JP4088467B2 - 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法 - Google Patents

排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4088467B2
JP4088467B2 JP2002087724A JP2002087724A JP4088467B2 JP 4088467 B2 JP4088467 B2 JP 4088467B2 JP 2002087724 A JP2002087724 A JP 2002087724A JP 2002087724 A JP2002087724 A JP 2002087724A JP 4088467 B2 JP4088467 B2 JP 4088467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
catalyst solution
unburned carbon
suspended particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002087724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003286826A (ja
Inventor
稔彦 瀬戸口
太郎 市原
祐一 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002087724A priority Critical patent/JP4088467B2/ja
Publication of JP2003286826A publication Critical patent/JP2003286826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4088467B2 publication Critical patent/JP4088467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば船舶用、陸上走行用,陸上定置用の例えばディーゼルエンジン等の内燃機関等からの排ガス中に含まれる浮遊微粒子(SPM)を除去する排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法に関する。
【0002】
【背景技術】
従来、船舶用、陸上走行用、陸上定置用ディーゼルエンジン等からの排ガス中に含まれる浮遊微粒子(SPM、以下単に「微粒子」ともいう。)を除去するには、セラミックス製のハニカムフィルタ等によるDPF(Diesel Particulate Filter)が提案されており、該DPFに微粒子を捕集し、堆積量が増えると排気抵抗が増大するので、これを燃焼除去し再生している。
【0003】
この再生方法としては、スロットリングにより排気温度を向上させる方法やヒータ加熱方法、或いは追い焚き方法等によって排気ガス温度を上昇させて、捕集微粒子中の未燃焼分を燃焼させていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の微粒子分解処理方法では、以下のような問題がある。
(1) 再生時における熱衝撃の繰返によりハニカム状のセラミックスフィルタの破損が生じるという問題がある。
(2) 異常燃焼の発生により、フィルタ材の耐熱性、耐熱衝撃性が不足し、損傷が生じるという問題がある。
(3) ヒータ加熱や追い焚き用の装置及び燃料等のユーティリティー費用が必要となので、処理コストの低減を図るという要望がある。
(4) 燃焼が十分でない場合には、圧損が増大し、使用不能となり、その結果当該フィルタ自身を交換する必要がある。
【0005】
本発明は、上記問題に鑑み、従来のようなヒータ等の加熱手段を用いることなくしかも低温で排ガス中の浮遊微粒子を分解することのできる排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決する本発明の第1の発明は、排ガス中の浮遊微粒子を除去する浮遊微粒子除去装置であって、上記排ガスを通気させて、上記浮遊微粒子を捕獲する捕獲部を内装してなる微粒子除去装置本体と、該捕獲部を通気した排ガスを排出する排出ラインと、上記捕獲部で捕獲した排ガス中の微粒子表面に触媒溶液を付着させる触媒付着手段と、上記触媒溶液を回収する触媒溶液回収手段とを具備してなり、上記触媒溶液回収手段が未燃焼カーボンを分離する分離手段を備え、上記触媒溶液回収手段の触媒溶液表面上に浮かぶ浮体を設けると共に、該浮体から未燃焼カーボンを除いた上澄み触媒を触媒付着手段に供給する供給ラインを設けたことを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去装置にある。
前記課題を解決する本発明の第2の発明は、排ガス中の浮遊微粒子を除去する浮遊微粒子除去装置であって、上記排ガスを通気させて、上記浮遊微粒子を捕獲する捕獲部を内装してなる微粒子除去装置本体と、該捕獲部を通気した排ガスを排出する排出ラインと、上記捕獲部で捕獲した排ガス中の微粒子表面に触媒溶液を付着させる触媒付着手段と、上記触媒溶液を回収する触媒溶液回収手段とを具備してなり、上記触媒溶液回収手段が未燃焼カーボンを分離する分離手段を備え、上記触媒溶液回収手段内に仕切り板を鉛直方向に垂下させて仕切り板の下端部が連通するように内部を2部屋に仕切ると共に、回収触媒を供給する供給室には攪拌手段を設けたことを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去装置にある。
【0007】
の発明は、第1の発明において、上記触媒溶液回収手段がその底部の形状を逆円錐台形とし、未燃焼カーボンを沈降分離することを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去装置にある。
【0011】
の発明は、第1乃至第3のいずれかの排ガス中の浮遊微粒子除去装置を用い、回収触媒溶液中の未燃焼カーボンを分離した未燃焼カーボンの濃度が低い触媒を触媒燃焼速度が低い場合に、触媒噴霧手段より噴霧することを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去方法にある。
【0012】
の発明は、第1乃至第3のいずれかの排ガス中の浮遊微粒子除去装置を用い、回収触媒溶液中の未燃焼カーボンが混入した未燃焼カーボン濃度が高い触媒を触媒燃焼速度が速い場合に、触媒噴霧手段より噴霧することを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去方法にある。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0014】
[第1の実施の形態]
図1は本実施の形態の排ガス中の浮遊微粒子除去装置の概略図である。排ガス11中の浮遊微粒子を除去する浮遊微粒子除去装置であって、上記排ガス(浮遊微粒子12を含む)を通気させて、上記浮遊微粒子12を捕獲する捕獲部13を内装して前室14と後室15とを備えた微粒子除去装置本体16と、該捕獲部13を通気した浄化排ガス17を排出する排出ライン18と、上記捕獲部13で捕獲した排ガス中の微粒子表面12に触媒溶液19を噴霧して付着させる触媒付着手段20と、上記触媒溶液19を回収する触媒溶液回収手段21とを具備してなり、上記触媒溶液回収手段21の底22の形状を逆円錐台形とし、触媒溶液19中の未燃焼カーボンを含む残渣23を沈降分離するようにしている。
【0015】
本実施の形態にかかる排ガス中の微粒子除去装置では、排ガス11中の微粒子12を捕獲部13で付着させ、その後、所定時間経過した後又は圧力変動が発生した後、捕獲された上記微粒子表面に触媒溶液12を噴霧して付着させた後に触媒溶液を乾燥させ、その後排ガスの排熱により未燃焼微粒子を燃焼するものである。
上記触媒に噴霧するために、本実施の形態では、浮遊微粒子除去装置本体16の天井部から触媒溶液19を噴霧するようにしている。
【0016】
また、噴霧した触媒溶液19は触媒触媒回収手段21で回収し、ここで未燃焼カーボンを含む残渣23を除去した後、再利用に供されている。
【0017】
本実施の形態では、上記分離手段として、触媒回収タンクの底部の形状を逆円錐台形とし、回収した触媒溶液19中に含まれる未燃焼カーボンを沈降させて残渣23を分離するようにしている。
なお、残渣23は所定量に達したら排出バルブ24を開いて外部へ排出するようにしている。
【0018】
また、触媒液回収手段21内には水を供給して触媒溶液19を冷却する冷却手段25が設けられている。これは高温の排気ガスを通過させて微粒子を捕獲した捕獲部と触媒溶液19が接触するので、高温となることがあるかである。また、触媒液回収手段21内には供給水26及び新規触媒溶液19を供給して触媒濃度を調整(例えばpH計等による調整)するようにしている。
【0019】
また、触媒の冷却が不十分な場合があるので、触媒溶液を噴霧する触媒溶液噴霧手段20までの触媒溶液19の供給配管27の周囲には冷却フィン等の冷却手段を設けるようにしてもよい。
【0020】
ここで、本発明で触媒溶液とは、炭酸カリウム,炭酸ナトリウム等のNa,K等のアルカリ金属,アルカリ土類金属のうち少なくとも一種を含む水溶液である。また、アルカリ触媒として海水を利用することもできる。また、上記アルカリ金属或いはアルカリ土類金属の少なくとも1種を海水中に含有するようにしてもよい。
【0021】
本発明ではアルカリ触媒溶液をフィルタに捕獲された微粒子の表面を覆うように噴霧することで、触媒を微粒子表面及び内部に含浸・担持させることにより、当該触媒を均一に配置させることができ、この結果、燃焼場を均一化させることができると共に、従来のヒータ等による燃焼温度(400℃以上)よりもより低温側(300℃以下)において触媒燃焼を可能とすることができる。上記触媒燃焼の熱源は高温の排気ガスを用いている。
【0022】
次に、図2において、上記捕獲された微粒子13の触媒分解の概要を説明する。図2に示すように、捕獲された浮遊微粒子12は、脱落水中に含有された触媒によりその表面が覆われることになる。その後、排ガスが通気され、給により、触媒溶液が乾燥すると共に、浮遊微粒子13の細孔中にも触媒溶液19が浸透する。次いで内部に侵入した触媒溶液19も乾燥し、触媒活性を示す成分が微粒子内部に均一に残留する。その後、排ガス11を流入させることにより、排ガス11の温度でゆっくり触媒燃焼が進行することになる。この触媒燃焼により浮遊微粒子12の表面のみならず内部においても触媒作用が働き、浮遊微粒子12の完全燃焼が可能となる。なお、上記乾燥は排ガスを供給する代わりに、空気等を供給して触媒成分を乾燥させるようにしてもよい。
【0023】
この結果、従来のようにヒータ等を用いることなく、しかも低温領域(例えば300℃程度)において、当該微粒子中の未燃焼分(スート,タール等)を分解することができることになる。よって、排ガス中の浮遊微粒子12が捕獲され触媒燃焼がなされるので連続的に処理することができ、微粒子の除去されたクリーン排ガスを排出することができる。
【0024】
本発明では、排ガス中の浮遊微粒子を分解処理することができるので、内燃機関の種類を何ら特定するものではない。
例えば船舶用、陸上走行用、陸上定置用ディーゼルや発電機等の内燃機関からの排ガス中に含まれる浮遊微粒子(SPM)の未燃焼分を低温で分解処理することができる。また、内燃機関から排出される排ガス中の浮遊微粒子を分解除去するのみならず、例えば都市ゴミ焼却炉,産業廃棄物焼却炉,汚泥焼却炉等の各種焼却炉、熱分解炉、溶融炉等から排ガス中の浮遊微粒子も除去することができる。
【0025】
[第2の実施の形態]
図3は本実施の形態の排ガス中の浮遊微粒子除去装置の概略図である。
第1の実施の形態の触媒溶液回収手段21は底の形状と逆円錐台状とすることで、未燃焼カーボンを含む残渣を分離除去していたが、本実施の形態では、上記触媒溶液回収手段21の内部にフィルタ層31を設け、該フィルタ層31により未燃焼カーボンを除去するようにしている。
また、フィルタ層31で濾過された触媒液19は清純化され、未燃焼カーボンが含まないものとなる。
【0026】
なお、本実施の形態では、フィルタ層31の濾過前の触媒液を攪拌する攪拌手段32が設けられており、該攪拌手段32での攪拌により、未燃焼カーボンを含む触媒の懸濁液33としている。
この懸濁液33は、触媒燃焼温度が高い場合に、供給することで、未燃焼カーボンを触媒燃焼除去することができる。
【0027】
よって、触媒燃焼温度が低い場合には、清純化された触媒液19を用いて、触媒燃焼させ、触媒燃焼温度が高くなった場合に、未燃焼カーボンを含む触媒の懸濁液33を供給することで、未燃焼カーボンを触媒燃焼除去することができる。
【0028】
[第3の実施の形態]
図4は本実施の形態の排ガス中の浮遊微粒子除去装置の概略図である。
本実施の形態では、第1の実施の形態の触媒溶液回収手段21の触媒液19の表面に浮かぶ浮体41を設けてなり、表面近傍の触媒液19を再利用するようにしている。
【0029】
[第4の実施の形態]
図5は本実施の形態の排ガス中の浮遊微粒子除去装置の概略図である。
図5に示すように、本実施の形態の触媒溶液回収手段21は、上記浮体41を鉛直軸方向に案内する案内手段42を側壁に設け、触媒溶液回収手段21の任意の位置で触媒を吸い込むことができるようにしている。
これにより、未燃焼カーボンが少ない触媒液から未燃焼カーボンが比較的多い触媒液まで任意の未燃焼カーボンの濃度の触媒液を再利用することができ、触媒燃焼温度の応じて未燃焼カーボンを効率良く燃焼させることができる。
【0030】
[第5の実施の形態]
図6は本実施の形態の排ガス中の浮遊微粒子除去装置の概略図である。
図6に示すように、本実施の形態では、触媒溶液回収手段21の内部を二分割する仕切り板51を鉛直方向に垂下させ、仕切り板の下端部が連通するように内部を第1部屋52、第2部屋53と区切るようにしている。
また第1部屋52内には攪拌手段54が設けられ、触媒懸濁液33としている。
【0031】
そして、第1部屋52内の触媒懸濁液33は触媒燃焼温度が高い場合に、触媒燃焼させている。
【0032】
また、第2部屋53の隅部55には触媒液19中の未燃焼カーボンを堆積させ、上澄みの触媒液19のみを清純化した触媒として触媒燃焼に供給するようにしている。
【0033】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明によれば、微粒子除去する捕獲部に供給する触媒液を回収すると共に、該回収した触媒液から未燃焼カーボンを除去するようにしているので、微粒子除去の捕獲部への未燃焼カーボンの蓄積を抑え、ダスト除去率の低下や目詰まりの原因を防止することができる。
【0034】
また、未燃焼カーボンを触媒液と分離することなく、懸濁させた場合には、該未燃焼カーボンを含む触媒液を触媒燃焼条件の高温の際に、同時に燃焼させることで、未燃焼カーボンの蓄積を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態にかかる浮遊微粒子除去装置の概略図である。
【図2】浮遊微粒子に触媒液が被覆する状態を示す概略図である。
【図3】第2の実施の形態にかかる排気再循環システムの概略図である。
【図4】第3の実施の形態にかかる排気再循環システムの概略図である。
【図5】第4の実施の形態の熱交換部分を示す図である。
【図6】第5の実施の形態で用いた微粒子除去装置の概略図である。
【符号の説明】
11 排ガス
12 浮遊微粒子
13 捕獲
14 前室
15 後室
16 微粒子除去装置本体
17 浄化排ガス
18 排出ライン
19 触媒溶液
20 触媒付着手段
21 触媒溶液回収手段
22 底
23 残渣
24 排出バルブ
25 冷却手段
26 供給水
31 フィルタ層
32 攪拌手段
33 懸濁液
41 浮体
42 案内手段
51 仕切り板
52 第1部屋
53 第2部屋
54 攪拌手段
55 隅部

Claims (5)

  1. 排ガス中の浮遊微粒子を除去する浮遊微粒子除去装置であって、
    上記排ガスを通気させて、上記浮遊微粒子を捕獲する捕獲部を内装してなる微粒子除去装置本体と、
    該捕獲部を通気した排ガスを排出する排出ラインと、
    上記捕獲部で捕獲した排ガス中の微粒子表面に触媒溶液を付着させる触媒付着手段と、
    上記触媒溶液を回収する触媒溶液回収手段とを具備してなり、
    上記触媒溶液回収手段が未燃焼カーボンを分離する分離手段を備え
    上記触媒溶液回収手段の触媒溶液表面上に浮かぶ浮体を設けると共に、該浮体から未燃焼カーボンを除いた上澄み触媒を触媒付着手段に供給する供給ラインを設けた
    ことを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去装置。
  2. 排ガス中の浮遊微粒子を除去する浮遊微粒子除去装置であって、
    上記排ガスを通気させて、上記浮遊微粒子を捕獲する捕獲部を内装してなる微粒子除去装置本体と、
    該捕獲部を通気した排ガスを排出する排出ラインと、
    上記捕獲部で捕獲した排ガス中の微粒子表面に触媒溶液を付着させる触媒付着手段と、
    上記触媒溶液を回収する触媒溶液回収手段とを具備してなり、
    上記触媒溶液回収手段が未燃焼カーボンを分離する分離手段を備え
    上記触媒溶液回収手段内に仕切り板を鉛直方向に垂下させて仕切り板の下端部が連通するように内部を2部屋に仕切ると共に、回収触媒を供給する供給室には攪拌手段を設けた
    ことを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去装置。
  3. 請求項1において、
    上記触媒溶液回収手段がその底部の形状を逆円錐台形とし、未燃焼カーボンを沈降分離する
    ことを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかの排ガス中の浮遊微粒子除去装置を用い、
    回収触媒溶液中の未燃焼カーボンを分離した未燃焼カーボンの濃度が低い触媒を触媒燃焼速度が低い場合に、触媒噴霧手段より噴霧する
    ことを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去方法。
  5. 請求項1乃至請求項3のいずれかの排ガス中の浮遊微粒子除去装置を用い、
    回収触媒溶液中の未燃焼カーボンが混入した未燃焼カーボン濃度が高い触媒を触媒燃焼速度が速い場合に、触媒噴霧手段より噴霧する
    ことを特徴とする排ガス中の浮遊微粒子除去方法。
JP2002087724A 2002-03-27 2002-03-27 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法 Expired - Fee Related JP4088467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087724A JP4088467B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087724A JP4088467B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003286826A JP2003286826A (ja) 2003-10-10
JP4088467B2 true JP4088467B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=29233814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002087724A Expired - Fee Related JP4088467B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4088467B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5798087B2 (ja) * 2012-06-11 2015-10-21 川崎重工業株式会社 廃水処理システム、排気再循環ユニット、エンジンシステム、及び船舶
JP6995670B2 (ja) * 2018-03-14 2022-01-14 三菱化工機株式会社 スクラバー、およびスクラバーシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003286826A (ja) 2003-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101655736B1 (ko) 습식 배기 가스 정화 장치
WO2012153705A1 (ja) 湿式排ガス浄化装置
CN209828538U (zh) 转炉烟气净化处理系统
KR102085073B1 (ko) 배기가스 후처리장치의 세척방법 및 세척장치
JP4088467B2 (ja) 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法
JP6745813B2 (ja) エンジン排ガス又はプロセス装置から粒状物質を除去するための方法及びシステム
JP2012050900A (ja) 排ガス処理設備
JP4215994B2 (ja) 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法
JP2002219335A (ja) 排ガス処理装置
CN217092533U (zh) 一种橡胶密炼废气烟气消石灰预处理及rto焚烧处理系统
JP4301702B2 (ja) 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び除去方法
JP2000300924A (ja) バグフィルタ
KR20080067849A (ko) 스크러버 및 이를 이용한 오염 가스의 정화 방법
CN210356512U (zh) 等离子喷涂设备的废气净化装置
JP2002336628A (ja) 排ガス中の浮遊微粒子除去装置
JP2004105843A (ja) 排ガス中の有害物質処理方法
JPH0655251B2 (ja) 除塵浄化装置
JP2003120257A (ja) ディーゼルエンジンの排気黒煙浄化装置
JP3364177B2 (ja) 助剤を用いた排ガス処理方法及び排ガス処理装置
JP2002161728A (ja) 排ガス中の浮遊微粒子除去装置及び方法
CN218011742U (zh) 一种工业废气自动收集处理装置
JPH05285335A (ja) 高性能総合排ガス処理方法
CN219502372U (zh) 一种电炉烟气超净处理装置
CN210699246U (zh) 一种烟尘排放吸收塔
JP2002161729A (ja) 排ガス中の微粒子・タール除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080225

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees