JP4089644B2 - 原稿搬送装置 - Google Patents

原稿搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4089644B2
JP4089644B2 JP2004080068A JP2004080068A JP4089644B2 JP 4089644 B2 JP4089644 B2 JP 4089644B2 JP 2004080068 A JP2004080068 A JP 2004080068A JP 2004080068 A JP2004080068 A JP 2004080068A JP 4089644 B2 JP4089644 B2 JP 4089644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
upper frame
adf
platen
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004080068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005266431A (ja
Inventor
淳 福村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2004080068A priority Critical patent/JP4089644B2/ja
Priority to US11/077,219 priority patent/US7536148B2/en
Priority to CN200510059144.5A priority patent/CN1671172A/zh
Publication of JP2005266431A publication Critical patent/JP2005266431A/ja
Priority to US11/671,958 priority patent/US20070127962A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4089644B2 publication Critical patent/JP4089644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に組み合わせて設ける読取装置に関し、特に、読取装置本体の固定位置に設けた走査装置に対して原稿搬送装置を設け、前記原稿搬送装置を読取装置に対して揺動可能に設け、プラテンを露出可能に設けた装置に関する。
従来より、ADF(自動原稿搬送装置)のような原稿搬送装置を画像記録装置と一体に設けて、ADFにより搬送される原稿の画像を、読取装置により読み取って、その走査情報を用いて、記録紙を作成する装置が一般に用いられている。前記ADFを設けた画像読取装置においては、走査情報がデジタル信号として出力されるものであるから、そのデジタル情報をそのままFAX(ファクシミリ)機能を用いて、遠隔地のFAXに向けて送信ることができる。また、前記デジタル情報を画像記録装置に向けて伝達して、感光体ドラムに対する書込み情報として用いることも、一般的に行われていることである。(例えば、特許文献1を参照)。
特開平11−106086号公報
前記従来例に示される画像形成装置のように、画像読取装置に対して設けるADF機能に加えて、FBS(フラットベッドスキャナ)機能を設けることが、その画像読取装置の用途を拡大するために、一般的な技術手段とされている。ところが、装置を小型化することや、原稿としてシートのようなもののみを用いることを想定する画像形成装置においては、前記FBS機能を設けずに、ADFのみを設けることが求められる場合がある。しかしながら、前述したような要望にしたがって、機能を単純化した原稿搬送装置をADFに設ける場合には、従来の画像読取装置のように、走査装置をプラテンの下面に沿わせて往復移動させることは必要とされないことから、走査フレームの上に大プラテンを設けることもなく、フレーム内部で走査装置を移動させる機構を設けることも必要とされない。そこで、機能を少なくできる画像読取装置に対して、単純にADF機能のみを設けたことに付随させて、読取装置の構造を単純化して設けた場合に、プラテンに対するメンテナンスや、ADF内部での原稿搬送の機能を点検するためには、従来のFBSを複合した装置とは異なる態様の、メンテナンスに対する機能を設けることが要求される。
本発明は、画像読取装置としてADF機能のみを設けた装置において、ADFの原稿搬送装置に対するメンテナンスと。ジャム処理等の作業を容易に行い得る装置を提供することを目的としている。
本発明は、画像形成装置の上部フレームの上に設けられる原稿搬送装置に関する。請求項1の発明は、前記原稿搬送装置には、原稿を原稿トレイから排出トレイに案内する原稿搬送路と、前記上部フレームのリヤ側に配置されており、前記原稿搬送装置の本体を前記上部フレームに対して開閉させることにより、前記上部フレームのフロント側を開くヒンジ部と、を備え、前記原稿搬送路を搬送される原稿で反射した光は、前記上部フレームの上面に設けられたプラテンを介して画像読取装置で読み取られ、前記原稿トレイおよび前記排出トレイは、前記上部フレームに固定されており、前記ヒンジ部は、前記原稿搬送路を内部に形成した前記本体を前記上部フレームに対して開閉させることにより、前記原稿搬送路を規定する各構成要素の位置関係を変更することなく、前記プラテンを露出可能とすることを特徴とする。
請求項2の発明は、前記ヒンジ部は、前記プラテンのリヤ側の側部に設けられており、前記上部フレームに対して閉鎖される前記本体は、前記上部フレームから突出して設けられた位置決めピンと、前記本体に設けられており前記位置決めピンと対応するピン孔と、によって位置決めされることを特徴とする。
前述したように構成したことにより、原稿搬送装置としてのADFおいては、読取装置のフレームの上で、ADFをヒンジを介して揺動させることができ、プラテンの汚れの清掃等を容易に行うことができる。また、前記ADF本体に対して、原稿トレイと排出トレイとを別体に設けたことにより、ヒンジを用いて支持する部材を限定することができ、位置決め手段の構成を簡素化することが可能となる。そして、ADFの原稿搬送路出のジャム処理や、その他のメンテナンスの作業を容易に行い得て、ADFの構造を簡素化することができる。
以下に説明する読取装置と組み合わせた画像形成装置としては、デジタル方式の画像形成装置の他に、FAX装置または両機能を複合した装置に対しても、ADF機能を適用することが可能である。また、画像形成装置と組み合わせずに、画像読取装置を単独の装置として構成することも可能であり、そのようなADFを用いた読取装置として、単独の装置を構成する場合には、パソコン等の画像情報を利用する装置に接続することの他に、画像形成装置に組み合わせて情報の入力手段としても用いることが可能とされる。
図1および図2に示す本発明の第1の実施例において、画像読取装置20は画像形成装置1の装置本体2の上部に設けられる上部フレーム21の内部で、走査装置25を固定位置に設けている。前記走査装置25の上部では、原稿の画像面が搬送される際に、その画像面が摺動されるプラテン22を設けており、前記プラテン22に対応させて、原稿搬送路を設けたADF30を設けている。前記ADF30に関しては、図2に示す例にしたがって後で説明するが、前記画像読取装置20の下部には、画像形成装置の装置本体が設けられている。前記画像形成装置本体2の下部に設ける給紙部3には、1つまたは複数個の給紙トレイ4を装着して一般に用いられている画像形成装置の場合と同様に、任意の給紙トレイから給紙可能に構成することができる。
図示する例では、給紙部3には1つの給紙カセット4を装備して、給紙ローラ5により用紙を用紙搬送路6に向けて送り出し、記録部10に向けて給紙可能としている。前記用紙搬送路6には、その用紙搬送路の長さと最小サイズの用紙の長さに対応させて、所定の間隔を持って搬送ローラ装置7、8を配置している。前記給紙トレイ4から送り出された用紙は、画像記録部の上流部の搬送ローラ装置8に先端が突き当てられ、下流部の搬送ローラ装置7により余分な送り作用が付与され、ループを形成して、整合された状態で停止保持される。そして、感光体ドラムにトナー画像が形成されるタイミングにしたがって、搬送ローラ装置8が駆動されて、画像記録に向けて搬送される。
前記記録部10には、一般的な電子写真方式を用いた装置の場合と同様に、感光体ドラム11の周囲に、その回転方向に沿って、帯電部材14と書込部材15、および、転写ローラ16を順次配置している。また、前記感光体ドラム11の回転方向に対して、前記書込部材15の下流部には、現像装置12を設けており、現像ローラ13が感光体ドラム11に対応させて露出されている。前記記録部10においては、感光体ドラム11の表面に帯電部材14により一様な帯電を行わせてから、書込部材15により画像の光を照射して静電潜像を形成し、その静電潜像に対して現像ローラ13からトナーを供給して、トナー画像として可視像化する。
前記トナー画像は、用紙を転写ローラ16の間にニップしながら搬送する際に、前記転写ローラ16から所定の値の電圧を印加することにより、用紙に転写する。また、前記感光体ドラム11に形成したトナー画像を用紙に転写した後で、転写されずに残留するトナーは、図示を省略するメモリ除去部材により、掻き取られる等の清掃作用が付与される。前記トナー画像が転写された用紙は、定着装置17を通って定着され、排出ローラ装置18により、図示を省略する排出トレイに排出される。
前述したように構成された装置本体2に対して、その上部に配置される画像読取装置20は、ADF30と組み合わせた走査装置25を、上部フレーム21の固定位置に設けている。前記走査装置25は、図示されるように、複数のミラー27……とレンズ28、CCD29を1つのユニットとして構成しているもので、上部フレーム21の端部付近で、プラテン22に対応させた位置に固定して設けている。そして、前記走査装置25においては、プラテン22に画像面を摺動させながら移動される原稿に対して、ランプ26から光を照射して、その反射光を複数のミラー27……により反射させるようにして、所定の長さの光路を設定し、レンズ28によりCCD29に結像させて、原稿に反射した光情報をデジタル情報として出力させる。
前記走査装置25に対応させて、原稿を搬送するADF30は、図2に詳細に説明するように、原稿トレイ40と排出トレイ41とを、上部フレーム21の上に固定して設けている。これに対して、前記ADF本体はリヤ側を支点として、フロント側が大きく開閉され得るように支持されているが、その詳細な構成に関しては後述する。前記ADF30には、横向きの略U字状に構成された原稿搬送路37の入口部に、原稿トレイ40にセットした原稿を取り出すためのピックアップローラ34と、搬送ローラ35とさばきパッド36を組み合わせた用紙さばき装置を配置している。なお、前記用紙さばき装置としては、従来公知の、駆動ローラとリタードローラとを組み合わせたさばきローラ装置のような、任意の構成の装置を用いることも可能である。
前記ADF30に設ける原稿搬送路37には、プラテン22の上流部に搬送ローラ装置38を設けており、読取り部での原稿の定速搬送を可能とし、排出ローラ装置39により排出トレイ41に向けて排出させるようにする。前記排出トレイ41は、図3に見られるように、上部フレーム21の中に任意の深さで掘り込む状態で、多数枚の原稿を収容可能に構成することが可能であり、取り出しの動作を良好に行い得るように、任意の取り出し部の形状を設定することができる。また、前記原稿トレイ40を上部フレームに対して支持させるためには、原稿の搬送される方向の両側、つまり、フロント側とリヤ側とに、立ち上げた脚部材を用いて、その上に原稿トレイ40を固定支持させるようにする等の、任意の支持方式を用いることが可能である。
前記画像読取装置20において、上部フレーム21の上部では、ADF30をリヤ側に配置するヒンジ部45を介して、フロント側を大きく開き得るように設けている。なお、前記上部フレーム21には、そのフロント側にコントロールパネル47を設けており、前記コントロールパネル47に設けた操作ボタンを用いて、画像読取装置20による原稿の画像の走査と、画像形成装置による記録紙の作成の動作とを、任意にコントロールできるようにしている。なお、前記コントロールパネル47には、画像形成装置と一体に組み合わせる場合には、画像形成装置の制御を行い得るように構成するが、前記画像読取装置20を単独の読取装置として構成する場合には、単純に、画像読取装置の操作のための入力ボタンを配置して、操作部を構成することも可能である。
前記ADF30を支持するための機構としては、図3に示すように構成されているもので、ADF30の本体31には、そのリヤ側の端部をヒンジ部45により支持し、上部フレーム21の上面に設けているプラテン22を大きく露出させ得るように構成する。前記ADF30を上部フレーム21に対して組み合わせるために、前記ヒンジ部45の他に、フロント側には上部フレームから位置決めピン43を突出させて設けており、前記位置決めピン43に対応させて、ADF30にはピン孔44を設けている。
また、前記ADF30の原稿搬送路に配置する搬送ローラ装置に対して、前記プラテン22の側部には、上部フレーム21の表面に凹部33を設けておき、搬送ローラ装置を下部に配置した状態でも、原稿を搬送する作用を良好に行い得るようにしている。そして、前記ADFを開いてプラテン22を清掃する等のメンテナンスを行った後で、前記ADF30を閉じて、位置決めピン43に対してピン孔44を組み合わせるのみで、プラテン22に対す原稿搬送路を容易に位置決めすることができる。
前述したように構成してなるADF30において、装置本体31に設けている原稿搬送路37に対しては、カバー部材32をヒンジ33を介して開くことができるように構成している。したがって、原稿搬送路内での原稿のジャム処理や、搬送ローラ装置に対するメンテナンスの他に、図示していない原稿搬送路で、そのガイド板等に対する障害が発生した場合等には、前記カバー部材32を開いて処理することが可能となる。その他に、用紙さばき装置におけるローラやパッドのメンテナンスに際しても、前記カバー部材を開いて容易に手を触れたりすることができる。
画像形成装置の構成を示す説明図である。 ADFの構成を示す説明図である。 画像読取装置のADFを開いた状態の説明図である。
符号の説明
1 画像形成装置、 2 装置本体、 3 給紙部、 4 給紙トレイ、
5 給紙ローラ、 6 用紙搬送路、 10 記録部、11 感光体ドラム、 12 現像装置、 13 現像ローラ、 14 帯電部材、
15 書込装置、 16 転写ローラ、 17 定着装置、
18 排出ローラ装置、 20 画像読取装置、 21 上部フレーム、
22 プラテン、 23 凹部、 25 走査装置、 26 ランプ、
27 ミラー、 28 レンズ、 28 CCD、 30 ADF、
31 ADF本体、 32 カバー部材、 33 ヒンジ、
34 ピックアップローラ、 35 さばきローラ、 36 パッド、
37 原稿搬送路、 38 搬送ローラ装置、 39 排出ローラ装置、
40 原稿トレイ、 41 排出トレイ、 43 位置決めピン、
44 ピン用孔、 45 ヒンジ部、 47 コントロールパネル。

Claims (2)

  1. 画像形成装置の上部フレームの上に設けられる原稿搬送装置であって、
    原稿を原稿トレイから排出トレイに案内する原稿搬送路と、
    前記上部フレームのリヤ側に配置されており、前記原稿搬送装置の本体を前記上部フレームに対して開閉させることにより、前記上部フレームのフロント側を開くヒンジ部と、
    を備え、
    前記原稿搬送路を搬送される原稿で反射した光は、前記上部フレームの上面に設けられたプラテンを介して画像読取装置で読み取られ、
    前記原稿トレイおよび前記排出トレイは、前記上部フレームに固定されており、
    前記ヒンジ部は、前記原稿搬送路を内部に形成した前記本体を前記上部フレームに対して開閉させることにより、前記原稿搬送路を規定する各構成要素の位置関係を変更することなく、前記プラテンを露出可能とすることを特徴とする原稿搬送装置。
  2. 前記ヒンジ部は、前記プラテンのリヤ側の側部に設けられており、
    前記上部フレームに対して閉鎖される前記本体は、前記上部フレームから突出して設けられた位置決めピンと、前記本体に設けられており前記位置決めピンと対応するピン孔と、によって位置決めされることを特徴とする請求項1に記載の原稿搬送装置。
JP2004080068A 2004-03-19 2004-03-19 原稿搬送装置 Expired - Lifetime JP4089644B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004080068A JP4089644B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 原稿搬送装置
US11/077,219 US7536148B2 (en) 2004-03-19 2005-03-08 Image scanning device with a pivotable automatic document feeder
CN200510059144.5A CN1671172A (zh) 2004-03-19 2005-03-21 图像扫描装置
US11/671,958 US20070127962A1 (en) 2004-03-19 2007-02-06 Image Scanning Device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004080068A JP4089644B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 原稿搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005266431A JP2005266431A (ja) 2005-09-29
JP4089644B2 true JP4089644B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=35091029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004080068A Expired - Lifetime JP4089644B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4089644B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757091A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Honda Motor Co Ltd 打刻管理方法
CN103227885A (zh) * 2012-01-31 2013-07-31 佳能株式会社 读取设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010249968A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Ricoh Co Ltd 自動原稿搬送装置及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757091A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Honda Motor Co Ltd 打刻管理方法
CN103227885A (zh) * 2012-01-31 2013-07-31 佳能株式会社 读取设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005266431A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8925913B2 (en) Sheet conveying device, image reading device, and image forming apparatus
JP4331709B2 (ja) 画像記録装置
JP4089644B2 (ja) 原稿搬送装置
JP4095054B2 (ja) 原稿読取装置
JP4339294B2 (ja) 画像記録装置
JP2002062693A (ja) 自動原稿送り装置及び画像形成装置
JPH11255403A (ja) 画像形成装置
JP2004138682A (ja) 画像形成装置
JP2006168972A (ja) 画像読取装置
JP6713817B2 (ja) 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6829836B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2007336278A (ja) 画像読取装置
JP2004075259A (ja) 用紙搬送装置
JP6701561B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成システム
JP3833147B2 (ja) 原稿読取り装置
JP2001125439A (ja) 画像形成装置
JP2005178992A (ja) 手差しトレイ
JP2001245102A (ja) 読取センサ及び画像読取装置及び画像形成装置
JP2005115218A (ja) 両面画像形成装置
JPH08286450A (ja) 画像読取り等複合装置
JPH11255405A (ja) 画像形成装置
JP2005112605A (ja) 反転搬送装置
JP2006193314A (ja) 画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH10291669A (ja) シート搬送装置及び画像読取装置
JP2008297071A (ja) 原稿自動搬送装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20060703

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071015

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4089644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250