口座でないと判断された場合は、この約定された取引は監視対象取引ではないと判断しこの処理を終了する(ステップS13)。
【0033】
次に、図7を参照して不正取引をリアルタイムで検出する工程を説明する。
この処理ではまず、前記リアルタイム不正取引監視部12の取引注文情報受取部25が、前記注文執行受付部5からクライアント1の注文の執行情報を受取る(ステップS14)。
【0034】
ついで、前記所有者重複口座情報登録有無判別部26が、前記所有者重複口座情報ファイル10にアクセスし、注文にかかる取引口座が所有者重複口座であるかを判別する(ステップS15)。所有者重複口座と判別された場合、前記不正取引判別部27が前記監視対象ファイル11を参照して、この注文が不正取引であるかをさらに判別する(ステップS16)。
【0035】
この不正取引の判別の例を図8を参照して説明する。図8は、図8Aの取引が監視対象取引ファイル11に登録されている状態で、次に図8Bに示す注文が出された場合を示している。この例で、図8Bの注文が出された場合、前記不正取引判別部27はこの監視対象取引ファイル11を参照することで、この注文が、同一の所有者にかかる別の取引口座でなされた同一銘柄について異なる種別の取引に該当すると判別できる。従って、この図8Bの注文は不正な仮装取引と判断する。
【0036】
前記のように不正取引と判別された場合は、前記警告出力部28が例えば営業所の取引端末に所定の警告メッセージを発する(ステップS17)。図9にこの警告メッセージの例を示す。図9Aの発注入力画面30で営業担当者等が所定の情報を入力して実行ボタン31を押すと、前記不正取引判別部27が不正取引であるかを判別する(上記ステップS17)。不正な取引であると判別された場合には、前記警告出力部28が図9Bに示す発注入力画面31に警告メッセージ32を表示する。
【0037】
上記ステップS16で検出された不正取引の情報は、不正取引情報出力部29によって紙やFD、MD、MOなどの媒体に出力されて保管される(ステップS18)。
【0038】
一方、前記ステップS15において所有者重複口座でないと判断された場合及びステップS16において不正取引でないと判断された場合は、何れもこの処理を終了する。
【0039】
以上のような構成によれば、不正取引が行われる可能性が高い複数の証券取引口座を利用した証券取引注文を、監視対象取引として出力することができる。これにより、全ての証券取引を出力する必要がないため、この監視対象取引を監視することで不正取引を迅速に検出することができる。
【0040】
また、前記証券取引注文を執行する際に、不正取引であるかを判断するようにしたので、複数の証券取引口座を利用した不正取引をリアルタイムで検出できる。
【0041】
ところで、リアルタイムで不正取引を検出するには、参照する上記2つのファイル10、11を日々更新する必要がある。そのため、この実施形態では、図1に示すように前記所有者重複口座情報ファイル10を更新する口座ファイル更新部15を有している。
【0042】
この口座ファイル更新部15は、前記クライアントデータベース8を参照してクライアント1の氏名や生年月日に基づいて取引口座情報の名寄せを行って所有者重複口座ファイル17を作成する名寄せ処理部16を備えている。
【0043】
前記所有者重複口座ファイル17は、FTPによって1日1回前記取引監視システム9に送信されて、所有者重複口座情報ファイル10が順次更新されるものである(図1のS8)。
【0044】
さらにこの実施形態のシステムでは、不正な取引又はその可能性があると個別に判断した場合に、当該取引の情報を前記所有者重複口座ファイル17に格納する不正取引分析部18を備えている。この不正取引分析部18は、例えば、前記名寄せ処理部16が名寄せを行って重複口座を抽出した後に、重複口座を利用していない取引について不正取引であるかを個別に分析するものである。
【0045】
分析した結果、不正取引の可能性がある場合には、この不正取引分析部18はその取引の証券取引口座の情報を所有者であるクライアント1に関連付けて前記所有者重複口座ファイル17に格納するものである。このような所有者重複口座ファイル17(所有者重複口座情報ファイル10)を参照することで、重複口座を利用しない不正取引も容易に検出することができるようになる。
【0046】
なお、この発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲で種々変形可能である。
【0047】
例えば、前記名寄せをクライアントの氏名や生年月日ではなく、過去の証券取引の履歴や、不正取引の履歴などによって行っても良い。
【0048】
また、前記リアルタイム不正取引監視部12は、所有者重複口座情報ファイル10に証券取引注文に係る口座が登録されていると判断した場合に不正取引かを判別するようにしているが、重複口座かどうかを判断せずに不正取引の判断をしても良い。
【0049】
また、不正取引は同一の所有者の複数の取引口座だけではなく、通謀した複数の所有者が見かけ上は所有者が異なる複数の取引口座を使用して行う場合もある。このような実質的に同一の所有者による不正取引も監視するため、例えば、前記監視対象取引ファイル11に、所有者が異なっていても、同時期に同一の銘柄について異なる取引種別の取引が行われた場合には、これらの複数の取引口座とその所有者の情報とを関連付けて格納していくのが好ましい。そして、分析の結果、通謀の可能性がある場合には、これらの複数の口座の所有者が実質的に同一であると推定して、前記所有者重複口座情報ファイル10に格納する。
【0050】
さらに、前記不正取引分析部18によって不正取引を個別に分析するため、若しくは、例えば営業担当者が不正取引を個別にチェックするために、約定情報や新規口座の開設に関する情報を定期的(日次、月次等)に出力するのが好ましい。
【0051】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、仮想取引のような不正取引を容易且つ迅速に発見できる証券取引監視システム及びその方法を得ることができる。
【0052】
また、本発明によれば、複数の証券取引口座を利用した不正取引を、少ないコンピュータ資源でリアルタイムに検出できる証券取引監視システム及びその方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の全体構成を示すブロック図。
【図2】所有者重複口座情報ファイルの構成を示す図。
【図3】監視対象取引ファイルの構成を示す図。
【図4】リアルタイム不正取引監視部の構成を示す図。
【図5】監視対象取引出力部の構成を示す図。
【図6】監視対象取引の出力工程を示すフローチャート。
【図7】不正取引の監視工程を示すフローチャート。
【図8】不正取引の検出を説明するための図。
【図9】警告メッセージの例を説明するための図。
【符号の説明】
1…クライアント
4…業務処理システム
5…注文執行受付部
6…約定処理部
7…新規口座開設処理部
8…クライアントデータベース
9…取引監視システム
10…所有者重複口座情報ファイル
11…監視対象取引ファイル
12…リアルタイム不正取引監視部
13…監視対象取引出力部
15…口座ファイル更新部
16…名寄せ処理部
17…所有者重複口座ファイル
18…不正取引分析部
20…約定情報受取部
21…監視対象取引判断部
22…監視対象取引情報出力部
25…取引注文情報受取部
26…所有者重複口座情報登録有無判別部
27…不正取引判別部
28…警告出力部
29…不正取引情報出力部
30…発注入力画面
31…実行ボタン
32…発注入力画面
33…警告メッセージ

Claims (4)

  1. 顧客からの証券取引注文を処理する注文処理手段を備えた証券会社の業務処理システムに備えられた顧客の不正取引を監視するシステムであって、
    証券取引口座のうち、所有者が重複する複数の証券取引口座を監視対象の所有者重複口座として登録する所有者重複口座情報ファイルと、
    前記複数の証券取引口座を所有する顧客が何れかの口座を利用して行った全ての取引について、当該証券取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む注文情報及び約定情報を監視対象取引として前記顧客の識別情報に関連付けて記録する監視対象取引ファイルと、
    前記注文処理手段から証券取引注文の約定にかかる証券取引口座の情報を含む約定の情報を取得し、この証券取引口座の情報が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されている所有者重複口座であると判別された場合に当該約定された取引が監視対象取引であると判断し、証券取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む約定情報を、当該口座所有する顧客に関連付けて前記監視対象取引ファイルに出力する監視対象取引出力部と、
    前記注文処理手段が証券取引注文を執行する際、前記監視対象取引ファイルに当該取引注文の情報が登録されているかに基づいて当該証券取引注文が不正取引の可能性があるかを判断し、不正取引の可能性がある場合に警告を発する不正取引監視部とを備え、
    この不正取引監視部は、
    顧客からの証券取引注文の執行を受け付けた前記注文処理手段から、当該注文の取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む執行情報を受け取る取引注文情報受取部と、
    前記取引注文情報受取部が受け取った当該注文の取引口座が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されているかを判別する所有者重複口座情報登録有無判別部と、
    前記所有者重複口座情報登録有無判別部が、当該注文の取引口座が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されていると判別した場合に、当該注文と同一の銘柄について、この顧客の証券取引口座のうち当該注文の取引口座とは別の口座で行われた売買の取引種別が異なる取引が前記監視対象取引ファイルに監視対象取引として登録されているかに基づいて、この注文が不正であるかを判別する不正取引判別部と、
    当該証券取引注文が不正取引であると判断した場合に、顧客若しくは証券会社の取引端末に警告情報を出力する警告出力部と、を備えた
    ことを特徴とするシステム。
  2. 請求項1記載のシステムにおいて、
    前記所有者重複口座情報ファイルを所定の周期で更新する更新部をさらに備え、
    前記更新部は、既存の証券取引口座の情報及び新規に開設された証券取引口座の情報について口座所有者の住所、氏名、生年月日などの属性情報、若しくは過去の取引履歴の情報に基いて名寄せを行い、名寄せした結果に基づいて前記所有者重複口座情報ファイルの所有者重複口座の情報を更新するものである
    ことを特徴とするシステム。
  3. 顧客からの証券取引注文を処理する注文処理手段を備えた証券会社の業務処理システムに備えられた顧客の不正取引を監視するシステムによって、不正取引を監視する方法であって、
    前記不正取引監視システムは、証券取引口座のうち、所有者が重複する複数の証券取引口座を監視対象の所有者重複口座として登録する所有者重複口座情報ファイルと、前記複数の証券取引口座を所有する顧客が何れかの口座を利用して行った全ての取引について、当該証券取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む注文情報及び約定情報を監視対象取引として前記顧客の識別情報に関連付けて記録する監視対象取引ファイルと、を備え、
    この方法は、
    前記不正取引監視システムの監視対象取引出力手段が、前記注文処理手段から証券取引注文の約定にかかる証券取引口座の情報を含む約定の情報を取得し、この証券取引口座の情報が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されている所有者重複口座であると判別された場合に当該約定された取引が監視対象取引であると判断し、証券取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む約定情報を、当該口座所有する顧客に関連付けて前記監視対象取引ファイルに出力する監視対象取引情報出力工程と、
    前記不正取引監視システムの不正取引監視手段が、前記注文処理手段が証券取引注文を執行する際、前記監視対象取引ファイルに当該取引注文の情報が登録されているかに基づいて当該証券取引注文が不正取引の可能性があるかを判断し、不正取引の可能性がある場合に警告を発する不正取引監視工程と、を備え、
    この不正取引監視工程は、
    前記不正取引監視システムの取引注文情報受取手段が、顧客からの証券取引注文の執行を受け付けた前記注文処理手段から、当該注文の取引口座の情報と銘柄の情報と売買の取引種別の情報とを含む執行情報を受け取る取引注文情報受取工程と、
    前記不正取引監視システムの所有者重複口座情報登録有無判別手段が、前記取引注文情報受取工程で受け取った当該注文の取引口座が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されているかを判別する所有者重複口座情報登録有無判別工程と、
    前記所有者重複口座情報登録有無判別工程で、当該注文の取引口座が前記所有者重複口座情報ファイルに登録されていると判別された場合に、前記不正取引監視システムの不正取引判別手段が、当該注文と同一の銘柄について、この顧客の証券取引口座のうち当該注文の取引口座とは別の口座で行われた売買の取引種別が異なる取引が前記監視対象取引ファイルに監視対象取引として登録されているかに基づいて、この注文が不正であるかを判別する不正取引判別工程と、
    前記不正取引判別工程で当該証券取引注文が不正取引であると判断された場合に、前記不正取引監視システムの警告出力手段が、顧客若しくは証券会社の取引端末に警告情報を出力する警告出力工程と、を備えた
    ことを特徴とする取引監視方法。
  4. 請求項3記載の取引監視方法において、
    さらに、前記不正取引監視システムの更新手段が、前記所有者重複口座情報ファイルを所定の周期で更新する更新工程を備え、
    前記更新工程は、既存の証券取引口座の情報及び新規に開設された証券取引口座の情報について口座所有者の住所、氏名、生年月日などの属性情報、若しくは過去の取引履歴の情報に基いて名寄せを行い、名寄せした結果に基づいて前記所有者重複口座情報ファイルの所有者重複口座の情報を更新するものである
    ことを特徴とする取引監視方法。
JP2001369096A 2001-12-03 2001-12-03 証券取引監視システム及びその方法 Expired - Fee Related JP4130953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369096A JP4130953B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 証券取引監視システム及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369096A JP4130953B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 証券取引監視システム及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003168005A JP2003168005A (ja) 2003-06-13
JP4130953B2 true JP4130953B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=19178562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001369096A Expired - Fee Related JP4130953B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 証券取引監視システム及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4130953B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005285013A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Fujitsu Ltd 取引監視方法、取引監視プログラム、および取引監視装置
JP2008021141A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Kabu.Com Securities Co Ltd 売買注文受付システム及び売買注文受付方法
JP4906447B2 (ja) * 2006-09-06 2012-03-28 克佳 長嶋 住所名寄サーバおよび住所名寄方法
CN106980998A (zh) * 2016-01-18 2017-07-25 阿里巴巴集团控股有限公司 商家交易异常的监控方法和装置
JP2020154543A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 日本電気株式会社 不正取引検知装置、不正取引検知方法および不正取引検知プログラム
JP6955287B2 (ja) * 2020-02-01 2021-10-27 Assest株式会社 不正株取引検出プログラム
WO2021193441A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 日本電気株式会社 不公正取引可視化装置、方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003168005A (ja) 2003-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7505931B2 (en) Method and system for monitoring transactions
US20030009382A1 (en) Customer identification, loyalty and merchant payment gateway
JP2003529160A (ja) 不正取引を検出するシステム及び方法
JP2009517775A (ja) 返品承認方法及びそのシステム
JP2002063356A (ja) 金融機関の貸出システム及びその方法
JP2002269349A (ja) 取引執行システム及びその方法、並びにコンピュータ上で動作する取引執行プログラムを記録した記録媒体
JP4130953B2 (ja) 証券取引監視システム及びその方法
CN102365650A (zh) 一种安全的电子金融资金转账系统
US7719426B2 (en) Correctional supervision program and card
CN106357695A (zh) 一种投资监督策略的更新系统和方法
KR20220046191A (ko) 디지털 자산 거래 플랫폼 제공 시스템
JP2003085465A (ja) コンピュータシステム、コンピュータシステムの制御方法及びプログラム
JP2002175418A (ja) 資産管理サービスの方法及び資産管理サービスシステム
JP2003178186A (ja) インターネットを介したオンライントレードにおける執行方法、顧客リスク管理方法並びに顧客ポイント及び売買実績管理方法
KR20010111199A (ko) 결제서버 중재 전자상거래방법
CN114169987A (zh) 预售资金监管入账异常识别方法及装置
JP2916354B2 (ja) クレジットカード発行装置
JP4048915B2 (ja) 証券売買システム及びその方法
US20210295405A1 (en) System and method of universal account, transfer, process, and authentication of a financial transaction
KR102301303B1 (ko) 월세 역경매 제공 방법 및 이를 실행하는 서버
JP4397715B2 (ja) 自動販売機および自動販売機システム
JP2005309757A (ja) 金融商品取引システム及び金融商品取引処理方法並びに当該システムにて用いられる仲介業者システム及び取引主体システム
KR102492167B1 (ko) 이상거래 탐지 및 블랙리스트 관리가 가능한 입출금 관리장치 및 그 방법
KR100551684B1 (ko) 정산 관리 자동화 방법
WO2002052464A1 (fr) Systeme d'epargne de bonus attribue lors de l'achat de denrees

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees