JP4124148B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4124148B2
JP4124148B2 JP2004080067A JP2004080067A JP4124148B2 JP 4124148 B2 JP4124148 B2 JP 4124148B2 JP 2004080067 A JP2004080067 A JP 2004080067A JP 2004080067 A JP2004080067 A JP 2004080067A JP 4124148 B2 JP4124148 B2 JP 4124148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
recording
opening
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004080067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005266430A (ja
Inventor
敏広 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2004080067A priority Critical patent/JP4124148B2/ja
Publication of JP2005266430A publication Critical patent/JP2005266430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4124148B2 publication Critical patent/JP4124148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、複写装置やファクシミリ装置等のように、装置筐体の側部に、複数のメンテナンス用開閉カバーを備えた画像形成装置に関し、更に詳しくは、これら開閉カバーの開閉状態を検知するセンサを備えた画像形成装置に関する。
前記画像形成装置には、記録部と、該記録部に記録紙カセットから記録紙を逐次給送するための記録紙の搬送手段が設置されている。特許文献1はこのような画像形成装置を備えた複写装置の代表例を示すものである。前記記録紙の搬送手段は、記録紙カセットから1枚ずつ記録紙を繰出し、複数の搬送ローラが配設された搬送路を経て記録部に導入されるようになっている。この搬送路においては、記録紙のジャムが発生することは不可避であるため、装置筐体の側部には前記搬送路を開放するジャムアクセスカバーが開閉可能に取付られている。また、前記記録部としては、電子写真方式を用いた記録装置が広く採用されている。この電子写真方式の記録装置は、トナーキッド(現像器ユニット)やドラムキッド(ドラムユニット)等のプロセス部材からなるが、これらのプロセス部材は消耗品であるから、定期的に交換する必要があり、そのため、装置筐体には、これら消耗品交換用の開閉カバーも取付られている。
前記のような開閉カバーは、原稿搬送系にも取付けられているが、これら各開閉カバーは、メンテナンス時以外の通常状態では完全に閉められるべきものであり、開いた状態のまま画像形成装置が作動すると、様々な装置トラブルが発生することになる。従って、各開閉カバー毎に開閉検出センサが設置され、これらセンサの全てが閉である旨の信号が出力されていることを条件として、装置の作動が可能な状態(待機状態)である旨の報知がなされるよう構成されているのが一般的である。
特開2000−250361号公報
前記のように複数のメンテナンス用開閉カバーを備えた画像形成装置の場合、各開閉カバー毎に開閉検出センサが設置されているから、センサの占めるコストは小さくない。また、装置の正常な作動条件としては、全ての開閉カバーが閉である唯一の情報があれば十分であるにも拘わらず、複数のセンサによる出力情報のアンド演算を要すると言う不合理性も内在する。
本発明は、前記のような実情に鑑みなされたものであり、カバー開閉検出センサの数を減らしてコストの低減を図り、且つ合理的なカバー開閉情報の出力も可能とする画像形成装置を提供するものである。
本発明の画像形成装置は、画像形成装置本体における箱型筐体の隣接する2側面に、それぞれ設けられるメンテナンス用の開閉カバーと、一方の開閉カバーに設けられ、発光部および受光部を設け、凹の字型形状を有する光学センサ本体と、他方の開閉カバーに設けられるセンサ作用部材と、を備え、両開閉カバーが閉められた時に、前記センサ作用部材が光学センサ本体の凹部空所内に嵌り込み、前記光学センサ本体の前記発光部および受光部間の光を遮断することによって、前記開閉カバーの開閉の状態が検出されることを特徴とする。





本発明の画像形成装置は、請求項2の発明のように、記録紙に画像データを記録するための記録部と、該記録部に記録紙を給送するための記録紙搬送手段とを備え、前記一方の開閉カバーは、記録紙搬送手段の搬送路を開放するためのジャムアクセスカバーであり、他方の開閉カバーは、記録部の消耗品交換用カバーであるものとすることができる。そして、この記録部は、請求項3の発明のように、電子写真式記録装置からなり、前記消耗品が、この電子写真式記録装置のプロセス部材であるものとすることができる。
本発明の画像形成装置によれば、箱型筐体の2側面に設置された2個のメンテナンス用の開閉カバーの一方にはセンサ本体が、他方にはセンサ作用部材が取付けられ、両開閉カバーが閉められた時には、センサ作用部材がセンサ本体に作用するよう構成されているから、2 個のカバーの開閉検出のためのセンサが1個で済み、コストダウンを図ることができる。また、両カバーが閉である情報が1個のセンサの閉情報によって得られるから、複数のセンサからの出力信号の煩雑なアンド演算をする必要がなく、極めて合理的に、装置が正常状態である旨の報知を行うことができる。
以下に本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は画像形成装置の一例を示す要部の斜視図、図2は同装置の縦断面図、図3は同要部の正面図、図4は同右側面図である。
図例の画像形成装置本体1は、ファクシミリ機能、複写機能及びプリンタ機能を備えた所謂複合機に適用されたものであることを示し、図2の縦断面図において、上部より自動原稿送り装置(ADF)2、画像読取部3、記録部4及び記録紙の給紙部5が積層状態で構成されている。ADF2は、原稿トレイ2a上に堆積載置された原稿を、ピックアップローラ2b及び分離手段(分離ローラとリタードローラの対)2cにより1枚ずつ繰出し分離し、各搬送ローラ対2d、2e、2fにより湾曲搬送路2gを搬送させながら、途中ADF原稿の読取ポイントpにおいて、静止した読取走査装置(後記する)3aによってその画像を読取り、排出ローラ対2hによって原稿排出トレイ2i上に順次排出させるべく機能するものである。
画像読取部3は、ADF読取部3bと平板式読取走査部(FBS)3cとにより構成され、図2では、前記読取走査装置3aがADF読取ポイントpの直下のADF読取部3bに待機・静止し、ADF2によって順次自動給送される原稿の画像を読取る状態を示している。FBS3cにおいて画像読取を行う場合は、読取走査装置3aがFBS3cに移動し、プラテンガラス3dの下を左右に往復移動しながら、プラテンガラス3dの上に下向きに置かれた原稿の画像を読取る。前記ADF2を構成する一連の機構は、プラテンカバー(原稿押圧板)も兼ね、紙面奥側をヒンジ部として上下に開閉可能とされている。
図例の記録部4は、電子写真式記録装置からなることを示し、感光体ドラム41aおよび帯電器41bを含むドラムユニット41、光(LED或いはレーザ)書込みユニット42、トナー容器43a及び現像ローラ43bからなる現像器ユニット(現像器)43、転写器44及び定着器45により構成される。そして、定着器45の下流側には、排出ローラ対4a及び排出トレイ4bが連設されている。この電子写真式記録装置においては、前記画像読取部3で読取られた画情報、或いはファクシミリやパソコン等の外部端末から送信された画情報が、光書込みユニット42によって、帯電器41bによって一様に帯電された感光体ドラム41aの表面に、光情報として書き込まれ、感光体ドラム41aの表面には光情報に基づく静電潜像が形成される。
この静電潜像は、現像器43によって現像され、転写器44によって、後記する湾曲搬送路12を搬送される記録紙にトナー画像として逐次転写される。記録紙に転写されたトナー画像は、定着器45によって永久画像として定着され、永久画像が形成された記録紙は、排出ローラ対4aによって排出トレイ4b上に排出・堆積される。なお、記録部4を構成するものとしては、図例のような電子写真式記録装置に限定されず、インクリボン式記録装置、インクジェット式記録装置或いは各種カラー記録装置等、公知の記録装置が採用可能であることは言うまでもない。
前記ドラムユニット41は、感光体ドラム41a、帯電器41b、トナークリーナ(不図示)、更にはドラムの回転伝達機構その他の機構部(不図示)等がセットにされてユニット化されたものであり、一体のプロセス部材として装置の所定位置に着脱自在に装着されるものである。また、現像器ユニット43は、トナー容器43a、現像ローラ43b、撹拌部材43c及びこれらの機構部(図示を省略)と共に一体的にユニット化され、前記同様一体のプロセス部材として装置の所定位置に着脱自在に装着されるものである。両ユニット41、43は、図2の紙面垂直方向に夫々個別にスライド式に出し入れ自在とされている。画像形成装置本体1の箱型筐体10における、両ユニット41、43を含むプロセス部材の収容部前側壁部には、メンテナンス用開閉カバー(消耗品交換用カバー)6が図示を省略するヒンジ機構を介し開閉可能に取付けられ、この開閉カバー6が、前記ユニット41、43等を交換するためのメンテナンス用開閉カバーとされている。なお、両ユニット41、43を一体として1個のユニットとして構成し、これを同様に出し入れ可能に装着するようなすことも可能である。
給紙部5は、紙面垂直方向に出し入れ可能な記録紙カセット7を備え、これら記録紙カセット7の前端部には、収容堆積された記録紙Pの前端部両角部に係止するスナバー(分離爪)7aが設けられ、また、記録紙カセット7の前端部上には給紙用半月ローラ8が配設されている。この半月ローラ8の回転に伴い、スナバー7aの規制を受けて、記録紙カセット7に収容された記録紙Pが、最上層部より1枚ずつ繰出されて行く。記録紙カセット7内には、図示を省略するが、ばね手段により上方に付勢された押上板7b及び記録紙の後端を規制する位置調整可能な規制板7cが設けられている。これにより、記録紙カセット7内の記録紙Pの量が変化しても、常にその最上層の記録紙Pが、半月ローラ8によって繰出し作用を受ける位置に維持されると共に用紙サイズに応じた適性位置での収容が可能とされる。その他、図示及び説明を割愛するが、記録紙カセットとして必要な付帯部材も装備されるものであることは言うまでもない。なお、記録紙カセット7の下に、更にオプションカセット(図示を省略)を配設し、2段以上のマルチカセットシステムを構成することも可能である。
前記記録紙カセット7の記録紙排出側近傍には、前後傾動可能なガイド部材9が設置され、更に、その背後には下段カセットからの記録紙が通過し得る間隔を隔てて、ジャムアクセスカバー(メンテナンス用開閉カバー)11が取付けられており、このジャムアクセスカバー11は、画像形成装置本体1における箱型筐体10の右側壁部に、ヒンジピン11aを支点として開閉可能に取付けられている。ジャムアクセスカバー11の内面には、多数の縦リブ11b…が形成されており、この縦リブ11b…の辺縁部11c…によって記録紙搬送のガイド壁が構成され、その上方部分は記録紙カセット7側に湾曲して、後記する湾曲搬送路12の一部を形成する。
ジャムアクセスカバー11の内側には、前記箱型筐体10内に設置された搬送ローラ13と対合するプレスローラ13aが取付けられており、ジャムアクセスカバー11を、ヒンジピン11aを支点として開ければ、搬送ローラ13とプレスローラ13aとの対合が解除され、この付近にジャムした記録紙の取出しが可能とされる。湾曲搬送路12は、記録紙カセット7から繰出された記録紙を、略180度方向転換して、Uターン状に搬送し記録部4に向かわせるものである。この湾曲搬送路12における記録部4の上流側近傍には、レジストローラ対14が配設され、記録紙がレジストされ、前記感光体ドラム41aと転写器(転写ローラ)44との間に導入される。搬送ローラ13、湾曲搬送路12及びレジストローラ対14により、カセット7から繰出された記録紙を記録部に給送させるための記録紙搬送手段が構成される。
前記ジャムアクセスカバー11と消耗品交換用カバー6とは、箱型筐体10の隣接する2側面(前側壁部及び右側壁部)に、互いに直交方向に開閉するよう取付けられている。そして、両カバー11、6の内面には、カバー開閉検出センサ15を構成するセンサ本体15aと、センサ作用部材15bとが取付けられている。このセンサ本体15aと、センサ作用部材15bとは、両カバー11、6が閉められた時には、センサ作用部材15bがセンサ本体15aに作用し得るよう、箱型筐体10の前記2側面のコーナー部に位置付けられている。
カバー開閉検出センサ15は、凹の字型のケース内に発光部と受光部(いずれも図示を省略)とを対向関係で備えたセンサ本体15aと、センサフィラー(センサ作用部材)15bとよりなる汎用の透過型光学センサである。ここにおいて、カバー開閉検出センサ15は、消耗品交換用カバー6に取付けられたセンサフィラー15bが、ジャムアクセスカバー11に取付けられたセンサ本体15aの凹部空所内に嵌り込み、前記発光部からの光がセンサフィラー15bにより遮断され、受光部に受光されない状態の時に、カバー閉の信号を出力する。一方、いずれかのカバー6、11が開いている場合には、センサ本体15aと、センサフィラー15bとが離間し、発光部からの光が遮断されず、受光部によって受光されるから、カバー開の信号を出力する。
これを更に詳述すれば、図3はジャムアクセスカバー11が開、消耗品交換用カバー6が閉の状態であり、センサフィラー15bがセンサ本体15aに作用していない状態、即ち、発光部からの光が遮断されず、受光部によって受光されている状態であるから、カバー開閉検出センサ15はカバー開の信号を出力する。一方、図4はジャムアクセスカバー11が閉、消耗品交換用カバー6が開の状態であるから、この場合もセンサフィラー15bがセンサ本体15aに作用せず、カバー開閉検出センサ15はカバー開の信号を出力する。そして、両カバー6、11が閉められた時のみ、カバー開閉検出センサ15は閉の信号を出力し、装置が作動可能な待機状態である旨の報知がなされるのである。
このように、2個のカバー6、11の開閉検出を、1個のカバー開閉検出センサ15により行うことができるから、センサの個数を削減でき、コストダウンをはかることができる。また、装置が作動可能な待機状態である旨の報知をするための、複数のセンサからの閉信号をアンド演算するような繁雑な処理が不要とされ、極めて合理的な制御シーケンスを組むことができる。
なお、カバー開閉検出センサ15としては、図例のようなフィラー式光電センサに限らず、反射式光電センサ、リミットスイッチ式センサ、その他の汎用センサをこれに充当されることが可能である。また、カバー6、11に対するセンサフィラー15b及びセンサ本体15aの取付け関係は、図例のものに限定されず、これらを逆の取付け関係にしてもよいことは言うまでもない。更に、カバー6、11は、ヒンジ機構により開閉する例を示したが、これらはスライド式に開閉動作するものであっても良い。更にまた、両カバー6、11が、箱型筐体10の隣接する2側面に形成されている場合を例に述べたが、対向位置の2側面に形成されたものでもよく、この場合はセンサ作用部材を棒状とし、センサ作用部材が取付けられるカバーは、他方のカバーに対して対向関係でスライドするものとすることが望ましい。加えて、開閉カバーのメンテナンスの対象としては、原稿搬送路のジャムアクセスその他装置トラブル解消のためのものも含まれることも言うまでもない。
画像形成装置の一例を示す要部の斜視図である。 同装置の縦断面図である。 同要部の正面図である。 同右側面図である。
符号の説明
1 画像形成装置本体
4 記録部
6 消耗品交換用カバー(メンテナンス用開閉カバー)
10 箱型筐体
11 ジャムアクセスカバー(メンテナンス用開閉カバー)
12 記録紙搬送路(記録紙搬送手段)
15 カバー開閉検出センサ
15a センサ本体
15b センサフィラー(センサ作用部材)
41 ドラムユニット(プロセス部材)
43 現像器ユニット(プロセス部材)

Claims (3)

  1. 画像形成装置本体における箱型筐体の隣接する2側面に、それぞれ設けられるメンテナンス用の開閉カバーと、
    一方の開閉カバーに設けられ、発光部および受光部を備え、凹の字型形状を有する光学センサ本体と、
    他方の開閉カバーに設けられるセンサ作用部材と、
    を備え、
    両開閉カバーが閉められた時に、前記センサ作用部材が光学センサ本体の凹部空所内に嵌り込み、前記光学センサ本体の前記発光部および受光部間の光を遮断することによって、前記開閉カバーの開閉の状態が検出されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 記録紙に画像データを記録するための記録部と、該記録部に記録紙を給送するための記録紙搬送手段とを備え、
    前記箱型筐体の一方の側面の開閉カバーは、記録紙搬送手段の搬送路を開放するためのジャムアクセスカバーであり、他方の開閉カバーは、記録部の消耗品交換用カバーであることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記記録部が、電子写真式記録装置からなり、前記消耗品が、この電子写真式記録装置のプロセス部材であることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
JP2004080067A 2004-03-19 2004-03-19 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4124148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004080067A JP4124148B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004080067A JP4124148B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005266430A JP2005266430A (ja) 2005-09-29
JP4124148B2 true JP4124148B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=35091028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004080067A Expired - Fee Related JP4124148B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4124148B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4710657B2 (ja) * 2006-03-03 2011-06-29 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
JP4711017B2 (ja) * 2010-02-22 2011-06-29 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005266430A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007049300A (ja) 画像読み取り装置
JP5675709B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP5123116B2 (ja) 給紙トレイ装置、これを備えた画像形成装置
US7395023B2 (en) Image forming apparatus
KR20090105044A (ko) 화상형성장치 및 이를 갖춘 화상형성기기
JP2009175485A (ja) 画像形成装置
JP7232145B2 (ja) 原稿送り装置および画像形成装置
JP2013216419A (ja) 記録媒体排出装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6459922B2 (ja) 画像形成装置
JP4124148B2 (ja) 画像形成装置
JP5309906B2 (ja) 画像形成装置
JP3768981B2 (ja) 画像形成装置
JP5238046B2 (ja) 画像読取装置及び複合機
JP2011032023A (ja) 画像形成装置
JP2009130722A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2004093902A (ja) 画像形成装置
KR100799376B1 (ko) 시트 반송 장치, 화상 판독 장치 및 화상 판독 형성 장치
JP4860942B2 (ja) 画像形成装置
KR100553908B1 (ko) 스캐너 기능을 갖는 프린팅기기
JP4027260B2 (ja) 排紙装置,画像形成装置
JP2010008586A (ja) 画像読取記録装置
JP2008273635A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2009157042A (ja) 画像形成装置
JP4517875B2 (ja) シート積載装置
JP6520794B2 (ja) シート搬送装置、及び画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20060703

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees