JP4114720B2 - 画像生成方法および画像生成装置 - Google Patents
画像生成方法および画像生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4114720B2 JP4114720B2 JP2003326771A JP2003326771A JP4114720B2 JP 4114720 B2 JP4114720 B2 JP 4114720B2 JP 2003326771 A JP2003326771 A JP 2003326771A JP 2003326771 A JP2003326771 A JP 2003326771A JP 4114720 B2 JP4114720 B2 JP 4114720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- frame
- value
- pixel
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 69
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 65
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 25
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 37
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102220468420 Elongin-A_S62Y_mutation Human genes 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 241001282110 Pagrus major Species 0.000 description 1
- 102220558262 Ras association domain-containing protein 1_S24N_mutation Human genes 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 102200158393 rs5030732 Human genes 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/18—Image warping, e.g. rearranging pixels individually
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/262—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/262—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
- H04N5/2625—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects for obtaining an image which is composed of images from a temporal image sequence, e.g. for a stroboscopic effect
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2210/00—Indexing scheme for image generation or computer graphics
- G06T2210/44—Morphing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
- Image Generation (AREA)
Description
本実施形態においては、原動画に含まれる複数のフレームを順次リングバッファに格納し、走査ラインごとに異なるフレームからデータを読み出して一つの新たなフレームとして画面に表示する。具体的には、画面上部の走査ライン上のピクセルは時間的により新しいフレームからデータを読み出し、画面下部ほど時間的により古いフレームからデータを読み出す。画面には実際の被写体と異なる不思議な映像が表示される。
PFr(x,y,t0)=P(x,y,t0−y)・・・(1)
ここで、x、y、t0は図1に示される最新フレーム12上のピクセル座標および時間軸t上の時間値である。PFrは、実際に出力されるフレームにおける各ピクセルの画素値である。式(1)に示される通り、出力されるフレームの時間値は、座標yのみの関数である。したがって、リングバッファ56に格納された複数のフレームのうち、いずれのフレームからデータを読み出すべきかはピクセル列ごとに定まり、座標xに依存しない。
本実施形態においては、ピクセルごとに特定される奥行き値(Z値)に応じて異なるフレームからデータを読み出す。この点で、ピクセルのy座標に応じてフレームが決定される第1実施形態とは処理が異なる。例えば、原動画に映し出される被写体のうち、カメラに近い物体ほど時間的により古いフレームからデータが読み出される。したがって、カメラに近い物体ほどタイミングが遅れて表示される。
PFr(x,y,t0)=P(x,y,t0−Z(x,y,t0))・・・(2)
本実施形態は、複数のフレームのそれぞれから所望の属性値をもつピクセルのデータを読み出して合成する点で第1、2実施形態と異なる。ここでいう属性値は画素値であり、例えば赤色成分の画素値だけを読み出して合成すると、所望の色だけが残像のように尾を引いた不思議な映像が得られる。
・・・(3)
ここで、合成の割合を示すα(アルファ値)は次式(4)に示される。
α=PR(x,y,t0−const*i) ・・・(4)
PRはピクセルの赤色成分の画素値である。
本実施形態における属性値は所望の画像パターンとの近似度を示す数値である点で第3実施形態と異なる。パターンマッチングの結果、所望の画像パターンに近似する画像ほど、より古いフレームからデータを読み出すことにより、原動画に含まれる所望の部分画像のみその表示を遅延させることができる。
本実施形態もまたピクセルの属性値に応じて異なるフレームから対応するデータを読み出して合成する。この属性値は、画像領域の時間的な変化の度合いを示す数値である点で第3、4実施形態と異なる。例えば、被写体のうち動きの速い部位や動きの大きい部位は画像領域の時間的な変化が大きいため、より古いフレームからデータが読み出される。これにより、原動画に含まれる変化の大きな部位ほどその表示を遅延させることができる。
本実施形態においては、走査ラインごとにどのフレームから読み出すかについてユーザが自由に画面上のインタフェイスを用いて定義することができる点で第1実施形態と異なる。以下、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
本実施形態においては、設定入力部80が最新フレーム12における特徴点の座標を設定値の一つとして取得し、この特徴点の座標に基づいて関数を定義する点で第6実施形態と異なる。以下、第6実施形態との相違点を中心に説明する。
本実施形態においては、所定の変化する形状が画面上に浮かび上がるようにあらかじめ関数を定義しておき、その関数に基づいて定まるフレームからデータを読み出す点で他の実施形態と異なる。本実施形態では、水紋などの変化する波の形状が画面上に浮かび上がるようにあらかじめ関数を定義しておく。
本実施形態においては、特徴点を最新フレーム12に含まれる情報に基づいて決定する点で、特徴点を入力するための指示取得部72としてタッチパネルを用いる第7、8実施形態と異なる。
本実施形態においては、画像入力部52が原動画とともに音声データをさらに取得する点で他の実施形態と異なる。画像入力部52が取得する音声データは原動画と同期して入力され、リングバッファ56へ送られる。決定処理部62は、音声データの周波数分布や音量変化に基づいて、データ読出元となるフレーム、読出タイミング、アルファ値、および特徴点のうち少なくともいずれかを決定する。例えば、音声データの音量変化が閾値を超えたときに、決定処理部62は第8実施形態のような形状が画面に浮かび上がるよう読出元フレームや読出ピクセルを決定してもよい。例えば、決定処理部62は音声データの周波数分布に応じて画面に浮かび上がる形状を変形させてもよい。例えば、決定処理部62は一部の周波数領域において音量変化が閾値を超えた場合に、その周波数領域に応じて第8、9実施形態における特徴点を決定してもよい。
本実施形態においては、注目するフレームに含まれるピクセルの属性値に応じてそのピクセル位置近傍に所定の図形を合成する。ここでいう属性値は、画像領域の時間的な変化の度合いを示す数値である。例えば、被写体のうち動きの速い部位や動きの大きな部位など、時間的な変化が大きいピクセルからその周辺へ向けて拡散するよう粒子形状の演出的なオブジェクトを変形をさせながら連続的に表示する。これにより、動きのある部位など原動画において注目すべき中心的な被写体の周囲に紙吹雪のような表示上の演出的効果を施すことができる。
本実施形態においては、注目するフレームに含まれるピクセルの属性値の変化に応じて局所的に再生フレームレートを変化させる。すなわち、二次元画像を構成する画像領域の属性値に応じてその画像領域ごとに異なる速度で切断面14を時間変化させることにより、画像データ出力部76が出力すべき新たな動画のフレームレートを部分的に変化させる。例えば、画素値の時間的な変化の度合いが閾値を超えた部位に関して、フレームからデータを読み出す時間間隔を長くすることにより再生フレームレートを低くする。これにより、速く動く部位ほど動きが遅く見えるような、動画内のオブジェクトが部分的に本来の速度と異なる速度で動く不思議な映像を得ることができる。
本実施形態では、注目するフレームにおいて所定の属性値をもつピクセルのデータを、注目するフレームからではなく時間的に前のフレームからデータを読み出す。例えば、黒色に相当する画素値をもつピクセルのデータを古いフレームから読み出すことにより、抜き型のような形状の窓から部分的な過去の映像を覗き見るような演出を施すことができる。
本実施形態においては、注目するフレームに含まれるピクセルの属性値の変化に応じてそのピクセルに画素値を付加し、色彩を変化させる。例えば、被写体の中で動きの大きな部位を赤く表示させるなどの演出を原動画に施すことができる。
本実施形態においては、未来のフレームに含まれるピクセルの属性値に応じて注目するフレームに所定のオブジェクトを合成する。すなわち、あらかじめ格納された原動画に含まれるフレームのうち、時間的に後で表示されるべきフレームにおいて所望の画像パターンと近似する領域に第11実施形態のような粒子形状のオブジェクトを表示させる。これにより、例えば被写体である主役の人物が登場する前に紙吹雪の画像を表示させるなど、事前に予告的な演出的効果を施すことができる。
1−1.第1実施形態においてはピクセル列ごとにすべて異なるフレームからデータを読み出す構成とした。変形例においては、データの読出元となる過去のフレームをいくつか設定し、ピクセル列ごとにそのいくつかの読出元フレームのうちいずれかからデータを読み出す構成としてもよい。例えば読出元フレームにAとBの二つのフレームを設定しておき、偶数番目のピクセル列であるか奇数番目のピクセル列であるかに応じてフレームAとフレームBのいずれかからデータを読み出す構成であってもよい。例えば読出元フレームにA〜Fの6個のフレームを設定しておき、0番目から79番目のピクセル列はフレームAから読み出し、80番目から159番目のピクセル列はフレームBから読み出すなど、ピクセル列を80列単位で分けてそれぞれ異なる過去のフレームからデータを読み出す構成としてもよい。画面上では50列おきにそれぞれ異なるフレームからデータが読み出される結果、動きのある部位に関して横縞状の模様が浮かび上がる。
Claims (37)
- 入力される原動画を時間軸に沿って画像メモリに順次格納し、
コンピュータのCPUが実行する処理として、原動画を時間軸に沿って変化する二次元画像と把握し、その原動画を前記二次元画像と前記時間軸によって形成される直方体空間として仮想的に表現したとき、この直方体空間を時間値の異なる複数の点を含んだ曲面で切断し、その切断面に現れる画像を前記時間軸の方向に平面へ投影する処理と、前記切断面を時間変化させることにより、前記平面に刻々現れる画像を新たな動画のフレームに設定する処理とを前記コンピュータのCPUが実行し、前記コンピュータの画面に出力することを特徴とする画像生成方法。 - 前記切断面の時間変化は、前記曲面を前記時間軸に沿って移動させることで実現することを特徴とする請求項1に記載の画像生成方法。
- 前記曲面は、前記二次元画像に含まれる点の座標の関数で定義されることを特徴とする請求項1または2に記載の画像生成方法。
- 原動画を時間軸に沿って順次格納する画像メモリと、
前記画像メモリに格納された原動画を時間軸に沿って変化する二次元画像と把握し、その原動画を前記二次元画像と前記時間軸によって形成される直方体空間として仮想的に表現したとき、この直方体空間を時間値の異なる複数の点を含んだ曲面で切断し、その切断面に現れる画像を前記時間軸の方向に平面へ投影する画像変換部と、
前記画像変換部が前記切断面を時間変化させることによって得られた、前記平面に刻々現れる画像を新たな動画のフレームに設定する画像データ出力部と、
を含むことを特徴とする画像生成装置。 - 前記画像変換部は、前記曲面を前記時間軸に沿って移動させることにより前記切断面の時間変化を実現することを特徴とする請求項4に記載の画像生成装置。
- 前記曲面は前記時間軸の方向において連続的または離散的な幅を有するよう定義され、その幅に含まれる画像を前記画像変換部が合成することを特徴とする請求項4または5に記載の画像生成装置。
- 前記画像変換部は、前記二次元画像を構成する画像領域の座標の関数で定義される曲面で前記直方体空間を切断することを特徴とする請求項4から6のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記曲面は、前記二次元画像の水平方向の座標に依存しない関数で定義されることを特徴とする請求項7に記載の画像生成装置。
- 前記画像変換部は、前記二次元画像に含まれる点ごとの属性値の関数で定義される曲面で前記直方体空間を切断することを特徴とする請求項4から6のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記曲面を定義するために用いられる設定値の入力をユーザによる操作を介して取得する設定入力部をさらに含み、
前記画像変換部は、前記設定入力部が取得する設定値の関数で定義される曲面で前記直方体空間を切断することを特徴とする請求項4から9のいずれかに記載の画像生成装置。 - 前記設定入力部が取得する設定値の関数は、その変数と関数の関係を画面上に表示した場合に、前記二次元画像に含まれる点の座標と時間値の関係を示す曲線で表されることを特徴とする請求項10に記載の画像生成装置。
- 前記設定入力部は、前記設定値として前記二次元画像において所定の処理を介して指定される点である特徴点の座標を取得し、
前記画像変換部は、前記特徴点の座標の関数で定義される曲面で前記直方体空間を切断することを特徴とする請求項10に記載の画像生成装置。 - 前記画像変換部は、前記二次元画像に含まれる点ごとの属性値に応じてその点ごとに異なる速度で前記切断面を時間変化させることにより、前記画像データ出力部が出力すべき前記新たな動画のフレームレートを部分的に変化させることを特徴とする請求項4から9のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記曲面を定義する時間値は、注目するフレームの時間値を基準として過去および未来のうち少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項4から13のいずれかに記載の画像生成装置。
- 原動画において注目するフレームに含まれる画像の画面内位置ごとに、前記原動画に含まれる複数のフレームのうち少なくともいずれかから前記画面内位置に対応するデータを読み出し、
前記読み出したデータをアルファブレンドし、
前記アルファブレンドによって形成されるフレームを順次出力することにより新たな動画を構成することを特徴とする画像生成方法。 - 前記複数のフレームのうちいずれから前記データを読み出すかについて前記画面内位置ごとにその座標に応じて決定することを特徴とする請求項15に記載の画像生成方法。
- 原動画において注目するフレームに含まれる画像の画面内位置ごとに、前記原動画に含まれる複数のフレームのうち少なくともいずれかから前記画面内位置に対応するデータを読み出し、
前記読み出したデータを前記複数のフレームのうち少なくともいずれかのフレームに含まれる画像の属性値に応じた割合で合成させ、
前記合成によって形成されるフレームを順次出力することにより新たな動画を構成することを特徴とする画像生成方法。 - 画像メモリと画像変換部と画像データ出力部とを有し、
前記画像メモリは、原動画のデータをフレームごとに順次記録し、
前記画像変換部は、注目するフレームに含まれる画像の画面内位置ごとに、前記メモリに記録されたいずれかのフレームから前記画面内位置に対応するデータを読み出してこれをアルファブレンドし、
前記画像データ出力部は、前記アルファブレンドにより再構成されたフレームを順次出力することを特徴とする画像生成装置。 - 前記画像変換部は、前記画面内位置ごとにその座標に応じて前記いずれかのフレームを決定することを特徴とする請求項18に記載の画像生成装置。
- 前記座標は走査ラインに対して垂直方向の座標であることを特徴とする請求項19に記載の画像生成装置。
- 前記画像変換部は、前記画面内位置ごとにその属性値に応じて前記いずれかのフレームを決定することを特徴とする請求項18に記載の画像生成装置。
- 画像メモリと画像変換部と画像データ出力部とを有し、
前記画像メモリは、原動画のデータをフレームごとに順次記録し、
前記画像変換部は、注目するフレームに含まれる画像の画面内位置ごとに、前記画像メモリに記録されたフレームとして所定の時間間隔で複数のフレームを決定してその複数のフレームから前記画面内位置に対応するデータを読み出すとともに、その複数のフレームを前記画面内位置ごとにその属性値に応じた割合で合成し、
前記画像データ出力部は、前記合成により再構成されたフレームを順次出力することを特徴とする画像生成装置。 - 前記画像変換部は、前記注目するフレームに含まれる画像の画面内位置ごとに、その位置の属性値に応じて演出的なオブジェクトを表示することを特徴とする請求項18に記載の画像生成装置。
- 前記画像変換部は、前記決定するフレームの時間間隔を前記画面内位置ごとにその属性値に応じて個別の時間間隔に設定することを特徴とする請求項21に記載の画像生成装置。
- 前記注目するフレームまたは前記いずれかのフレームは、前記画像メモリから前記画像データ出力部により本来出力されるべきフレームを基準として時間的に前のフレームおよび時間的に後のフレームのうち少なくともいずれかであることを特徴とする請求項18から24のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記画像変換部は、前記注目するフレームに含まれる画像の画面内位置ごとに、その属性値に応じて所定量の画素値を付加することを特徴とする請求項18から25のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記属性値は奥行き値であることを特徴とする請求項9、21〜26のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記属性値は所望の画像パターンとの近似度を示す数値であることを特徴とする請求項9、21〜26のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記属性値は画像領域の時間的な変化の度合いを示す数値であることを特徴とする請求項9、21〜26のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記属性値は画素値であることを特徴とする請求項9、21〜26のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記原動画としてカメラで撮像された画像を取得してこれを前記画像メモリへ送る画像入力部をさらに含むことを特徴とする請求項4〜9、18〜26のいずれかに記載の画像生成装置。
- 前記いずれかのフレームを決定するために用いられる設定値の入力をユーザによる操作を介して取得する設定入力部をさらに含み、
前記画像変換部は、前記設定入力部が取得する設定値に応じて前記いずれかのフレームを決定することを特徴とする請求項18に記載の画像生成装置。 - 前記設定入力部が取得する設定値は、これを画面上に表示した場合に、前記二次元画像に含まれる点の座標と時間値の関係を示す曲線で表されることを特徴とする請求項32に記載の画像生成装置。
- 前記設定入力部は、前記設定値として前記二次元画像において所定の処理を介して指定される点である特徴点の座標を取得し、
前記画像変換部は、前記特徴点の座標に応じて前記いずれかのフレームを決定することを特徴とする請求項32に記載の画像生成装置。 - 時間軸に沿って画像メモリから原動画を読み出す処理と、
前記原動画を時間軸に沿って変化する二次元画像と把握し、その原動画を前記二次元画像と前記時間軸によって形成される直方体空間として仮想的に表現したとき、この直方体空間を時間値の異なる複数の点を含んだ曲面で切断し、その切断面に現れる画像を前記時間軸の方向に平面へ投影する処理と
前記切断面を時間変化させることにより、前記平面に刻々現れる画像を新たな動画として設定する処理と、
前記コンピュータの画面に出力する処理と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 原動画のデータをフレームごとに順次メモリへ記録する機能と、
出力すべきフレームに含まれる画像の画面内位置ごとに、前記メモリに記録されたいずれかのフレームから前記画面内位置に対応するデータを読み出する機能と、
前記読み出したデータを前記出力すべきフレームにアルファブレンドする機能と、
前記アルファブレンドがなされたフレームを順次出力することにより新たな動画を構成する機能と、
をコンピュータに発揮させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 原動画において注目するフレームに含まれる画像の画面内位置ごとに、前記原動画に含まれる複数のフレームのうち少なくともいずれかから前記画面内位置に対応するデータを読み出す機能と、
前記読み出したデータをアルファブレンドする機能と、
前記アルファブレンドによって形成されるフレームを順次出力することにより新たな動画を構成する機能と、
をコンピュータに発揮させることを特徴とするプログラムを格納したコンピュータにて読取可能な記録媒体。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003326771A JP4114720B2 (ja) | 2002-10-25 | 2003-09-18 | 画像生成方法および画像生成装置 |
KR1020057004990A KR100700262B1 (ko) | 2002-10-25 | 2003-10-22 | 시축을 따라 변화하는 영상 데이터를 사용하여 새로운영상을 발생시키는 방법 및 장치 |
PCT/JP2003/013468 WO2004039067A1 (en) | 2002-10-25 | 2003-10-22 | Method and apparatus for generating new images by using image data that vary along time axis |
AT03758762T ATE542367T1 (de) | 2002-10-25 | 2003-10-22 | Vorrichtung und verfahren zur erzeugung von neuen bildern unter benutzung von sich zeitlich verändernden bilddaten |
EP03758762A EP1554871B1 (en) | 2002-10-25 | 2003-10-22 | Method and apparatus for generating new images by using image data that vary along time axis |
CN2007101025576A CN101123692B (zh) | 2002-10-25 | 2003-10-22 | 使用沿时间轴改变的图像数据产生新图像的方法和装置 |
EP11159531A EP2334051B1 (en) | 2002-10-25 | 2003-10-22 | Method and apparatus for generating new images by using image data that vary along time axis |
US10/693,231 US7990385B2 (en) | 2002-10-25 | 2003-10-23 | Method and apparatus for generating new images by using image data that vary along time axis |
TW092129646A TWI238977B (en) | 2002-10-25 | 2003-10-24 | Method and apparatus for generating new images by using image data that vary along time axis |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002311631 | 2002-10-25 | ||
JP2003326771A JP4114720B2 (ja) | 2002-10-25 | 2003-09-18 | 画像生成方法および画像生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004166246A JP2004166246A (ja) | 2004-06-10 |
JP4114720B2 true JP4114720B2 (ja) | 2008-07-09 |
Family
ID=32179106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003326771A Expired - Lifetime JP4114720B2 (ja) | 2002-10-25 | 2003-09-18 | 画像生成方法および画像生成装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7990385B2 (ja) |
EP (2) | EP1554871B1 (ja) |
JP (1) | JP4114720B2 (ja) |
KR (1) | KR100700262B1 (ja) |
AT (1) | ATE542367T1 (ja) |
TW (1) | TWI238977B (ja) |
WO (1) | WO2004039067A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11232768B2 (en) | 2005-04-12 | 2022-01-25 | Douglas G. Richardson | Embedding animation in electronic mail, text messages and websites |
US12051391B2 (en) | 2005-04-12 | 2024-07-30 | Douglas G. Richardson | Embedding animation in electronic mail, text messages and websites |
US7456904B2 (en) * | 2005-09-22 | 2008-11-25 | Pelco, Inc. | Method and apparatus for superimposing characters on video |
JP2007228019A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Olympus Corp | 撮像装置 |
JP4627052B2 (ja) | 2006-07-06 | 2011-02-09 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 画像に連携した音声出力方法および装置 |
JP4227639B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2009-02-18 | 株式会社テンヨー | 手品補助玩具 |
US8405661B2 (en) * | 2007-02-23 | 2013-03-26 | International Business Machines Corporation | Method for modeling and animating object trajectories in three-dimensional space |
WO2009031200A1 (ja) * | 2007-09-04 | 2009-03-12 | Fujitsu Limited | データ記録プログラム、データ記録装置、データ記録方法および記録媒体 |
US8786612B2 (en) * | 2009-03-31 | 2014-07-22 | Mitsubishi Electric Corporation | Animation editing device, animation playback device and animation editing method |
JP2011139276A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Sony Computer Entertainment Inc | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP5711136B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2015-04-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 情報処理装置及び情報処理方法 |
US8811801B2 (en) * | 2010-03-25 | 2014-08-19 | Disney Enterprises, Inc. | Continuous freeze-frame video effect system and method |
US8391604B2 (en) * | 2010-07-22 | 2013-03-05 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Camera-vision systems, used in collaboration whiteboards, for pre-formatted, reusable, annotatable, movable menus and forms |
JP6028351B2 (ja) * | 2012-03-16 | 2016-11-16 | ソニー株式会社 | 制御装置、電子機器、制御方法、及びプログラム |
US9609236B2 (en) | 2013-09-16 | 2017-03-28 | Kyle L. Baltz | Camera and image processing method |
JP2015186235A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | ソニー株式会社 | イメージセンサ、および電子装置 |
JP6341814B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2018-06-13 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、その制御方法、及びプログラム |
JP6415330B2 (ja) * | 2015-01-15 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法 |
WO2018106608A1 (en) | 2016-12-05 | 2018-06-14 | Ring Inc. | Passing vehicle filters for audio/video recording and communication devices |
WO2019130827A1 (ja) * | 2017-12-25 | 2019-07-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP7058585B2 (ja) * | 2017-12-25 | 2022-04-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4240113A (en) * | 1976-10-14 | 1980-12-16 | Micro Consultants, Limited | Picture manipulation in video systems |
GB9109999D0 (en) * | 1991-05-09 | 1991-07-03 | Quantel Ltd | Improvements in or relating to keying systems and methods for television image processing |
US5459830A (en) | 1991-07-22 | 1995-10-17 | Sony Corporation | Animation data index creation drawn from image data sampling composites |
JPH0778804B2 (ja) * | 1992-05-28 | 1995-08-23 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | シーン情報入力システムおよび方法 |
US5926186A (en) * | 1992-09-10 | 1999-07-20 | Fujitsu Limited | Graphic editing apparatus and method |
JP2591424B2 (ja) | 1993-05-17 | 1997-03-19 | 日本電気株式会社 | 画像メモリ装置 |
US6064355A (en) * | 1994-05-24 | 2000-05-16 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for playback with a virtual reality system |
JPH0935040A (ja) * | 1995-07-19 | 1997-02-07 | Atr Ningen Joho Tsushin Kenkyusho:Kk | 物体移動軌跡抽出のための画像処理方法 |
JP3499729B2 (ja) | 1996-10-04 | 2004-02-23 | 日本電信電話株式会社 | 複数映像の時空間統合、管理方法及びその装置並びにそのプログラムを記録した記録媒体 |
US5963203A (en) * | 1997-07-03 | 1999-10-05 | Obvious Technology, Inc. | Interactive video icon with designated viewing position |
US6215505B1 (en) * | 1997-06-20 | 2001-04-10 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Scheme for interactive video manipulation and display of moving object on background image |
JP4462654B2 (ja) * | 1998-03-26 | 2010-05-12 | ソニー株式会社 | 映像素材選択装置及び映像素材選択方法 |
US6351557B1 (en) * | 1998-04-03 | 2002-02-26 | Avid Technology, Inc. | Method and apparatus for color manipulation |
JPH11331795A (ja) | 1998-05-14 | 1999-11-30 | Nec Corp | Tv会議画像データ制御システム |
US6556210B1 (en) * | 1998-05-29 | 2003-04-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing method and apparatus therefor |
JP4226730B2 (ja) * | 1999-01-28 | 2009-02-18 | 株式会社東芝 | 物体領域情報生成方法及び物体領域情報生成装置並びに映像情報処理方法及び情報処理装置 |
US6665342B1 (en) * | 1999-07-02 | 2003-12-16 | International Business Machines Corporation | System and method for producing a still image representation of a motion video |
-
2003
- 2003-09-18 JP JP2003326771A patent/JP4114720B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-22 EP EP03758762A patent/EP1554871B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-22 EP EP11159531A patent/EP2334051B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-22 KR KR1020057004990A patent/KR100700262B1/ko active IP Right Grant
- 2003-10-22 AT AT03758762T patent/ATE542367T1/de active
- 2003-10-22 WO PCT/JP2003/013468 patent/WO2004039067A1/en active Application Filing
- 2003-10-23 US US10/693,231 patent/US7990385B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-24 TW TW092129646A patent/TWI238977B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004166246A (ja) | 2004-06-10 |
TWI238977B (en) | 2005-09-01 |
EP1554871A1 (en) | 2005-07-20 |
EP2334051A1 (en) | 2011-06-15 |
KR100700262B1 (ko) | 2007-03-26 |
ATE542367T1 (de) | 2012-02-15 |
US20040130637A1 (en) | 2004-07-08 |
US7990385B2 (en) | 2011-08-02 |
WO2004039067A1 (en) | 2004-05-06 |
EP2334051B1 (en) | 2013-03-13 |
EP1554871B1 (en) | 2012-01-18 |
TW200419466A (en) | 2004-10-01 |
KR20050062558A (ko) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4114720B2 (ja) | 画像生成方法および画像生成装置 | |
US6654020B2 (en) | Method of rendering motion blur image and apparatus therefor | |
US6208360B1 (en) | Method and apparatus for graffiti animation | |
US6999069B1 (en) | Method and apparatus for synthesizing images | |
US20010005425A1 (en) | Method and apparatus for reproducing a shape and a pattern in a three-dimensional scene | |
KR20040029258A (ko) | 화상편집방법, 화상편집장치, 화상편집방법을 실행하기위한 프로그램 및 기록 매체 기록 프로그램 | |
JP2995745B2 (ja) | 動き情報抽出装置 | |
US20130251267A1 (en) | Image creating device, image creating method and recording medium | |
KR100411760B1 (ko) | 애니메이션 영상 합성 장치 및 방법 | |
KR102573822B1 (ko) | 벡터 이미지의 화풍 변환 및 재생 방법 | |
JP5966657B2 (ja) | 画像生成装置、画像生成方法及びプログラム | |
JP4857601B2 (ja) | シミュレーション画像生成装置、方法、演算プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JPH10275244A (ja) | アニメーション表示方法、及びアニメーション表示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR20010084996A (ko) | 단일 이미지를 이용한 3차원 아바타 제작 방법 및 이를이용한 자판기 | |
US6856321B2 (en) | Texture rendering method, entertainment apparatus and storage medium | |
CN101123692A (zh) | 使用沿时间轴改变的图像数据产生新图像的方法和装置 | |
JP4223447B2 (ja) | 映像生成装置 | |
JPH02170770A (ja) | 画像処理方法 | |
Zhuang et al. | Perspective‐aware cartoon clips synthesis | |
JP3002971B2 (ja) | 3次元モデル作成装置 | |
JP3380979B2 (ja) | 映像生成装置及び方法並びに記録媒体 | |
JP2005115011A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラムおよびこのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP3157015B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
JP3132220B2 (ja) | 3次元モデルの形状作成方法 | |
JP3438921B2 (ja) | 動画像生成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4114720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |