JP4123762B2 - カラオケ装置 - Google Patents

カラオケ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4123762B2
JP4123762B2 JP2001351425A JP2001351425A JP4123762B2 JP 4123762 B2 JP4123762 B2 JP 4123762B2 JP 2001351425 A JP2001351425 A JP 2001351425A JP 2001351425 A JP2001351425 A JP 2001351425A JP 4123762 B2 JP4123762 B2 JP 4123762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
song
karaoke
data
recording
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001351425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002215178A (ja
Inventor
博史 吉鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2001351425A priority Critical patent/JP4123762B2/ja
Publication of JP2002215178A publication Critical patent/JP2002215178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4123762B2 publication Critical patent/JP4123762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、歌唱者がカラオケ曲を歌唱する姿をビデオCDなどの記録媒体に記録することができるカラオケ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、カラオケ曲の歌唱をシングルCDに記録することができるカラオケ装置が実用化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、現在の若者が歌うカラオケ曲には、歌だけでなく振り付けなどの体の動きが重要な要素を占めているものが多い。また、カラオケ店舗のなかには利用者に衣装を貸し出すものもある。しかし、上記従来の録音機能では音のみが記録され、重要な要素を占めている体の動きや姿を記録することができない問題点があった。
【0004】
この発明は、歌唱音声だけでなく、歌唱者の姿も記録することができるようにしたカラオケ装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明は、カラオケ曲を演奏するための楽曲データを曲番号を付して記憶した記憶手段と、楽曲データに基づいてカラオケ曲を演奏する演奏手段と、歌唱音声信号を収音するマイクと、カラオケ曲の歌唱者を撮影するカメラと、該カメラが撮影した映像信号および前記マイクが収音した歌唱音声信号を記録媒体に記録する記録手段と、曲番号を入力する入力手段と、
入力手段から前記楽曲データの曲番号が入力されたとき、この曲番号の楽曲データを前記演奏手段に供給してカラオケ曲を演奏させ、前記カラオケ曲に割り当てられていない特定の曲番号が入力されたとき、前記記録手段を動作させる録画モードの動作を処理する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
【0006】
この発明では、演奏するカラオケ曲の楽曲データを曲番号で選択するようにしているが、歌唱者の映像を記録する(録画する)録画モードの選択も上記楽曲データのものと同じ形式の曲番号で指定することができる。これにより、選曲と同様の操作で録画モードを選択することができ、操作を一元化して利用者に分かりやすくすることが可能になる。
【0011】
の発明は、カラオケ曲を演奏するための楽曲データを曲番号を付して記憶した記憶手段と、楽曲データに基づいてカラオケ曲を演奏する演奏手段と、歌唱音声を収音するマイクと、カラオケ曲の歌唱者を撮影するカメラと、前記カメラが撮影した映像信号および前記マイクが収音した歌唱音声信号を記録媒体に記録する記録手段と、曲番号を入力する入力手段と、入力手段によって入力された曲番号が登録される予約リストと、入力手段から前記楽曲データの曲番号が入力されたとき、この曲番号を前記予約リストの最下位に登録し、前記カラオケ曲に割り当てられていない特定の曲番号が入力されたとき、この曲番号を前記予約リストの最上位に登録する入力制御手段と、予約リストの最上位から曲番号を読み出し、読み出した曲番号が前記カラオケ曲の曲番号の場合には、記憶手段からこの曲番号の楽曲データを読み出して前記演奏手段に供給し、読み出した曲番号が前記カラオケ曲に割り当てられていない特定の曲番号の場合には、前記記録手段を動作させる録画モードの動作を処理する動作制御手段と、を備えたことを特徴とする。
この発明では、その曲番号で楽曲データ以外の処理動作が指定される場合、これを楽曲データに優先して予約リストに登録するようにしたことにより、カラオケ装置の利用者が所望する処理動作を待たせずに実行することができ、カラオケ装置の円滑な利用が可能になる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の実施形態であるカラオケ装置のブロック図、図2は同カラオケ装置の設置形態を示す図、図3は同カラオケ装置のビデオカメラの構成図、図4は同カラオケ装置に付属する赤外線リモコン装置であるコマンダの外観図である。このカラオケ装置は、ビデオカメラ6およびビデオCDレコーダ9を備えており、利用者がカラオケ曲を歌唱する姿をビデオCDに録画して提供することができる。この録画機能は、カラオケ装置を用いてカラオケ演奏以外の機能を実現するICMデータを用いて実現される。ICMデータは、実行すべき処理の手順を指示するスクリプトデータやこの手順実行時に使用される文字データや画像データを含んでおり、カラオケ演奏用の楽曲データと同様に、通信回線−通信制御部26を介して配信センタからダウンロードされ、ハードディスク装置27に記憶される。
【0013】
また、このカラオケ装置において、カラオケ曲の選択は、コマンダ15から6桁の曲番号「XXXX−YY」を入力することによって行われる。6桁の曲番号のうち、上位4桁のXXXXが歌手番号、下位2桁のYYがその歌手の歌手別歌番号になっている。歌手番号XXXXのうち8000の歌手番号はICMデータを指定する歌手番号になっており、8000−yyの曲番号を入力すると、カラオケ曲の演奏ではなく、その番号で指定されるICMデータが指定され、このICMデータによるカラオケ演奏以外の機能が実行される。
【0014】
図1において、カラオケ装置全体の動作を制御するCPU20には、バスを介してROM21,RAM22,ハードディスク装置27,通信制御部26,コマンダ受信部23,操作部24,表示部25,音源29,音声データ処理部30,DSP31,文字パターン展開部36,表示制御部38,シリアルインタフェース41が接続されているほか、外付けのLDチェンジャ4が接続されている。また、シリアルインタフェース41にはビデオCDレコーダ9および課金装置10が接続されている。
【0015】
ROM21には、起動プログラムが記憶されている。ハードディスク記憶装置27には、システムプログラム、カラオケ演奏プログラム、ICM実行プログラム、ローダ、文字パターンデータ、および、約1万曲の楽曲データ、複数のICMデータが記憶されている。システムプログラムは、この装置の基本動作を制御するプログラムである。カラオケ演奏プログラムは、楽曲データを読み出してカラオケ演奏を実行するプログラムである。これらのプログラムはカラオケ装置が起動すると前記起動プログラムによって読み出され、RAM22に常駐する。
【0016】
RAM22には、前記プログラムを記憶するプログラム記憶エリア、演奏するカラオケ曲の楽曲データをハードディスク記憶装置27から読み出して記憶する演奏楽曲データ記憶エリア、実行するICMデータをハードディスク記憶装置27から読み出して記憶する実行ICMデータ記憶エリア、および、コマンダ15から入力された曲番号を順番に登録する予約リストが設定されている。
【0017】
通信制御部26は通信回線を介して配信センタと交信し、楽曲データやICMデータをダウンロードするための制御部である。通信制御部26はDMA回路を内蔵しており、ダウンロードされた楽曲データやICMデータをCPU20を介さずに直接ハードディスク記憶装置27に書き込むことができる。このダウンロード動作は前記ローダプログラムによって制御される。
【0018】
また、コマンダ15は、図4に示すように種々のキー群51〜56、赤外線発光部57およびLCD表示部58を備えている。キー群はAキー,Bキーを含むテンキー51,メモリ/セットキー52,スタートキー53,転送キー54,取り消しキー55,キーコンキー56からなっている。曲番号をカラオケ装置本体に入力する場合には、まず、テンキー51を操作して曲番号を入力する。入力内容はLCD表示部58に表示される。曲番号の入力ののち、メモリ/セットキー52をオンして入力内容を確定し、転送キー54をオンすると入力された曲番号が赤外線コード信号に変換され赤外線発光部57からカラオケ装置本体1に転送される。コマンダ受信部23は、この赤外線コード信号を受信してデータに復元し、このデータを予約リストに登録する。
【0019】
また、図4において、スタートキー53は、利用者からの指示を待ってカラオケ曲の演奏をスタートする単曲モード時に演奏スタートの指示を送信するキーである。取り消しキー55は、カラオケ曲の演奏中にその曲の演奏を中止するためのキーである。また、キーコンキー56はシーソー構造になっており、キーの右側が△キー56b、キーの左側が▽キー56aになっている。△キー56bを1回オンすると演奏のキーが半音上昇する。また、▽キー56aを1回オンすると演奏のキーが半音低下する。
【0020】
操作部24はカラオケ装置のフロントパネルに設けられており、上記コマンダ15と同様のテンキーなどのキースイッチ群を備えている。表示部25も操作部24と同様カラオケ装置のフロントパネルに設けられており、現在演奏中の曲番号や予約曲数などを表示するLEDマトリクス表示器を含んでいる。
【0021】
音源29は、楽曲データに含まれる楽音データに基づいて楽音信号を形成する。音声データ処理部30は、楽曲データに含まれる音声データに基づいてバックコーラスなどの音声信号を再生する。音源29が形成した楽音信号および音声データ処理部30が再生した音声信号はDSP31に入力される。DSP31は、これら楽音信号および音声信号に対してリバーブ,エコーなどの効果を付与する。DSP31が付与する効果の種類や程度は、楽曲データに含まれているDSP制御データに基づいて制御される。効果が付与された楽音信号,音声信号はD/Aコンバータ32でカラオケ演奏音のアナログ信号に変換されたのちアンプ2に出力される。アンプにはマイク11から歌唱音声信号も入力される。アンプ2はカラオケ演奏音と歌唱音声信号をミキシング・増幅してスピーカ3を駆動する。
【0022】
文字パターン展開部36は、楽曲データの歌詞トラックのデータに基づいて文字パターンを生成し表示制御部に出力する。LDチェンジャ4は、楽曲データのヘッダに含まれるジャンルデータに基づいて選択された背景映像を再生する。再生された映像信号は表示制御部に出力される。表示制御部38は前記背景映像上に歌詞の文字パターンを合成してモニタ7,8に表示する。一方、前記録画モード時には、背景映像に代えてビデオカメラ6で撮影された歌唱者の姿が表示される。
【0023】
図2において、ビデオカメラ6はステージ13の手前数メートルの位置に該ステージに向けて設置されている。また、歌唱用モニタ8もこのビデオカメラ6の視野に入らないようにステージ13に向けて設置されている。なお、聴衆用の大型モニタ7はこれらビデオカメラ6,歌唱用モニタ8の裏側の客席に向けて設置されている。
【0024】
図3において、カメラ本体60は、マウント65によって上下方向に旋回可能に支持されており、垂直旋回モータ64によって上下方向に旋回駆動される。また、マウント65は水平旋回モータ63によって水平方向に旋回駆動される。水平旋回モータ63および垂直旋回モータ64は駆動制御部66によって駆動制御される。水平旋回モータ63および垂直旋回モータ64を適当に駆動することにより、カメラ本体60を任意の方向に向けることができる。また、カメラ本体60に付属するレンズはAF・AEのズームレンズ61であり、ズーミングおよびフォーカシングはレンズ駆動モータ62が行う。レンズ駆動モータ62の駆動制御も駆動制御部66が行う。このカメラの旋回やズーミングの制御は、楽曲データに含まれているカメラ制御トラックのデータに基づいて行われる。
【0025】
シリアルインタフェース41は、RS232Cなどの規格のものであり、カラオケ装置本体は、このシリアルインタフェース41を介してビデオCDレコーダ9および課金装置10とデータを交換する。ビデオCDレコーダ9,課金装置10はともにカラオケ装置本体1やLDチェンジャ4などとともに縦積みのラックに収納されている。課金装置10はコインチェッカ44,クレジットカウンタ45および表示器46を有している。コインチェッカ44は投入されたコインが真貨であるか否かを判定し、真貨であればクレジットカウンタ45にカウントアップを指示する装置である。コインとしては、通常の貨幣、専用のコインなどを用いることができるが、ビデオCDの録画機能は1000円程度の課金サービスとして提供されるためこの課金装置10が取り扱うコインは500円硬貨が適当である。クレジットカウンタ45はコインチェッカ44からの指示に基づいてカウント値を加算し、カラオケ装置本体のCPU20からの指示に基づいてカウント値を減算または加算する。表示器46は現在のクレジット数を表示するためのものであり、2桁程度の7セグメント表示器で構成されている。
【0026】
図5は楽曲データおよびICMデータの構成例を示す図である。同図(A)は楽曲データ全体の構成を示している。楽曲データは、ヘッダ,楽音トラック,歌詞トラック,音声制御トラック,DSP制御トラック,カメラ制御トラックおよび音声データ部からなっている。ヘッダは、この楽曲データに関する種々のデータが書き込まれる部分であり、曲名,ジャンル,発売日,曲の演奏時間などのデータを含んでいる。
【0027】
楽音トラック,歌詞トラック,音声制御トラック,DSP制御トラックの各トラックは全てMIDIフォーマットで記述されている。MIDIフォーマットは、複数のイベントデータと各イベントデータ間の時間間隔を示すデュレーションデータΔtからなっている。シーケンスプログラムは、所定のテンポクロックでΔtをカウントし、Δtをカウントアップしたときこれに続くイベントデータを読み出して所定の処理部へ出力する。
【0028】
楽音トラックは、メロディトラック,リズムトラックを初めとして種々のパートのトラックを含んでいる。楽音トラックのイベントデータは楽音の発音や楽音の消音などを指示するノートオンイベントデータやノートオフイベントデータなどで構成されている。
【0029】
歌詞トラックは、モニタ7,8上に歌詞を表示するためのシーケンスデータを記憶したトラックである。このシーケンスデータは楽音データではないが、インプリメンテーションの統一をとり、作業工程を容易にするためこのトラックもMIDIデータ形式のシステム・エクスクルーシブ・メッセージで記述されている。音声制御トラックは、音声データ部に記憶されている音声データの発生タイミングや再生ピッチなどを指定するシーケンストラックである。音声データ部には、音源29で合成しにくいバックコーラスやハーモニー歌唱などの人声が記憶されている。DSP制御トラックには、DSP31の動作を制御するDSP制御データがデュレーションデータとともに書き込まれている。
【0030】
また、カメラ制御トラックには、該カラオケ曲の振り付けに応じて、所定のタイミングにカメラ6をパンニングやズーミングするイベントデータが書き込まれている。録画モードのカラオケ曲演奏時にこのデータが読み出され、読み出されたイベントデータは駆動制御データとしてカメラ6に出力される。
【0031】
同図(B)はICMデータの構成を示す図である。ICMデータも上記楽曲データと類似した構成になっており、このICMデータの名称,リリース日などのデータが書き込まれるヘッダ、動作手順を指示する複数のスクリプトデータ、および、該スクリプトの実行時に使用される複数の画像データ,文字データなどからなっている。
【0032】
図6〜図8は、同カラオケ装置の動作を示すフローチャートである。
【0033】
図6は曲予約動作を示すフローチャートである。コマンダ15から曲番号が入力されると(s1)、この曲番号が録画モードICMデータなどのICMデータを指定する曲番号であるかを判断する(s2)。ICMデータを指定する曲番号の場合には予約リストの最上位にこれを登録し、現在演奏中のカラオケ曲の次にこれが実行されるようにする(s3)。一方、通常のカラオケ曲の曲番号であった場合には予約リストの最下位にこれを登録する(s4)。なお、現在カラオケ曲が演奏されていない場合には、この曲番号が入力されたICMデータまたはカラオケ曲が即座に実行される。
【0034】
図7は予約実行動作を示すフローチャートである。この動作は先のカラオケ曲の演奏が終了したとき実行される動作である。まず予約リストに登録されている曲番号があるか否かを判断する(s10)。登録されている曲番号がない場合には曲間CM上映動作を実行する。この曲間CMはICMデータによって実行されるものであり、リクエストベスト20やイベント情報などを表示するものである。曲番号が予約リストに登録されている場合には、そのうち最上位のものを読み出し(s11)、これがICMデータを指定する曲番号であるか否かを判断する(s12)。ICMデータを指定する曲番号であった場合にはこれが録画モードICMデータを指定する曲番号であるかを判断する(s13)。録画モードICMデータを指定する曲番号であった場合には図8の録画モード動作を実行する(s14)。また、他のICMデータを指定する曲番号であった場合には対応する処理に進む。また、読み出された曲番号が通常の楽曲データを指定する曲番号であった場合にはその曲の楽曲データを読み出して通常のカラオケ演奏処理動作を実行する(s15)。
【0035】
図8は、録画モード処理動作を示すフローチャートである。予約リストから録画モードICMデータの曲番号が読み出されるとこの動作が実行される。まず、録画モードICMデータをRAM22に読み出し(s20)、この録画モードICMデータに含まれているスクリプトデータや画像データに基づいて以下の動作を実行する(s21)。まず、図9(A)に示す案内画面を表示する。この案内画面ではこのサービスは課金サービスである旨を表示している。そして、利用者がこれに対応してOKをした場合には(s22)、課金処理動作(s23)に進む。課金処理動作(s23)は、課金装置10と交信して所定金額のコインが投入されたことを確認し、この金額をクレジット数から減算する処理である。この課金処理が完了すると(s24)、この録画モードのための選曲を受け付ける(s25)。課金サービスに対してOK入力が無かった場合(s22)、課金が正常に完了しなかった場合(s24)にはそのままこの録画モード動作を終了する。
【0036】
この録画モードのためのカラオケ曲が選曲されると(s25)、この選択された楽曲データをハードディスク記憶装置27からRAM22に読み出し(s26)、カメラ6で撮影した歌唱者の姿にカラオケ曲のタイトルを合成してスタート画面を表示して動作を一旦停止する(s27:図9(B)参照)。歌唱者はこのスタート画面を見て、自分の立つ位置や姿勢,服装などをチェックしたのちスタートキー53をオンすると演奏がスタートする(s28)。なお、このスタート指示はコマンダ15のスタートキー53を用いているがステージの床面にフットスイッチを設けて歌唱者が足で操作できるようにしてもよい。また、コマンダ15を操作しなくても一定時間(5秒程度)が経過すると自動的にカラオケ曲の演奏がスタートする(s29)。s30ではビデオCDレコーダ9の録画動作をスタートし、同時にカラオケ曲の演奏動作をスタートする(s31)。カラオケ曲の演奏動作は、テンポクロックに合わせて楽曲データの各トラックのイベントデータを読み出し(s32)、音源装置29や文字パターン展開部36などの各処理部にこのデータを出力する動作であるが、この楽曲データにカメラ制御トラックが含まれていることを確認し(s34)、このトラックから読み出された制御データ(カメラ制御データ)をビデオカメラ6の駆動制御部66に出力する(s35)。これによって、ビデオカメラ6は歌唱者が所定の振り付けで踊りながら歌っているのに合わせて方向やズーミングが制御される。s32〜s35の動作を曲が終了するまで継続し(s36)、曲が終了するとビデオCDレコーダ9の録画動作を停止する(s37)。そして、モニタ7,8に今録画した映像を再生するかの選択を受け付け(s38)、再生する旨の入力があれば録画済の映像を再生して表示制御部38を介してモニタ7,8に表示する(s39)。再生したのち、このビデオCDを排出して(s40)、録画モードの動作を終了する。s38において再生しない旨が選択された場合には、s40に進み記録したビデオCDを排出してこの動作を終了する。なお、映像の再生中に取り消しキー55がオンされると、その再生を中止してs40に進むものとする。
【0037】
この実施形態において、記録媒体をビデオCDとしたが、記録媒体はこれに限定されない。たとえば、VHSや8mmなどのビデオカセット、DVDディスクなどを適用することができる。
【0038】
また、上記実施形態では曲に合わせてビデオカメラ6のズーミングやパンニングを制御しているが、同時に照明装置などの効果を制御するようにしてもよい。
【0039】
また、古い楽曲データにはカメラ制御トラックが含まれないものもあるが、この場合にはビデオカメラ6は前方に固定しておくようにすればよい。また、録画モードICMデータに汎用のカメラ制御データを記録しておいて、これに基づいてビデオカメラ6を制御するようにしてもよい。
【0040】
【発明の効果】
以上のようにこの発明によれば、歌唱者がカラオケ曲を歌唱している姿を記録媒体に記録することができるため、その記録媒体を歌唱者に提供すれば顧客サービスを向上することができる。
【0041】
この発明によれば、カラオケ曲を選曲する曲番号と同じ形式の曲番号で録画モードを実行することができるため利用者の操作が容易になる。また、録画モードで記録された歌唱者の映像をカラオケ装置に対する操作で再生することができるため、記録手段を直接操作する必要がなく操作を一元化することができる。
【0042】
この発明によれば、録画モードなどの特定の処理動作を指定する曲番号が入力されたときにこれを予約リストの最上位に登録することにより、利用者が所望の処理動作の選択操作が行われたときは、これを通常のカラオケ曲の演奏に先立ってすることができ、利用者の便宜に供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態であるカラオケ装置のブロック図
【図2】同カラオケ装置のモニタおよびビデオカメラの設置形態を示す図
【図3】同カラオケ装置に付属するコマンダの外観図
【図4】同カラオケ装置のビデオカメラの構成図
【図5】同カラオケ装置で使用される楽曲データおよびICMデータの構成を示す図
【図6】同カラオケ装置の予約登録動作を示すフローチャート
【図7】同カラオケ装置の予約リスト処理動作を示すフローチャート
【図8】同カラオケ装置の録画モード動作を示すフローチャート
【図9】同カラオケ装置の録画モード時の案内表示の例を示す図
【符号の説明】
1…カラオケ装置本体、2…アンプ、3…スピーカ、4…LDチェンジャ、
6…ビデオカメラ、7,8…モニタ、9…ビデオCDレコーダ、
10…課金装置、15…コマンダ、
27…ハードディスク記憶装置

Claims (2)

  1. カラオケ曲を演奏するための楽曲データを曲番号を付して記憶した記憶手段と、
    楽曲データに基づいてカラオケ曲を演奏する演奏手段と、
    歌唱音声信号を収音するマイクと、
    カラオケ曲の歌唱者を撮影するカメラと、
    該カメラが撮影した映像信号および前記マイクが収音した歌唱音声信号を記録媒体に記録する記録手段と、
    曲番号を入力する入力手段と、
    入力手段から前記楽曲データの曲番号が入力されたとき、この曲番号の楽曲データを前記演奏手段に供給してカラオケ曲を演奏させ、前記カラオケ曲に割り当てられていない特定の曲番号が入力されたとき、前記記録手段を動作させる録画モードの動作を処理する制御手段と、
    を備えたカラオケ装置。
  2. カラオケ曲を演奏するための楽曲データを曲番号を付して記憶した記憶手段と、
    楽曲データに基づいてカラオケ曲を演奏する演奏手段と、
    歌唱音声を収音するマイクと、
    カラオケ曲の歌唱者を撮影するカメラと、
    前記カメラが撮影した映像信号および前記マイクが収音した歌唱音声信号を記録媒体に記録する記録手段と、
    曲番号を入力する入力手段と、
    入力手段によって入力された曲番号が登録される予約リストと、
    入力手段から前記楽曲データの曲番号が入力されたとき、この曲番号を前記予約リストの最下位に登録し、前記カラオケ曲に割り当てられていない特定の曲番号が入力されたとき、この曲番号を前記予約リストの最上位に登録する入力制御手段と、
    予約リストの最上位から曲番号を読み出し、読み出した曲番号が前記カラオケ曲の曲番号の場合には、記憶手段からこの曲番号の楽曲データを読み出して前記演奏手段に供給し、読み出した曲番号が前記カラオケ曲に割り当てられていない特定の曲番号の場合には、前記記録手段を動作させる録画モードの動作を処理する動作制御手段と、
    を備えたカラオケ装置。
JP2001351425A 2001-11-16 2001-11-16 カラオケ装置 Expired - Lifetime JP4123762B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001351425A JP4123762B2 (ja) 2001-11-16 2001-11-16 カラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001351425A JP4123762B2 (ja) 2001-11-16 2001-11-16 カラオケ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9112472A Division JPH10301586A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 カラオケ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007198075A Division JP2007279772A (ja) 2007-07-30 2007-07-30 カラオケ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002215178A JP2002215178A (ja) 2002-07-31
JP4123762B2 true JP4123762B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=19163741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001351425A Expired - Lifetime JP4123762B2 (ja) 2001-11-16 2001-11-16 カラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4123762B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002215178A (ja) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5631433A (en) Karaoke monitor excluding unnecessary information from display during play time
US7525033B2 (en) Karaoke system which displays musical notes and lyrical content
JPH1031494A (ja) カラオケ装置
JPH10301586A (ja) カラオケ装置
JP3353595B2 (ja) 自動演奏装置およびカラオケ装置
JP3975526B2 (ja) カラオケ装置
JP3697811B2 (ja) カラオケ装置
JP4122793B2 (ja) カラオケ装置
JP4123762B2 (ja) カラオケ装置
JPH10308911A (ja) 撮影画像印刷装置
JP5842383B2 (ja) カラオケシステム及びカラオケ装置
JP2007279772A (ja) カラオケ装置
JP2000029472A (ja) カラオケ装置
JP3591227B2 (ja) カラオケ装置
JP3572841B2 (ja) カラオケ装置
KR19980087624A (ko) 노래방 연주기기
JP2002311970A (ja) カラオケ装置
JP2002311969A (ja) カラオケ装置
JP3837797B2 (ja) カラオケ装置
JP3580143B2 (ja) カラオケ装置
JP2008089854A (ja) リモート演奏システム
JP2822590B2 (ja) メドレー演奏機能付き楽音情報再生装置
KR100563378B1 (ko) 노래반주기의 절 점프 구현장치 및 구현방법
JP3575195B2 (ja) カラオケ装置
JP2576961Y2 (ja) 楽音再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term