JP4118761B2 - 視線誘導標 - Google Patents

視線誘導標 Download PDF

Info

Publication number
JP4118761B2
JP4118761B2 JP2003290240A JP2003290240A JP4118761B2 JP 4118761 B2 JP4118761 B2 JP 4118761B2 JP 2003290240 A JP2003290240 A JP 2003290240A JP 2003290240 A JP2003290240 A JP 2003290240A JP 4118761 B2 JP4118761 B2 JP 4118761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guidance mark
arc surface
gaze guidance
light
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003290240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005060969A (ja
Inventor
操二 小林
Original Assignee
操二 小林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 操二 小林 filed Critical 操二 小林
Priority to JP2003290240A priority Critical patent/JP4118761B2/ja
Publication of JP2005060969A publication Critical patent/JP2005060969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4118761B2 publication Critical patent/JP4118761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Description

本発明は、両面テープの一面に反射素子を1列又は2列に並べた長尺体から成り、ガードレールやポール等の路側構造物に取り付ける際には、必要な長さに両面テープを切断して切り離し、前記両面テープの裏面から剥離紙を剥がし取って構造物に貼り付けると云う利用のされ方をする視線誘導標に関する。
従来のこの種視線誘導標は、図8及び図9に示すように、平板状の反射素子100を両面テープ102の一面に並べて取り付けた形態から成り、反射素子100の表面101は平面である。
このため、自動車のヘッドライトからの入射光rは、図9に示すように、反射素子100の表面においてr1のように反射してしまう。このため、斜め方向からヘッドライトの
光が照射した場合には、反射体としての用をなさないと云う問題がある。また、図10に示すように、ポール103に捲きつけて視線誘導標を取り付けた場合、矢印a方向から自動車のヘッドライトの光が照射されると、再帰反射光は斜線で示された部分の反射素子100からだけとなり、十分に注意を喚起する光量とはならない。同様の問題は、ガードレールに取り付けた場合も発生している。
このような問題を解決する手段として、次のような提案がある。
特開平9-302631号公報 この特許文献1に掲載の発明は、設置費用が安価でかり、かつ、設置作業がきわめて簡単である視線誘導標の提供を目的として、請求項1に記載の発明においては、裏面が路側構造物の表面に沿うように形成されたカバー部材と、裏面に反射用凹凸形状が形成され、前記カバー部材の前面側に前記反射用凹凸形状が覆われるように取り付けられたプレート状の反射部材と、を備え、前記反射用凹凸形状は前記反射部材の表面に側方から傾斜して入射する入射光が十分な強さを有して再帰反射するように形成されていて、前記カバー部材は、自動車のライト光が前記反射部材の表面に側方から傾斜して入射し、かつ十分な強さを有して再帰反射するように取付手段を用いて前記路側構造物の表面に取り付けられ、そして、この取付手段は前記カバー部材の裏面と前記路側構造物の表面とを接着する接着手段である、ことを特徴とするものである。 更に、請求項2に記載の発明においては、前記カバー部材はプレート状に形成されていることを特徴とするものである。 更に、請求項3に記載の発明においては、前記カバー部材の前面は、前側一側端部から後側一側端部にかけてこのカバー部材の裏面側へ向かって傾斜していて、前記反射部材は前記カバー部材の前面に沿って取り付けられていることを特徴とするものである。 更に、請求項4に記載の発明においては、前記接着手段は、予め一方面が前記カバー部材の裏面に接着された両面接着テープであることを特徴とするものである。
しかし、上記特許文献1に記載の発明の場合、反射部材はその表面が平面形状となっているため、裏面の凹凸形状に多少の角度をつけたとしても、入射光の大部分は図9で説明したときと同じように、平滑な反射部材の表面で反射していまい、再帰反射光量は少なくなる。特に、図10に示すように、ポール103等のような円形の表面に取り付けた場合の再帰反射光量は極端に減少する。
本発明は、斯る点に鑑みて提案されるものであって、その目的は、再帰反射光量を増大させることにより、運転者に注意を喚起することが可能な視線誘導標を提供することである。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明においては、視線誘導標において、両面接着テーの一面であって、このテープの長手方向に、反射素子を1列又は2列以上並べた構成の長尺体から成る視線誘導標において、前記反射素子のそれぞれの表面に、前記テープの長手方向に向けて膨出外径円弧面を形成すると共にこの反射素子の底面側には、前記膨出円弧面と同一曲率の凹状内径円弧面を形成し、更に、前記内径円弧面の表面から前記膨出外径円弧面に対して放射状となるように有底の反射孔を形成して成ることを特徴とするものである。
反射素子の表面の形状は、例えば、円弧状の曲面を呈しているため、入射光に対する反射素子の表面の角度は、直角及びこれに近い反射角度領域が拡大し、この分再帰反射光量が増大する。この結果、運転者に対する注意の喚起力は、従来のものに比較して20〜30%増大する。
本発明は、反射素子の表面を断面円弧状に形成したことにより、再帰反射光量に加えて反応する反射素子の数も増大し、これにより、反射光量が増大し、運転者に大きな注意を喚起することができる。
以下、本発明に係る視線誘導標の形態例を図1〜図7に基づいて、詳細に紹介する。
図1は帯状に形成された視線誘導標全体の正面図、図2は平面図、図3は側面図、図4は斜視図、図5は反射素子の断面図、図6はポールに捲きつけるようにして取り付けられた本発明に係る視線誘導標の説明図、図7は円弧面の実施例の説明図である。
この図1〜図7において、1は図5に示すように凹状内径が断面円弧状に形成された膨出外径円弧面2を形成した(かまぼこ型反射素子であって、この反射素子1の裏面には、円弧面が形成され、この円弧面から前記外径円弧面2に向けて、有底の反射孔(反射ピン)3…が放射状に形成されていて、外径面2から入光した光は、この反射孔3…で反射し、再帰反射光となって外径円弧面2から出光する。
4は、一面に反射素子1を1列に並べて取り付けた両面テープであって、この両面テープ4の他面には、剥離紙5が貼り合わせてある。
上記実施例の視線誘導標を用いる場合には、図4に示すように、先ず必要な長さに両面テープ4をカットし、その上で剥離紙5を引き剥がし、この両面テープ4の貼着力を用いて図6に示すようにポール103に捲きつけるようにして取り付ける。
図5は入射光rと再帰反射光r1を示し、入射光rが反射素子1に照射したときに、こ
の入射光rは、反射素子1の外径円弧面2が円弧状に形成されているためと、内部の反射孔3…が放射状の角度を持っているため、再帰反射光r1の角度が入射光rと同じ又は近くなり、よって、反射光量が多く、視認性が格段に良くなる。
又、図6の斜線で示すように、入射方向aに対し、反応する(反射する)反射素子1の数は、図10に示した平板状の従来例に比較して、端に行くに従って、反射面の面積は減少するが、その数は倍増する。
なお、本実施例において、反射素子1は1列であるが、2列あるいはそれ以上の列構成としても良いことは勿論である。
図7(A)〜(C)は、反射素子1の外径円弧面2に形成された円弧面の変形を示し、(A)は直線的な面の連続から成る多面体、(B)は曲面から成る多面体、(C)は両サイド側に多面を形成した例であって、上記した実施例とすべて同一の反射効果がある。
本発明に係る視線誘導標の正面図。 本発明に係る視線誘導標の平面図。 本発明に係る視線誘導標の側面図。 反射素子の拡大説明図。 反射素子の断面図。 本発明に係る視線誘導標をポールに取り付けた状態と再帰反射状態の説明図 。 (A)〜(C)は反射素子の表面に形成した曲面の変形例の説明図。 従来の視線誘導標の説明図。 従来の視線誘導標の反射状態の説明図。 従来の視線誘導標をポールに取り付けた状態の説明図。
符号の説明
1 反射素子
外径円弧
3 反射孔
4 両面接着テープ
5 剥離紙

Claims (1)

  1. 両面接着テーの一面であって、このテープの長手方向に、反射素子を1列又は2列以上並べた構成の長尺体から成る視線誘導標において、前記反射素子のそれぞれの表面に、前記テープの長手方向に向けて膨出外径円弧面を形成すると共にこの反射素子の底面側には、前記膨出円弧面と同一曲率の凹状内径円弧面を形成し、更に、前記内径円弧面の表面から前記膨出外径円弧面に対して放射状となるように有底の反射孔を形成して成る視線誘導標。
JP2003290240A 2003-08-08 2003-08-08 視線誘導標 Expired - Fee Related JP4118761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290240A JP4118761B2 (ja) 2003-08-08 2003-08-08 視線誘導標

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290240A JP4118761B2 (ja) 2003-08-08 2003-08-08 視線誘導標

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005060969A JP2005060969A (ja) 2005-03-10
JP4118761B2 true JP4118761B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=34368327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003290240A Expired - Fee Related JP4118761B2 (ja) 2003-08-08 2003-08-08 視線誘導標

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4118761B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5342168B2 (ja) * 2008-05-12 2013-11-13 ワンダー技研有限会社 交通安全標識物
CN102433847B (zh) * 2011-09-17 2016-02-24 广东立乔交通工程有限公司 一种气囊状轮廓标
JP2015218480A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 株式会社 林物産発明研究所 交通標識

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005060969A (ja) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010107934A (ko) 면(面)발광장치 및 발광유도장치
US8573822B2 (en) Vehicular lamp
US7377717B2 (en) Traffic delineator alignment system
JP4118761B2 (ja) 視線誘導標
RU2006102566A (ru) Маркер дорожного покрытия с усиленным сигналом дневного времени суток
US6558069B1 (en) Pavement marker with improved daytime visibility
JP2019027267A (ja) カバー体
JP2004232387A (ja) 自発光視線誘導標
JP3263337B2 (ja) 視線誘導標
JP2702896B2 (ja) 道路用視線誘導装置
JP2001283612A (ja) 薄型発光装置
CN211087822U (zh) 增强反光效果的断面有源诱导标装置
KR101092807B1 (ko) 주름형 반사체
JP3223345U (ja) 光反射具
CN213417617U (zh) 轮廓标
JP5227256B2 (ja) 道路用標示体
JPH0237114Y2 (ja)
JP3592427B2 (ja) 視線誘導標
JPH0720703Y2 (ja) 自発光式標識板
JP3218502B2 (ja) 視線誘導装置の反射板形成部材
JPH03151406A (ja) 光応答型信号装置
JP2001288718A (ja) ガードレール用視線誘導標識
JPH05311619A (ja) 道路用視線誘導標
JP2002088723A (ja) 挿座型反射キャップ
KR20230165534A (ko) 도로 표지병이 설치된 스틸 그레이팅

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees