JP4093707B2 - 清掃用ウエットシート - Google Patents

清掃用ウエットシート Download PDF

Info

Publication number
JP4093707B2
JP4093707B2 JP2000237565A JP2000237565A JP4093707B2 JP 4093707 B2 JP4093707 B2 JP 4093707B2 JP 2000237565 A JP2000237565 A JP 2000237565A JP 2000237565 A JP2000237565 A JP 2000237565A JP 4093707 B2 JP4093707 B2 JP 4093707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous liquid
layer
drug
cleaning
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000237565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002045321A (ja
JP2002045321A5 (ja
Inventor
秀介 垣内
妙子 早瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000237565A priority Critical patent/JP4093707B2/ja
Priority to US10/088,649 priority patent/US6750165B2/en
Priority to PCT/JP2001/006544 priority patent/WO2002011600A1/ja
Priority to EP01954375A priority patent/EP1360923B1/en
Priority to DE60139347T priority patent/DE60139347D1/de
Publication of JP2002045321A publication Critical patent/JP2002045321A/ja
Publication of JP2002045321A5 publication Critical patent/JP2002045321A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4093707B2 publication Critical patent/JP4093707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多量の水性液を保持でき、該水性液が徐放されて広面積の清掃対象面を拭くことができる清掃用ウエットシートに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
特開平5−15481号公報には、超極細繊維や分割繊維等からなる除汚性繊維層と吸液性繊維層とを有する清拭布に、溶剤を含有する清拭剤を含浸させてなる平滑面クリーナーが記載されている。しかしながら、この平滑面クリーナーでは、含浸された清拭布の徐放性が考慮されていないので、一回の洗浄で必要量以上の清拭剤が被洗浄面に放出されてしまい、広面積を洗浄することが困難である。また、この平滑面クリーナーは、使用時まで密封しておかないと溶剤等が蒸発してしまうので、保管や取り扱いに注意を払う必要がある。
【0003】
従って、本発明は、多量の水性液を保持でき、該水性液を均一に徐放し得る清掃用ウエットシートを提供することを目的とする。
また本発明は、液の蒸発に大きな注意を払う必要がなく、保管や取り扱いが容易な清掃用ウエットシートを提供することを目的とする。
更に本発明は、別途水や洗浄液を使うことなく広面積の清掃対象面を清掃し得る清掃用ウエットシートを提供することを目的とする。
また更に本発明は、広面積の床の清掃やつや出し(ワックスがけ)ができる清掃用ウエットシートを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、水性液を含有する高分子物質を有する水性液保持層と、前記高分子物質から前記水性液を放出させる作用を有する薬剤を有する薬剤含有層とを備えた清掃用ウエットシートであって、
前記清掃用ウエットシート内において前記水性液保持層及び前記薬剤含有層はそれぞれ、無荷重下では前記高分子物質と前記薬剤とが実質的に接触せず、且つ所定の荷重下において前記高分子物質と前記薬剤とが接触し、該薬剤の作用によって該高分子物質から前記水性液が徐放されるような状態に形成及び/又は配置されている清掃用ウエットシートを提供することにより前記目的を達成したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。図1(a)及び図1(b)には、本発明の清掃用ウエットシートの一実施形態の構造が模式的に示されている。尚、図1(b)においては、便宜上図1(a)と上下面が逆になっている。
【0006】
図1(a)及び図1(b)に示す清掃用ウエットシート(以下、単にウエットシートという)1は、水性液を保持したウエットタイプのシート材であり、第1の外層2及び第2の外層3を有している。第1の外層2と第2の外層3との間には、水性液保持層4が介在配置されている。水性液保持層4と第1の外層2との間には通液性の隔離層5が介在配置されている。
【0007】
第1の外層2はウエットシート1における清掃面となる部分であり、所定の薬剤を有する薬剤含有層となっている。この層は、薬剤が担持シート6に保持されて構成されている。担持シート6は、ウエットシート1の内部に保持されている水性液を徐々に放出し得る材料から形成されていることが好ましい。
【0008】
担持シート6としては、紙、湿式及び乾式不織布、織布及び編布などの繊維集合体、並びに多数の開孔部を有するフィルム等を用いることができる。特に紙及び不織布を用いることが清掃性及び経済性の点から好ましい。担持シート6が繊維集合体からなる場合、該繊維集合体を構成する繊維は適度に親水性を有していることが、土ボコリや汚れの捕集性の点から好ましい。そのような親水性繊維としては、セルロース系繊維、例えば木材系パルプや綿、麻等の天然繊維、及びビスコースレーヨン、テンセルやアセテート等のセルロース系化学繊維が挙げられる。また、疎水性の合成繊維の表面を親水化処理して親水性となした繊維を用いることもできる。
【0009】
担持シート6として、繊維集合体の一種である親水性繊維を主体として形成された不織布を用いる場合は、コットン、レーヨン、パルプ等のセルロース繊維を単独又は混合して製造された様々な不織布(湿式不織布の他、サーマルボンド、ケミカルボンド、ニードルパンチ、スパンレース等の乾式不織布)を使用することができる。一方、担持シート6として、繊維集合体の一種である親水性繊維を主体として形成された紙を用いる場合は、パルプから抄紙方式で製造される湿式パルプシートの他、抄紙後、バインダーを用いて湿潤強度を高めた湿式バインダーシートや、解繊・積層されたパルプ繊維をバインダーで接着し、シート状に形成した乾式パルプシート等、いずれのものも使用できる。
【0010】
本発明のウエットシートの清掃時における髪の毛や綿ボコリの絡み取り性を向上させたい場合には、担持シート6として、繊維長20mm以上、特に30〜100mm、とりわけ35〜65mmの繊維から構成される低交絡不織布を使用することが好ましい。そのような低交絡不織布としては、スパンレース不織布、エアースルー等のサーマルボンド不織布、スパンボンド不織布、立体起毛不織布等が挙げられる。この場合、繊維長20mm以上の繊維から構成される低交絡不織布は、そのすべての構成繊維の繊維長が20mm以上であることを要せず、該不織布の原料中に及び/又は製造工程にて不可避的に混入及び/又は発生する繊維長20mm未満の繊維が含まれることは許容される。担持シート6に、熱エンボス加工によって、その表面に多数の凹凸を形成することも、清掃時の操作性を向上(摩擦抵抗を低減)させる点で好ましい。
【0011】
担持シート6は、清掃に十分な量の水性液を徐々に放出させる点から、その密度(嵩密度)が3.0gf/cm2 荷重下で0.01〜1.0g/cm3 であることが好ましく、0.05〜0.5g/cm3 であることが更に好ましく、0.1〜0.3g/cm3 であることが一層好ましい。
【0012】
担持シート6は、清掃時において清掃対象面に対して十分な強度を確保する点、及び清掃に十分な量の水性液を徐々に放出させる点から、その坪量が5〜150g/m2 であることが好ましく、10〜100g/m2 であることが更に好ましく、20〜70g/m2 であることが一層好ましい。
【0013】
担持シート6に保持される薬剤の量は、その種類及び後述する水性液保持層4に含まれている高分子物質の量にもよるが、1〜100g/m2 、特に5〜60g/m2 であることが、水性液の徐放性と、清掃面の仕上り性とを両立させる点から好ましい。
【0014】
担持シート6に保持されている薬剤としては、後述する水性液保持層4に含まれている高分子物質(この高分子物質は、後述するように水性液を含有している)から該水性液を放出させる作用を有するものが用いられる。前記薬剤は、前記高分子物質から前記水性液を放出させる作用機構に応じて適切なものが選択される。例えば、前記薬剤として電解質又は酸性物質若しくは塩基性物質が用いられる。
【0015】
前記薬剤として前記電解質を用いる場合には、該電解質による浸透圧平衡、架橋又は塩析の作用によって前記高分子物質から前記水性液が徐放される。例えば、前記高分子物質としてイオン性高吸水性樹脂であるポリアクリル酸ナトリウム架橋体を用い、該架橋体が水性液を含有して膨潤している場合には、該架橋体に前記電解質を作用させることで、浸透圧差の低減によって該架橋体から前記水性液が放出される。また電解質の種類によっては(例えば多価金属イオンの塩を用いる場合)、カルボキシル基が該多価金属イオンによって架橋されて前記架橋体のゲル収縮が起こり該架橋体から前記水性液が放出される。さらに、例えば前記高分子物質として、ノニオン性のメチルセルロースを用い、該高分子物質が前記水性液を含有して膨潤している場合には、該高分子物質に前記電解質を多量に作用させて該高分子物質を塩析させることによって、前記水性液が放出される。
【0016】
前記電解質としては、例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、リン酸水素2ナトリウム、リン酸水素2カリウム、クエン酸ナトリウムのような一価金属イオンの塩、及び硫酸マグネシウム、塩化カルシウム、硫酸亜鉛のような二価金属イオンの塩等の多価金属イオンの塩を用いることが、前記高分子物質からの前記水性液の放出が良好になる点から好ましい。
【0017】
一方、前記薬剤として前記酸性物質又は前記塩基性物質を用いる場合には、該酸性物質又は該塩基性物質による脱イオン化の作用によって前記高分子物質から前記水性液が徐放される。例えば、前記高分子物質としてイオン性高吸水性樹脂であるポリアクリル酸ナトリウム架橋体を用い、該架橋体が水性液を含有して膨潤している場合には、該架橋体に前記酸性物質を作用させることで、カルボキシル基の脱イオン化(イオン交換)が起こり、該架橋体から前記水性液が放出される。
【0018】
前記酸性物質としては、その第1解離層のpKa値(25℃)が0〜12、特に2〜5であることが、前述した脱イオン化が良好に起こる点から好ましい。一方、前記塩基性物質としては、そのpKb値(25℃)が1〜10特に1〜7、とりわけ2〜7であることが、同様の理由から好ましい。
【0019】
前記酸性物質の具体例としては、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、L−アスコルビン酸のような有機酸、及びホウ酸、リン酸、トリポリリン酸のような無機酸が挙げられる。特に、安全性等の点から、クエン酸、リンゴ酸、L−アスコルビン酸を用いることが好ましい。
【0020】
一方、前記塩基性物質の具体例としては、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノールのような有機塩基、及びリン酸水素2ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、酢酸ナトリウムのような無機塩基が挙げられる。特に、安全性等の点から、リン酸水素2ナトリウム、炭酸ナトリウム、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、モノエタノールアミンを用いることが好ましい。
【0021】
担持シート6に前記薬剤を保持させる方法としては、例えば、前記薬剤の粉末を散布する、或いは前記薬剤を水に一度溶解させ、その後、その水溶液をスプレー若しくは塗工するか又はその水溶液に担持シート6を浸漬する方法等が挙げられる。何れの方法を用いる場合においても、添加後に乾燥させて担持シート6を得ることが好ましい。
【0022】
第2の外層3はウエットシート1における清掃面とは反対側に位置する面であり、シート材(以下、裏面シートという)7によって構成されている。裏面シート7は、ウエットシート1の使用時に、使用者の手や清掃具と当接する部材であり、液不透過性となっている。裏面シート7を構成するシート材としては、ポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィンのような熱可塑性樹脂のフィルム等が好適に用いられる。裏面シート7は、その坪量が、10〜100g/m2 、特に20〜50g/m2 であることが、経済性、使用時の強度の確保、及び十分な液不透過性の発現などの点から好ましい。
【0023】
水性液保持層4は、水性液を含有する高分子物質(以下、水性液含有高分子という)を有する層である。水性液保持層4は、水性液含有高分子そのものから構成されていてもよく、或いは水性液含有高分子が所定の担体に保持されて構成されていてもよい。水性液含有高分子が所定の担体に保持されて水性液保持層4が構成されている場合、該担体としては、不織布、織布、編物等の繊維集合体、スポンジ等の多孔質体などを用いることができる。
【0024】
水性液保持層4における水性液含有高分子の量は、それを構成する高分子物質の種類等にもよるが、ウエットシート1の1枚あたり10〜200g、特に20〜100gであることが、広面積の清掃対象面の清掃性と、清掃時の操作性とを両立する点から好ましい。
【0025】
水性液含有高分子としては、多量の水性液を取り込んで保持し得るものが好ましく用いられる。そのような高分子物質の例としては、水性液が吸収されたイオン性高吸水性樹脂、水性液を含有し且つ25℃での粘度が10000mPa・s以上である低流動性イオン性高分子、低流動性非イオン性高分子が挙げられ、特に少量の電解質の作用によって前記水性液を放出させる点から、水性液が吸収されたイオン性高吸水性樹脂、又は水性液を含有し且つ25℃での粘度が10000mPa・s以上である低流動性イオン性高分子を用いることが好ましい。前記粘度は、ブルックフィールド型粘度計を用いて測定される。使用ローター及び回転数は、適宜粘度に応じて選択される。
【0026】
前記イオン性高吸水性樹脂としては、天然物由来では、ヒドロキシエチルセルロース、デンプン、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸(塩)、ヒアルロン酸(塩)、ポリグルタンミン酸(塩)、キトサン、ポリリジンなどの架橋物が挙げられる。化学合成物では、アニオン系のものとして、ポリアクリル酸(塩)、ポリ〔イソブチレン−マレイン酸(塩)〕、ポリ〔2−アクリルアミド−2−メチルプロパン−スルホン酸(塩)〕、ポリ〔アクリロキシプロパンスルホン酸(塩)〕、ポリビニルホスホン酸(塩)等の架橋物;カチオン系のものとして、ポリ〔メタクリロイロキシエチル四級アンモニウムクロリド〕、ポリビニルピリジン、ポリエチレンイミンなどの架橋物;ベタイン系のものとして、N,N−ジメチル−N−(3−アクリリアミドプロピル)−N−(カルボキシメチル)アンモニウム塩などの架橋物が挙げられる。また、〔デンプン−アクリル酸(塩)〕グラフト共重合体、〔デンプン−アクリロニトリル〕共重合体のケン化物、アクリル酸(塩)共重合体などが挙げられる。更にこれらの繊維状物も用いることができる。特に、架橋による網目状構造を有するカルボン酸系高分子が好ましい。
【0027】
前記低流動性イオン性高分子としては、カルボン酸イオン、スルホン酸イオン等を側鎖に有するセルロース系、デンプン系、アクリル系、ビニル系等のアニオン性高分子、アミノ基やアンモニウムイオン等を側鎖に有するセルロース系、デンプン系、アクリル系、ビニル系のカチオン性高分子、またベタイン性高分子などが挙げられ、特にベタツキ感やヌルツキ感が低い等の点から、ポリアクリル酸ナトリウム、アクリル酸−メタクリル酸アルキル共重合体のナトリウム塩等のアクリル酸系高分子、又は架橋アクリル酸系高分子などの架橋による網目状構造を有するカルボン酸系高分子を用いることが好ましい。
【0028】
前記低流動性イオン性高分子は、前述の通り、その25℃での粘度が好ましくは10000mPa・s以上である。水性液の保持性を更に高める点から前記粘度は、更に好ましくは30,000〜1,000,000mPa・s、一層好ましくは50,000〜700,000mPa・sである。
【0029】
水性液と高分子物質とから水性液含有高分子を得るには、例えば該高分子物質として前記イオン性高吸水性樹脂を用いる場合には、前記水性液中に前記イオン性高吸水性樹脂を添加し撹拌して、前記水性液を前記高吸水性樹脂に吸収させゲル状態とすればよい。一方、前記高分子物質として前記低流動性イオン性高分子を用いる場合には、前記水性液中に前記低流動性イオン性高分子を添加し撹拌して、前記水性液を前記低流動性イオン性高分子に吸収させてゲル状態とすればよい。
【0030】
前記高分子物質に含有される前記水性液としては、例えば水又は水性洗浄剤が用いられる。前記高分子物質に対する前記水性液の含有量は、前記高分子物質の重量に対して10〜1000倍量、特に50〜500倍量%であることが、良好な感触、仕上がり性の点から好ましい。
【0031】
前記水性液として水性洗浄剤を用いる場合、該水性洗浄剤としては、水を媒体とし、界面活性剤、水溶性溶剤、アルカリ剤、酸、つや出し剤、ワックス剤、除菌剤、防腐剤、金属塩、香料、色素等が配合されたものが例示される。水の配合率は60重量%以上であることが、良好な清掃性と仕上がり性の点で好ましく、70〜95重量%が更に好ましい。
【0032】
界面活性剤としては、陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤及び両性界面活性剤の何れも用いられ、特に洗浄性と仕上がり性との両立の点から、ポリオキシアルキレン(アルキレンオキサイド付加モル数1〜20)アルキル(炭素数8〜22の直鎖又は分岐鎖)エーテル、アルキル(炭素数8〜22の直鎖又は分岐鎖)グリコシド(平均糖縮合度1〜5)ソルビタン脂肪酸(炭素数8〜22の直鎖又は分岐鎖)エステル、及びアルキル(炭素数6〜22の直鎖又は分岐鎖)グリセリルエーテル等の非イオン活性剤ならびにアルキルカルボキシベタイン、アルキルスルホベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン、アルキルアミドカルボキシベタイン、アルキルアミドスルホベタイン、アルキルアミドヒドロキシスルホベタイン等のアルキル炭素数8〜24の両性界面活性剤が好適に用いられる。界面活性剤は、水性洗浄剤中に0.01〜5.0重量%、特に0.05〜2.0重量%含有されることが、洗浄性及び仕上がり性の点から好ましい。
【0033】
水溶性溶剤としては、1価アルコール、多価アルコール及びその誘導体から選ばれる1種以上のものが好適であり、特に仕上がり性の点から蒸気圧2mmHg以上のものが好ましい。例えば、エタノール、イソプロピルアルコール、プロパノール、エチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル等が好ましい。水溶性溶剤は水性洗浄剤中に、1〜40重量%、特に1〜20重量%含有されることが、臭い及び皮膚刺激性の低減の点から好ましい。
【0034】
アルカリ剤としては、水酸化ナトリウム等の水酸化物、炭酸ナトリウム等の炭酸塩、硫酸水素ナトリウム等のアルカリ性の硫酸塩、第1リン酸ナトリウム等のリン酸塩、酢酸ナトリウム、コハク酸ナトリウム等の有機アルカリ金属塩、アンモニア、モノ、ジ又はトリエタノールアミン等のアルカノールアミン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール等のβ−アミノアルカノール並びにモルホリン等が挙げられる。特に感触とpHの緩衝性の点で、モノ、ジ又はトリエターノルアミン等のアルカノールアミン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール等のβ−アミノアルカノール並びにモルホリンが好ましい。アルカリ剤は0.01〜5重量%、特に0.05〜1重量%含有されることが洗浄性及び感触の面で好ましい。
【0035】
隔離層5は、水性液含有高分子に含有されている水性液を清掃面に徐々に放出させるために、水性液保持層4と第1の外層2との間に配設されるものである。
【0036】
隔離層5は、通液性を有するシート材(以下、隔離シートという)8から構成されている。隔離シート8は、ウエットシート1の使用前までは薬剤含有層である第1の外層2と水性液保持層4とを隔離させておき、且つウエットシート1の使用時には薬剤含有層である第1の外層2に含まれている前記薬剤と水性液保持層4に含まれている水性液含有高分子とを徐々に接触させて、該水性液含有高分子から水性液(水あるいは水性洗浄剤)を放出させるために用いられる。
【0037】
隔離シート8としては、前述した担持シート6と同様のものを用いることができる。隔離シート8の坪量は、第1の外層2と水性液保持層4との隔離を十分なものとし、また第1の外層2に含まれている前記薬剤と水性液保持層4に含まれている前記水性液含有高分子との接触速度を制御する点から、5〜200g/m2 、特に20〜100g/m2 であることが好ましい。同様の点から、その厚みは0.1〜10mm、特に0.2〜5mmであることが好ましい。
【0038】
隔離シート8は、100〜4000Pa、特に200〜2000Paの荷重下で初めて、第1の外層2に含まれている前記薬剤と水性液保持層4に含まれている前記水性液含有高分子とが接触する程度の隔離性を有していることが、水性液保持層4から一定量ずつ水性液を放出させて、広範囲の清掃面を清掃可能とする点から好ましい。
【0039】
図1(b)に示すように、第1の外層2、第2の外層3、水性液保持層4及び隔離層5は、略同幅となっている。また水性液保持層4及び隔離層5は略同じ長さとなっている。これらの前後端から第1の外層2及び第2の外層3が延出しており、当該延出部分においてこれら二層(第1の外層2及び第2の外層3)は、所定の接合手段によって一体的に接合固定されている。接合固定の手段としては、圧着、融着、接着又はこれらの任意の組み合わせ等が用いられる。
【0040】
以上の構成を有する本実施形態のウエットシート1においては、水性液保持層4における前記水性液含有高分子が多量の水性液(水あるいは水性洗浄液)を保持できるので、水性液の保持容量が極めて高いものとなる。
【0041】
本実施形態のウエットシート1においては、その使用前の無荷重下においては、薬剤含有層である第1の外層2と水性液保持層4とが隔離シート8によって隔離されており、第1の外層2に含まれている前記薬剤と水性液保持層4に含まれている前記水性液含有高分子とが実質的に接触しない状態となっている。実質的に接触しないとは、前記薬剤と前記水性液含有高分子とが全く接触しないこと、及び前記薬剤と前記水性液含有高分子とが不可避的に接触して微量の水性液が放出することは許容されることを意味する。一方、ウエットシート1の使用時における所定加重下においては、隔離シート8を通じて第1の外層2に含まれている前記薬剤と水性液保持層4に含まれている前記水性液含有高分子とが接触するようになされている。この接触で前記薬剤の作用により前記水性液含有高分子から水性液が放出される。放出された水性液は、それぞれ通水性を有する隔離シート8及び担持シート6を経て、清掃対象面に施される。放出される水性液は、前記の如く水あるいは水性洗浄剤からなる。水性液には、前記水性液含有高分子の調製時に添加されている各種成分が少量含まれている。
【0042】
所定加重下における前記薬剤と前記水性液含有高分子との接触は、隔離シート8を介しての間接的なものなので、該接触に起因する前記水性液含有高分子からの水性液の放出は徐々に起こる。つまり、前記水性液含有高分子中に大量に含有されている水性液が徐々に放出され、広面積の清掃対象面を清掃することができる。また、別途水や洗浄液を用いることなく清掃対象面を清掃できるので、清掃が至極簡便である。更に、ウエットシート1はその使用前までは水性液がその表面に滲出していないので、水性液の蒸発等に大きな注意を払う必要がなく、保管や取り扱いが容易である。
【0043】
このように、本実施形態のウエットシート1は、自から水性液を放出するものであり、各種硬質表面、例えばフローリング、ビニル(クッションフロア)やタイル等からなる床、壁、天井、リビング家具、浴槽、洗面台等の清掃に好適に用いられる。また水性液は少量が徐々に放出されるので、従来かたく絞った濡れ雑巾等で清掃せざるを得なかった畳なども容易に清掃できる。
【0044】
本実施形態のウエットシート1は、これを手で拭くこともでき、また所定の清掃具に装着させて拭くこともできる。例えば、平坦面を有する扁平形状のヘッド部、及び該ヘッド部と自在継手を介して連結した棒状の柄から構成された清掃具における該ヘッド部の平坦面に、第2の外層3が当接するようにウエットシート1を装着させれば、フローリング等の広面積の清掃対象面も容易に清掃できる。この場合、ウエットシート1における一方の外層である第2の外層3が液不透過性の材料から構成されているので、第2の外層3側に手を当てて清掃すれば手が濡れることがない。同様に、第2の外層3側に清掃具を装着すれば清掃具に水性液が付着することもない。
【0045】
本発明は前記実施形態に制限されない。例えば、前記実施形態においては第1の外層2が薬剤含有層を兼ねていたが、これに代えて、図2(a)及び図2(b)に示す構成とすることもできる。即ち、第1の外層2を親水性不織布等の通液性のシート材から構成し、これとは別に前記薬剤を担持シート6に保持させて薬剤含有層9を構成して、図2(a)に示すように、薬剤含有層9を、第1の外層2と水性液保持層4との間に介在配置させたり、或いは図2(b)に示すように、薬剤含有層9を第2の外層3と水性液保持層4との間に介在配置させてもよい。この場合、図2(a)及び図2(b)に示すように、薬剤含有層9と水性液保持層4との間に、隔離シート8からなる隔離層5を介在配置させることも好ましい。
【0046】
また、図1並びに図2(a)及び図2(b)に示す実施形態において、隔離シート8として液不透過性のシートを用い、ウエットシート1の使用前までは隔離シート8によって薬剤含有層2,9と水性液保持層4とを隔離しておき、使用に際して隔離シート8を引き抜くことで薬剤含有層9と水性液保持層4とが接触するような構成としてもよい。
【0047】
また前記実施形態においては、第2の外層3は液不透過性のシート材であったが、これに代えて第2の外層3として、第1の外層2と同様のものを用い、ウエットシート1の両面を清掃可能とさせることも好ましい。
【0048】
また前記実施形態においては、界面活性剤等の洗浄成分を、前記水性液含有高分子中に保持させたが、これに代えて隔離シート8や担持シート6に保持させることもできる。
【0049】
また前記実施形態においては、前記薬剤と前記水性液含有高分子とを隔離層5によって隔離したが、これに代えて、前記薬剤を、所定荷重下で破裂するマイクロカプセルに封入することで両者を隔離してもよい。
【0050】
【実施例】
以下の実施例中、特に断らない限り「%」は「重量%」を意味する。
【0051】
〔実施例1〜5〕
(1)水性液含有高分子の調製
低流動性アクリル酸系高分子であるカーボポール Ultrez 10 (BF Goodrich 製)を水中に分散させ、更にアルキルグルコシド、エタノール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノールを以下の比率で添加して、ゲル状態の水性液含有高分子を調製した。調製後の水性液含有高分子の粘度をブルックフィールド型粘度計で測定したところ、180000mPa・s(25℃)であった。
【0052】
水性液含有高分子の組成:水/カーボポール Ultrez 10/アルキルグルコシド/エタノール/2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール=92.2/0.8/0.1/6.0/0.9
【0053】
(2)第1、2の外層の製造
レーヨン繊維(1.7dtex×40mm)と、アクリル繊維(0.9dtex×51mm)と、芯がポリプロピレンで鞘がポリエチレンからなる芯鞘繊維(1.0dtex×38mm)とを重量比で50/25/25の比率で混合した坪量40g/m2 の繊維ウエブを常法のカード機で作製した。この繊維ウエブに低エネルギー条件でウォーターニードリング処理を施してスパンレース不織布を作製した。このスパンレース不織布に、ヒートエンボス(ロール温度130℃)加工を施して格子状のパターン形成した。このようにして得られた不織布(22cm×28cm、3.0gf/cm2 荷重下の嵩密度0.15g/cm3 )の両面全体に、8.7%塩化ナトリウム水溶液11.5gをスプレーした後乾燥させて、第1の外層(薬剤含有層)としての塩化ナトリウム含有シートを製造した(塩化ナトリウムの添加量0.0016g/cm2 )。また、第2の外層として坪量40g/m2 の液不透過性ポリエチレンフィルム(22cm×28cm)を準備した。
【0054】
同様にして第1の外層(薬剤含有層)としての硫酸マグネシウム含有シート(実施例2、硫酸マグネシウムの添加量0.0018g/cm2 )、塩化カルシウム含有シート(実施例3、塩化カルシウムの添加量0.0016g/cm2 )、硫酸亜鉛含有シート(実施例4、硫酸亜鉛の添加量0.0016g/cm2 )、及びクエン酸含有シート(実施例5、クエン酸の添加量0.0016g/cm2 )を製造した。
【0055】
(3)隔離層の製造
芯がポリエステルで鞘がポリエチレンからなる芯鞘構造でクリンプ形状をもつ低融点繊維(6.6dtex×51mm、鞘成分の融点110℃)と、レーヨン繊維(5.5dtex×51mm)とを重量比70/30で混合した坪量40g/m2 の繊維ウエブを常法のカード機で作製した。この繊維ウエブを130℃で乾燥させ、隔離層としてのエアースルー不織布(坪量40g/m2 )を作製した。
【0056】
(4)ウエットシートの製造
薬剤含有層としての第1の外層(22cm×28cm)中央上に隔離層(10cm×28cm)を重ね、隔離層上に水性液含有高分子を塗布して、隔離層と同形の水性液保持層を形成した。水性液含有高分子の塗布量は40gとした。水性液保持層上に第2の外層を重ねて、隔離層及び水性液保持層の前後端から延出する第1の外層と第2の外層とをヒートシールして図1(a)及び図1(b)に示す構造のウエットシートを製造した。
【0057】
〔実施例6〕
(1)水性液含有高分子の調製
架橋ポリアクリル酸ナトリウムからなるイオン性高吸水性樹脂アクアキープ10SH(住友精化製)に対して水を150倍量添加し(対樹脂重量)、水性液含有高分子を調製した。
【0058】
(2)薬剤含有層の製造
実施例1で用いた第1の外層を構成する不織布を10cm×28cmの大きさに裁断し、該不織布の片面全体に0.435%塩化カルシウム水溶液5.2gをスプレーした後、乾燥させて薬剤含有層としての塩化カルシウム含有シート(塩化カルシウムの添加量8.1×10-5g/cm2 )を製造した。
【0059】
(3)第1の外層の製造
実施例1で用いた第1の外層を構成する不織布と同じ繊維組成で、低エネルギー条件でウォーターニードリング処理を施した坪量70g/m2 のスパンレース不織布を製造した。
【0060】
(4)ウェットシートの製造
第1の外層(22cm×28cm)中央上に水性液含有高分子を塗布して、薬剤含有層と同形の水性液保持層(10cm×28cm)を形成した。水性液含有高分子の塗布量は40gとした。該水性液保持層上に薬剤含有層の非スプレー面を水性液保持層側に向けて重ね、その上に実施例1と同様の第2の外層を重ねて、薬剤含有層及び水性液保持層の前後端から延出する第1の外層と第2の外層とをヒートシールして、図2(b)に示す構造で且つ隔離層5を有さないウェットシートを製造した。
【0061】
〔実施例7〕
実施例1で用いた第1の外層を構成する不織布を10cm×28cmの大きさに裁断し、該不織布に0.87%クエン酸水溶液5.2gを全面にスプレーした後、乾燥させて薬剤含有層としてのクエン酸含有シート(クエン酸の添加量1.6×10-4g/cm2 )を製造した。これ以外は実施例6と同様にしてウェットシートを製造した。
【0062】
〔比較例1及び2〕
第1の外層に塩化ナトリウムを含有させない以外(比較例1)は実施例1と同様、また塩化カルシウムを含有させない以外(比較例2)は実施例6と同様にしてウエットシートをそれぞれ製造した。
【0063】
〔性能評価〕
実施例及び比較例で得られたウエットシートについて、以下の方法で水性液の平均放出量及び放出性、並びに水性液の徐放性を評価した。結果を表1に示す。
【0064】
〔水性液の平均放出量及び放出性〕
実施例及び比較例で得られたウェットシートを、花王(株)製のクイックルワイパーに装着させてフローリングを10畳拭き続けた時の1畳あたりに放出される水性液量を測定した。1畳拭くごとにウェットシートを清掃部ヘッドから外し、その重量を測定することで、放出される水性液量を算出した。約90cmの距離を1往復を拭く動作を1ストロークとし、この動作を1畳の長手方向(180cm)に2列、短手方向(90cm)に4列行い1畳の清掃を完結した。その後、1畳あたりの平均放出量を算出した。その結果に基づき、下記の基準で水性液の放出性を評価した。
◎;1畳目から10畳目までの各水性液の放出量が1畳あたり0.5g以上であるもの
○;1畳目から8畳目までの各水性液の放出量が1畳あたり0.5g以上であるもの
△〜○;1畳目から6畳目までの各水性液の放出量が1畳あたり0.5g以上であるもの
△;1畳目から4畳目までの各水性液の放出量が1畳あたり0.5g以上であるもの
×;1畳目から4畳目までの各水性液の放出量が1畳あたり0.5g以上にないもの
【0065】
〔水性液の徐放性〕
前記の水性液の平均放出量の測定結果に基づき以下の基準で水性液の徐放性を評価した。
◎;1畳目から10畳目までの各水性液の放出量がその平均値の±50%の範囲に入るもの
○;1畳目から8畳目までの各水性液の放出量がその平均値の±50%の範囲に入るもの
△〜○;1畳目から6畳目までの各水性液の放出量がその平均値の±50%の範囲に入るもの
△;1畳目から4畳目までの各水性液の放出量がその平均値の±50%の範囲に入るもの
×;1畳目から4畳目までの各水性液の放出量がその平均値の±50%の範囲に入らないもの
【0066】
【表1】
Figure 0004093707
【0067】
表1に示す結果から明らかなように、各実施例(本発明品)のウエットシートは、水性液の放出量が一定量以上で、かつ水性液が徐々に放出されて広面積の清掃対象面を清掃できることが判る。また、表には示していないが、各実施例におけるウエットシートの隔離層は、約500Paの荷重下で初めて、塩化ナトリウム等の薬剤と水性液含有高分子とが接触する程度の隔離性を有していた。
【0068】
【発明の効果】
本発明の清掃用ウエットシートによれば、多量の水性液を保持でき、該水性液を均一に徐放させることができる。
また本発明の清掃用ウエットシートによれば、別途水や洗浄液を使うことなく広面積の清掃対象面を清掃することができる。
更に本発明の清掃用ウエットシートによれば、その使用前までは水性液がその表面に滲出していないので、水性液の蒸発等に大きな注意を払う必要がなく、保管や取り扱いが容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は本発明の清掃用ウエットシートの一実施形態の構造を示す模式図であり、図1(b)は図1に示す清掃用ウエットシートの斜視図である。
【図2】図2(a)及び図2(b)はそれぞれ本発明の清掃用ウエットシートの別の実施形態の構造を示す模式図である。
【符号の説明】
1 清掃用ウエットシート
2 第1の外層
3 第2の外層
4 水性液保持層
5 隔離層
6 担持シート
7 裏面シート
8 隔離シート
9 薬剤含有層

Claims (7)

  1. 水性液を含有する高分子物質を有する水性液保持層と、前記高分子物質から前記水性液を放出させる作用を有する薬剤を有する薬剤含有層とを備えた清掃用ウエットシートであって、
    前記清掃用ウエットシート内において前記水性液保持層及び前記薬剤含有層はそれぞれ、無荷重下では前記高分子物質と前記薬剤とが実質的に接触せず、且つ所定の荷重下において前記高分子物質と前記薬剤とが接触し、該薬剤の作用によって該高分子物質から前記水性液が徐放されるような状態に形成及び/又は配置されている清掃用ウエットシート。
  2. 水性液を含有する前記高分子物質が、水性液を含有し且つ25℃での粘度が10000mPa・s以上である低流動性イオン性高分子からなるか、又は水性液が吸収されたイオン性高吸水性樹脂からなる請求項1記載の清掃用ウエットシート。
  3. 前記薬剤が、電解質又は酸性物質若しくは塩基性物質からなり、前記電解質による浸透圧平衡又は架橋の作用によって前記高分子物質から前記水性液が徐放されるか、又は前記酸性物質若しくは前記塩基性物質による脱イオン化の作用によって前記高分子物質から前記水性液が徐放される請求項1又は2記載の清掃用ウエットシート。
  4. 前記水性液保持層と前記薬剤含有層との間に通液性の隔離層が介在配置されている請求項1〜3の何れかに記載の清掃用ウエットシート。
  5. 前記薬剤含有層は、前記薬剤が担持シートに保持されて構成されており、
    前記薬剤含有層が前記清掃用ウエットシートにおける一方の外層を構成し、他方の外層が液不透過性の裏面シートから構成されており、
    前記薬剤含有層と前記裏面シートとの間に前記水性液保持層が配置されている請求項1〜4の何れかに記載の清掃用ウエットシート。
  6. 前記低流動性イオン性高分子又はイオン性高吸水性樹脂が、架橋による網目状構造を有するカルボン酸系高分子からなる請求項1〜5の何れかに記載の清掃用ウエットシート。
  7. 前記電解質が一価又は二価の金属イオンの塩からなり、前記酸性物質は、その第1解離層のpKa値(25℃)が0〜12であり、前記塩基性物質は、そのpKb値(25℃)が1〜10である請求項1〜6の何れかに記載の清掃用ウエットシート。
JP2000237565A 2000-08-04 2000-08-04 清掃用ウエットシート Expired - Fee Related JP4093707B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237565A JP4093707B2 (ja) 2000-08-04 2000-08-04 清掃用ウエットシート
US10/088,649 US6750165B2 (en) 2000-08-04 2001-07-30 Cleaning wet sheet
PCT/JP2001/006544 WO2002011600A1 (fr) 2000-08-04 2001-07-30 Tissu humide de nettoyage
EP01954375A EP1360923B1 (en) 2000-08-04 2001-07-30 Cleaning wet sheet
DE60139347T DE60139347D1 (de) 2000-08-04 2001-07-30 Nassreinigungstuch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237565A JP4093707B2 (ja) 2000-08-04 2000-08-04 清掃用ウエットシート

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002045321A JP2002045321A (ja) 2002-02-12
JP2002045321A5 JP2002045321A5 (ja) 2005-09-15
JP4093707B2 true JP4093707B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=18729406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000237565A Expired - Fee Related JP4093707B2 (ja) 2000-08-04 2000-08-04 清掃用ウエットシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4093707B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005012248A1 (de) * 2005-03-15 2006-09-28 Scs Skin Care Systems Gmbh Erzeugnis zur gerichteten Freisetzung von Aktivstoffen
JP2006305177A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Lion Corp 清掃用シート
RU2010115254A (ru) * 2007-09-21 2011-10-27 Геркулес Инкорпорейтед (Us) Композиция прочной быстрораспадающейся таблетки
JP5777325B2 (ja) * 2010-11-11 2015-09-09 ユニ・チャーム株式会社 清掃用具および清掃シート
GB2489250A (en) * 2011-03-22 2012-09-26 Avet Ag Reusable and washable surface cleaning substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002045321A (ja) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1360923B1 (en) Cleaning wet sheet
JP3409988B2 (ja) 拭き取りシート
RU2260421C2 (ru) По существу сухое косметическое очищающее средство с повышенной способностью образовывать мыльную пену и с повышенной влажной гибкостью
US7096531B2 (en) Cleaning implement for cleaning a surface
TWI425958B (zh) Absorbent items
JP4169508B2 (ja) 清掃用シート
EP1211342A1 (en) Cleaning sheet
JP2007516027A (ja) 使い捨て不織布クリーニング用拭き取り用品、及びそれらを含むキット
US20050079192A1 (en) Cosmetic article for treating the skin, mucous membranes, the hair or the scalp, and cosmetic treatment process
TW200526164A (en) Cleaning sheet
JP3664981B2 (ja) 床用清掃シート
JP4033612B2 (ja) 清掃用ウエットシート
JP4093707B2 (ja) 清掃用ウエットシート
JP3349125B2 (ja) 床用清掃シート
JP3578956B2 (ja) 床用清掃シート
CA2426628C (en) Improved cleaning pad
CA2426042C (en) Improved cleaning implement
JP4093708B2 (ja) 清掃用ウエットシート
JP2003250714A (ja) 身体用清拭シート
JP4334263B2 (ja) 身体用清拭シート
JP4215554B2 (ja) 清掃用ウエットシート
JP2003164408A (ja) 清掃用シート
JP4053525B2 (ja) 皮膚、粘膜、毛髪又は頭皮を処理するための化粧用品、及び美容トリートメント方法
JP4033725B2 (ja) 清掃用ウエットシート
JP2004073529A (ja) 温熱拭き取り用具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4093707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees