JP4103267B2 - ヘッドホン - Google Patents

ヘッドホン Download PDF

Info

Publication number
JP4103267B2
JP4103267B2 JP28988399A JP28988399A JP4103267B2 JP 4103267 B2 JP4103267 B2 JP 4103267B2 JP 28988399 A JP28988399 A JP 28988399A JP 28988399 A JP28988399 A JP 28988399A JP 4103267 B2 JP4103267 B2 JP 4103267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ear
headphones
headphone
hook arm
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28988399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001112081A (ja
Inventor
耕治 投野
智広 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP28988399A priority Critical patent/JP4103267B2/ja
Priority to KR1020000059197A priority patent/KR100621653B1/ko
Priority to US09/686,246 priority patent/US6728388B1/en
Priority to CNB001368540A priority patent/CN1179601C/zh
Priority to DE10050547A priority patent/DE10050547A1/de
Publication of JP2001112081A publication Critical patent/JP2001112081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4103267B2 publication Critical patent/JP4103267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1058Manufacture or assembly
    • H04R1/1066Constructional aspects of the interconnection between earpiece and earpiece support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/105Earpiece supports, e.g. ear hooks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1008Earpieces of the supra-aural or circum-aural type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ヘッドバンドを不要にした耳掛け装着方式のヘッドホンに関し、詳しくは、ヘッドホン本体部の中心軸に対し偏心した回動軸部を介して耳掛けアームを回動可能に構成したことにより、ヘッドホンの装着性を向上できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、若者を中心とした個性化の時代が進むにつれ、ヘッドホン業界にあってもそのデザインを重視した製品への要求はさらに高まってきている。耳掛け装着方式のヘッドホンの場合でも、従来の博物館等のガイド用や国際会議等での屋内使用のような機能重視のイメージではなく、屋外使用でのファッション性を重視したものが強く求められてきている。しかし、屋外での使用においては、例えば電車の乗り換え時等、安全上の理由からヘッドホンを素早く取り外したり、挿着できるようにすることも重要である。
【0003】
ここで、図14に従来の耳掛け装着方式のヘッドホンの一例を示す。ヘッドホンハウジング30内には図示しないスピーカユニットが内蔵され、ヘッドホンハウジング30の一側面側がイヤーパッド31が取り付けられた放音部側である。耳掛けアーム32はヘッドホンハウジング30の背面側に固定部33によって結合され、耳に巻き付けられる形状に曲げ加工されてイヤーパッド31の前面側に配置されている。また、耳掛けアーム32はプラスチック成形材からなり、それ自身の弾性変形力を利用しイヤーパッド に対し接離可能にされている。尚、符号34はヘッドホンハウジング30から引き出されているコードである。
【0004】
上述した耳掛け装着方式のヘッドホンは、耳掛けアーム32をイヤーパッド31から離れる方向に撓ませた状態で耳掛けアームを耳部に掛けることによって、ヘッドホンの自重が耳掛けアーム32で支持されと共に、耳掛けアーム32とイヤーパッド31とで耳部eが挟み付けられ、図15に示すようにヘッドホンの挿着状態となる。
【0005】
また、図16〜図18に従来の耳掛け装着方式のヘッドホンの別の例を示す。このヘッドホンはヘッドホンハウジング35に対して耳掛けアーム36が支点部37を中心として回動可能にされてイヤーパッド38の前面側に位置しており、耳掛けアーム36は支点部37に備えた図示しないばね部材によりイヤーパッド38側へばね付勢されている。
【0006】
また、図19〜図21は上述した図16〜図18に示したヘッドホンとは、ヘッドホンハウジング35に対して耳掛けアーム36の支点部37の取り付け角度が異なる例である。
【0007】
さらに、図22に従来の耳掛け装着方式のヘッドホンのさらに別の例を示す。このヘッドホンは耳部に形状に沿った縦長楕円状の環状耳掛け部39と、ヘッドホンハウジングが保持されるリング状の保持部40とがプラスチック成形材によって一体に成形され、保持部40にはスピーカユニットを内蔵したヘッドホンハウジング41が放音部を内側にして保持されている。そして、保持部40は環状耳掛け部39に対して手前側に段差状に隆起させ、環状耳掛け部39との間に上下方向に隙間gが生じるようにされている。
【0008】
このように構成した耳掛け装着方式のヘッドホンは、環状耳掛け部39を矢印の方向から耳部に隙間gを挿通することによって、環状耳掛け部39が耳部に支持されヘッドホンの挿着状態となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、図14に示したヘッドホンの挿着操作は、片手でヘッドホンハウジング30を持ち、もう一方の片手で耳掛けアーム32をヘッドホンハウジング30から離間するように広げながら、双方の間に生じた隙間を耳部に差し込み挟み込むようにしているので、ヘッドホンの挿着に手数を要し煩わしいといった問題がある。また、ヘッドホン挿着完了後の隙間は、ヘッドホンの自重による耳掛けアーム32の撓みを考慮して初期荷重を与えるように狭く設定する必要があり、このような構造では耳掛けアーム32の固定部33側では隙間が狭く、先端部側では隙間が大きく開くようになるので、固定部33側で挟まれた耳部が圧迫されて痛くなり長時間の使用には問題があった。
【0010】
また、図16に示したヘッドホンは、ヘッドホンハウジング35に対して耳掛けアーム36が平行になる部分でしか耳部を均一に保持することしかできず、図14に示したヘッドホンの場合と同様に耳掛けアーム36の支点部37側では隙間が狭く、先端部側では隙間が大きく開くようになるので、例えば、図17に示したように支点部37から耳掛けアーム36の曲り部までの距離が標準サイズLのヘッドホンを大きな耳に装着した場合には、支点部37側で挟まれた耳部が圧迫されて痛みが生じ易かった。また、図18に示したように支点部37から耳掛けアーム36の曲り部までの距離が大きな耳用のサイズL1 のヘッドホンを小さな耳に装着した場合には、ヘッドホンハウジング35と支点部37との間に隙間が生じることになり、このため、ヘッドホンハウジング35が耳部に密着されず、音漏れや音質の低下が生じるといった問題がある。
【0011】
尚、図19に示したヘッドホンの場合でも耳掛けアーム36の支点部37側では図20に示すように隙間が狭く、先端部側では隙間が大きく開くようになるので、図16のヘッドホンの場合と同様に支点部37から耳掛けアーム36の曲り部までの距離が標準サイズLのヘッドホンを大きな耳に装着した場合には、支点部37側で挟まれた耳部が圧迫されて痛みが生じ易く、また、図21に示したように支点部37から耳掛けアーム36の曲り部までの距離が大きな耳用のサイズL1 のヘッドホンを小さな耳に装着した場合には、ヘッドホンハウジング35と支点部37側との間に広い隙間が生じることになり、ヘッドホンハウジング35が耳部に密着されず、音漏れや音質の低下が生じるといった問題がある。
【0012】
一方、図22に示したヘッドホンは、環状耳掛け部39と保持部40との間の隙間gは耳部が通せる程度の隙間となっている。このため、ヘンドホンの挿着状態においてヘッドホンハウジング41が耳部に密着されず、音漏れや音質の低下が生じたり、挿着が不安定となりヘッドホンが外れ易いといった問題がある。
【0013】
本発明は、上述したような課題を解消するためになされたもので、ヘッドホンの挿着操作が極めて容易となり、かつヘッドホンの耳部への挿着追従性を高め長時間の使用にも何ら支障のない耳掛け装着方式のヘッドホンを得ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するため本発明によるヘッドホンは、凸面状に突出したハウジング部の背面側にヘッドホン本体部の中心に対して、回動中心軸を45度以内に傾けて回動軸部を回動可能に設け、この回動軸部に耳掛けアーム部を取り付けるようにしたものである。
【0015】
このように構成したヘッドホンによれば、耳掛けアーム部を回動軸部を中心として回動させることで、ヘッドホン本体部に対し耳掛けアーム部は螺旋状に平行に離間する動作が行える。従って、耳掛けアーム部を回動した状態において、耳掛けアーム部を耳部に引っ掛け、この後、耳掛けアーム部を逆回動させることによって、耳掛けアーム部がヘッドホン本体部側に平行に接近する動作によって、耳掛けアーム部とヘッドホン本体部とで耳部が均一に挟み付けられると同時に、ヘッドホン本体部が耳部に密着しヘッドホンの保持状態となる。
【0016】
ヘッドホンを取り外すときは、耳掛けアーム部をヘッドホン本体部から平行に離間させる方向に回動させ、この後、耳掛けアーム部を引き上げることで耳部から取り外すことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による耳掛け装着方式のヘッドホンの実施の形態を図面を参照して説明する。
【0018】
図1は挿着前のヘッドホンの斜視図,図2は同じく側面図、図3は耳掛けアーム部を回動させて耳部に挿着するときのヘッドホンの斜視図、図4は同じく側面図、図5はヘッドホンの拡大断面図である。
【0019】
ヘッドホン本体部1内にはスピーカユニット2が嵌合部1aによって保持された状態で内蔵され、このスピーカユニット2の放音部2a側はスポンジ状のイヤーパッド3で覆われている。
【0020】
ヘッドホン本体部1の背面側は凸面状のハウジング4で覆われ、ハウジング4に円盤状の回動軸部5が設けられている。ここで、回動軸部5はヘッドホン本体部1の中心の法線Oに対し、θ度偏心したO1 回動中心としてハウジング4に支持された軸支持部材6に反時計周り方向に回動可能に支持されている。回動軸部5の偏心角度θは45度以内に設定されている。
【0021】
そして、上述した回動軸部5に支持部7を介してプラスチック成形品等からなる耳掛けアーム8が取り付けられている。この耳掛けアーム8はハウジング4側から放音部2a側のイヤーパッド3の前面側に延出され、耳部(耳介)に装着される形状にされている。また、耳掛けアーム8の先端部は丸みを帯びた保護端部8aに形成されている。
【0022】
かくして、耳掛けアーム8は回動軸部5と共にO1 回動中心としてハウジング4側から見て反時計周り方向に回動可能にされており、その回動範囲は規制されている。これを図6について説明する。
【0023】
軸支持部材6には所定角度範囲にガイド溝9が形成され、このガイド溝9に回動軸部5から突出したガイド突起10が係合されている。従って、回動軸部5はガイド溝9内をガイド突起10が移動できる範囲回動可能である。
【0024】
耳掛けアーム8が回動前の位置、つまり、図1及び図2に示すように耳掛けアーム8がイヤーパッド3の前面側にほぼ接しているときには、回動軸部5のガイド突起10は図6に示すようにガイド溝9の一端部9aの位置にある。耳掛けアーム8が回動されると、図3及び図4に示すように耳掛けアーム8はイヤーパッド3の前面側から離間し、耳掛けアーム8の耳部への装着可能位置となり、回動軸部5のガイド突起10がガイド溝9の他端部9bに突き当たり規制される。この際、ガイド突起10はその端部がガイド溝9の端部に形成した狭小部11に圧入係合されて一時的にロックさせることができる回動位置ロック手段を備えている。
【0025】
ここで、重要なことは耳掛けアーム8は、回動軸部5と共に耳部への装着可能位置に回動されたときイヤーパッド3の前面側から螺旋状に平行に離間し、また、回動軸部5と共に逆回動されたときイヤーパッド3の前面側に螺旋状に平行に接近する動作が行われる。これは、回動軸部5がハウジング4の中心の法線Oに対し、45度以内に偏心したO1 を中心として回動可能に設定されていることによって、耳掛けアーム8が回動しても、耳掛けアーム8とハンジング4への取り付け平面との傾きが変化しないこと、さらに、回動軸部5が図7に示すようにヘッドホンの装着位置においてハウジング4の前方上部に位置していることによって可能となる。例えば、回動軸部5がハウジング4の中心の法線Oに対し、45度以上の偏心角度に設けられている場合では、耳掛けアーム8を回動したとき、イヤーパッド3に対して螺旋状に平行に耳掛けアーム8が離間せず、イヤーパッド3と耳掛けアーム8とで耳部の全体を均一な保持圧で挟み付けることができず、耳掛けアーム8による耳部の圧迫による苦痛や音漏れ、音質の低下となる。
【0026】
一方、回動軸部5にはコイルスプリングからなる捩じりばね12が備えてある。捩じりばね12は回動軸部5の筒部内に配置され、捩じりばね12の一端部12aが回動軸部5側に支持され、他端部12bがヘッドホン本体部1側に支持されている。
【0027】
従って、耳掛けアーム8が回動軸部5と共に図3及び図4に示した位置に回動操作されると、捩じりばね12が巻き締められてばね力を発生させた状態で上述したガイド突起10が回動位置ロック手段であるガイド溝9の狭小部11に圧入係合され一時的にロックされる。かくして、耳掛けアーム8は僅かに復帰方向に押し戻されることで狭小部11からガイド突起10のロックが解除され、捩じりばね12の復帰力によって回動軸部5と共に耳掛けアーム8が逆転し図1及び図2に示した位置に復帰するようにされている。尚、符号13はハウジング4から引き出されているコードである。
【0028】
上述のように構成したヘッドホンの装着操作は次のように行われる。まず、図1及び図2の状態から耳掛けアーム8を回動規制位置まで回動させる。これによって、耳掛けアーム8は図3及び図4に示すようにイヤーパッド3から螺旋状に平行に離間された状態で回動位置ロック手段により一時的にロックされる。この状態で耳掛けアーム8を耳部に掛け止めした後、耳掛けアーム8のロックを解除すれば、耳掛けアーム8が捩じりばね12のばね力により復帰することで、耳掛けアーム8とイヤーパッド3とで耳部の全体が適度な保持力で均一に挟み付けられると共に、イヤーパッドが耳部に密着しヘッドホンの装着状態となる。
【0029】
すなわち、上述した本発明によるヘッドホンによれば、さまざまな大きさの耳部に違和感なく確実に装着することができると共に、音漏れがなく音質の向上を図ることができ、しかも、長時間の装着に対しても苦痛を感じることもない。
【0030】
ヘッドホンの取り外し操作については、耳掛けアーム8を再び回動規制位置まで回動させることによって、耳掛けアーム8とイヤーパッド3とが離間されて耳部の挟み付けが解除されることになり、この後、耳掛けアーム8を耳部から引き上げることによって容易に取り外すことができる。
【0031】
図8〜図10に耳掛けアーム8の回動位置ロック手段の別の例を示す。尚、図5に示した構成部分と同一部分には同じ符号を付して説明する。
【0032】
これによれば、回動軸部5の筒部内に配置された捩じりばね14は捩じり方向と同時に伸び方向にばね作用が付与され、回動軸部5は捩じりばね14によって軸支持部材6に対して突出する位置にばね付勢されている。また、回動軸部5の筒部には突起15が設けられ、これに対してハウジング4側に係合段部16が形成されている。
【0033】
このように構成した回動位置ロック手段は、図示しない耳掛けアームが捩じりばね14を巻き締めて回動移動範囲まで回動させると、図9に示したように回動軸部5の突起部15がハウシング4側の係止段部16に嵌合され、回動軸部5と共に耳掛けアームが一時的にロックできるようになっている。耳掛けアーム8のロック解除は、回動軸部5を押しながら耳掛けアームを逆転させることによって、突起部15が係止段部16から離脱しロック解除される。この後、捩じりばね14の復帰ばね力によって耳掛けアームは元の位置に回動し、耳掛けアームとイヤーパッドとで耳部が挟み付けられヘッドホンが装着される動作が行われる。
【0034】
本発明によるヘッドホンの別の形態例を図11に示す。
これによれば、ヘッドホンの放音部を覆ったイヤーパッド18とは反対側のハウジング19に支持部20が支点軸21によって回動可能に取り付けられ、支持部20に耳掛けアーム22が取り付けられイヤーパッド18の前面側に配置されている。そして、この支点軸21の回動中心O1 はヘッドホンの中心の法線Oに対し45度前後に偏心した位置にされている。尚、この場合の耳掛けアーム22も回動位置から元の位置に戻るときハウジング19内に配置した図示しないばね部材により復帰するようにされている。
【0035】
このように構成したヘッドホンの場合も耳掛けアーム22が回動されると、図12に示すようにイヤーパッド18の前面側に対して耳掛けアーム22を螺旋状に平行に離間させることができ、これによって、図1に示したヘッドホンと同様に耳掛けアーム22とイヤーパッド18とで耳部の全体が均一に挟み付けられ、イヤーパッド18が耳部に密着し音漏れや音質の低下のないヘッドホンとなる。
【0036】
また、ヘッドホンのさらに別の形態例を図13に示す。
これによれば、ヘッドホンの放音部を覆ったイヤーパッド23とは反対側のハウジング24に、イヤーパッド23の前面側に臨むように支持部25が取り付けられ、固定部25に耳掛けアーム26が回動可能に支持されイヤーパッド23の前面側に配置されている。
【0037】
上述したヘッドホンの場合では、耳掛けアーム26は仮想線で示したようにイヤーパッド23の前面側とほぼ平行で外周側に回動されるようになるので、ヘッドホンの装着状態において耳掛けアーム26とイヤーパッド23とで耳部の全体が均一に挟み付けられ、イヤーパッド23が耳部に密着し音漏れや音質の低下のないヘッドホンとなる。
【0038】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によるヘッドホンは、ハウジング部の背面側にヘッドホン本体部の中心に対し45度以内の偏心した位置に回動軸部を回動可能に設け、この回動軸部に耳掛けアーム部を取り付けるようにしたので、ヘッドホンの装着操作に際して耳掛けアームを回動したときヘッドホン本体部に対して螺旋状に平行に離間させることができ、これによって、耳掛けアームの装着性が向上できる。しかも、さまざまな大きさの耳部に違和感なく確実に装着することができると共に、音漏れがなく音質の向上を図ることができ、さらに、長時間の装着に対しても苦痛を感じることもない。
【0039】
また、回動軸部にその回動復帰方向に対しばね性を備えたことによって、耳部への耳掛けアームの保持が容易となり、ヘッドホンの装着を素早く行うことができる。
【0040】
さらに、回動軸部に回動範囲規制手段及び回動位置ロック手段を備えたことによって、ヘッドホンの装着時の取扱い及び装着性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるヘッドホンの装着前の外観斜視図である。
【図2】同じく図1のヘッドホンを後方側から見た側面図である。
【図3】耳掛けアームを装着位置に回動したヘッドホンの外観斜視図である。
【図4】同じく図3のヘッドホンを後方側から見た側面図である。
【図5】ヘッドホンの拡大断面図である。
【図6】回動軸部の回動範囲規制手段と回動位置ロック手段のである。
【図7】ハウジングに対する回動軸部の理想的な位置を示す説明図である。
【図8】回動軸部の回動位置ロック手段の別の例を示したヘッドホンの拡大断面図である。
【図9】図8の回動位置ロック手段による回動軸部のロック状態の図である。
【図10】同じく回動軸部のロック解除状態の図である。
【図11】本発明によるヘッドホンの別の形態例の外観斜視図である。
【図12】同じく耳掛けアームを装着位置に回動したヘッドホンの外観斜視図である。
【図13】本発明によるヘッドホンのさらに別の形態例の外観斜視図である。
【図14】従来のヘッドホンの外観斜視図である。
【図15】同じく従来のヘッドホンの装着状態の正面図である。
【図16】従来の別のヘッドホンの正面図である。
【図17】同じくヘッドホンが大きな耳に装着された場合の平面図である。
【図18】同じくヘッドホンが小さな耳に装着された場合の平面図である。
【図19】従来のさらに別のヘッドホンの正面図である。
【図20】同じくヘッドホンが大きな耳に装着された場合の側面図である。
【図21】同じくヘッドホンが小さな耳に装着された場合の側面図である。
【図22】従来のさらに異なるヘッドホンの外観斜視図である。
【符号の説明】
1…ヘッドホン本体部、2…スピーカユニット、3…イヤーパッド、4…ハウジング、5…回動軸部、6…軸支持部材、7…支持部、8…耳掛けアーム、9…ガイド溝、10…ガイド突起、11…ガイド溝の狭小部、12,14…捩じりばね、15…突起部、16…係止段部、18,23…イヤーパッド、19,24…ハウジング、20,25…支持部、21…支点軸、22,26…耳掛けアーム

Claims (5)

  1. 耳掛け装着方式のヘッドホンにおいて、
    スピーカユニットが内蔵され、前面側に上記スピーカユニットの放音部を有し、背面側が凸面状に突出したハウジング部で覆われているヘッドホン本体部を備え
    上記ハウジング部に上記ヘッドホン本体部の中心を通る法線に対して、回動中心軸を45度以内に傾けた回動軸部と、上記回動軸部に支持され、且つ上記放音部側に位置されるようにした耳掛けアーム部と、を設けた
    ことを特徴とするヘッドホン。
  2. 請求項1記載のヘッドホンにおいて、
    上記回動軸部は、捩りばねのばね力により回動復帰方向に付勢されている
    ことを特徴とするヘッドホン。
  3. 請求項1記載のヘッドホンにおいて、
    上記回動軸部に、回動方向の範囲を規制する回動範囲規制手段と、上記回動軸部の回動方向の回動をロックする回動位置ロック手段と、を設けた
    ことを特徴とするヘッドホン。
  4. 請求項1記載のヘッドホンにおいて、
    上記耳掛けアーム部は、上記回動軸部に一端が連結され、且つ他端が上記放音部側に延出されて耳部に装着される形状とした
    ことを特徴とするヘッドホン。
  5. 請求項1記載のヘッドホンにおいて、
    上記耳掛けアーム部の先端には、丸みを帯びた形状に形成された保護端部を設けた
    ことを特徴とするヘッドホン。
JP28988399A 1999-10-12 1999-10-12 ヘッドホン Expired - Lifetime JP4103267B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28988399A JP4103267B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 ヘッドホン
KR1020000059197A KR100621653B1 (ko) 1999-10-12 2000-10-09 헤드폰
US09/686,246 US6728388B1 (en) 1999-10-12 2000-10-11 Headphone
CNB001368540A CN1179601C (zh) 1999-10-12 2000-10-12 耳机
DE10050547A DE10050547A1 (de) 1999-10-12 2000-10-12 Kopfhörer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28988399A JP4103267B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 ヘッドホン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001112081A JP2001112081A (ja) 2001-04-20
JP4103267B2 true JP4103267B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=17749015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28988399A Expired - Lifetime JP4103267B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 ヘッドホン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6728388B1 (ja)
JP (1) JP4103267B2 (ja)
KR (1) KR100621653B1 (ja)
CN (1) CN1179601C (ja)
DE (1) DE10050547A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002015726A1 (en) 2000-08-23 2002-02-28 Yong Cym Healthy underpants for man
US7206429B1 (en) * 2001-05-21 2007-04-17 Gateway Inc. Audio earpiece and peripheral devices
JP3589210B2 (ja) * 2001-08-31 2004-11-17 ソニー株式会社 ヘッドホン
JP4259389B2 (ja) * 2003-09-12 2009-04-30 日本ビクター株式会社 コード巻き取り装置付きヘッドホン
US20050238181A1 (en) * 2003-11-27 2005-10-27 Sigvard Nilsson Hearing protector
SE526944C2 (sv) * 2003-11-27 2005-11-22 Peltor Ab Hörselskydd
US20060198544A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Partner Tech. Corporation Ear hanger type earset
SE528514C2 (sv) 2005-04-29 2006-12-05 Peltor Ab Hörselkåpa
SE528519C2 (sv) * 2005-04-29 2006-12-05 Peltor Ab Hörselkåpa
US20080298622A1 (en) * 2006-01-04 2008-12-04 Johann Lee Headphones with Detachable Headband
KR100777882B1 (ko) 2006-09-29 2007-11-21 육덕우 난청보호 이어 스피커폰
JP4821570B2 (ja) * 2006-11-10 2011-11-24 ソニー株式会社 耳掛け装着方式のヘッドホン
JP4899810B2 (ja) 2006-11-10 2012-03-21 ソニー株式会社 ヘッドホン及びイヤーパッド
US7648005B2 (en) 2007-04-30 2010-01-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Clip-style hearing protector
US7708110B2 (en) * 2007-04-30 2010-05-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Bandless hearing protector and method
US7841446B2 (en) * 2007-04-30 2010-11-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Bandless hearing protector and method
SE531656E5 (sv) * 2008-05-12 2011-04-26 3M Svenska Ab Hörselskydd
JP5012743B2 (ja) * 2008-09-16 2012-08-29 株式会社デンソー 人体通信ワイヤレス音声出力装置
JP5262818B2 (ja) * 2009-02-20 2013-08-14 株式会社Jvcケンウッド 耳掛け式イヤホン装置、イヤホン装置用耳掛けアーム
JP5610963B2 (ja) * 2010-10-04 2014-10-22 株式会社オーディオテクニカ イヤホン
USD745862S1 (en) 2011-02-18 2015-12-22 Sony Corporation Combined headphone and audio player
USD667817S1 (en) * 2011-02-18 2012-09-25 Sony Corporation Combined headphone, audio player and recorder
USD772846S1 (en) 2011-02-18 2016-11-29 Sony Corporation Combined headphone and audio player
USD667390S1 (en) * 2011-08-24 2012-09-18 Matera Kenneth J Adhesive cord retainer for a personal media player
US20130058517A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Monster Cable Products, Inc. In-Ear Headphone with Detachable Ear Hook
USD707652S1 (en) 2013-01-03 2014-06-24 Beats Electronics, Llc Audio listening system
USD712382S1 (en) 2013-01-03 2014-09-02 Beats Electronics, Llc Audio listening system
USD958776S1 (en) 2014-05-15 2022-07-26 Apple Inc. Earpiece
USD734744S1 (en) 2014-05-15 2015-07-21 Apple Inc. Audio listening system
USD799316S1 (en) 2015-06-09 2017-10-10 Apple Inc. Package with earphones
USD796485S1 (en) * 2015-12-29 2017-09-05 Harman International Industries, Incorporated Pair of headphones
USD814444S1 (en) * 2016-03-13 2018-04-03 Huiyang District Yonghu Town Xingcheng Electronic Processing Plant Wireless headset
WO2017185048A1 (en) 2016-04-21 2017-10-26 Human, Incorporated Attachment apparatus for coupling to an ear
US9949014B2 (en) * 2016-06-13 2018-04-17 Peag, LLC Wireless pair of earbuds
USD809487S1 (en) * 2016-06-30 2018-02-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Earphone
KR20180022461A (ko) * 2016-08-24 2018-03-06 엘지전자 주식회사 전자 디바이스
JP6301433B1 (ja) * 2016-11-16 2018-03-28 BoCo株式会社 骨伝導を利用した聴音装置
SG11202002533QA (en) 2017-09-22 2020-04-29 Kite Pharma Inc Chimeric polypeptides and uses thereof
USD863260S1 (en) * 2017-12-08 2019-10-15 Shenzhen Sabbat Technology Development Co., Ltd. Pair of wireless earphones
US10397680B2 (en) * 2018-01-12 2019-08-27 Shure Acquisition Holdings, Inc. Headset with adjustable microphone support and method for adjusting microphone
CN108024172B (zh) * 2018-01-31 2024-04-02 歌尔科技有限公司 一种耳机
USD868750S1 (en) * 2018-05-07 2019-12-03 Bin Zheng Wireless earphone
USD883957S1 (en) * 2018-09-07 2020-05-12 Plantronics, Inc. Pair of ear loop ear buds
USD918180S1 (en) 2018-09-07 2021-05-04 Plantronics, Inc. Ear loop earbud
USD894874S1 (en) * 2019-02-15 2020-09-01 Bose Corporation Headset
USD904901S1 (en) 2019-03-25 2020-12-15 Apple Inc. Case with earphones
USD905002S1 (en) 2019-05-09 2020-12-15 Apple Inc. Case with earphones
USD897320S1 (en) 2019-03-25 2020-09-29 Apple Inc. Pair of earphones
USD896200S1 (en) 2019-03-25 2020-09-15 Apple Inc. Earphones
USD879747S1 (en) * 2019-11-26 2020-03-31 elago CO. LTD Earhook for earphone
CN110996212A (zh) * 2019-12-24 2020-04-10 深圳市魅动智能股份有限公司 真无线耳机
USD879748S1 (en) * 2020-01-06 2020-03-31 elago CO. LTD Earhook for earphone
USD940689S1 (en) * 2020-03-04 2022-01-11 Luxshare Precision Industry Co., Ltd. Wireless headset
USD905667S1 (en) * 2020-08-13 2020-12-22 Shenzhen Taifeitong Technology Co., Ltd. Earphones
USD978113S1 (en) * 2021-03-28 2023-02-14 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Earphone
USD991226S1 (en) * 2021-07-06 2023-07-04 Shenzhen Grandsun Industrial Design Co., Ltd. Wireless headset
USD1027916S1 (en) * 2021-12-31 2024-05-21 Anker Innovations Technology Co., Ltd. Earphone
USD1026856S1 (en) * 2022-09-29 2024-05-14 Shenzhen Grandsun Electronic Co., Inc. Pair of wireless earphones

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2474135A (en) * 1947-06-05 1949-06-21 Gray Mfg Co Adjustable earpiece support
US2910679A (en) * 1956-06-20 1959-10-27 Carroll F Baldwin Sleep preventing device
US3457565A (en) * 1966-08-11 1969-07-29 Esb Inc Circumaural ear protector
US4027113A (en) * 1974-09-12 1977-05-31 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Headphone
US4588868A (en) * 1984-07-12 1986-05-13 Avicom International, Inc. Headset
GB2279201B (en) * 1993-06-16 1996-10-30 Ind Limited W Improvements in earphones
ES2136380T3 (es) * 1995-06-13 1999-11-16 Gn Netcom As Casco telefonico con elemento de patilla a la oreja ajustable.
US5960094A (en) * 1996-01-24 1999-09-28 Gn Netcom, Inc. Communications headset
US6418230B1 (en) * 1998-11-20 2002-07-09 Gn Netcom/Unex Inc. Flexible earhook
US6449374B1 (en) * 1999-03-22 2002-09-10 Plantronics, Inc. Conformable earhook for an over-the-ear headset
US20030002706A1 (en) * 2001-06-13 2003-01-02 Keliiliki Shawn P. Adjustable earphones for personal audio and communication systems
US6707923B2 (en) * 2001-07-02 2004-03-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Foldable hook for headset

Also Published As

Publication number Publication date
CN1303226A (zh) 2001-07-11
KR20010040036A (ko) 2001-05-15
CN1179601C (zh) 2004-12-08
DE10050547A1 (de) 2001-04-19
KR100621653B1 (ko) 2006-09-13
JP2001112081A (ja) 2001-04-20
US6728388B1 (en) 2004-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4103267B2 (ja) ヘッドホン
CA2284341C (en) Headphone device
US4027113A (en) Headphone
KR101117504B1 (ko) 코드 권취 장치를 가지는 헤드폰
US20100034414A1 (en) Headphone
JP2006086980A (ja) ヘッドホン装置
US8098873B2 (en) Headphones
JP3973558B2 (ja) 調整可能マイクロホンブームを有するヘッドセット
US20060239447A1 (en) Earphone with selectable cable positioning
JP6601689B2 (ja) 骨伝導ヘッドセット
US20130202144A1 (en) Headset with rotatable earpiece
JP2002034089A (ja) ヘッドホン
JP3941057B2 (ja) 耳掛け式イヤホン
WO2019019369A1 (zh) 头戴显示设备
JP4137608B2 (ja) ヘッドセット
JP2657446B2 (ja) ヘッドホン
CN218514483U (zh) 一种耳机阻尼机构
JPH0635593Y2 (ja) ヘツドホン
CN111083594B (zh) 一种头戴耳机
CN105872885B (zh) 旋转式耳机以及视听设备
JP3936902B2 (ja) 耳掛式ヘッドホン
JP2592757Y2 (ja) ヘッドセットのマイクアーム回転機構
JP3839767B2 (ja) ヘッドホン
GB2384387A (en) Headphone ear muffs
JP3839768B2 (ja) ヘッドホン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080317

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4103267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term