JP4115229B2 - 圧電発振器 - Google Patents

圧電発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP4115229B2
JP4115229B2 JP2002286198A JP2002286198A JP4115229B2 JP 4115229 B2 JP4115229 B2 JP 4115229B2 JP 2002286198 A JP2002286198 A JP 2002286198A JP 2002286198 A JP2002286198 A JP 2002286198A JP 4115229 B2 JP4115229 B2 JP 4115229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
semiconductor integrated
piezoelectric vibrator
piezoelectric oscillator
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002286198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004128591A (ja
Inventor
当康 宮良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Crystal Device Corp
Original Assignee
Kyocera Crystal Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Crystal Device Corp filed Critical Kyocera Crystal Device Corp
Priority to JP2002286198A priority Critical patent/JP4115229B2/ja
Publication of JP2004128591A publication Critical patent/JP2004128591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4115229B2 publication Critical patent/JP4115229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、圧電振動子と、発振回路を形成する半導体集積回路で形成する圧電発振器を小型化する技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
水晶振動子などの圧電振動子を用いた圧電発振器は、携帯電話などの通信装置や、パーソナルコンピュータといった各種の電子機器で広く使用されている。そして、電子機器の小型化に伴い、他の種々の電子部品と同様、圧電発振器に関しても、プリント配線板における部品実装密度を高めるべく小型化の工夫が様々成されている。
【0003】
従来から用いられる圧電発振器は、積層基板に発振回路用印刷パターンを配置し、この積層基板の同一平面上に発振回路を構成するコンデンサ、抵抗、集積回路などの半導体部品と気密封止された圧電振動子を搭載し圧電発振器を構成する形態(例えば、特許文献1)であったり、圧電振動子と圧電発振器を収納する容器基板の表裏に配置する形態(例えば、特許文献2)にした圧電発振器が使用されていた。
【0004】
要するに、1つのパッケージ内に圧電振動子と半導体集積回路を収容する場合には、パッケージ内でそれらを横に並べて配置するよりも、上下に重ねて配置した方が小型化を実現する上で有利であることから、最近では基板の表裏に圧電振動子と半導体集積回路を配置する形態が主に成っているのが現状である。そして、昨今では、更に小型化を実現するために、半導体集積回路に圧電振動子を直接搭載し一体化し容器中に収納した形態(例えば、特許文献3)を持つ発明にも至っている現状にある。
【0005】
なお、出願人は、本願明細書に記載した先行技術文献情報で特定される先行技術文献以外には、本発明に関連する先行技術文献を本件の出願時までに発見するに至らなかった。
【0006】
【特許文献1】
特開2000−077944号公報
【特許文献2】
特開平07−106901号公報
【特許文献3】
特開2000−196360号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述する従来の圧電発振器で、特に圧電振動子と半導体集積回路を一体化しても、それでも容器の外形寸法は圧電発振器の小型化の限界に近づきつつあるのが現状にある。
【0008】
この背景には、特に昨今の携帯端末が極小型化、極薄型化になっているのが理由にある。今までは、携帯端末として代表されるのが携帯電話機であったが、現在ではパーソナルコンピュータも携帯して持ち運べるほどに小型化しており、そのコンピュータの通信端末として、カード状の通信ボードが普及している。
【0009】
これらの通信ボードには、上述する携帯電話機より更に小型化、薄型化の要求を求められることから、これら通信ボードに搭載する圧電発振器にも同様に極小型化と極薄型化の要求が強まっている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
これらの要求を解決するために本発明は、圧電素板に励振用電極を形成した圧電振動子と、発振回路を形成した半導体集積部品とから成る圧電発振器において、前記半導体集積部品に前記圧電振動子を直接載置して接続し、前記半導体集積部品上から前記圧電振動子を被うようにフタを配置し、かつ前記半導体部品の前記圧電振動子搭載面と反対の面の前記半導体部品の端子で外部接続を行うことを特徴とするものである。
【0011】
要するに本発明は、従来の技術に記載する特開2000−196360号公報に示す圧電発振器の携帯を更に小型化すべく、圧電発振器を構成する部品の半導体集積回路に直接圧電振動子を搭載し、電気的な接続を行うことで圧電発振器を構成し、従来はこの状態を容器に収納して密閉構造としていたが、本発明は半導体集積部品上に圧電振動子を搭載し、その圧電振動子を被うようにフタを半導体集積部品上に配置して、気密を保持することで従来のような容器を不用とすることを特徴とするものである。
【0012】
従来の圧電発振器の形態に比べ、容器として客先の搭載基板に実装すべく基板部品は、半導体集積回路が兼用することで、いわゆる容器に相当する部材面積と高さ方向における小型化と低背化、そして、これらの部品削減による軽量化を実現することができる。なお、本発明の背景には、圧電発振器を構成する、圧電振動子と半導体集積部品で、圧電振動子の外形寸法は小型化する傾向にあり、その一方で半導体集積回路は、特に温度補償型の圧電発振器を駆動する半導体集積回路は、温度補償回路の付加などの多機能化により、半導体集積回路の対面積比が増すことから、圧電振動子に比べ大きいのが現状にあることで、本願の発明が成されたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に従ってこの発明の実施例を説明する。なお、各図において同一の符号は同様の対象を示すものとする。図1は本発明による圧電発振器7の一例を示す斜視図で、図1(a)は展開図で図1(b)は合体した概念を示すもので、図2は図1の圧電発振器7のA−A部を示す断面図である。
【0014】
図1に示すように本発明の圧電発振器7は、圧電素板1に励振用電極2を形成した圧電振動子3と、発振回路を形成した半導体集積部品6とから成る圧電発振器7において、前記半導体集積部品6に前記圧電振動子3を直接載置して接続し、前記半導体集積部品6上から前記圧電振動子3を被うようにフタ4を配置した構成を特徴とする圧電発振器7である。
【0015】
図1に描画の圧電素板1には、例えば水晶材料を用い、その主面には圧電材料を発振させ駆動するための励振電極が形成されている。一方、半導体集積部品6は例えばインバータや帰還抵抗、コンデンサを集積化した回路構成に加え、特に携帯電話機などの携帯端末に用いる圧電発振器7は、温度補償機能を有することが必須条件でもあることから、温度補償回路も集積している。
【0016】
温度補償回路は、周囲の温度変化に対し、圧電振動子3の持つ本来の温度特性を平坦な特性に近似するために、最近では三次関数発生回路の思想に基づき、温度補償が成されているのが主流となっている。また、この三次関数発生回路はアナログ回路部を多く持つことも特徴にあることから、自ずと半導体集積回路は圧電振動子3外形が小型化する速度に比べて、半導体集積回路の外形寸法が小さく成りにくい傾向にある。
【0017】
そして、半導体集積部品6に圧電振動子3を直接載置して接続し、半導体集積部品6上から圧電振動子3を被うようにフタ4を被せることで、圧電振動子3は被われ半導体集積回路6と共に圧電発振器7の形態を成すことになる。
このとき、半導体集積部品6と圧電振動子3との間には電気的に接続する少なくとも2つの電極5を備えており、電気的な接続については導電性接着剤9を用いている。また、フタ4については、金属、セラミックなどを直接半導体集積回路上に配置し固着するものである。なお、フタ4を固着するには接着剤10などが用いられる。この様子は、図2にその断面図で描画するものである。
【0018】
以上のように、本発明は半導体集積回路に圧電振動子3を直接搭載して一体化し、半導体集積部品6上から圧電振動子3を被うようにフタ4を被せた構造の圧電発振器7で、ユーザの搭載基板への実装については、半導体集積回路の圧電振動子3の搭載面とは反対面に接続電極8が配置されており、この接続電極8によりユーザの搭載基板との電気的な接続を実現するものである。
【0019】
本実施例では、半導体集積回路と圧電部品との電気的な接続に、導電性接着剤9を用いているが、電気的な接続と固着を実現できるものであれば、フリップチップボンディングなど他の手法を用いても構わない。また同様に、フタ4の固着についても接着剤に限るものではない。そして、ユーザの搭載基板への実装についは、接続電極8とフリップチップボンディングなどで電気的な接続がなされている。また、必要に応じて半導体集積6に樹脂などで全体をコーティングすることで、圧電発振器の耐湿の向上効果も行うことができる。
【0020】
【発明の効果】
本発明により圧電発振器の構成する部材を集積回路素子と圧電振動子と圧電振動子を被うフタとの組合せで実現できることから、圧電発振器自体を小型化、低背化、軽量化することができる。また、圧電発振器を構成する部品から、容器部分を削除することから、圧電発振器のコストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧電発振器の概念図を説明する斜視図である。
【図2】本発明の圧電発振器を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 圧電素板
2 励振用電極
3 圧電振動子
4 フタ
5 電極
6 半導体集積部品
7 圧電発振器

Claims (1)

  1. 圧電素板に励振用電極を形成した圧電振動子と、発振回路を形成した半導体集積部品とから成る圧電発振器において、前記半導体集積部品に前記圧電振動子を直接載置して接続し、前記半導体集積部品上から前記圧電振動子を被うようにフタを配置し、かつ前記半導体部品の前記圧電振動子搭載面と反対の面の前記半導体部品の端子で外部接続を行うことを特徴とする圧電発振器。
JP2002286198A 2002-09-30 2002-09-30 圧電発振器 Expired - Fee Related JP4115229B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002286198A JP4115229B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 圧電発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002286198A JP4115229B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 圧電発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004128591A JP2004128591A (ja) 2004-04-22
JP4115229B2 true JP4115229B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=32279312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002286198A Expired - Fee Related JP4115229B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 圧電発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4115229B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180919A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス、及びその製造方法
JP2007180885A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス
JP4916775B2 (ja) * 2006-05-31 2012-04-18 京セラキンセキ株式会社 圧電発振器
JP2007324933A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Kyocera Kinseki Corp 圧電発振器とその製造方法
JP2009065334A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装用の水晶発振器
JP2014158157A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 圧電デバイス
JP2014195235A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Rakon Ltd 一体型温度センサをもつ共振器
JP7135576B2 (ja) * 2018-08-17 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 振動デバイス、振動デバイスの製造方法、電子機器および移動体
JP7387979B2 (ja) 2018-08-29 2023-11-29 セイコーエプソン株式会社 振動デバイス、振動デバイスの製造方法および電子機器
JP7230541B2 (ja) 2019-01-31 2023-03-01 セイコーエプソン株式会社 振動デバイスおよび振動モジュール
JP2020123926A (ja) 2019-01-31 2020-08-13 セイコーエプソン株式会社 振動デバイス、振動モジュール、電子機器、移動体および振動デバイスの製造方法
JP7413682B2 (ja) 2019-08-29 2024-01-16 セイコーエプソン株式会社 振動デバイス、電子機器および移動体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004128591A (ja) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4115229B2 (ja) 圧電発振器
WO2001058007A1 (fr) Enceinte pour circuits oscillants utilisant un vibrateur piezo-electrique, son procede de fabrication et oscillateur
JP2004072649A (ja) 表面実装水晶発振器
EP2355342A2 (en) Piezoelectric vibrator and oscillator using the same
JP2960374B2 (ja) 圧電発振器
JP3436249B2 (ja) 圧電振動デバイス用パッケージおよび圧電発振器
JPH11145728A (ja) 圧電振動子発振器
EP2355344A2 (en) Piezoelectric vibrator and oscillator using the same
JP2002009576A (ja) 圧電デバイス及びそのパッケージ構造
JP2001320240A (ja) 圧電発振器
JP2000114877A (ja) 圧電発振器
JP4310486B2 (ja) 圧電発振器
JP4529623B2 (ja) 圧電発振器
JP2000124738A (ja) 圧電発振器および圧電振動デバイス
JP3702632B2 (ja) 圧電デバイス
JP3528824B2 (ja) 圧電デバイス及び電子機器
JP2004222206A (ja) 水晶発振器およびそれを用いた電子装置
JPH11355047A (ja) 圧電発振器
JP3620451B2 (ja) 圧電デバイスのパッケージ構造
JP4127445B2 (ja) 表面実装型パッケージ
JP4376148B2 (ja) 圧電発振器
JP3396155B2 (ja) 圧電発振器
JP2005244703A (ja) ベース基板
JP2007013716A (ja) 圧電発振器の製造方法
JPH11112235A (ja) 温度補償型圧電発振器の容器とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4115229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees