JP4115588B2 - 改良された蛍光偏光免疫測定法 - Google Patents

改良された蛍光偏光免疫測定法 Download PDF

Info

Publication number
JP4115588B2
JP4115588B2 JP13942898A JP13942898A JP4115588B2 JP 4115588 B2 JP4115588 B2 JP 4115588B2 JP 13942898 A JP13942898 A JP 13942898A JP 13942898 A JP13942898 A JP 13942898A JP 4115588 B2 JP4115588 B2 JP 4115588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analyte
naphthalene
salt
sulfonic acid
phenanthroline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13942898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1183855A (ja
Inventor
チェン チャールズ
サラ シュウェンザー キャスリン
トマス ウォン レイモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPH1183855A publication Critical patent/JPH1183855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4115588B2 publication Critical patent/JP4115588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • G01N33/542Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with steric inhibition or signal modification, e.g. fluorescent quenching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals
    • G01N33/533Production of labelled immunochemicals with fluorescent label
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • Y10S436/816Alkaloids, amphetamines, and barbiturates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/825Pretreatment for removal of interfering factors from sample

Description

【0001】
本発明は、蛍光偏光免疫測定法においてバックグランド蛍光強度または内因性蛍光を低下させる方法、従って妨害を低下させる方法およびアナライトの回収率を改良する方法に関する。バックグランド蛍光強度の1つの原因は、被験試料中の特定の標的アナライト(例えば、薬剤活性を有する物質または化合物、例えば治療用薬剤)の濃度を定量するために分析される被験試料(例えば臨床試料)中のビリルビン(主に結合したもの)の存在である。蛍光偏光免疫測定法において、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリンおよびナフタレン−1−スルホン酸、およびこれらの塩(本明細書において、以後「添加物」と呼ぶ)よりなる群からの1つまたはそれ以上の化合物を、試料、試薬混合物または標的アナライトを含有する試薬混合物に加えると、バックグランド強度または蛍光が有効に低下することが、発見された。加えて、アナライトの回収率が改善された。バックグランド蛍光の低下と回収率の改良は、蛍光偏光測定法で得られる結果の正確度を上昇させる。さらに本発明の方法は、蛍光偏光測定法の性能に悪影響を与えない。
【0002】
蛍光偏光免疫測定法(FPIA)は、均一測定系において特異的抗体への結合について試料中の未標識アナライトと競合するために、特別に作成した蛍光色素、例えばフルオレセイン標識アナライト(以後、トレーサーまたは蛍光結合体と呼ぶ)を使用する。蛍光偏光免疫測定法の原理は、ダブリュー・ビー・ダンドリカー(W.B.Dandliker)とYS/23.04.98 ジー・エー・フェイゲン(G.A.Feigen)「蛍光偏光による抗原−抗体反応の定量(Quantification of the Antige−Antibody Reaction by the Polarization of Fluorescence)」、Biophys.Biochem.Res.Comm.:299(1981))により記載された。この測定法は、フルオレセイン標識アナライトの小分子が結合していない時、これは自由に回転するが、フルオレセイン標識アナライトが大きな抗体分子に結合している時は、自由な回転が大幅に制限されるという原理に依存する。トレーサーの回転の程度は、溶液中の結合したフルオレセイン標識アナライトと遊離のフルオレセイン標識アナライトの水平および垂直蛍光強度から計算される値である蛍光偏光に、逆比例で示される。蛍光偏光値(mP)は、以下の式の測定された偏光蛍光強度を使用して決定される:
【0003】
【式1】
mP=((Th −Bh )−(Tv −Bv ))/((Th −Bh )+(Tv −Bv ))
h :水平試験強度
v :垂直試験強度
h :水平バックグランド強度
v :垂直バックグランド強度
【0004】
後述するように、カリブレーターの蛍光偏光値を使用して、まず標準曲線が作成される。試料の蛍光偏光値を標準曲線に対して読むと、アナライトの濃度が決定される。
【0005】
フルオレセイン標識物は当該分野で公知であり、例えば5−[(4,6−ジクロロトリアジン−2−イル−アミノ]フルオレセインおよびフルオレセインイソチオシアネートがある。
【0006】
分析の正確度を上げるために、測定法のバックグランド蛍光をできるだけ小さくすることが好ましい。正確度を上げるために、蛍光偏光値の計算において試験強度はバックグランド強度でも補正されることに注意されたい。しかしバックグランド強度は、測定の間必ずしもいつも一定ではない。バックグランド強度がトレーサーの強度に比較して比較的小さい場合は、蛍光偏光値は、一定しないバックグランド強度値により影響されることはないかも知れない。しかし最初のバックグランド強度(すなわち、上記式中のBh とBv 強度値)が高いかおよび/または不安定または変化している時、最終計算が不安定になる。さらに詳しくは、この不安定性は、最終計算に使用される最初のバックグランド強度値(すなわち、Bh とBv )は、最終のバックグランド強度、または総試験強度(すなわち、Th とTv )が測定される時の実際のバックグランド強度と異なることがある。試験強度は、試料が測定される時の実際のバックグランド強度およびトレーサー強度の水平および垂直成分から構成される。
【0007】
蛍光偏光免疫測定法において、反応混合物を励起するのに典型的には475〜495nmの範囲の波長を有する光源が使用される。フルオレセイン標識アナライトは光を吸収すると、10ナノ秒以内に505〜530nmの範囲の波長を放出する。
【0008】
血清、血漿または尿は、それ自体が510〜520nmの範囲の波長の光を放出し、従って蛍光偏光の測定を妨害する。妨害は、試料中のビリルビンの存在だけに限定されない。ビリルビンレベルの低い試料は、非常に強い蛍光バックグランド強度を発生するか、または510〜520nmの範囲の光を放出する内因性または外因性化合物を含有することもある。そのような試料は強いバックグランド強度または不安定なバックグランド強度を発生し、蛍光偏光測定法により得られる結果を、診断用途または分析用途には不適当なものにする。すなわち、信頼できる診断用途または分析用途のために、蛍光偏光免疫測定法中のバックグランド強度の低下および/または安定化が必要である。
【0009】
すべての臨床試料(例えば、血清、血漿、または尿試料)について許容できる結果を与えることができる免疫測定法を得るために、高い蛍光バックグランドまたは不安定な蛍光バックグランドを有するものを含めて、バックグランド強度およびアナライトの回収率に及ぼす種々の添加物の影響が、免疫測定法で検討されている。例えば、米国特許第4,252,783号および4,492,762号を参照されたい。
【0010】
本発明において、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、ナフタレン−1−スルホン酸、またはこれらの塩よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物、またはこれらの化合物の組合せを、蛍光偏光測定法で、アナライトを含有する反応混合物中に導入すると、アナライトのバックグランド蛍光の低下および/または改良された回収率のために、測定法の正確度が実質的に上昇することが発見されている。
【0011】
従って本発明は、被験試料中に存在するアナライトの量を蛍光偏光免疫測定法により定量する方法であって、アナライトを含有する臨床試料または試薬混合物中のアナライトを、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、ナフタレン−1−スルホン酸、およびこれらの塩よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物、およびこれらの任意の組合せに接触させる方法に関する。
【0012】
本発明はまた、バックグランドの妨害が低下したおよび/またはアナライトの回収率が改良されている被験試料中の標的アナライトの蛍光偏光免疫測定法であって、アナライト含有臨床試料またはアナライト含有試薬混合物を、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、ナフタレン−1−スルホン酸、これらの塩よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物、およびこれらの任意の組合せの有効量に接触させる方法に関する。
【0013】
アナライトの「回収率」という用語は、既知量のアナライトが「添加されている」試料(すなわち、アナライトが「加えられている(spiked)]試料)中の、アナライトの真の値の正確な測定値を意味する。アナライトの「回収率」は、蛍光偏光測定法の全体の正確度を評価するのに重要なパラメータである。すなわち、100%の「回収率」は、測定法が試料中のアナライトの真の量の正確な値を与えたことを示す。100%未満の値は、測定法は、試料中の実際のアナライトの量より少ない量を報告していることを示す。同様に、100%を超える値は、測定法が、試料中のアナライトの量を実際より多く報告していることを示す。
【0014】
好ましくは組合わされる選択される化合物は、ナフタレン−1−スルホン酸と1,10−フェナントロリン、またはナフタレン−1−スルホン酸と8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリンである。
【0015】
1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、およびナフタレン−1−スルホン酸の化合物は、その対応する通常の塩を形成し、例えばナフタレン−1−スルホン酸は、例えばリチウム塩またはナトリウム塩を形成する。
【0016】
本発明はまた、被験試料中のアナライトの定量のための蛍光偏光免疫測定法の実施のための試薬のセットであって、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、およびこれらの塩よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物、および随時ナフタレン−1−スルホン酸、を含有する上記試薬セットに関する。
【0017】
この試薬セットは、
1)約0.5%〜約2%の範囲のドデシル硫酸リチウム;
2)約10%〜約30%の範囲のヒドロキシプロピルベータシクロデキストリン;
3)約0.06%〜約0.25%の範囲の1,10−フェナントロリン;および
4)約0.09%〜約3.0%の範囲のアルカリ金属アジド、
を含む。
【0018】
アルカリ金属アジドは通常アジ化ナトリウムである。
試薬のセットは好ましくは、約0.75%〜約5%の範囲のナフタレン−1−スルホン酸をさらに含む。
【0019】
特に興味のあるそのような試薬セットは、0.85%のナフタレン−1−スルホン酸、20%のヒドロキシプロピルベータシクロデキストリンのナトリウム塩、0.20%の1,10−フェナントロリン一水塩、1.25%のドデシル硫酸リチウム塩、および0.09%のアジ化ナトリウムをほぼ含有する単一の試薬である。
【0020】
典型的な測定法は以下のように行われる。
【0021】
試薬混合物
蛍光偏光免疫測定法に使用される本発明の試薬混合物は、典型的には下記の成分A、B、CおよびDを含む。
【0022】
成分A:試料
バルビツール酸類またはベンゾジアゼピン類のような化合物(アナライト)の存在について試験される血清、血漿または尿。
【0023】
成分B:希釈剤
約0.5%〜約2%の範囲のドデシル硫酸リチウム;約0.75%〜約5%の範囲またはそれ以上のナフタレン−1−スルホン酸(回収率増強物質);約0.06%〜約0.25%の範囲1,10−フェナントロリン(バックグランド蛍光低下剤);約10%〜約30%の範囲のヒドロキシプロピルベータシクロデキストリン;約0.06%〜約0.25%の範囲の8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン(バックグランド蛍光低下剤);および約0.09%〜約3.0%の範囲のアルカリ金属アジド(例えば、アジ化ナトリウム)。
【0024】
成分C:抗体試薬
血清バルビツール酸ヒツジ抗血清または血清ベンゾジアゼピンヒツジ抗血清。抗血清は、当業者に公知の従来法によりヒツジで作成する。
【0025】
成分D:トレーサー試薬
適当な緩衝液中のフルオレセイン標識バルビツール酸またはフルオレセイン標識ベンゾジアゼピン。
【0026】
装置
コバス(登録商標)インテグラ(COBAS INTEGRA)(ロッシュ・ダイアグノスティック・システムズ社(Roche Diagnostic Systems,Inc.)、ブランチブルグ(Branchburg)、ニュージャージー州)または蛍光偏光免疫測定法を行うための任意の適当な分析機。
【0027】
測定を実施するためのプロトコル
抗体試薬、希釈剤、および血清、血漿または尿の試料を、順にキュベットに加える。混合し短時間(コバス(登録商標)インテグラ(COBAS INTEGRA)で132秒)インキュベート後、バックグランド強度を測定する。次にトレーサーを加え、得られる混合物を一定時間(典型的には、コバス(登録商標)インテグラ(COBAS INTEGRA)で90秒)インキュベートし、最終試験強度を測定する。
【0028】
標準曲線の決定
標準曲線と比較してアナライト含量を決定するための、アナライトの標準的濃度(例5と6で後述される)を使用して、標準曲線を作成する。
【0029】
以下の例は、本発明の異なる実施態様をさらに例示する。
本発明はさらに図1により例示され、これは、血清バックグランド蛍光を低下させるための例1に記載の添加物の能力を示す棒グラフである。
【0030】
例1 本発明の添加物を使用する黄疸血清試料中の血清の蛍光の低下
試料
臨床黄疸血清試料。
希釈剤
希釈剤1 − 対照:20%ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン(HPC)、1.25%ドデシル硫酸リチウム(LDS)。
希釈剤2:対照+0.2%1,10−フェナントロリン、0.85%ナフタレン−1−スルホン酸(アルファ)。
希釈剤3:対照+0.2%8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン。
希釈剤4:対照+0.2%1,10−フェナントロリン。
希釈剤5:対照+0.2%8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、0.85%ナフタレン−1−スルホン酸(アルファ)。
【0031】
抗体試薬
公知の方法によりノルジアゼパムに対して作成されたポリクローナル抗体。例1〜3では、抗体は現在ロッシュ・ダイアグノスティック・システムズ(Roche Diagnostic Systems)のオンライン(ONLINE)(登録商標)ベンゾジアゼピンアッセイに含有されているものである。
【0032】
トレーサー試薬
フルオレセイン標識ノルジアゼパム。
【0033】
装置
コバス(登録商標)インテグラ(COBAS INTEGRA)。
【0034】
プロトコル
90μlの抗体試薬、45μlの試料希釈剤、および14μlの試料を、順にキュベットに加えた。混合し短時間インキュベート後(典型的には約132秒)、得られる混合物のバックグランド強度を測定した。次に20μlのトレーサーを加え、混合物を短時間インキュベート(典型的には90秒)し、最終試験強度を測定した。得られる測定値を下記の表1に示す。
【0035】
【表1】
Figure 0004115588
【0036】
結果の要約
表1に示すように、希釈剤2は、バックグランド蛍光を低下させるのに非常に有効である。これは、希釈剤1(対照)と比較して、バックグランド強度/試験強度が低下していることにより証明される。
【0037】
同様に、対照に8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリンを添加した希釈剤3もまた、希釈剤1と比較して血清蛍光を低下させるのに非常に有効であり、ナフタレン−1−スルホン酸(試料希釈剤5)と組合せるとさらに有効となる。
【0038】
対照に1,10−フェナントロリンを添加した希釈剤4もまた、希釈剤1と比較すると、バックグランド強度/試験強度を低下させることにより証明されるように、バックグランド蛍光を低下させるのに非常に有効である。
【0039】
表1に示す結果はまた、図1にグラフで要約されているが、図1の結果において1つの追加の希釈剤(すなわち、0.85%のナフタレン−1−スルホン酸)が使用され、これは表1に報告していない。
【0040】
例2 1,10−フェナントロリンを添加後の臨床黄疸試料からのノルジアゼパムの回収率
試料
臨床黄疸血清試料に、7μg/mlのストックを70 ng/mlノルジアゼパムになるように加えた。
希釈剤
1%ドデシル硫酸リチウム、0.15%1,10−フェナントロリン(PAE)を含有するまたは含有しない15%ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン。
抗体試薬
ノルジアゼパムに対するポリクローナル抗体。
トレーサー試薬
フルオレセイン標識ノルジアゼパム。
装置
コバス(登録商標)インテグラ(COBAS INTEGRA)。
【0041】
プロトコル
95μlの抗体試薬、57μlの試料希釈剤、および18μlの試料を、順にキュベットに加えた。混合し短時間インキュベート後、バックグランド強度を測定した。次に20μlのトレーサーを加え、混合物を短時間インキュベートし、最終試験強度を測定した。得られた測定値を表2に示す。
【0042】
【表2】
Figure 0004115588
【0043】
結果の要約
表2に示すように、18μlの黄疸血清試料を使用すると、最後のトレーサーシグナルの60%までの高いバックグランド強度を生成した(カラム7を参照)。これらのバックグランド強度の高い試料のバックグランド強度は、1,10−フェナントロリンの添加により78%の低下まで、非常に抑制(低下)された(カラム9を参照)。しかし、1,10−フェナントロリンの添加によってさえ32%を超えるバックグランド強度を示す試料(カラム8、例えば最後の3つを参照)は、診断測定法としては許容できないほど低いノルジアゼパムの血清中の回収率を与えた。これはカラム6(最後の2つ)を参照すると、アナライトの測定された量は100%よりかなり低いことを意味する。同様に、いくつかの試料(再度カラム6を参照)は、添加したアナライトの過剰の回収率(100%を超える)を与えた。また、バックグランド蛍光の低下があったが、1,10−フェナントロリンの使用のみで、これらの試料でアナライトの満足できる分析回収率は得られなかったことに注意されたい。
【0044】
例3 ナフタレン−1−スルホン酸の添加後の黄疸血清試料からのノルジアゼパムの正確な回収率
試料
臨床黄疸試料に、15μg/mlのストックを150 ng/mlノルジアゼパムになるように加えた。
希釈剤
1.25%ドデシル硫酸リチウム、20%ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン、0.85%ナフタレン−1−スルホン酸を含有するまたは含有しない0.2%1,10−フェナントロリン。
抗体試薬
ノルジアゼパムに対するポリクローナル抗体。
トレーサー試薬
フルオレセイン標識ノルジアゼパム。
装置
コバス(登録商標)インテグラ(COBAS INTEGRA)(ロッシュ・ダイアグノスティック・システムズ社(Roche Diagnostic Systems,Inc.)、ブランチブルグ(Branchburg)、ニュージャージー州)。
【0045】
ナフタレン−1−スルホン酸を用いないプロトコル
95μlの抗体試薬、ナフタレン−1−スルホン酸を含有しない45μlの試料希釈剤、および1495μlの試料を、順にキュベットに加えた。混合し短時間インキュベート後、バックグランド強度を測定した。次に20μlのトレーサーを加え、混合物を短時間インキュベートし、最終試験強度を測定した。
0.85%ナフタレン−1−スルホン酸を用いるプロトコル
90μlの抗体試薬、0.85%のナフタレン−1−スルホン酸を含有する45μlの試料希釈剤、および14μlの試料を、順にキュベットに加えた。混合し短時間インキュベート後、バックグランド強度を測定した。次に20μlのトレーサーを加え、混合物を短時間インキュベートし、最終試験強度を測定した。
得られた測定値を表3に示す。
【0046】
【表3】
Figure 0004115588
【0047】
表3は、ビリルビンを添加した正常ヒト血清中のアナライトの「過剰回収率」の問題を示す。ビリルビンは測定を妨害し、試料中のアナライトの真の含量より多い試験結果を与える。例えば、カラム4に示すように、ナフタレン−1−スルホン酸を添加せずに得られたアナライトの値は、既知の真の値である100%より実質的に高い。これに対して、ナフタレン−1−スルホン酸を加えると、得られる測定値は、既知の真の値の100%に確実に近い(カラム5を参照)。
【0048】
例4 ナフタレン−1−スルホン酸の添加後の黄疸血清試料からのセコバルビタールの正確な回収率
試料
臨床黄疸試料に、100μg/mlのストックを1000 ng/mlセコバルビタールになるように加えた。
希釈剤
1.25%ドデシル硫酸リチウム、20%ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン、0.85%ナフタレン−1−スルホン酸を含有するまたは含有しない0.2%1,10−フェナントロリン。
抗体試薬
公知の方法に従ってセコバルチバールに対するポリクローナル抗体を作成した。例4と5において、抗体は現在ロッシュ・ダイアグノスティック・システムズ(Roche Diagnostic Systems)のオンライン(ONLINE)(登録商標)セコバルビタールアッセイに含有されているものである。
トレーサー試薬
フルオレセイン標識セコバルビタール。
装置
コバス(登録商標)インテグラ(COBAS INTEGRA)。
【0049】
ナフタレン−1−スルホン酸を用いないプロトコル
95μlの抗体試薬、ナフタレン−1−スルホン酸を含有しない45μlの試料希釈剤、および4μlの試料を、順にキュベットに加えた。混合し短時間インキュベート後、バックグランド強度を測定した。次に20μlのトレーサーを加え、混合物を短時間インキュベートし、最終試験強度を測定した。
0.85%ナフタレン−1−スルホン酸を用いるプロトコル
90μlの抗体試薬、0.85%のナフタレン−1−スルホン酸を含有する45μlの試料希釈剤、および4μlの試料を、順にキュベットに加えた。混合し短時間インキュベート後、バックグランド強度を測定した。次に20μlのトレーサーを加え、混合物を短時間インキュベートし、最終試験強度を測定した。
これらの測定結果を表4に示す。
【0050】
【表4】
Figure 0004115588
【0051】
表4はまたフタレン−1−スルホン酸の使用による、添加した試料中のアナライトの「過剰回収率」の補正を例示する。
【0052】
例5 血清バルビツール酸測定のための試薬セット(または組合せ)
血清バルビツール酸抗体試薬成分濃度pH7.5、0.1M:成分:
1%エチレングリコール、0.056%リボフラビン結合タンパク質、0.09%アジ化ナトリウム、および適当な希釈率または力価のセコバルチバールに対するヒツジ血清を含有する0.1Mトリス緩衝液(pH7.5)。
【0053】
血清バルビツール酸トレーサー試薬成分濃度pH8.0、0.1M:成分:
0.01%ウシガンマグロブリン、0.09%アジ化ナトリウム、およびフルオレセインで標識されたセコバルチバールであるトレーサーを含有する0.1Mリン酸緩衝液(pH8)。
【0054】
希釈剤成分濃度:成分:
0.85%ナフタレン−1−スルホン酸、20%ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンナトリウム塩、0.20%1,10−フェナントロリン、1.25%ドデシル硫酸リチウム塩、0.09%アジ化ナトリウム。
【0055】
血清バルビツール酸カリブレーター(標準物質とも呼ぶ)
薬剤を含まない正常ヒト血清に0、0.5、1、2、および4μg/mlのセコバルチバールを添加することによりカリブレーターを調製した。
【0056】
インキュベーション後に蛍光偏光を読んだ。偏光読み値が変化し、標準曲線の作成が可能になった。同様の方法で未知試料を試験し、アナライト(例えば、バルビツール酸、ベンゾジアゼピンなど)の含量を、標準曲線を使用して計算した。
【0057】
例6
血清ベンゾジアゼピン測定のための試薬のセット(または組合せ)
血清ベンゾジアゼピン抗体試薬成分濃度pH7.5、0.1M:成分:
1%エチレングリコール、0.056%リボフラビン結合タンパク質、0.09%アジ化ナトリウム、および適当な希釈率または力価のベンゾジアゼピンに対するヒツジ血清を含有する0.1Mトリス緩衝液(pH7.5)。
【0058】
血清ベンゾジアゼピントレーサー試薬成分濃度pH7.0、0.1M:成分:
1%エチレングリコール、0.01%ウシガンマグロブリン、0.09%アジ化ナトリウム、およびフルオレセインで標識したノルジアゼパムであるトレーサーを含有する0.1M ACES緩衝液(pH7.0)。
【0059】
希釈剤成分:
85%ナフタレン−1−スルホン酸(アルファ)、20%ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンナトリウム塩、0.20%1,10−フェナントロリン一水塩、1.25%ドデシル硫酸リチウム塩、0.09%アジ化ナトリウム。
【0060】
血清ベンゾジアゼピンカリブレーター
セコバルチバールについて既に記載されているように、0、25、50、100および200 ng/mlでノルジアゼパムを使用して、正常ヒト血清でカリブレーターを調製した。
【図面の簡単な説明】
【図1】血清バックグランド蛍光を低下させるための添加物の能力を示す棒グラフである。

Claims (9)

  1. 被験試料中に存在するアナライトの量を蛍光偏光免疫測定法により定量する方法であって、アナライトを含有する臨床試料または試薬混合物中のアナライトを、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、およびこれらの塩よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物に接触させる、あるいは、ナフタレン1−スルホン酸もしくはその塩と1,10−フェナントロリンもしくはその塩、またはナフタレン−1−スルホン酸もしくはその塩と8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリンもしくはその塩の組合せに接触させる、上記方法。
  2. バックグランドの妨害が低下した被験試料中の標的アナライトのための蛍光偏光免疫測定法であって、アナライト含有臨床試料またはアナライト含有試薬混合物を、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、およびこれらの塩よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物の有効量に接触させる、あるいは、ナフタレン1−スルホン酸もしくはその塩と1,10−フェナントロリンもしくはその塩、またはナフタレン−1−スルホン酸もしくはその塩と8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリンもしくはその塩の組合せの有効量に接触させる、上記方法。
  3. アナライトの回収率が改良された被験試料中の標的アナライトのための蛍光偏光免疫測定法であって、アナライト含有臨床試料またはアナライト含有試薬混合物を、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、およびこれらの塩よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物の有効量に接触させる、あるいは、ナフタレン1−スルホン酸もしくはその塩と1,10−フェナントロリンもしくはその塩、またはナフタレン−1−スルホン酸もしくはその塩と8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリンもしくはその塩の組合せの有効量に接触させる、上記方法。
  4. 被験試料は、血清、血漿または尿から選択される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 被験試料中のアナライトの定量のための蛍光偏光免疫測定法を実施するための試薬のセットであって、1,10−フェナントロリン、8−ヒドロキシ−7−ヨード−5−キノリン、およびこれらの塩、よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物、および随時ナフタレン−1−スルホン酸を含有する上記試薬セット。
  6. 請求項5記載の試薬のセットであって、
    1)約0.5%〜約2%の範囲のドデシル硫酸リチウム;
    2)約10%〜約30%の範囲のヒドロキシプロピルベータシクロデキストリン;
    3)約0.06%〜約0.25%の範囲の1,10−フェナントロリン;および
    4)約0.09%〜約3.0%の範囲のアルカリ金属アジド、
    を含む、上記試薬セット。
  7. 約0.75%〜約5%の範囲のナフタレン−1−スルホン酸をさらに含む、請求項6記載の試薬セット。
  8. アルカリ金属アジドはアジ化ナトリウムである、請求項6または7記載の試薬セット。
  9. 0.85%のナフタレン−1−スルホン酸、20%のヒドロキシプロピルベータシクロデキストリンのナトリウム塩、0.20%の1,10−フェナントロリン一水塩、1.25%のドデシル硫酸リチウム塩、および0.09%のアジ化ナトリウムをほぼ含有する単一の試薬である、請求項8記載の試薬セット。
JP13942898A 1997-05-22 1998-05-21 改良された蛍光偏光免疫測定法 Expired - Fee Related JP4115588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4745597P 1997-05-22 1997-05-22
US047455 1997-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1183855A JPH1183855A (ja) 1999-03-26
JP4115588B2 true JP4115588B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=21949089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13942898A Expired - Fee Related JP4115588B2 (ja) 1997-05-22 1998-05-21 改良された蛍光偏光免疫測定法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6066505A (ja)
JP (1) JP4115588B2 (ja)
DE (1) DE19823073A1 (ja)
FR (1) FR2763691B1 (ja)
IT (1) IT1302564B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030117705A1 (en) * 2000-02-25 2003-06-26 Cambridge Research & Instrumentation Inc. Fluorescence polarization assay system and method
US6674527B2 (en) * 2001-02-27 2004-01-06 Cambridge Research & Instrumentation Inc. Ratiometric background correction for fluorescence polarization assays
US7781171B2 (en) * 2003-10-15 2010-08-24 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Mehod of pretreating sample and immunological assay method using the same
US7608407B2 (en) * 2004-11-16 2009-10-27 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Fluorescence polarization assay for determining histidine decarboxylase activity
US7615037B2 (en) 2005-12-14 2009-11-10 Stryker Corporation Removable inlet manifold for a medical/surgical waste collection system, the manifold including a driver for actuating a valve integral with the waste collection system
US7973925B2 (en) * 2007-02-06 2011-07-05 C8 Medisensors Inc. Apparatus for stabilizing mechanical, thermal, and optical properties and for reducing the fluorescence of biological samples for optical evaluation
US9006283B2 (en) * 2007-07-12 2015-04-14 Acumen Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying amyloid β oligomers using non-peptidic compounds
US20110098309A1 (en) * 2007-07-12 2011-04-28 Acumen Pharmaceuticals, Inc. Methods of inhibiting the formation of amyloid-beta diffusable ligands using acylhydrazide compounds
US8962677B2 (en) * 2007-07-12 2015-02-24 Acumen Pharmaceuticals, Inc. Methods of restoring cognitive ability using non-peptidic compounds
US9217024B2 (en) 2007-12-18 2015-12-22 Acumen Pharmaceuticals, Inc. ADDL receptor polypeptides, polynucleotides and host cells for recombinant production
US8411265B2 (en) 2011-06-14 2013-04-02 C8 Medisensors Inc. Apparatus for stabilizing mechanical, thermal, and optical properties and for reducing the fluorescence of biological samples for optical evaluation
JP6226624B2 (ja) * 2013-08-08 2017-11-08 田中貴金属工業株式会社 溶血性レンサ球菌診断イムノクロマト試薬、キット及び検出方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4252783A (en) * 1979-06-18 1981-02-24 Syva Company Reducing fluorescent background in fluorescent immunoassays
US4492762A (en) * 1981-12-11 1985-01-08 Abbott Laboratories Fluorescent polarization immunoassays
EP0392332A3 (de) * 1989-04-12 1992-01-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Fluoreszenzpolarisationsimmunoassay und Reagentien dafür
EP0511366A1 (en) * 1990-11-21 1992-11-04 Beckman Instruments, Inc. Chemiluminescent compounds
AU5854396A (en) * 1995-05-08 1996-11-29 Igen, Inc. Electrochemiluminescent metal chelate labels and means for d etection

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI981044A1 (it) 1999-11-13
FR2763691A1 (fr) 1998-11-27
FR2763691B1 (fr) 2001-08-24
JPH1183855A (ja) 1999-03-26
DE19823073A1 (de) 1998-12-24
IT1302564B1 (it) 2000-09-29
US6066505A (en) 2000-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751190A (en) Fluorescence polarization immunoassay and reagents for use therein
JP4115588B2 (ja) 改良された蛍光偏光免疫測定法
JPS5825980B2 (ja) サイクリックヌクレオチドの定量法
EP0163393A2 (en) A method of performing an agglutination immunoassay
Chan et al. Time-resolved immunofluorometric assay of alpha-fetoprotein in serum and amniotic fluid, with a novel detection system.
US4252783A (en) Reducing fluorescent background in fluorescent immunoassays
JP3560979B2 (ja) 安定化された水性ステロイド免疫検定用標準
JP3569139B2 (ja) ジアゾニウムイオンアッセイ試薬およびその使用方法
JPH09210997A (ja) アミノ配糖体抗生物質の改良測定法
JP6574839B2 (ja) 疎水性ハプテン被検体の正確なアッセイ測定
US5387527A (en) Use of pH dependence for scatter correction in fluorescent methods
Horney et al. Evaluation of an automated, homogeneous enzyme immunoassay for serum thyroxine measurement in dog and cat serum
JP3711544B2 (ja) 化学発光測定試薬
JP3702476B2 (ja) 化学発光測定方法
SUTOR et al. Urinary inhibitors of calcium phosphate formation: the inhibitory activity of normal and artificial urines
JP2749135B2 (ja) アンモニアの定量方法およびそれに用いるキット
Hashim et al. Wet vs. dry chemical analysis of renal stones
JP2632989B2 (ja) 不飽和鉄結合能の測定方法
JP2019045286A (ja) 尿中プロスタグランジンe主要代謝物の測定方法及びキット
EP0710838A1 (en) Immunoassay method
JP3188005B2 (ja) 酵素阻害物質の測定法
JP2802641B2 (ja) 尿素窒素の測定方法及び測定用試薬
JPH07121235B2 (ja) 過酸化物分解性物質測定用指示薬および試薬キット
JPS62218866A (ja) ヒトc反応性タンパク定量用試薬
JPH07107534B2 (ja) ヒトc反応性タンパクの定量法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees