JP4123493B2 - 画像処理装置及び画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置及び画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4123493B2 JP4123493B2 JP2004159787A JP2004159787A JP4123493B2 JP 4123493 B2 JP4123493 B2 JP 4123493B2 JP 2004159787 A JP2004159787 A JP 2004159787A JP 2004159787 A JP2004159787 A JP 2004159787A JP 4123493 B2 JP4123493 B2 JP 4123493B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curve
- specified
- image processing
- point
- straight lines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Image Generation (AREA)
Description
この図に示す直線近似手法では、まず、曲線100の始点P1と終点P4を結ぶ直線101が、曲線100に近似するかを判定する(図5(a))。
すなわち、この直線近似手法は、曲線に置換される直線を分割するステップと、その近似を判定するステップからなり、曲線に近似する直線が得られるまで、これらのステップを繰り返す。
しかも、この曲線変換処理は、指定された曲線が十分に小さいときだけ適用されるので、描画品質の低下も回避できる。
このようにすれば、第二の曲線変換部の適用によって描画品質が低下しない曲線を正確に判定することができる。
このようにすれば、第二の曲線変換部の適用によって描画結果に差異が生じる曲線を例外とし、第二の曲線変換部の適用対象から除外することができるので、第一の曲線変換部だけを用いて変換した場合と同一の描画結果が得られる。
このようにすれば、画像処理プログラムとして本発明を提供することができる。
本発明の実施形態に係る画像処理装置の構成について、図1及び図2を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る画像処理装置の概略構成図である。
ただし、図1に示す画像処理装置は具体例としてプリンタ(画像処理部)の構成を示しているものの、本実施形態の画像処理装置はプリンタに限るものではなく、例えば、コピー機、ファクシミリ、スキャナ、デジタル複合装置(マルチファンクションペリフェラル(MFP))、コンピュータ等を含む。
曲線指定部10は、始点、制御点及び終点の座標データを入力し、曲線の指定を行う。
この図に示すように、画像処理装置は、曲線の指定を行った後(S1)、指定された曲線が十分に小さいかを判定する(S2)。この判定結果がYESの場合は、さらに、指定された曲線が例外条件を満たすかを判定する(S3)。この判定結果がNOの場合は、指定された曲線を、第二の曲線変換部22によって直線に変換する(S4)。一方、ステップS2がNOの場合や、ステップS3の判定結果がYESの場合は、指定された曲線を、第一の曲線変換部21によって直線に変換する(S5)。その後、変換された直線の描画を行い(S6)、処理が終わる。
以上のステップ(S1〜S6)は、描画するデータに含まれる曲線が全て指定されるまで繰り返される。
図3は、本発明の実施形態に係る画像処理装置の微小曲線判定手法を示す説明図、図4は、本発明の実施形態に係る画像処理装置の例外曲線判定手法を示す説明図である。
ただし、これらの図に示すグリッドは、描画されるドットの間隔を示す格子である。
したがって、本実施形態では、ステップS2の判定後、制御点P2、P3がY1又はX2上であるかを判定し、Y1又はX2上であれば、曲線が微小であっても、第一の曲線変換部21を適用する。
上記の実施形態における画像処理装置の描画機能は、記憶部(ROMなど、図示せず)に記憶された画像処理プログラムにより実現される。
画像処理プログラムは、画像処理装置内のCPU等(コンピュータ)に読み込まれることにより、画像処理装置の各構成要素に指令を送り、所定の処理、たとえば、曲線指定部の曲線指定処理、曲線変換判定部の曲線変換判定処理、曲線変換部の曲線変換処理などを行わせる。
これによって、描画機能は、画像処理プログラムとコンピュータとが協働した画像処理装置により実現される。
外部記憶装置とは、CD−ROM等の記憶媒体を内蔵し、画像処理装置に外部接続されるメモリ増設装置をいう。一方、可搬記録媒体とは、記録媒体駆動装置(ドライブ装置)に装着でき、かつ、持ち運び可能な記録媒体であって、たとえば、フレキシブルディスク,メモリカード,光磁気ディスク等をいう。
さらに、コンピュータで画像処理プログラムをロードする場合、他のコンピュータで保有された画像処理プログラムを、通信回線を利用して自己の有するRAMや外部記憶装置にダウンロードすることもできる。このダウンロードされた画像処理プログラムも、CPUにより実行され、本実施形態の画像処理装置の描画機能を実現する。
20 曲線変換処理部
21 第一の曲線変換部
22 第二の曲線変換部
23 曲線変換判定部
30 描画部
P1 始点
P2 第一制御点
P3 第二制御点
P4 終点
Claims (3)
- 曲線の始点、制御点及び終点を指定する曲線指定部と、指定された曲線を、それに近似した一又は複数の直線に変換する曲線変換処理部と、変換された一又は複数の直線を描画する描画部とを備える画像処理装置であって、
前記曲線処理部が、
指定された曲線を、その始点、制御点及び終点にもとづいて、一又は複数の直線に変換するとともに、変換された一又は複数の直線が、指定された曲線に近似するまで、直線の細分化を繰り返す第一の曲線変換部と、
指定された曲線を、その始点、制御点及び終点を結ぶ複数の直線に変換する第二の曲線変換部と、
指定された曲線が十分に小さいかを判定するとともに、指定された曲線が十分に小さいときは、前記第二の曲線変換部を適用し、それ以外のときは、前記第一の曲線変換部を適用する曲線変換判定部と
を備え、
前記曲線変換判定部が、
始点と終点の距離が所定の距離以内で、かつ、始点と終点を対角とする矩形領域内に全ての制御点が含まれるとき、指定された曲線が十分に小さいと判定することを特徴とする画像処理装置。 - 指定された曲線の始点、制御点及び終点が所定の例外条件を満たすとき、指定された曲線が十分に小さくても、前記第一の曲線変換部を適用することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 曲線の始点、制御点及び終点を指定するとともに、指定された曲線を、それに近似した一又は複数の直線に変換し、変換された一又は複数の直線を描画する処理を画像処理装置に実行させる画像処理プログラムであって、
指定された曲線を一又は複数の直線に変換するとき、指定された曲線が十分に小さいかを、始点と終点の距離が所定の距離以内で、かつ、始点と終点を対角とする矩形領域内に全ての制御点が含まれるとき、指定された曲線が十分に小さいと判定する処理と、
指定された曲線が十分に小さいときは、指定された曲線を、その始点、制御点及び終点を結ぶ複数の直線に変換する処理と、
それ以外のときは、指定された曲線を、その始点、制御点及び終点にもとづいて、一又は複数の直線に変換するとともに、変換された一又は複数の直線が、指定された曲線に近似するまで、直線の細分化を繰り返す処理とを画像処理装置に実行させる
ことを特徴とする画像処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004159787A JP4123493B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004159787A JP4123493B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005339370A JP2005339370A (ja) | 2005-12-08 |
JP4123493B2 true JP4123493B2 (ja) | 2008-07-23 |
Family
ID=35492845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004159787A Expired - Fee Related JP4123493B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4123493B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AP2015008653A0 (en) | 2013-02-19 | 2015-08-31 | Tyco Electronics Raychem Bvba | Sealing interface for a telecommunications enclosure |
-
2004
- 2004-05-28 JP JP2004159787A patent/JP4123493B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005339370A (ja) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5017031B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、並びに、記憶媒体 | |
JP5132438B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6840884B2 (ja) | 画像処理システム及び画像処理方法 | |
JP4939367B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成方法 | |
JP5300639B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、及びプログラム | |
JP4135195B2 (ja) | 印刷処理システム及び印刷処理方法並びに印刷処理制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4123493B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
US20080204769A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4496937B2 (ja) | ドライバプログラム及び画像形成装置 | |
JP6507809B2 (ja) | 印刷指示装置、印刷システム及びプログラム | |
JP2004299104A (ja) | イメージデータ処理装置および画像形成装置 | |
JP4379571B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP4872715B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP4217332B2 (ja) | 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ | |
JP2007081886A (ja) | 描画処理装置 | |
JP6455676B2 (ja) | 電子機器およびフォント画像出力プログラム | |
JP4349444B2 (ja) | 色域情報作成装置および色域情報作成プログラム | |
JP2009232369A (ja) | 画像処理方法 | |
JP2006191294A (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法 | |
JP4711008B2 (ja) | イメージデータ処理装置および画像形成装置 | |
JP2001273508A (ja) | 画像処理装置 | |
JP3615375B2 (ja) | 画像処理方法、装置および記憶媒体 | |
JP2005196659A (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5457844B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5393819B2 (ja) | 情報処理装置及び画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080422 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4123493 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |