JP4128246B2 - 情報提供装置 - Google Patents

情報提供装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4128246B2
JP4128246B2 JP19712397A JP19712397A JP4128246B2 JP 4128246 B2 JP4128246 B2 JP 4128246B2 JP 19712397 A JP19712397 A JP 19712397A JP 19712397 A JP19712397 A JP 19712397A JP 4128246 B2 JP4128246 B2 JP 4128246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
information
unit
related device
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19712397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1133206A (ja
Inventor
孝俊 武本
一成 川嶋
俊幸 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP19712397A priority Critical patent/JP4128246B2/ja
Publication of JPH1133206A publication Critical patent/JPH1133206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4128246B2 publication Critical patent/JP4128246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技媒体の獲得を遊技目的とする遊技機毎に併設した遊技関連装置に接続し、遊技に関する操作と、各種情報の提供を受けること等が可能な情報提供装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、遊技中の情報や遊技機に関する情報等は遊技機と併設された遊技関連装置によって成されていた。
【0003】
例えば、パチンコ球を遊技媒体とするパチンコ機においては、遊技者が大量に払い出された賞球を遊技に使用せずに遊技機島内に還元させる際、そのパチンコ球を遊技関連装置として取り付けられた球計数器によって計数し、その数を累積加算して持ち球数として表示部に表示していた。遊技中にパチンコ球が減ってきた場合、持ち球がある場合は、遊技者はその持ち球数の範囲内で所望のパチンコ球の返却をさせることができ、持ち球数から返却したパチンコ球数を減算した数が新たに持ち球数として表示部に表示されていた。遊技を終了するときは、持ち球があればその数を記録媒体へ記録して発行していた。
【0004】
また、遊技店では遊技関連装置に液晶モニター等を設けてテレビ放送の放映をし、遊技機の情報や店舗情報等を画像で提供している。また、遊技客に会員カードを頒布し、各遊技関連装置に会員カードリーダーを設けて会員カードが挿入されると会員に特別の情報を提供し、遊技店側としては遊技客の遊技データ等の情報を収集していた。さらに、店内に設けた情報供給機からデータを取り込んでおくことにより遊技店から離れたところでも遊技機等の情報を見ることのできる機能を有した電子手帳のようなものも販売されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前者の場合、停電や電気系統の故障等によって遊技関連装置への給電がストップした場合、遊技関連装置に記憶された持ち球数のデータが消滅してしまい、遊技客に損害を与えるという問題点があった。それを解決するためにメモリーに不揮発性メモリーを用いることも考えられるが、いつまで続くか分からない停電状態の回復を待つことは遊技客にとって退屈であり、また、時間の無駄でもあるので持ち球を精算して店をでようと思う場合が多いが、停電状態では持ち球の精算ができないという問題点があった。
【0006】
また、後者の場合、遊技関連装置用モニター、電子手帳型端末、店内に設置する情報提供機等の関連装置が多くなり、遊技店は多くの設備投資が必要であるという問題点があった。
【0007】
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたもので、停電や電気系統の故障が発生した場合でも、遊技関連装置に保存されている獲得して保持した状態の遊技媒体の数のデータを取り出して、その表示と記憶媒体への記録と発行とを可能とする情報提供装置を提供することを目的としている。
【0008】
また、本発明は遊技関連装置からの情報の選択表示が可能であり、遊技関連装置を介してタバコ等の注文が可能であり、遊技終了後には遊技関連装置から各種情報を取り込んで持ち帰り、後にその情報の内容を参照することのできる携帯可能な情報端末を有する情報提供装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するための要旨とするところは、次の各項に存する。
【0010】
1.遊技媒体の獲得を遊技目的とする遊技機(10)毎に併設した遊技関連装置(20)と、該遊技関連装置(20)に着脱可能に接続した携帯可能な情報端末(30)より成る情報提供装置(11)であって、
該情報端末(30)は、制御部(31)の制御により情報入力部(32)が前記遊技関連装置(20)の記憶部(22)に記憶された情報の読み出しをし、端末表示部(33)がその情報を表示するものであり、
前記遊技関連装置(20)は、少なくとも遊技者が獲得した遊技媒体を遊技に使用せずに遊技機島内に還元する遊技媒体の計数が可能な計数器(21)と、該計数器(21)によって計数した計数値の累積加算値を記憶する不揮発性メモリーを備える記憶部と、前記記憶部に記憶されている最新の累積加算値を表示する表示部(23)と、より構成され、
前記情報端末(30)は、少なくとも制御部(31)と、該制御部(31)に制御される情報入力部(32)と、端末表示部(33)と、情報記録発行部(34)と、前記遊技関連装置(20)への給電が停止しているときに前記不揮発性メモリーに記憶された情報を読み出すために必要な電気を供給するための電源(35)とを有し、前記情報入力部(32)は前記遊技関連装置(20)の前記記憶部(22)に記憶された情報の読み出しが可能であり、
前記端末表示部(33)は、前記情報入力部(32)で読み出した情報の表示が可能であり、
前記情報記録発行部(34)は前記記憶部に記憶された情報の記録媒体への記録と発行が可能であり、
前記電源(35)は、前記遊技関連装置(20)への給電が停止しているときに給電して前記情報入力部と、端末表示部(33)と、前記情報記録発行部(34)との動作の保障を可能としたことを特徴とする情報提供装置(1)。
【0011】
2.前記情報端末(30)を接続する前記遊技関連装置(20)は、遊技者に遊技媒体を貸し出す為の球貸し機構を具備し、前記表示部(23)に表示された累積加算値の範囲内で、前記球貸し機構から遊技媒体を返却し、前記累積加算値から返却した遊技媒体の数を減算した数値を前記表示部(23)に表示可能としたことを特徴とする項1に記載の情報提供装置(1)。
【0018】
次に作用を説明する。
【0019】
遊技者が獲得した遊技媒体をその獲得した権利を残して遊技に使用せずに遊技島内に還元するときは、遊技機(10)毎に併設した遊技関連装置(20)から遊技媒体を遊技島内に取り込ませる。そのとき、遊技関連装置(20)に備えられた計数器(21)は取り込んだ遊技媒体を計数し、その数値を記憶部の不揮発性メモリーに記憶させる。
【0020】
それとともに、遊技関連装置(20)はその計数値を表示部(23)にリアルタイムで表示するので、遊技者は遊技島内に取り込まれた遊技媒体が幾つであるか確認することができる。
【0021】
遊技が進行し、遊技者の獲得した遊技媒体が増えたときは遊技者は再度任意に遊技媒体を遊技島内に取り込ませることができる。その場合、新たに取り込まれ、計数器(21)によって計数された遊技媒体の数は、先に取り込まれた遊技媒体の数に累積加算され、記憶部に記憶された数値が更新されるとともにその数が表示部(23)にリアルタイムに表示される。
【0022】
遊技関連装置(20)に接続した前記情報端末(30)は、制御部(31)の制御により情報入力部(32)が前記遊技関連装置(20)の前記記憶部(22)に記憶された情報の読み出しをし、端末表示部(33)がその情報を表示する。したがって、前記情報端末(30)を遊技関連装置(20)に接続したままの状態にしておけば端末表示部(33)において遊技者の獲得した遊技媒体の数を遊技関連装置(20)の表示部(23)と同様にリアルタイムで表示することができる。
【0023】
遊技者が遊技を終了するとき、獲得した遊技媒体があるときは、情報端末(30)を遊技関連装置(20)に接続すれば情報入力部(32)が前記遊技関連装置(20)の前記記憶部から読み出した前記の遊技媒体の累積数を情報記録発行部(34)が、記録媒体へ記録し、発行する。
【0024】
また、遊技中に停電や電気系統の故障が発生したときであって、遊技を終了したいときは、遊技関連装置(20)の記憶部の不揮発性メモリーに獲得した遊技媒体の最新の数値が記憶されているので、情報端末(30)を接続すれば情報端末(30)の電源(35)により給電されて、上述と同様に不揮発性メモリーの情報を読み込んで情報記録発行部(34)により記録媒体へ記録し、発行させることができる。
【0025】
なお、前記遊技関連装置(20)が、前記表示部(23)に表示された数の遊技媒体の払い戻しを、記録媒体に記録して発行する払戻し部(24)を具備する場合は、記憶部の不揮発性メモリーに記憶された数から払い戻された遊技媒体の数を減算した数が最新の獲得遊技媒体数として更新され、記憶部の不揮発性メモリーに記憶される。
【0026】
遊技関連装置(20)と着脱可能に接続して各種情報の授受が可能な携帯可能な情報端末(30)においては、前記情報入力部(32)が前記遊技関連装置(20)からの遊技機情報その他の各種情報を取込み、前記端末表示部(33)によってそれを表示することができる。また、情報端末(30)の制御部(31)が独立して管理している多様な情報を表示することができる。
【0027】
遊技関連装置(20)は管理コンピューターと接続されているので、操作部(36)の操作によって情報出力部(37)から情報を遊技関連装置(20)へ出力することで、例えばタバコのオーダー等をすることもできる。
【0028】
操作部(36)の操作によっては提供される情報を選択することもできる。操作部(36)の操作は端末表示部(33)による表示を見ながら行うことができる。
【0029】
前記遊技関連装置(20)がTVチューナーを具備する場合は、前記情報端末(30)の前記操作部(36)の選択操作によって前記TVチューナーを動作させて、前記端末表示部(33)にテレビ画像を任意に選択して表示させることができる。
【0030】
TVチューナーは前記情報端末(30)に備えてもよく、その場合も上述したと同様に前記操作部(36)の選択操作によって遊技者は所望のテレビ画像を前記端末表示部(33)に表示させることができる。
【0031】
また、前記情報端末(30)が情報端末(30)毎に固有の識別アドレスを有する場合は、従来の会員カードは不要になり、遊技者は会員専用の情報を得ることができるとともに、遊技店側は会員の遊技データ等を得ることができる。
【0032】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づき本発明の各種実施の形態を説明する。
【0033】
図1および図2は本発明の第1の実施の形態を示している。
【0034】
図1に示すように、本発明の第1の実施の形態にかかる情報提供装置の情報端末30を接続する遊技関連装置20が併設される遊技機10は、パチンコ球を遊技媒体とするパチンコ機である。
【0035】
遊技関連装置20は、遊技機10の下皿12の下方に配置される部分と遊技機10の左側に並設される部分とから構成されている。
【0036】
下皿12の下方に配置される部分は内部に、計数機21やカードリーダー22が設けられている。
【0037】
計数器21は下皿に貯留されたパチンコ球であって遊技者の意思によって遊技には使用せずに持ち球として遊技機内に取り込ませるものを計数するものである。計数器21は不揮発性メモリーを有する制御部の記憶部(図示せず)に接続されており、計数器21による計数値はその不揮発性メモリーに記憶される。表示部23は計数器21による計数値を持ち球として表示するものであり、例えばLEDで構成されている。計数器21によって複数回にわたって計数が行われたときは、その各計数値は累積加算され、不揮発性メモリーがその都度更新されるとともに表示部23の表示も更新される。
【0038】
遊技関連装置20は表示部23に表示された持ち球数の範囲内でパチンコ球の返却が可能であり、そのための返却スイッチS1が設けられている。パチンコ球の返却があったときは、持ち球数から返却したパチンコ球の数を減算した数値が不揮発性メモリーに記憶されるとともに表示部23の表示も更新される。返却スイッチS1と並んで、遊技を終了するときに操作する精算スイッチS2と遊技の一時中断及び再開のときに操作する休憩スイッチS3、下皿12に貯留されたパチンコ球を取り込んで計数機21に計数させるための取込み計数スイッチS4が設けられている。
【0039】
遊技機10の左側に並設される部分は、球貸し機構を具備しており上述の持ち球返却機能も備えている。さらに、貨幣投入口25、金額表示部26、パチンコ球払出しアーム27、後に説明する情報端末30のコネクター39を接続する接続部28、払戻し部24等が設けられている。
【0040】
パチンコ球払出しアーム27は、貸し出すパチンコ球を前皿11に払い出すアームであるとともに、上述した持ち球の返却が行われるときに前皿11へ返却されるパチンコ球の払い出しアームも兼ねている。
【0041】
払戻し部24は、前記の精算スイッチS2の操作によって遊技を終了するときに、持ち球がある場合に、その数を記録媒体に記録して発行するものである。記録媒体は紙でもよいし、磁気カードでもよい。紙の場合は持ち球数が印刷されて遊技者に発行され、磁気カードの場合は持ち球数が残留磁気として記録されて発行される。
【0042】
図1および図2を参照すると、情報端末30はCPU、ROM、RAMを有する制御部31、情報端末30へ給電し、且つ、遊技関連装置20への給電が停止しているときは不揮発性メモリーに記憶された情報を読み出すために必要な電気の供給をするための電源35、遊技関連装置20の接続部28に接続するためにリード線Lの一端に取り付けられたコネクター39、遊技関連装置20からの情報をコネクター39を介して取り込む情報入力部32、情報入力部32が取り込んだ情報に基づく情報表示の可能な端末表示部33、情報入力部32が取り込んだ情報を記録媒体に記録して発行することが可能な情報記録発行部34等を具備している。
【0043】
端末表示部33と同一面には電源スイッチS5と情報記録発行部34の始動をするための始動スイッチS6とが設けられている。
【0044】
端末表示部33は例えばバックライト付き液晶パネルにより構成されている。また、LEDで作られたものであってもよい。
【0045】
次に上記の第1の実施の形態にかかる情報端末30の作用を説明する。
【0046】
遊技者は遊技を開始するに当たり、遊技機10の左側面に配置されている遊技関連装置20の貨幣投入口25に所望の金額の貨幣を投入し、パチンコ球払出しアーム27から前皿11内にパチンコ球の貸出しを受けて遊技を開始することができる。
【0047】
遊技者が遊技中に獲得したパチンコ球の貯留量が前皿及び下皿の容量を越えそうなときは、遊技者は取込み計数スイッチS4を操作すれば下皿12に貯留されたパチンコ球をその獲得権利を残したまま遊技機島(図示せず)内に取り込ませてその数を計数機21に算出させることができる。この取込みは下皿12内のパチンコ球の貯留量にかかわらず、遊技者の任意によって行わせることができる。
計数機21が計数した計数値は遊技関連装置20の制御部に備えた記憶部の不揮発メモリーに記憶される。
【0048】
それとともに、遊技関連装置20はその計数値を持ち球数として表示部23にリアルタイムで表示する。したがって、遊技者は遊技島内に取り込まれたパチンコ球が幾つであるか確認することができる。
【0049】
遊技が進行し、遊技者の獲得したパチンコ球が増えたときは遊技者は再度任意にパチンコ球を遊技島内に取り込ませることができる。その場合、新たに取り込まれ、計数器21によって計数されたパチンコ球の数は、先に取り込まれたパチンコ球の数、すなわち、新たな取込み直前の持ち球数に累積加算され、不揮発性メモリーに記憶された数値が更新されるとともに表示部23の表示もリアルタイムに更新され表示される。
【0050】
遊技関連装置20に接続した前記情報端末30は、制御部31の制御により情報入力部32が前記遊技関連装置20の前記記憶部22に記憶された情報の読み出しをし、端末表示部33がその情報を表示する。したがって、情報端末30を遊技関連装置20に接続したままの状態にしておけば端末表示部33において遊技者の獲得した遊技媒体の数を遊技関連装置20の表示部23と同様にリアルタイムで表示することができる。
【0051】
遊技者が遊技を終了するとき、前皿11や下皿12にパチンコ球があるときは、それらをすべてを遊技機島内に取り込ませて持ち球とし、その後に精算スイッチS2を操作することによって払戻し部24から持ち球の数が記録された記録媒体の発行を受けることができる。その記録媒体を景品交換カウンターにもって行けば所望の景品と交換することができる。
【0052】
情報端末30を遊技関連装置20に接続している場合は、図2に示した情報入力部32が遊技関連装置20の記憶部の不揮発性メモリーから持ち球の数値を読み出している。したがって、始動スイッチS6の操作によって情報記録発行部34による持ち球数を記録した記録媒体の発行を受けることができる。
【0053】
遊技中に停電や電気系統の故障が発生して遊技の続行ができなくなった場合、遊技関連装置20への給電が停止しているので、遊技を終了して持ち球を精算することはできないが、記憶部の不揮発性メモリーに持ち球の最新の数値が記憶されているので、情報端末30のコネクター39を遊技関連装置20の接続部28に接続して電源スイッチS5を入れれば情報端末30に内蔵された電源35により給電されるので不揮発性メモリーの情報を読み込むことができ、読み込んだ情報を端末表示部33に表示することができ、始動スイッチS6の操作によって上記したと同様に持ち球を記録した記録媒体の発行を情報記録発行部34から受けることができる。
【0054】
このようにして、停電や電気系統の故障が発生した場合でも、遊技関連装置に保存されている持ち球のデータを取り出して、その表示と記憶媒体への記録と発行とを可能にすることができる。
【0055】
なお、遊技関連装置20の接続部28の代わりに貨幣投入口25に記憶部に接続された接触端子(図示せず)を設け、情報端末30のコネクター39をその接続端子に接続可能な例えばカード様の形状に形成したものとしてもよい。
【0056】
図3から図5は本発明の第2の形態を示している。
【0057】
なお、第1の形態と同種の部位には同一符号を付し、重複した説明を省略する。
【0058】
本実施の形態における情報提供装置を構成する遊技関連装置20は管理コンピューターに接続され、管理コンピューターと情報端末30との間で各種情報の中継をも行い得るものである。
【0059】
図4に示したように情報端末30は、基本的には遊技客が個別に所有する物であり、少なくとも制御部31と、制御部31に制御される情報入力部32と、端末表示部33と、操作部36と、情報出力部37と、を有している。
【0060】
情報入力部32はリード線Lによって接続されているコネクター39を介して遊技関連装置20から各種情報を受ける部分である。その情報は、例えば、遊技機の情報として、一週間のうちに発生した特賞の回数を示す週間特賞回数データ、特賞が発生した際の状況を示す特賞発生状況データ、特賞回数とスタート回数(抽選回数)を示すデータ等である。
【0061】
端末表示部33は遊技関連装置20から取り込んだ各種の情報と、情報端末30が独立して管理している多様な情報と、後に説明する操作部36で選択した各種画像やオーダー等の操作をする際の操作画面との表示が可能である。端末表示部33は、次に説明するようにテレビ放送の映像やビデオ画像を表示するので、例えばTFTやDSTNから構成されるカラー液晶表示板が使用される。
【0062】
操作部36は情報出力部37を介して遊技関連装置20、さらに管理コンピューターへ出力する情報の選択をするものであり、図5に例示したように一般放送ボタン、地域放送ボタン、お知らせボタン、有線メニューボタン、台情報1ボタン、台情報2ボタン、台情報3ボタン、飲物ボタン、タバコボタン、確認ボタン、取消ボタン、呼出しボタン、数字ボタン等を有している。
【0063】
一般放送ボタンは情報端末30又は遊技関連装置20の何れかにTVチューナーが内蔵されている場合に、通常のテレビ放送を選択してその映像を端末表示部33に映し出すためのものである。
【0064】
地域放送ボタンは、ビデオ等の録画画像を選択するためのボタンであり、お知らせボタンは遊技店側が準備した各種情報の選択をするボタンであり、有線メニューボタンは、サウンドネットの番組案内等の録画画像を選択するためのボタンであり、台情報1ボタンは例えば前述の週間特賞回数データを見るためのボタン、台情報2ボタンは例えば前述の特賞発生状況データを見るためのボタン、台情報3ボタンは例えば前述の特賞回数とスタート回数を示すデータを見るためのボタン、飲物ボタンおよびタバコボタンはそれぞれ飲物やタバコをオーダーするときに操作するボタンであり、確認ボタンは、例えばオーダーのために選択した物を確認するためのボタンであり、取消ボタンは例えばオーダーのために選択した物を確認する段階でオーダーを取り消したいときに操作するボタン、呼出しボタンはゲーム中にトラブルが発生したときに遊技店の従業員を呼ぶときに操作するボタンである。
【0065】
なお、情報端末30には情報端末30毎に固有の識別アドレスを設けておけば情報端末30に会員カードの機能を持たせることができる。
【0066】
また、情報端末30は所謂電子手帳のような多様な機能を単独で管理できるようにしてもよい。
【0067】
次に上記の第2の実施の形態にかかる情報端末30の作用を説明する。
【0068】
本実施の形態にかかる情報提供装置の情報端末30は、制御部31により、単独で所謂電子手帳のような機能を果たすほかに、コネクター39を遊技関連装置20の接続部28に接続することによって、遊技関連装置20の保有する情報や遊技関連装置20が管理されている管理コンピューター1からの情報が情報入力部32に取り込まれ、制御部31で処理された後に端末表示部33に映し出すことができる。
【0069】
例えば、テレビ放送を見たいときには図5に示した操作部36の一般放送ボタンを押した後、数字ボタンでチャンネルを選択する。操作部36による操作信号は制御部31のCPUに入力され、CPUから情報出力部37およびコネクター39を介して遊技関連装置20へ出力される。遊技関連装置20の制御部が内蔵されたTVチューナーを所望の放送局の周波数に合うよう動作させる。周波数が合うと遊技関連装置20から情報端末30へとテレビ画像データが送られ、情報端末30の情報入力部32から制御部31を介して端末表示部33に映し出される。なお、音声は遊技関連装置20の制御部によって遊技機10に設けられたスピーカーから発生する。
【0070】
同様に、操作部36に設けた各種のボタン操作によって、ビデオ等の録画画像や、遊技店の準備した各種情報、その遊技機10に関するデータ等を自由に選択して見ることができる。
【0071】
また、物をオーダーするときは、例えば飲物をオーダーする場合を例にとると、飲物ボタンを押せば端末表示部33に「1.コーヒー(アイス)、2.コーヒー(ホット)、3.オレンジジュース、4.リンゴジュース、…」等の番号付メニューが表示されるので、好みの物の番号のボタンを押した後に確認ボタンを押せばよい。そのオーダー情報は情報端末30から遊技関連装置20を介して管理コンピューターへ伝達され遊技店側に伝えられる。
【0072】
他の物をオーダーするときも同様に、オーダーしようとする物の種類を特定するボタンを押し、端末表示部33に番号付で表示されたメニューの中から所望の物を番号ボタンで選択し確認ボタンを押せばよい。
【0073】
遊技を終了した後に遊技機情報等を持ち帰って参考にしたいときは制御部31のメモリーMに情報を記憶させておき、後に呼び出して参照することもできる。
また、情報端末30が当該情報端末30に固有の識別アドレスを有する場合は、従来の会員カードは不要になり、遊技者は会員専用の情報を得ることができるとともに、遊技店側は会員の遊技データ等を得ることができる。
【0074】
このようにして、情報端末30によれば、従来の携帯型情報端末では面倒であった情報の吸い上げが遊技をしながら行うことができ、また、従来の会員カードの役目も果たすことができるので会員カードが不要になる。
【0075】
また、遊技をしていないときは電子手帳や携帯テレビ(TVチューナーを内蔵するもの)として使用することができる。
【0076】
また、遊技店は従来台間に設置していたモニターを遊技客が持つことにより設備投資の低減を図ることができ、また、会員カードの代わりを果たすことから、幽霊会員の減少にも役立つ。
【0077】
また、製造メーカーにとっては、遊技店にモニターを設置する場合に比べ、圧倒的にモニターの販売量が増加し販売額の向上につながるとともに、モニターの製品単価を低減することができるので遊技客に安価に提供することができる。
【0078】
【発明の効果】
本発明にかかる情報提供装置によれば、遊技客にとっては各種の情報を安全確実に得ることができ、遊技店にとっては遊技客に提供する情報の種類と密度の向上を図りつつ、そのための設備投資は低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる情報提供装置を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態にかかる情報提供装置の情報端末を示すブロック図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態にかかる情報提供装置の情報端末を示す平面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態にかかる情報提供装置の情報端末を示すブロック図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態にかかる情報提供装置の操作部を示す平面図である。
【符号の説明】
1…情報提供装置
10…遊技機
20…遊技関連装置
21…計数器
22…記憶部
23…表示部
24…払戻し部
30…情報端末
31…制御部
32…情報入力部
33…端末表示部
34…情報記録発行部
35…電源
36…操作部
37…情報出力部

Claims (2)

  1. 遊技媒体の獲得を遊技目的とする遊技機毎に併設した遊技関連装置と、該遊技関連装置に着脱可能に接続した携帯可能な情報端末より成る情報提供装置であって、
    該情報端末は、制御部の制御により情報入力部が前記遊技関連装置の記憶部に記憶された情報の読み出しをし、端末表示部がその情報を表示するものであり、
    前記遊技関連装置は、少なくとも遊技者が獲得した遊技媒体を遊技に使用せずに遊技機島内に還元した遊技媒体の計数が可能な計数器と、該計数器によって計数した計数値の累積加算値を記憶する不揮発性メモリーを備える記憶部と、前記記憶部に記憶されている最新の累積加算値を表示する表示部と、より構成され、
    前記情報端末は、少なくとも制御部と、該制御部に制御される情報入力部と、端末表示部と、情報記録発行部と、前記遊技関連装置への給電が停止しているときに前記不揮発性メモリーに記憶された情報を読み出すために必要な電気を供給するための電源とを有し、
    前記情報入力部は前記遊技関連装置の前記記憶部に記憶された情報の読み出しが可能であり、
    前記端末表示部は、前記情報入力部で読み出した情報の表示が可能であり、
    前記情報記録発行部は前記記憶部に記憶された情報の記録媒体への記録と発行が可能であり、
    前記電源は、前記遊技関連装置への給電が停止しているときに給電して前記情報入力部と、端末表示部と、前記情報記録発行部との動作の保障を可能としたことを特徴とする情報提供装置。
  2. 前記遊技関連装置は、遊技者に遊技媒体を貸し出す為の球貸し機構を具備し、前記表示部に表示された累積加算値の範囲内で、前記球貸し機構から遊技媒体を返却し、前記累積加算値から返却した遊技媒体の数を減算した数値を前記表示部に表示可能としたことを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。
JP19712397A 1997-07-23 1997-07-23 情報提供装置 Expired - Fee Related JP4128246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19712397A JP4128246B2 (ja) 1997-07-23 1997-07-23 情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19712397A JP4128246B2 (ja) 1997-07-23 1997-07-23 情報提供装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1133206A JPH1133206A (ja) 1999-02-09
JP4128246B2 true JP4128246B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=16369129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19712397A Expired - Fee Related JP4128246B2 (ja) 1997-07-23 1997-07-23 情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4128246B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024662A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Sony Corp 商品販売役務提供事業促進システム、情報配信装置、情報処理装置、情報書込み読出し装置及び商品販売役務提供事業促進方法
JP4761282B2 (ja) * 2001-06-05 2011-08-31 サン電子株式会社 遊技場会員管理装置
JP4262916B2 (ja) * 2001-11-14 2009-05-13 株式会社平和 遊技機の遊技情報管理システム
JP2003265773A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Newgin Corp 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1133206A (ja) 1999-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155118B2 (ja) 遊技場用システム
JP3856161B2 (ja) 景品予約システム
GB2411036A (en) Gaming machine with selection feature
JP4938400B2 (ja) 遊技場用景品交換システム
JPH11276713A (ja) 景品交換装置
JP2009106652A (ja) パチンコ玉貸・計数装置及びパチンコ玉管理システム
JP4128246B2 (ja) 情報提供装置
JP6502675B2 (ja) 遊技場用システム
JP2014188089A (ja) 遊技場用景品管理装置
JP2006263089A (ja) 遊技システム、遊技関連装置及び遊技場管理装置
JP2012061100A (ja) 遊技媒体計数装置および遊技媒体計数システム
JP2008073250A (ja) 交換管理装置および交換管理方法
JP4981362B2 (ja) 遊技用装置
JP4476440B2 (ja) 遊技媒体貸出装置および遊技媒体貸出システム
JP2008035914A (ja) 遊技用装置
JP2007282924A (ja) 遊技媒体貸出装置および遊技場システム
JP3433143B2 (ja) Tv課金システム
JP2005279196A (ja) 遊技装置及び遊技台
JP2004141358A (ja) 遊技用表示システム
JP2005107734A (ja) 電子マネー決済システムを利用した遊技システム
JPH09192289A (ja) 遊技設備
JP2876116B2 (ja) 電子両替機及び該機使用のプレー方式
JP2002028344A (ja) 遊技媒体処理システム、遊技媒体処理システムに使用される携帯情報端末、及び遊技機
JP2008099932A (ja) メダル貸しシステムおよびメダル貸し方法
JP6502676B2 (ja) 遊技場用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080514

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees