JP4088299B2 - 光導波回路 - Google Patents
光導波回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4088299B2 JP4088299B2 JP2005157096A JP2005157096A JP4088299B2 JP 4088299 B2 JP4088299 B2 JP 4088299B2 JP 2005157096 A JP2005157096 A JP 2005157096A JP 2005157096 A JP2005157096 A JP 2005157096A JP 4088299 B2 JP4088299 B2 JP 4088299B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- optical waveguide
- layer
- clad layer
- dummy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 383
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 91
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 55
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 179
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 21
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 13
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910005793 GeO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Description
本実施形態は、平面状の基板と、前記基板の一方の面に積層されるクラッド層と、光導波路となる光導波路パターン及び少なくとも1つのダミーパターンが前記クラッド層より屈折率の高いコアで前記クラッド層の内部に平面状に形成されたパターン層と、を備えることを特徴とする光導波回路である。
本実施形態は、平面状の基板と、前記基板の一方の面に積層されるクラッド層と、光導波路となる光導波路パターン及び少なくとも一本の帯状のダミーパターンが前記クラッド層より屈折率の高いコアで前記クラッド層の内部に平面状に形成されたパターン層と、を備えることを特徴とする光導波回路である。
20 アンダークラッド層
30 パターン層
31 コア層
32 コア
40 オーバークラッド層
50 レジスト
60 光導波路パターン
70a、70b、70c、70d ダミーパターン
90a、90b 傾斜部
101、102、103 光導波回路
a1、a2、a3、a4 ダミーパターンの面積
b1、b2 ダミーパターン以外の面積
m1、m2、m3、m4 ダミーパターンの間隔
n1、n2、n3、n4 ダミーパターンの幅
Claims (6)
- 平面状の基板と、
前記基板の一方の面に積層され、アンダークラッド層及びオーバークラッド層からなるクラッド層と、
光導波路となる光導波路パターン及び前記光導波路パターンの片側又は両側に前記光導波路パターンに並列に設けられた少なくとも1つのダミーパターンが前記クラッド層より屈折率の高いコアで前記クラッド層の内部に平面状に形成されたパターン層と、
を備え、前記パターン層が、前記アンダークラッド層上に形成され、前記オーバークラッド層が、前記パターン層上、並びに、前記アンダークラッド層の前記パターン層が形成されていない部分の上に形成されている光導波回路であって、
前記オーバークラッド層は、前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成された部分と前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成されていない部分との高さの差により発生する前記オーバークラッド層の表面の傾斜が、前記光導波路パターンの上部から、前記ダミーパターンのうち前記光導波路パターンからみて最も遠くに位置するものの上部にかけて、緩やかに形成されており、
前記パターン層は、前記光導波路パターンの同じ側には、前記ダミーパターンが複数形成され、前記光導波路パターンから近くに位置するダミーパターンの面積が、前記光導波路パターンから遠くに位置するダミーパターンの面積より広いことを特徴とする光導波回路。 - 平面状の基板と、
前記基板の一方の面に積層され、アンダークラッド層及びオーバークラッド層からなるクラッド層と、
光導波路となる光導波路パターン及び前記光導波路パターンの片側又は両側に前記光導波路パターンに並列に設けられた少なくとも1つのダミーパターンが前記クラッド層より屈折率の高いコアで前記クラッド層の内部に平面状に形成されたパターン層と、
を備え、前記パターン層が、前記アンダークラッド層上に形成され、前記オーバークラッド層が、前記パターン層上、並びに、前記アンダークラッド層の前記パターン層が形成されていない部分の上に形成されている光導波回路であって、
前記オーバークラッド層は、前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成された部分と前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成されていない部分との高さの差により発生する前記オーバークラッド層の表面の傾斜が、前記光導波路パターンの上部から、前記ダミーパターンのうち前記光導波路パターンからみて最も遠くに位置するものの上部にかけて、緩やかに形成されており、
前記パターン層は、前記光導波路パターンの同じ側には、前記ダミーパターンが複数形成され、前記光導波路パターンと前記光導波路パターンに隣接するダミーパターンとの間隔又は前記光導波路パターンから近くに位置するダミーパターンと当該ダミーパターンの前記光導波路パターンの反対側に隣接する他のダミーパターンとの間隔が、前記光導波路パターンから遠くに位置するダミーパターンと当該ダミーパターンの前記光導波路パターンの反対側に隣接する他のダミーパターンとの間隔より狭いことを特徴とする光導波回路。 - 平面状の基板と、
前記基板の一方の面に積層され、アンダークラッド層及びオーバークラッド層からなるクラッド層と、
光導波路となる光導波路パターン及び前記光導波路パターンの片側又は両側に前記光導波路パターンに並列に設けられた少なくとも1つのダミーパターンが前記クラッド層より屈折率の高いコアで前記クラッド層の内部に平面状に形成されたパターン層と、
を備え、前記パターン層が、前記アンダークラッド層上に形成され、前記オーバークラッド層が、前記パターン層上、並びに、前記アンダークラッド層の前記パターン層が形成されていない部分の上に形成されている光導波回路であって、
前記オーバークラッド層は、前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成された部分と前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成されていない部分との高さの差により発生する前記オーバークラッド層の表面の傾斜が、前記光導波路パターンの上部から、前記ダミーパターンのうち前記光導波路パターンからみて最も遠くに位置するものの上部にかけて、緩やかに形成されており、
前記ダミーパターンの面積をa、前記ダミーパターンと前記ダミーパターンの前記光導波路パターン側にあるダミーパターン又は前記光導波路パターンとに挟まれる部分の面積をbとするとき、
前記パターン層は、前記光導波路パターンの同じ側には、前記ダミーパターンが複数形成され、前記光導波路パターンから近くに位置するダミーパターンの面積比率b/aが、前記光導波路パターンから遠くに位置するダミーパターンの面積比率b/aより小さいことを特徴とする光導波回路。 - 平面状の基板と、
前記基板の一方の面に積層され、アンダークラッド層及びオーバークラッド層からなるクラッド層と、
光導波路となる光導波路パターン及び前記光導波路パターンの片側又は両側に前記光導波路パターンに並列に設けられた少なくとも一本の帯状のダミーパターンが前記クラッド層より屈折率の高いコアで前記クラッド層の内部に平面状に形成されたパターン層と、
を備え、前記パターン層が、前記アンダークラッド層上に形成され、前記オーバークラッド層が、前記パターン層上、並びに、前記アンダークラッド層の前記パターン層が形成されていない部分の上に形成されている光導波回路であって、
前記オーバークラッド層は、前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成された部分と前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成されていない部分との高さの差により発生する前記オーバークラッド層の表面の傾斜が、前記光導波路パターンの上部から、前記ダミーパターンのうち前記光導波路パターンからみて最も遠くに位置するものの上部にかけて、緩やかに形成されており、
前記パターン層は、前記光導波路パターンの同じ側には、前記帯状のダミーパターンが複数形成され、前記光導波路パターンから近くに位置する前記帯状のダミーパターンの幅が、前記光導波路パターンから遠くに位置する前記帯状のダミーパターンの幅より広いことを特徴とする光導波回路。 - 平面状の基板と、
前記基板の一方の面に積層され、アンダークラッド層及びオーバークラッド層からなるクラッド層と、
光導波路となる光導波路パターン及び前記光導波路パターンの片側又は両側に前記光導波路パターンに並列に設けられた少なくとも一本の帯状のダミーパターンが前記クラッド層より屈折率の高いコアで前記クラッド層の内部に平面状に形成されたパターン層と、
を備え、前記パターン層が、前記アンダークラッド層上に形成され、前記オーバークラッド層が、前記パターン層上、並びに、前記アンダークラッド層の前記パターン層が形成されていない部分の上に形成されている光導波回路であって、
前記オーバークラッド層は、前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成された部分と前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成されていない部分との高さの差により発生する前記オーバークラッド層の表面の傾斜が、前記光導波路パターンの上部から、前記ダミーパターンのうち前記光導波路パターンからみて最も遠くに位置するものの上部にかけて、緩やかに形成されており、
前記パターン層は、前記光導波路パターンの同じ側には、前記帯状のダミーパターンが複数形成され、前記光導波路パターンと前記光導波路パターンに隣接する帯状のダミーパターンとの間隔又は前記光導波路パターンから近くに位置する帯状のダミーパターンと当該帯状のダミーパターンの前記光導波路パターンの反対側に隣接する他の帯状のダミーパターンとの間隔が、前記光導波路パターンから遠くに位置する帯状のダミーパターンと当該帯状のダミーパターンの前記光導波路パターンの反対側に隣接する他の帯状のダミーパターンとの間隔より狭いことを特徴とする光導波回路。 - 平面状の基板と、
前記基板の一方の面に積層され、アンダークラッド層及びオーバークラッド層からなるクラッド層と、
光導波路となる光導波路パターン及び前記光導波路パターンの片側又は両側に前記光導波路パターンに並列に設けられた少なくとも一本の帯状のダミーパターンが前記クラッド層より屈折率の高いコアで前記クラッド層の内部に平面状に形成されたパターン層と、
を備え、前記パターン層が、前記アンダークラッド層上に形成され、前記オーバークラッド層が、前記パターン層上、並びに、前記アンダークラッド層の前記パターン層が形成されていない部分の上に形成されている光導波回路であって、
前記オーバークラッド層は、前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成された部分と前記アンダークラッド層の表面に前記パターン層が形成されていない部分との高さの差により発生する前記オーバークラッド層の表面の傾斜が、前記光導波路パターンの上部から、前記ダミーパターンのうち前記光導波路パターンからみて最も遠くに位置するものの上部にかけて、緩やかに形成されており、
前記帯状のダミーパターンの幅をn、前記帯状のダミーパターンと前記帯状のダミーパターンの前記光導波路パターン側にある帯状のダミーパターン又は前記光導波路パターンとの間隔をmとするとき、
前記パターン層は、前記光導波路パターンの同じ側には、前記帯状のダミーパターンが複数形成され、前記光導波路パターンから近くに位置する帯状のダミーパターンの間隔比率m/nが、前記光導波路パターンから遠くに位置する帯状のダミーパターンの間隔比率m/nより小さいことを特徴とする光導波回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005157096A JP4088299B2 (ja) | 2005-05-30 | 2005-05-30 | 光導波回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005157096A JP4088299B2 (ja) | 2005-05-30 | 2005-05-30 | 光導波回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006330563A JP2006330563A (ja) | 2006-12-07 |
JP4088299B2 true JP4088299B2 (ja) | 2008-05-21 |
Family
ID=37552283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005157096A Active JP4088299B2 (ja) | 2005-05-30 | 2005-05-30 | 光導波回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4088299B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011017993A (ja) * | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Hitachi Chem Co Ltd | 光導波路及び光電気複合配線板 |
WO2016021505A1 (ja) * | 2014-08-04 | 2016-02-11 | 住友ベークライト株式会社 | 導波路 |
-
2005
- 2005-05-30 JP JP2005157096A patent/JP4088299B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006330563A (ja) | 2006-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013084564A1 (ja) | 光分岐素子および光分岐回路 | |
US7720341B2 (en) | Waveguide for thermo optic device | |
US9417388B2 (en) | Spot-size conversion optical waveguide | |
JP2007093743A (ja) | スポットサイズ変換導波路及びその製造方法 | |
US6775454B2 (en) | Silica-based optical waveguide circuit and fabrication method thereof | |
US20020154861A1 (en) | Arrayed waveguide grating optical multiplexer/demultiplexer | |
JP2005115117A (ja) | 光モジュールおよびその製造方法 | |
JP4088299B2 (ja) | 光導波回路 | |
JP2003232948A (ja) | 光導波路の製造方法およびその製造方法を用いた光導波路デバイスならびに導波路型光合分波器 | |
US20230259017A1 (en) | Photomask, Optical-Waveguide, Optical Circuit and Method of Manufacturing an Optical-Waveguide | |
JP2005250482A (ja) | 平面光導波路における偏光依存性の低減 | |
JP2005215075A (ja) | 光導波路及びその製造方法 | |
JP4109672B2 (ja) | 光導波路デバイスおよび光導波路デバイスの製造方法 | |
JP6590012B2 (ja) | 光導波路及び光導波路製造方法 | |
JP2004286959A (ja) | 光導波路の製造方法および光導波路 | |
EP2579076A1 (en) | Optical waveguide and arrayed waveguide grating | |
JP4732806B2 (ja) | 石英系y分岐光回路およびその製造方法 | |
US7257304B2 (en) | Integrated optical device with reduced waveguide birefringence | |
JP5244085B2 (ja) | 平面光波回路及び平面光波回路の製造方法 | |
JP2007093721A (ja) | 光波長合分波器 | |
JP2004295043A (ja) | 光導波路 | |
JP2011128206A (ja) | アレイ導波路回折格子 | |
JP4259963B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5508331B2 (ja) | 光波長合分波器 | |
JP2005208187A (ja) | 導波路構造を有する光学デバイスとその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071029 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071206 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4088299 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |