JP4066191B2 - シリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置 - Google Patents
シリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4066191B2 JP4066191B2 JP2004320849A JP2004320849A JP4066191B2 JP 4066191 B2 JP4066191 B2 JP 4066191B2 JP 2004320849 A JP2004320849 A JP 2004320849A JP 2004320849 A JP2004320849 A JP 2004320849A JP 4066191 B2 JP4066191 B2 JP 4066191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- internal combustion
- combustion engine
- exhaust
- exhaust purification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 44
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 39
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 16
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 9
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 9
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 claims description 8
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical group [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical group [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 13
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 11
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 8
- 229910002089 NOx Inorganic materials 0.000 description 7
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- HMDDXIMCDZRSNE-UHFFFAOYSA-N [C].[Si] Chemical compound [C].[Si] HMDDXIMCDZRSNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Description
これらの対策として、PMについてはエンジンの排気流路にフィルタを設けることで捕集できるのだが、捕集して放置しておくとフィルタが詰まってしまうので何らかの手段を用いてPMを焼却等して処理しなくてはならない。このフィルタを再生させる手段のひとつとして化学反応を利用し連続的にPMを焼却する連続再生式フィルタがある。連続再生式フィルタは排ガス中の二酸化窒素(NO2)を利用してPMを燃焼させるので一般的な大気中の酸素(O2)を利用して燃焼させるよりも比較的低温で燃焼させることができるが、それでもある程度フィルタが高温雰囲気下でないと十分に機能しないという問題がある。
また、ガソリンエンジンに関してはNOxの排出を低減する手段として三元触媒等が有効であるが、三元触媒に関しても低温雰囲気下では機能しないという問題がある。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、コストの増加を抑えつつ、効率よく確実に排ガスを浄化することができるシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置を提供することにある。
請求項2のシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置では、前記フィルタはSiC製フィルタであり、前記昇温手段は電力を直接前記SiCに通電させることによりフィルタ自体を発熱させ昇温させることであることを特徴としている。
請求項3のシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置では、前記フィルタはコーディライト製フィルタであり、前記昇温手段は前記フィルタの周囲に設けられ電力が供給されることで発熱するヒータであることを特徴としている。
請求項4のシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置では、前記内燃機関は、排気経路に配設されたタービンと吸気経路に配設されたコンプレッサとから構成されるターボ過給機と、前記コンプレッサの吸気上流側と前記排気浄化装置の排気下流側とを接続したEGR通路とを備え、前記内燃機関が一定の運転状態で運転されるとともに、前記EGR通路を通るEGRガスの還流量が前記内燃機関の運転状態により自動的に調節されることを特徴としている。
そして、シリーズ式ハイブリット車両の内燃機関は一定運転されるものなので特にEGRバルブ等を設けてEGRガスの還流量を調節せずに、エンジンの運転状態に応じたコンプレッサ前の吸気負圧により自動的に一定のEGRガスを還流する。
また、排気浄化手段を、前段に酸化触媒が配設され後段に排気中のパティキュレート・マターを捕集するフィルタが配設された構成とし、酸素(O2)ではなく二酸化窒素(NO2)を利用してPMを燃焼させることで比較的低温で連続的にPMを処理することができる。
請求項2のシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置によれば、フィルタに通電性を有するSiCを用いることで特別に昇温装置を設ける必要なく直接電力を供給するという簡単な構成で昇温させることができる。
請求項4のシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置によれば、内燃機関がターボ過給機を備える場合であっても、効率よく大量のEGRガスを還流させることができるので、車両の排気浄化性能を向上させることができる。
図1を参照すると、本発明に係るシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置の概略構成図が示されている。
図1に示すように、発電専用のエンジン(内燃機関)1は例えば4気筒ディーゼルエンジンであり、コモンレール式燃料噴射装置を備えており、コモンレール2に蓄圧された高圧燃料を各気筒4の燃料噴射弁6に供給し、任意の噴射時期及び噴射量で燃料噴射弁6から各気筒4の筒内に噴射可能に構成されている。
一方、エンジン1の排気側には排気マニホールド18が接続されており、排気マニホールド18からは排気管20が延びている。排気管20の途中には上記コンプレッサ14aと同軸上に連結されているタービン14bが設けられており、排気管20の排気下流側には排気浄化装置30が接続されている。
酸化触媒34は、例えばハニカム構造のセラミックス製の触媒担体上に白金(Pt)等の触媒金属を担持して構成されており、排ガス中の炭化水素(HC)と一酸化炭素(CO)を二酸化炭素(CO2)と水(H2O)に変えるとともに、NOxのうち一酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO2)に効率よく変化させ、二酸化窒素の比率を一時的に高めるものである。
さらに、排気浄化装置30により浄化された排ガスをEGRガスとして吸気側に還流するEGR通路40が、吸気管10のコンプレッサ14aの吸気上流側と排気管20の排気浄化装置30の排気下流側とを連通するように設けられており、当該EGR通路40の途中にはEGRガスを冷却するEGRクーラ42が設けられている。
エンジン1は図示していないクランクシャフトを介して発電機60と接続されており、当該発電機60はエンジン1の駆動によりクランクシャフトを介して同期回転することで発電を行う。そして発電機60により発電された電力はインバータ62を介して走行用バッテリ64に蓄電される。また、エンジン1が停止しているときであれば、発電機60は電力を供給されることにより回転し、クランクシャフトを介してエンジン1を駆動させる機能も有している。
また、走行用バッテリ64には蓄電量V等のバッテリ状態を管理するバッテリ管理装置76が接続されており、該バッテリ管理装置76は走行用バッテリ64の蓄電量V等の情報をHEVECU80へ出力する。
以下このように構成された本発明に係るシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置の作用について説明する。
図2を参照すると、エンジンECU50及びHEVECU60により実行されるインバータ62の制御ルーチンがフローチャートで示されており、以下同フローチャートに基づき説明する。
ステップS2では、アクセルセンサ66からアクセルの踏み込みを検出し、運転者がアクセルを踏んでいるか否かを判別する。判別結果が偽(No)、即ち運転者がアクセルを踏んでいない状態、つまり車両が減速している場合にはステップS4に進む。一方、判別結果が真(Yes)、即ち運転者が踏み込んでいる状態、つまり車両が加速している場合にはステップS3に進む。
ステップS4では、図3に示すようにモータ68を発電機として利用し、制動エネルギを電力に回生してインバータ62を介して走行用バッテリ64に蓄電し、ステップS7に進む。
ここでのエンジン1の運転状態は、エンジンECU50により燃費効率の最適な点で一定運転するよう制御される。具体的なエンジン1に吸排気の流れは、コンプレッサ14aにより圧縮された空気を各気筒4に吸気し、燃焼噴射弁6より燃料を噴射することによって燃焼が生起され、燃焼によって生成された高温の排ガスは途中タービン14bを回転させ排気浄化装置30内へと流入していく。
ステップS9では、上記ステップS7において検出したフィルタ温度Tが第2の所定温度T2よりも高いか否かを判別する。第2の所定温度T2はT1より高く(T1<T2)フィルタ36がPMの処理するのに十分な温度である。判別結果が偽(No)である場合には当該ルーチンを抜け、一方、判別結果が真(Yes)、即ちフィルタ36の温度が十分高温な状態にある場合にはステップS10に進む。
また、フィルタに通電性を有するSiCを用いることで特別に昇温装置を設ける必要なく直接電力を供給するという簡単な構成で昇温させることができる。
したがって、以上のことからシリーズ式ハイブリット車両において、コストの増加を抑えつつ、効率よく確実に排ガスの浄化を行うことができる。
例えば、上記実施形態では、フィルタ36は、通電性のあるSiC(シリコン・カーボン、炭化珪素)製セラミックスをハニカム状に組み立てたSiCフィルタとしているが、これに限られるものではなく、コーディライト製セラミックスをハニカム状に組み立てたコーディライトフィルタとしてもよい。ただし、コーディライトフィルタには通電性がないため、このような場合には例えばフィルタの周囲に電熱線を巻いたヒータを設け、当該ヒータに走行用バッテリから電力を供給することによりフィルタを昇温させる。
14 ターボ過給機
14a コンプレッサ
14b タービン
30 排気浄化装置(排気浄化手段)
36 フィルタ(パティキュレートフィルタ)
40 EGR通路
42 EGRクーラ
50 エンジンECU
60 発電機
62 インバータ
64 走行用バッテリ
68 モータ
80 HEVECU
Claims (4)
- 内燃機関により駆動される発電機と、該発電機の出力によってインバータを介して充電される走行用のバッテリと、該バッテリから前記インバータを介して電力が供給されるモータとを備えたシリーズ式ハイブリッド車両において、
前記内燃機関の排気経路に設けられ、前段に酸化触媒が配設され、後段に排気中のパティキュレート・マターを捕集するフィルタが配設されて構成された排気浄化手段と、
前記内燃機関の停止時に、前記バッテリから前記インバータを介して電力が供給されることにより前記排気浄化手段の温度を上げる昇温手段とを備え、
前記内燃機関の停止時であり、前記フィルタが所定温度以上であるときに、
前記バッテリから前記インバータを介し前記発電機に電力を供給し、該発電機により前記内燃機関を回転作動させ、捕集されたパティキュレート・マターを燃焼するための空気をフィルタに供給することを特徴とするシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置。 - 前記フィルタはSiC製フィルタであり、
前記昇温手段は電力を直接前記SiCに通電させることによりフィルタ自体を発熱させ昇温させることであることを特徴とする請求項1記載のシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置。 - 前記フィルタはコーディライト製フィルタであり、
前記昇温手段は前記フィルタの周囲に設けられ電力が供給されることで発熱するヒータであることを特徴とする請求項1記載のシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置。 - 前記内燃機関は、排気経路に配設されたタービンと吸気経路に配設されたコンプレッサとから構成されるターボ過給機と、
前記コンプレッサの吸気上流側と前記排気浄化装置の排気下流側とを接続したEGR通路とを備え、
前記内燃機関が一定の運転状態で運転されるとともに、前記EGR通路を通るEGRガスの還流量が前記内燃機関の運転状態により自動的に調節されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか記載のシリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004320849A JP4066191B2 (ja) | 2004-11-04 | 2004-11-04 | シリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004320849A JP4066191B2 (ja) | 2004-11-04 | 2004-11-04 | シリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006132394A JP2006132394A (ja) | 2006-05-25 |
JP4066191B2 true JP4066191B2 (ja) | 2008-03-26 |
Family
ID=36726172
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004320849A Expired - Fee Related JP4066191B2 (ja) | 2004-11-04 | 2004-11-04 | シリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4066191B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4720667B2 (ja) * | 2006-08-04 | 2011-07-13 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の蒸発燃料処理装置 |
JP2008115775A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化システム |
JP4240130B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2009-03-18 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両の触媒昇温装置 |
US8650860B2 (en) * | 2007-05-31 | 2014-02-18 | Caterpillar Inc. | Catalyst temperature control system for a hybrid engine |
JP2009227039A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド自動車の触媒暖機制御装置 |
JP2010125906A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Toyota Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP5293337B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2013-09-18 | いすゞ自動車株式会社 | 内燃機関及び内燃機関の制御方法 |
JP5776279B2 (ja) * | 2011-04-06 | 2015-09-09 | トヨタ自動車株式会社 | 粒子状物質処理装置 |
JP6186860B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2017-08-30 | いすゞ自動車株式会社 | ハイブリッド機関及びその制御方法 |
JP6160213B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2017-07-12 | いすゞ自動車株式会社 | ハイブリッド機関及びその制御方法 |
WO2021059794A1 (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 日立Astemo株式会社 | 車両制御システム及び内燃機関制御装置 |
-
2004
- 2004-11-04 JP JP2004320849A patent/JP4066191B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006132394A (ja) | 2006-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6859826B2 (ja) | プラグインハイブリッド車両 | |
US9162672B2 (en) | Method for controlling an exhaust-gas aftertreatment device of a hybrid drive, and hybrid drive | |
JP3992057B2 (ja) | 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム | |
JP4066191B2 (ja) | シリーズ式ハイブリット車両の排気浄化装置 | |
JP2006242020A (ja) | 排気浄化装置 | |
JP2008157188A (ja) | 排気浄化装置 | |
JP3807399B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4760726B2 (ja) | 車両 | |
KR101231132B1 (ko) | 버너를 사용하여 배출가스 저감 성능을 향상시키는 자동차 배출가스 저감 장치 | |
JP2006266192A (ja) | エンジンの排気ガス浄化装置 | |
JP4631767B2 (ja) | ハイブリッドシステムの排気浄化装置 | |
JP2004162611A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2007516379A (ja) | 自動車両の排気ラインに含まれる浄化手段の再生を支援するシステム | |
JP7159876B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2004176636A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4378754B2 (ja) | エンジンの排出ガス浄化システム | |
KR20120036008A (ko) | 자동차 배출가스 저감장치 | |
JP2011153537A (ja) | パティキュレートフィルタの再生方法 | |
JP2008232055A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
US20240254907A1 (en) | Electronic device, vehicle, and control method | |
JP2005090249A (ja) | 温度制御装置 | |
JP2005069238A5 (ja) | ||
KR102518595B1 (ko) | 마일드 하이브리드 차량의 lnt 리치 제어 방법 및 마일드 하이브리드 차량 | |
CN115324756B (zh) | 一种行车主动再生方法、装置及电子设备 | |
KR100756622B1 (ko) | 디젤차량에서 촉매 재생로직 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |