JP4127867B2 - N−置換シス−n−プロペニル−アセトアミド及びその製法 - Google Patents

N−置換シス−n−プロペニル−アセトアミド及びその製法 Download PDF

Info

Publication number
JP4127867B2
JP4127867B2 JP17285096A JP17285096A JP4127867B2 JP 4127867 B2 JP4127867 B2 JP 4127867B2 JP 17285096 A JP17285096 A JP 17285096A JP 17285096 A JP17285096 A JP 17285096A JP 4127867 B2 JP4127867 B2 JP 4127867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acetamide
propenyl
substituted
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17285096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH093017A (ja
Inventor
ラインハルト・ランチユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH093017A publication Critical patent/JPH093017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4127867B2 publication Critical patent/JP4127867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/04Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C233/05Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/04Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C233/06Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【0001】
本発明は、農業的に活性な化合物の製造に対する中間体として使用することのできる新しいN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミド及びその製造法に関する。
【0002】
式(A)のN−アルケニルアセトアミドが、式(B)のイミンを次の方程式に従い、適当ならば酸受容体の存在下に無水酢酸又は塩化アセチルと反応させる場合に得られるということは既に開示されている:
【0003】
【化6】
Figure 0004127867
【0004】
[参照、J.ケム・ソク・パーキン・トランス(Chem. Soc. Perkin Trans.)I、1984、1173〜82、及びヨーロッパ特許第546,418号]。
【0005】
しかしながら、これは対応するトランス誘導体を与える。シス誘導体の製造法は依然記述されていない。
【0006】
本発明は、
1) 一般式(I)
【0007】
【化7】
Figure 0004127867
【0008】
[式中、R1は各の場合随時置換されたアルキル、−C(アルキル)2−アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アラルキル又はヘタリールアルキルを表わす]
の新しいN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミド、
2) 一般式(II)
【0009】
【化8】
Figure 0004127867
【0010】
[式中、R1は各の場合随時置換されたアルキル、−C(アルキル)2−アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アラルキル又はヘタリールアルキルを表わす]
のアセトアミドを、適当ならば希釈剤の存在下に、強塩基により異性化させる一般式(I)
【0011】
【化9】
Figure 0004127867
【0012】
[式中、R1は上述と同義である]
のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミドの製造法、そして
3) 「ビルスマイヤー試薬」を用いる反応、即ち一般式(III)
【0013】
【化10】
Figure 0004127867
【0014】
[式中、R2及びR3は同一でも異なってもよく、且つアルキル又はシクロアルキルを表わし或いは一緒になってアルカンジイルを表わす]
のホルムアミド誘導体と及び塩素化剤との、適当ならば希釈剤の存在下、20〜150℃の温度における反応により式(IV)
【0015】
【化11】
Figure 0004127867
【0016】
の2−クロロ−5−メチル−ピリジンを製造するに際して、一般式(I)のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミドを使用すること、
に関する。
【0017】
驚くことに、式(I)の新しいN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミドは、例え鉄カルボニルを転位触媒として用いる光化学反応として同様の異性化法が過去に記述されているとしても、本発明の方法によれば簡単な方法で及び良好な収率で製造することができる(参照、例えばJ.ケム・ソク・パーキン・トランスII、1973、1954〜57)。斯くして本発明による方法は、工業的規模での製造に特に適しており、従来法に優る有用性を提示する。
【0018】
式(I)のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミドは2−クロロ−5−メチルピリジンの製造に使用される。
【0019】
本発明の方法に従い好適に製造される式(I)の化合物は、
1が随時C1〜C2アルコキシで置換されたC1〜C6アルキルを表わし、或いは1−ブテン−4−イル、2−ブテン−4−イル、プロピニル又はブチニルを表わし、或いは
シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル又はシクロヘキシルメチルを表わし、或いは
それぞれ随時同一の又は異なる置換基、例えばハロゲン、C1〜C4アルキル及びC1〜C4アルコキシでモノ〜トリ置換されていてよいベンジル、フェニルエチル、フェニルプロピル、チエニルメチル又はピリジルメチルを表わす、
ものである。
【0020】
特に本発明の方法で製造される式(I)の化合物は、
1がメチル、エチル、n−又はi−プロピル及びn−、i−、s−又はt−ブチルを表わし、但し各は随時メトキシ又はエトキシで置換されていてよく、或いは
ベンジル又はフェネチルを表わし、但し各は随時同一の又は異なる置換基、例えば弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、n−又はi−プロピル、n−、i−、s−又はt−ブチル、メトキシ及びエトキシでモノ〜トリ置換されていてよく、或いは
シクロヘキシル又はシクロピリジルメチルを表わす、
ものである。
【0021】
上述した基の定義は、一般的な項目又は好適な範囲において、式(I)の最終生成物に、従ってその製造に必要とされる出発物質にも当てはまる。
【0022】
例えばN−メチル−N−アリルアセトアミドを出発物質として用い且つ水酸化カリウムを塩基として用いるならば、本発明による反応過程は下式で表わすことができる:
【0023】
【化12】
Figure 0004127867
【0024】
式(II)は式(I)の化合物を製造するための本発明の方法において出発物質として使用しうるアセトアミドの一般的な定義を与える。式(II)において、R1は好ましくは又は特に、式(I)の新規な化合物の記述と関連し、R1に対して好適又は特に好適としてすでに言及した意味を有する。
【0025】
式(II)のアセトアミドは公知であり及び/又は公知の方法で製造することができる(参照、例えば独国公開特許第2334632号、又はJ.ケム・ソク・パーキン・トランスI、1993、2344)。
【0026】
本発明による異性化は強塩基の存在下に行われる。これらは例えばアルカリ金属水酸化物例えば水酸化リチウム、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、及びアルカリ金属アルコレート例えばナトリウムメチレート、ナトリウムエチレート、ナトリウムイソプロピレート、ナトリウムn−ブチレート、ナトリウムsec−ブチレート、ナトリウムtert−ブチレート、ナトリウムn−ブチレート、カリウムsec−ブチレート又はカリウムtert−ブチレートを含む。
【0027】
適当ならば、本発明による異性化は、希釈剤の存在下に行われる。適当な希釈剤は不活性な、好ましくは中性の極性溶媒である。これらは特にエーテル例えばメチルtert−ブチルエーテル、メチルtert−アミルエーテル、1,2−ジメトキソキシエタン、ジエトキシメタン、エチレングリコールジメチルエーテル又はエチレングリコールジエチルエーテル、更にニトリル例えばアセトニトリル、プロピオニトリル、ベンゾニトリル又はブチロニトリル、更にアミド例えばホルムアミド、ジメチルホルムアミド、ジエチルホルムアミド、ジシクロヘキシルホルムアミド、ジブチルホルムアミド、アセトアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、N−メチル−ε−カプロラクタム、尿素例えばテトラメチル尿素、スルホキシド及びスルホン例えばジメチルスルホキシド又はスルホランを含む。
【0028】
本発明による異性化を行う場合、反応温度は実質的な範囲内で変えることができる。本方法は、用いる塩基及び/又は随時用いる溶媒に依存して一般に−20〜+150℃、好ましくは0〜100℃の温度で行って、十分高い反応速度を達成することができる。
【0029】
本発明による異性化を行うためには、式(II)のアセトアミド1モル当り一般に0.01〜2モル、特に0.05〜1モルの塩基が使用される。
【0030】
処理は水を用いる常法で行うことができる。塩基の中和後、混合物を適当な溶媒で抽出する。化合物は蒸留によって精製することができる。触媒量の塩基及び無溶媒又は次の工程に適当な溶媒を用いるならば、化合物は分離及び精製なしに更に直接反応させて式(IV)の2−クロロ−5−メチルピリジンを製造してもよい。
【0031】
本発明の異性化で製造しうる式(I)のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミドは、式(III)のホルムアミド誘導体との及び塩素化剤との反応により反応させて式(IV)の2−クロロ−5−メチルピリジンとすることができる。
【0032】
このようにして製造しうる2−クロロ−5−メチルピリジンは殺虫剤に対する中間体として使用することができる(参照、例えばヨーロッパ特許第163855号)。
【0033】
驚くことに、2−クロロ−5−メチルピリジンは、例え式(I)のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミドの置換基の立体的配置がピリジン環化に対して不適当なように見えても、下記の経路により簡単な方法で及び良好な収率で製造することができる:
【0034】
【化13】
Figure 0004127867
【0035】
式(III)は式(IV)の2−クロロ−5−メチルピリジンの製造に対する出発物質として更に使用すべきホルムアミドの一般的な定義を与える。式(III)において、R2及びR3は同一でも異なってもよく且つ好ましくは炭素数1〜6の直鎖又は分岐鎖アルキル例えば特にメチル、エチル、n−又はi−プロピル、或いはn−、i−、s−又はt−ブチルを表わし、更に炭素数3〜6のシクロアルキル例えば特にシクロペンチル又はシクロヘキシルを表わし、そして一緒になって炭素数2〜6のアルカンジイル例えば特にブタン−1,4−ジイル又はペンタン−1,5−ジイルを表わす。
【0036】
言及しうる式(III)のホルムアミド誘導体の例は、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジエチルホルムアミド、N,N−ジプロピルホルムアミド、N,N−ジブチルホルムアミド、N−シクロヘキシル−N−メチルホルムアミド、N,N−ジシクロヘキシルホルムアミドである。
【0037】
式(III)のホルムアミド誘導体は有機合成にとって公知の化学品である。
式(IV)の2−クロロ−5−メチルピリジンの製造過程は塩素化剤を用いて行われる。この目的には通常の塩素化剤例えば塩化ホスホリル(オキシ塩化リン)、塩化リン(V)、ホスゲン、塩化オキザリル、塩化チオニル、塩化パークロロブタノイル、ジクロロベンゾジオキソール、N,N−ジメチル−クロロメチルインモニウムクロリド又はN,N−ジエチル−クロロメチルインモニウムクロリドが使用できる。
【0038】
式(IV)の2−クロロ−5−メチルピリジンの製造過程を行うのに適当な希釈剤は、通常の有機溶媒である。これらは特に脂肪族、脂環族又は芳香族の、随時ハロゲン化された炭化水素例えばベンジン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、石油エーテル、ヘキサン、シクロヘキサン、ジクロロメタン、クロロホルム、テトラクロロメタン、エーテル例えばジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン或いはエチレングリコールジメチルエーテル又はエチレングリコールジエチルエーテル、ニトリル例えばアセトニトリル、プロピオニトリル又はブチロニトリル、アミド例えばN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルホルムアミド、N−メチルピロリドン又はヘキサメチルリン酸トリアミド、スルホキシド例えばジメチルスルホキシド、及びスルホン例えばテトラメチレンスルホンを含む。
【0039】
式(IV)の2−クロロ−5−メチルピリジンの製造工程を行う場合、反応温度は実質的な範囲内で変えることができる。一般に反応は−30〜+150℃、好ましくは−10〜+120℃の温度で行われる。但し開始期は好ましくは−10〜+40℃で、続く期間は+20〜120℃で行われる。しかしながら本工程を直接昇温度で行うこと及び「ビルスマイヤー試薬」をその場で生成せしめることも可能である。
【0040】
本過程は一般に常圧下に行われる。しかしこれは昇圧又は減圧、一般に0.1〜10バール下に行ってもよい。
【0041】
式(IV)の2−クロロ−5−メチルピリジンを製造するためには、式(I)のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミド1モル当り1〜10モル、好ましくは1.5〜5.0モル、特に2.0〜4.0モルの塩素化剤及び1〜10モル、好ましくは2.0〜4.0モルの式(III)のホルムアミド誘導体が一般に用いられる。
【0042】
処理は常法で行うことができる。
【0043】
【実施例】
製造実施例
実施例1
【0044】
【化14】
Figure 0004127867
【0045】
(塩基:カリウムtert−ブチレート、溶媒:1,2−ジメトキシエタン)
N−ベンジル−N−アリルアセトアミド9.47g(0.05モル)を乾燥1,2−ジメトキシエタン50mlに溶解した。カリウムtert−ブチレート5.6g(0.05モル)を保護気体下に20℃で添加した。反応は発熱であり、溶液の色は暗赤色に変化した。この混合物を撹拌しながら1時間40℃に加熱し、氷水を添加し、pHを7にした。混合物を塩化メチレンで3回抽出した後、一緒にした有機相を乾燥し、濃縮した。
【0046】
バルブ管蒸留(ジャケット温度150℃、0.5ミリバール)で精製できる赤色の油9.3gを得た。
【0047】
屈折率=1.535のシス−N−ベンジル−プロペニル−アセトアミド8.3g(理論量の87.6%)を得た。
【0048】
(塩基:水酸化カリウム、溶媒ジメチルスルホキシド)
N−ベンジル−N−アリルアセトアミド9.47g(0.05モル)をジメチルスルホキシド30mlに溶解し、水酸化カリウム0.28g(0.005モル)を添加した。この混合物を室温で24時間撹拌し、溶媒のほとんどを真空下に留去し、氷水を添加し、そしてpHを中性にした。処理を上述の如く行った。
【0049】
収量:9.1g(蒸留せず)、含量:91.3%。これは理論収量の87.7%に相当した。
【0050】
(塩基:水酸化カリウム、無溶媒)
N−ベンジル−N−アリルアセトアミド9.47g(0.05モル)及び水酸化カリウム(85%)0.66モル(0.01モル)を、溶媒の不存在下に撹拌しながら1時間80℃に加熱した。混合物を冷却し、氷水を添加し、pHを希塩酸で8にし、混合物を塩化メチレンで3回抽出した。有機相を一緒にし且つ乾燥し、溶媒を減圧下に留去した(ロータリーエバポレーター使用)。
【0051】
N−ベンジル−N−シス−プロペニル含量が87.5%(GC)及び必要ならば蒸留で更に精製しうる橙色の油9.1gが得られた。
【0052】
実施例1と同様にして且つ一般的な製造法の教示に従って製造した式(I)の化合物の他の例は下表に示すものである:
【0053】
【表1】
Figure 0004127867
【0054】
2−クロロ−5−メチレンピリジン(IV)の製造
【0055】
【化15】
Figure 0004127867
【0056】
シス−N−ベンジル−N−プロペニル−アセトアミド10.4g(含量:91.3%、0.05モル%)をアセトニトリル25mlに溶解し、次いでジメチルホルムアミド11g(0.15モル)を添加し、続いて塩化オキザリル19g(0.15モル)を20〜25℃に冷却しながら滴下した。この混合物を18時間還流させ、冷却し、溶媒を真空下に留去した。反応生成物を氷水と共に撹拌し、塩化メチレンで3回抽出した。有機相を一緒にし、乾燥し、濃縮した。
【0057】
透明な液体11.8gを得た。蒸留で精製しうる2−クロロ−5−メチルピリジンは47%に相当した。収量:理論量の86.9%。

Claims (3)

  1. 一般式(I)
    Figure 0004127867
    [式中、R1 1 −C 2 −アルコキシで随時置換されたC 1 −C 6 −アルキルを表わす か、
    1−ブテン−4−イル、2−ブテン−4−イル、プロピニル又はブチニルを表わすか
    シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピル メチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル又はシクロヘキシルメチルを表 わすか、
    ハロゲン、C 1 −C 4 −アルキル及びC 1 −C 4 −アルコキシから選ばれる同一もしくは 異なる置換基で随時モノ〜トリ置換されたベンジル、フェニルエチル、フェニルプロ ピル、ナフチルメチル、チエニルメチル又はピリジルメチルを表わす]
    のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミド。
  2. 一般式(II)
    Figure 0004127867
    [式中、R1請求項1におけると同義である
    のアセトアミドを、適当ならば希釈剤の存在下に、アルカリ金属水酸化物又はアルカリ金属アルコレートにより異性化させる一般式(I)
    Figure 0004127867
    [式中、R1は上述と同義である]
    のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミドの製造法。
  3. 「ビルスマイヤー試薬」を用いる反応、即ち一般式(III)
    Figure 0004127867
    [式中、R2は及びR3は同一でも異なってもよく、且つ 1 −C 6 アルキル又は 3 −C 6 シクロアルキルを表わし或いは一緒になって 2 −C 6 アルカンジイルを表 わす]
    のホルムアミド誘導体と及び塩素化剤との、適当ならば希釈剤の存在下、20〜150℃の温度における反応により式(IV)
    Figure 0004127867
    の2−クロロ−5−メチル−ピリジンを製造するに際して、請求項1に記載の一般式(I)のN−置換シス−N−プロペニル−アセトアミドを使用する方法
JP17285096A 1995-06-14 1996-06-13 N−置換シス−n−プロペニル−アセトアミド及びその製法 Expired - Lifetime JP4127867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19521588A DE19521588A1 (de) 1995-06-14 1995-06-14 N-substituierte cis-N-Propenyl-acetamide und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19521588.5 1995-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH093017A JPH093017A (ja) 1997-01-07
JP4127867B2 true JP4127867B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=7764332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17285096A Expired - Lifetime JP4127867B2 (ja) 1995-06-14 1996-06-13 N−置換シス−n−プロペニル−アセトアミド及びその製法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5852194A (ja)
EP (1) EP0748798B1 (ja)
JP (1) JP4127867B2 (ja)
KR (1) KR100424199B1 (ja)
CN (1) CN1063432C (ja)
BR (1) BR9602779A (ja)
DE (2) DE19521588A1 (ja)
ES (1) ES2183894T3 (ja)
HU (1) HU220837B1 (ja)
IL (1) IL118629A (ja)
TW (1) TW426656B (ja)
ZA (1) ZA965023B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10255582A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Brother Ind Ltd キーボード装置
EP1348699B1 (en) * 2002-03-25 2010-05-05 Council of Scientific and Industrial Research Process for the preparation of 2-chloro-5-methylpyridine-3-carbaldehyde
US7632972B2 (en) * 2003-10-30 2009-12-15 The Board Of Trustees Of The University Of Illionis Compounds and methods for treatment of cancer and modulation of programmed cell death for melanoma and other cancer cells
CN105330592A (zh) * 2015-11-23 2016-02-17 上海晋景化学有限公司 一种2-氯-5-甲基吡啶的制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2334632A1 (de) * 1973-07-07 1975-01-23 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung n,n-disubstituierter carbonsaeureamide
DE4217021A1 (de) * 1991-12-13 1993-06-17 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 5-substituierten 2-chlor-pyridinen
DE4407182A1 (de) * 1994-03-04 1995-09-07 Bayer Ag N-Acyloxyalkyl-carbonsäureamide und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5625076A (en) * 1994-09-19 1997-04-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for production of tertiary N-alkenyl carboxylic acid amide, and process for production of tertiary N-alkenyl carboxylic acid amide using said catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
HUP9601636A3 (en) 1997-05-28
JPH093017A (ja) 1997-01-07
EP0748798A1 (de) 1996-12-18
US5852194A (en) 1998-12-22
CN1063432C (zh) 2001-03-21
IL118629A (en) 2000-07-16
KR970001309A (ko) 1997-01-24
IL118629A0 (en) 1996-10-16
TW426656B (en) 2001-03-21
HUP9601636A2 (en) 1997-04-28
BR9602779A (pt) 1998-09-08
HU220837B1 (en) 2002-06-29
KR100424199B1 (ko) 2004-06-18
HU9601636D0 (en) 1996-08-28
EP0748798B1 (de) 2002-10-09
ZA965023B (en) 1997-01-23
CN1142489A (zh) 1997-02-12
ES2183894T3 (es) 2003-04-01
DE19521588A1 (de) 1996-12-19
DE59609768D1 (de) 2002-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5934742B2 (ja) 薬学的に活性な化合物の製造方法
US20080293947A1 (en) Method of Preparation for Imidazolepyridines
JP5816262B2 (ja) ジチインテトラカルボキシイミド類の製造方法
JP4127867B2 (ja) N−置換シス−n−プロペニル−アセトアミド及びその製法
US4803270A (en) Process of producing fluoroaniline derivatives
EP0899262B1 (en) Process for the preparation of heteroarylcarboxylic amides and esters
EP1873145B1 (en) Method for producing nicotinic acid derivative or salt thereof
JPH05262734A (ja) 5−置換された2−クロロピリジン類の製造方法
US6320053B1 (en) Preparation of heteroarylcarboxamides
EP0237899A1 (en) Production of fluoroaniline derivatives
US5623076A (en) Process for the preparation of chloromethylpyridines
KR20040039430A (ko) (2-니트로페닐)아세토니트릴 유도체의 제조방법 및 그합성중간체
KR0163206B1 (ko) 친전자성 반응에 의한 방향족 화합물의 제조방법 및 방향족 화합물 유도체
US5162529A (en) Process for the preparation of 5-hydroxy-3,4,5,6-tetrahydro-pyrimidine derivatives
JP2804559B2 (ja) 2―クロロ―5―クロロメチルピリジンの製造方法
JP3895786B2 (ja) クロロピリジニウムクロリド類及びその製造法
JP3646223B2 (ja) 求電子反応による芳香族化合物の製造方法及び芳香族化合物
KR20080068103A (ko) 피리딜카르복실산 아미드 및 에스테르의 제조 방법
JPH09188662A (ja) スルホン酸アミド化合物の製造方法
KR20000052892A (ko) 나프티리딘 화합물의 제조 방법 및 신규 중간 생성물
JP2816855B2 (ja) ピリジン―2,3―ジカルボン酸誘導体の製造方法
JPH08253458A (ja) 置換キナゾリン− 2,4− ジオンの製法
JPH0583537B2 (ja)
JP4172931B2 (ja) 1−アルキル−5−ハイドロキシピラゾールの製造法
JPH07258216A (ja) 4−ハロキノリン誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080328

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term