JP4058294B2 - 回転部材の耐摩耗表面処理方法、羽根車及びその羽根車を有する流体機械 - Google Patents

回転部材の耐摩耗表面処理方法、羽根車及びその羽根車を有する流体機械 Download PDF

Info

Publication number
JP4058294B2
JP4058294B2 JP2002128016A JP2002128016A JP4058294B2 JP 4058294 B2 JP4058294 B2 JP 4058294B2 JP 2002128016 A JP2002128016 A JP 2002128016A JP 2002128016 A JP2002128016 A JP 2002128016A JP 4058294 B2 JP4058294 B2 JP 4058294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
impeller
region
surface treatment
resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002128016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003321761A (ja
Inventor
修平 中浜
徹 石堂
勝 高橋
保夫 浅野
浩志 長坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2002128016A priority Critical patent/JP4058294B2/ja
Priority to CNB038096226A priority patent/CN100400701C/zh
Priority to US10/512,562 priority patent/US7347663B2/en
Priority to AU2003222455A priority patent/AU2003222455A1/en
Priority to PCT/JP2003/005272 priority patent/WO2003093525A1/en
Priority to EP03717712A priority patent/EP1499754A4/en
Publication of JP2003321761A publication Critical patent/JP2003321761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4058294B2 publication Critical patent/JP4058294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2261Rotors specially for centrifugal pumps with special measures
    • F04D29/2294Rotors specially for centrifugal pumps with special measures for protection, e.g. against abrasion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/026Selection of particular materials especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • F05D2230/311Layer deposition by torch or flame spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • F05D2230/313Layer deposition by physical vapour deposition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は耐摩耗表面処理方法、その処理方法を施した回転部材及びそのような回転部材を備えた流体機械に関し、更に詳細には、回転部材の周速、耐摩耗表面処理の施行難度を考慮して処理すべき領域を複数に分け、その領域に適した処理方法で回転部材の表面に耐摩耗材料を溶着させて摩耗特性の向上を図る表面処理方法、前記方法により表面処理を施した回転部材としての羽根車、そのような羽根車を備えた流体機械に関する。
【0002】
【従来技術】
回転部材、例えば、水車又はポンプに使用される羽根車は、扱う流体によっては使用している間に表面が摩耗してしまう。クリーンなすなわち固体粒状物をほとんど含まない液体を扱う場合には、羽根車はキャビテーションに起因する場合を除いて表面の摩耗はそれほど問題にはならない。しかしながら、例えば土砂を多量に含んだ水を扱う水車或いはポンプ等の水力機械の羽根車では、羽根車の表面が水中の土砂の微粒子により削られ、早期に摩耗してしまう問題がある。
【0003】
事実、このように土砂、特に石英成分を多量に含んだ河川に敷設される発電所で使用される水車のような水力機械に使用される羽根車では、摩耗が激しく早期に使用に耐えない状態になってしまう。このため、従来からこのような環境下で使用される羽根車等の回転部材には耐摩耗材料で表面処理することが行われているが、従来の方法では必ずしも十分な耐摩耗性を得ることができなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、羽根車は、使用する水車又はポンプの形式にもよるが、翼の形状が複雑で、耐摩耗材料の溶着により表面処理を行う場合に、処理する箇所によりその施行が極めて困難な場合がある。例えば、フランシス型水車の羽根車では翼が複雑に湾曲しており、しかも翼は二つの部材、すなわち主板(ハブ或いはクラウン)と側板(シュラウド或いはバンド)との間に挟まれているため、羽根車内部の表面処理は極めて困難である。
【0005】
一方、耐摩耗材を表面に溶着させて表面処理を行う方法としては、従来から種々の方法が知られている。例えば、ガス溶粉方式、アーク溶射方式、ガスプラズマ方式、高速フレーム溶射方式、溶射溶融方式、等がある。本発明者は、これらの方式に関して羽根車の耐摩耗表面処理への適用の適否について研究を重ねた結果、その熱源の差等により溶射可能な材料が限られてしまい、したがって、処理済みの表面の耐摩耗特性にも差が生じ、更には、溶射方式によっては表面処理できる場所について制限があるという結論に達した。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記のような問題に鑑みなされたものであって、解決しようとする課題は、例えば、流体機械の羽根車のような回転部材の表面処理方法を、施工難度、周速等を考慮して選択し、最適な施工方式で表面処理を行う処理方法を提供することである。
本発明が解決しようとする他の課題は、施工難度が低いか周速が速いかの少なくともいずれかの条件を満たす領域には高速フレーム溶射方式で表面処理を行い、施工難度が高い領域には溶射溶融方式或いはアーク溶射方式又はそれらの組合せで表面処理を行って耐摩耗性、耐亀裂性の優れた耐摩耗表面処理方法を提供することである。
本発明が解決しようとする他の課題は、前記高速フレーム溶射方式で表面処理を行う領域と、溶射溶融方式で表面処理を行う領域との間の領域に更に別の処理方法を適用することによって耐摩耗性、耐亀裂性の更なる向上を図れる耐摩耗表面処理方法を提供することである。
本発明が解決しようとする別の課題は、上記のような処理方法により表面処理を行った回転部材としての羽根車及びそのような羽根車を備えた流体機械を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本願の一つの発明による回転部材の表面に耐摩耗表面処理を施す方法は、
前記回転部材の周速、表面処理の施工難度に応じて前記回転部材の表面を複数の領域に分け、
前記周速が最も速いか前記施工難度が低いかの少なくともいずれかである第1の領域の表面には高速フレーム溶射方式により耐摩耗材料を溶射し、
施工難度が高い前記第2の領域の表面にはアーク溶射方式又は溶射溶融方式により耐摩耗材料を溶射する、
ことを有して構成されている。
前記耐摩耗表面処理方法において、更に、前記回転部材の前記第1の領域と前記第2の領域との間に施工難度の中位の第3の領域を設け、前記第2の領域には溶射溶融方式により、前記第3の領域にはアーク溶射方式により耐摩耗材料を溶射することを含んでいてもよい。
また、前記耐摩耗表面処理方法において、前記回転部材が、主板、前記主板から前記回転部材の軸方向に隔てられた側板及び前記主板と側板との間で円周方向に隔てて配置された複数の翼を有していて前記主板、側板及び翼により前記流路を画定する羽根車であり、前記第1の領域が前記羽根車の外径から半径方向内側に所望の距離の範囲内にある前記主板、側板及び翼の前記流路を画定する面であってもよく、この場合、更に、前記側板の外側表面を高速フレーム溶射方式により耐摩耗材料を溶着させるようにしても、また、それに代えて或いはそれに加えて、前記側板が前記羽根車の軸線を中心とする所望の半径の円で画定される内周側開口を画定し、前記溶射溶融方式或いはアーク溶射方式で表面処理される領域が前記内周側開口に面している前記翼面としてもよい。
【0008】
本願の他の発明は、軸方向に互いに隔てられかつ半径方向に伸びる主板及び側板と、前記主板と側板との間で円周方向に隔てて配置されそれらと一体的に接合された複数の翼とを備え、前記主板、側板及び翼によって流体の流路を画定する羽根車において、
前記羽根車の外周から半径方向内側に所望の距離の第1の領域において、前記流路を画定する前記主板、側板及び翼の表面には高速フレーム溶射により耐摩耗材が溶着され、
内周部と前記第1の領域との間の第2の領域において前記流路を画定する前記主板、側板及び翼の表面がアーク溶射方式又は溶射溶融方式により耐摩耗材料が溶着されて構成されている。
前記羽根車において、前記羽根車の流路の前記第1の領域と前記第2の領域との間の第3の領域において前記主板、側板及び翼の表面が、アーク溶射方式により耐摩耗材料を溶着され、前記第2の領域が溶射溶融方式により耐摩耗材料を溶着され、前記側板の外側表面が高速フレーム溶射方式により耐摩耗材料が溶着されていてもよい。
また、前記羽根車において、前記側板が前記羽根車の軸線を中心とする所望の半径の円で画定される内周側開口を画定し、前記内周側開口に面している前記翼面が溶射溶融方式により耐摩耗材料が溶着されていてもよい。
本願の別の発明は、前記羽根車を有する流体機械である。
【0009】
【実施例】
以下、図面を参照して、本発明の耐摩耗表面処理方法を、ポンプの羽根車の表面処理を例として説明する。
図1及び図2において、本耐摩耗表面処理方法を実施するポンプの羽根車1が示されている。羽根車1は、回転軸を受ける軸穴3が形成されたハブ2と、そのハブ2から半径方向外側に放射上に広がる円板状の主板4と、主板4から軸方向(図2において上下方向)に隔てられた環状の側板5と、主板4と側板5との間において円周方向(軸穴の軸線O−O回りの円周方向)に等間隔に隔てて配置され所望の曲面に沿って湾曲して側板及び主板と一体的に形成された複数の翼6とで構成されていて、主板4、側板5及び翼6により流体の流れる流路7を画定している。流路7の半径方向内側の部分8が入口部となり、半径方向外側の部分9が出口部となる。また、環状の側板5は、円周方向内側の軸方向に伸びる部分5aと、半径方向外側に伸びる部分5bとを有し、軸方向伸長部分5aによって羽根車1の入口10を画定している。このような羽根車1を流体によって回転させた場合或いは回転させて流体を送り出す場合、当然ながら、軸線O−Oに近い入口部よりも出口部の方が、軸線からの距離に比例して周速が早くなる。このため、例えば、羽根車を土砂を含む水中で回転させると半径方向外側の出口部9では周速が速いため、水中の土砂の粒子が羽根車1の表面、特に羽根車1内の流路7を画成する主板4の内面11、側板5の内面12及び翼6の両面、すなわち圧力面13、負圧面14に高速で当たってこれを擦り、それらの表面が摩擦により極端に摩耗することになる。
【0010】
また、耐摩耗表面処理の施行の観点から見た場合、流路を画成する前記内面11及び12、圧力面13及び負圧面14の処理は、羽根車の入口部8又は出口部9側から施行しなければならない。しかしながら、翼6は、図1からも明らかなように、主板4と側板5との間で、半径方向内側の入口部8から半径方向外側の出口部9に移行するにしたがって複雑に湾曲しているため、流路の中央部は施行が非常に難しい。このため、従来においては流路、特に、施行困難な流路中央部では殆ど耐摩耗処理が行われていなかった。
【0011】
一方、耐摩耗表面処理方法として適用可能な方法について考察すると、耐摩耗材を処理すべき表面に溶着させる方法として現在知られている方式は、溶着に使用する熱源の相違、溶着させるべき溶射材料の種類及びその形態の相違等から、図3の表1に示されるものがある。本発明においては、これらの方式について、羽根車に対する処理方式として、適用の可能性(処理し難い箇所への施工可能性)、溶着された処理層の特性、経済性等を考慮していくつかの方式を選び、その処理方式に適した材料をいくつか選んで使用して耐摩耗表面処理を行い、その処理された表面について耐摩耗性及び耐キャビテーション性を評価した。その結果について比較して示すと、図4のグラフに示されるようになる。この結果に基づいて溶射材料を選択できる。図4のグラフ中(1)のADAMAN方式の場合、並びに(5)及び(6)の溶射溶融の場合には溶着させた耐摩耗層に実験中にひび割れが確認され、本発明の表面処理方法には不適切であることがわかった。このような結果を考慮し、流路の中央の施工の難しい箇所には、まずその施工の可能性に重点を置いてアーク溶射方式を選び、流路の入口部や出口部のように施工し易い箇所には溶着された処理層及び経済性に重点をおいて高速フレーム溶射方式及び溶射溶融方式を採用することに決めた。
【0012】
そこで、まず、図1及び図2に示される羽根車について、羽根車の表面処理すべき領域、すなわち流路面及び側板の外面13を耐摩耗表面処理の施行難度、周速を考慮に入れて複数の領域に分け、その領域に前記選択された処理方式を適用する。すなわち、この実施形態においては、羽根車1の耐摩耗表面処理領域を、軸線O−Oから半径R1の円C1より半径方向外側で羽根車1の外周(半径R)の間にある流路面の領域をA1(この領域は羽根車の外周側から容易に接近できるので施行難度は低いが、周速は速い)とし、半径R1の円C1とそれより小さい半径R2の円C2との間にある流路面の領域をA2とし、入口部の翼の入口側縁部近傍の領域であって内周側から見える領域(図1でハッチングを施した領域)及び側板5の軸方向伸長部5aの内面の領域をA3とし、流路面のうち前記領域A1ないしA3を除いた領域(この領域は流路が湾曲して狭隘になっているため施行難度は最も高い)をA4とし、側板5の外面13を領域(この領域は外部から容易に接近できるので施行難度は最も低い)A5とする。
【0013】
耐摩耗処理表面を上記のような領域に分けた後、まず、領域A2に属する表面13及び領域A3に属する表面11、12、13、14に、所望の溶射材料を(この実施形態では45WC−Ni−Cr−Co−B)を選び、溶射溶融方式で溶射材を溶着させる。溶射材料の溶着層の厚さは0.5mmないし3mmにするのが好ましい。この溶射溶融方式は従来の方式と同じでよいので、その詳細な説明は省略する。
【0014】
次に、領域A4内の内面11、12、圧力面13及び負圧面14にアーク溶射方式で耐摩耗材を溶着させる。このアーク溶射方式では前述のように施行すべき領域が羽根車の外部から接近しにくいため、例えば、可撓性溶射材の溶射を行うトーチヘッドが長いステムの先端に取り付けられていて羽根車の外周部から奥まった内部でのアーク溶射が可能な特殊なトーチ(図示せず)を用いて行う。この特殊な溶射トーチに使用する可撓性の溶射材として所望の溶射材(この実施形態では図4に示される57WC−Ni−Cr)を選び、溶射材料の溶着層の厚さが0.5mmないし2mmになるように領域A4内にある流路7の表面11、12、13、14の全てについて耐摩耗材の溶射を行う。最後に、領域A1に属する表面11、12、13、14並びに領域A5に属する表面15に、所望の溶射材料(この実施形態では73WC−Ni−Cr)を選び、高速フレーム溶射方式(HVOF等)で溶射材を溶着させる。溶射材料の溶着層の厚さは0.5mmないし2mmにするのが好ましい。この高速フレーム溶射も従来の方式と同じでよいので、その詳細な説明は省略する。これで羽根車の耐摩耗表面処理が完了する。なお、上記実施例では羽根車の主板4の裏側の面16、17に耐摩耗表面処理を施すようにはなっていないが、必要によりそれらの面に耐摩耗表面処理を施してよいことはもちろんである。
【0015】
上記のように耐摩耗表面処理が行われた本発明の羽根車1は、水車或いはポンプのような流体機械に使用される。図5において、このような流体機械の一例として縦型ポンプ30が断面で示されている。同図において、ポンプ30は、本発明による羽根車(ランナとも呼ぶ)1を収容するポンプ室32を画成するケーシング31と、軸線を鉛直にして配置されていて下端に羽根車1が固定された主軸37と、ケーシングの上方に取り付けられていて主軸37をケーシングに関して回転自在に支持する主軸受け38と、ケーシング31と主軸37との間からの流体の漏れを防止するシール装置39と、を備えている。ケーシング31は管状の支持台40の上に公知の方法で固定されている。ケーシング31は、上側の円盤状の端板33と、渦巻き状の出口室35を画成するケーシング本体34と、管状のカバー36とを備えている。カバー36の下端には筒状の吸出し管41が接続されている。
上記ポンプにおいて、主軸37を回転させることによってその下端に固定された羽根車1を回転させると、流体が吸出し管41内で矢印Xで示されるように羽根車の入口10に吸い込まれ、羽根車1の流路7を通って出口9側から半径方向に押し出され、出口室35内に流入する。出口室内の流体は、図示しない出口から吐き出される。
本発明による耐摩耗材表面処理方法で表面処理を施した羽根車は摩耗が発生する表面全体に耐摩耗表面処理が施されているので優れた耐摩耗特性を有する。したがって、砂等の細かな粒状体を含んだ液体をくみ出す場合でも優れた摩耗特性を提示する。
【0016】
【発明の効果】
本発明によれば次のような効果を奏することが可能である。
(イ)本発明の耐摩耗表面処理方法によれば回転部材を周速或いは表面処理の施工難度を考慮して複数の領域に分けて各領域の表面を最適の表面処理方式で処理できるので複雑な形状を有していて施工の困難な回転部材の全体に表面処理を施すことが可能である。
(ロ)施工し易い箇所には施工が容易でありかつ耐摩耗性の優れた材料を溶着できる溶射方法を施工できるので、摩耗のはげしい箇所により耐摩耗性に優れた表面処理を行うことができる。
(ハ)本発明の回転部材では耐摩耗性が優れているので寿命を長くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の耐摩耗表面処理の施工対象である流体機械の羽根車の平面図である。
【図2】図1の羽根車の断面図である。
【図3】種々の溶射方法を説明する表である。
【図4】図3の特定の溶射方法による表面処理層の性能を示すグラフである。
【図5】本発明による羽根車を備えた流体機械としてのポンプの一例の断面図である。

Claims (9)

  1. 回転部材の表面に耐摩耗表面処理を施す方法において、
    前記回転部材の周速、表面処理の施工難度に応じて前記回転部材の表面を複数の領域に分け、
    前記周速が最も速いか前記施工難度が低いかの少なくともいずれかである第1の領域の表面には高速フレーム溶射方式により耐摩耗材料を溶射し、
    施工難度が高い前記第2の領域の表面にはアーク溶射方式又は溶射溶融方式により耐摩耗材料を溶射する、
    ことを特徴とする回転部材の耐摩耗表面処理方法。
  2. 請求項1に記載の耐摩耗表面処理方法において、更に、前記回転部材の前記第1の領域と前記第2の領域との間に施工難度の中位の第3の領域を設け、前記第3の領域にはアーク溶射方式により、前記第2の領域には溶射溶融方式により耐摩耗材料を溶射することを含む耐摩耗表面処理方法。
  3. 請求項2に記載の耐摩耗表面処理方法において、前記回転部材が、主板、前記主板から前記回転部材の軸方向に隔てられた側板及び前記主板と側板との間で円周方向に隔てて配置された複数の翼を有していて前記主板、側板及び翼により前記流路を画定する羽根車であり、前記第1の領域が前記羽根車の外径から半径方向内側に所望の距離の範囲内にある前記主板、側板及び翼の前記流路を画定する面である耐摩耗表面処理方法。
  4. 請求項3に記載の耐摩耗表面処理方法において、更に、前記側板の外側表面を高速フレーム溶射方式により耐摩耗材料を溶着させる耐摩耗表面処理方法。
  5. 請求項3又は4に記載の耐摩耗表面処理方法において、前記側板が前記羽根車の軸線を中心とする所望の半径の円で画定される内周側開口を画定し、前記溶射溶融方式或いはアーク溶射方式で表面処理される領域が前記内周側開口に面している前記翼面である耐摩耗表面処理方法。
  6. 軸方向に互いに隔てられかつ半径方向に伸びる主板及び側板と、前記主板と側板との間で円周方向に隔てて配置されそれらと一体的に接合された複数の翼とを備え、前記主板、側板及び翼によって流体の流路を画定する羽根車において、
    前記羽根車の外周から半径方向内側に所望の距離の第1の領域において、前記流路を画定する前記主板、側板及び翼の表面には高速フレーム溶射により耐摩耗材が溶着され、
    内周部と前記第1の領域との間の第2の領域において前記流路を画定する前記主板、側板及び翼の表面がアーク溶射方式又は溶射溶融方式により耐摩耗材料が溶着されていることを特徴とする羽根車。
  7. 請求項6に記載の羽根車において、
    前記羽根車の流路の前記第1の領域と前記第2の領域との間の第3の領域において前記主板、側板及び翼の表面が、アーク溶射方式により耐摩耗材料を溶着され、前記第2の領域が溶射溶融方式により耐摩耗材料を溶着され、前記側板の外側表面が高速フレーム溶射方式により耐摩耗材料が溶着されている羽根車。
  8. 請求項6又は7に記載の羽根車において、
    前記側板が前記羽根車の軸線を中心とする所望の半径の円で画定される内周側開口を画定し、前記内周側開口に面している前記翼面が溶射溶融方式により耐摩耗材料が溶着されている羽根車。
  9. 請求項6ないし8のいずれかに記載の羽根車を有する流体機械。
JP2002128016A 2002-04-30 2002-04-30 回転部材の耐摩耗表面処理方法、羽根車及びその羽根車を有する流体機械 Expired - Lifetime JP4058294B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128016A JP4058294B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 回転部材の耐摩耗表面処理方法、羽根車及びその羽根車を有する流体機械
CNB038096226A CN100400701C (zh) 2002-04-30 2003-04-24 回转件、叶轮以及具有叶轮的流体机械的抗磨损表面处理方法
US10/512,562 US7347663B2 (en) 2002-04-30 2003-04-24 Abrasion resistant surface treatment method of a rotary member, runner, and fluid machine having runner
AU2003222455A AU2003222455A1 (en) 2002-04-30 2003-04-24 Abrasion resistant surface treatment method of a rotary member, runner, and fluid machine having runner
PCT/JP2003/005272 WO2003093525A1 (en) 2002-04-30 2003-04-24 Abrasion resistant surface treatment method of a rotary member, runner, and fluid machine having runner
EP03717712A EP1499754A4 (en) 2002-04-30 2003-04-24 METHOD FOR TREATING THE ABRASIVE SURFACE OF A TURNING ELEMENT, RUNNER AND FLUID MACHINE WITH RUNNERS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128016A JP4058294B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 回転部材の耐摩耗表面処理方法、羽根車及びその羽根車を有する流体機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003321761A JP2003321761A (ja) 2003-11-14
JP4058294B2 true JP4058294B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=29397255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002128016A Expired - Lifetime JP4058294B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 回転部材の耐摩耗表面処理方法、羽根車及びその羽根車を有する流体機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7347663B2 (ja)
EP (1) EP1499754A4 (ja)
JP (1) JP4058294B2 (ja)
CN (1) CN100400701C (ja)
AU (1) AU2003222455A1 (ja)
WO (1) WO2003093525A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006120987A1 (ja) * 2005-05-12 2008-12-18 株式会社荏原製作所 表面改質方法及び装置
US7875370B2 (en) 2006-08-18 2011-01-25 United Technologies Corporation Thermal barrier coating with a plasma spray top layer
FR2930003B1 (fr) * 2008-04-14 2013-02-08 Alstom Hydro France Organe de machine hydraulique a bord renforce contre l'abrasion et machine hydraulique mettant en oeuvre un tel organe.
JP5117349B2 (ja) * 2008-10-03 2013-01-16 株式会社東芝 水力機械
DE102009007648A1 (de) * 2009-02-05 2010-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines geschlossenen Verdichterlaufrades
BRPI0924287A2 (pt) * 2009-07-22 2016-01-26 Nippon Steel Hardfacing membro de metal fundido resistente e processo para a produção de membro de metal fundido resistente
JP5333327B2 (ja) * 2010-04-12 2013-11-06 日本軽金属株式会社 流体機械用羽根車及び流体機械用ガイド並びに流体機械
DE102012000988B3 (de) * 2012-01-20 2012-12-13 Voith Patent Gmbh Vorrichtung zum Erfassen des abrasiven Verschleißes
JP6065387B2 (ja) * 2012-03-07 2017-01-25 マツダ株式会社 断熱皮膜構造及びその製造方法
CN102865243A (zh) * 2012-10-15 2013-01-09 江苏大学 一种耐磨蚀耐热冲击叶轮式流体机械叶片及制备方法
US9598973B2 (en) 2012-11-28 2017-03-21 General Electric Company Seal systems for use in turbomachines and methods of fabricating the same
JP5636573B2 (ja) * 2013-01-18 2014-12-10 日本イットリウム株式会社 溶射材料
US20150307715A1 (en) * 2013-08-08 2015-10-29 Nippon Yttrium Co., Ltd. Slurry for thermal spraying
JP6723681B2 (ja) * 2014-10-20 2020-07-15 臼井国際産業株式会社 摺動用皮膜、摺動部品およびそれらの製造方法
JP6578106B2 (ja) * 2015-02-24 2019-09-18 株式会社フジミインコーポレーテッド 溶射用粉末
JP6650385B2 (ja) * 2016-11-07 2020-02-19 東京エレクトロン株式会社 溶射用材料、溶射皮膜および溶射皮膜付部材
CN108950457A (zh) * 2018-06-11 2018-12-07 中国航发哈尔滨东安发动机有限公司 一种叶轮罩类零件热喷涂方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1327812A (en) * 1919-06-06 1920-01-13 American Manganese Steel Co Sectional shoe for the runner-vanes of centrifugal pumps
JPS5839772A (ja) * 1981-08-31 1983-03-08 Honda Motor Co Ltd 金属溶射方法及び装置
CA1217433A (en) * 1983-08-29 1987-02-03 Westinghouse Electric Corporation Combustion turbine blade with varying coating
FI71266C (fi) * 1984-10-23 1990-02-27 Ahlstroem Oy Saett att belaegga en pumps loephjul.
JP2630834B2 (ja) * 1988-12-28 1997-07-16 住友重機械工業株式会社 プラスチック成形機用バイメタリックシリンダ
JPH03205121A (ja) * 1990-01-08 1991-09-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd プラスチック成形機用スクリューおよびその製造方法
CN1045547C (zh) * 1993-04-19 1999-10-13 宝山钢铁(集团)公司 一种耐磨损的搅拌叶轮
JP2877660B2 (ja) * 1993-05-12 1999-03-31 新日本製鐵株式会社 集塵機ブロワーランナー及びその製作方法
CN1041642C (zh) * 1994-06-17 1999-01-13 株式会社日立制作所 高韧性13Cr5Ni系不锈钢及其用途
JPH0941117A (ja) * 1995-08-03 1997-02-10 Hitachi Ltd 水車部材及びその製造方法
AT402943B (de) * 1995-10-04 1997-09-25 Engel Gmbh Maschbau Verfahren zur herstellung von verschleiss- und korrosionsgeschützten oberflächen auf plastifizierschnecken für spritzgiessmaschinen
AT403059B (de) * 1995-10-04 1997-11-25 Engel Gmbh Maschbau Verfahren zur herstellung einer beschichtung auf der oberfläche von plastifizierschnecken für spritzgiessmaschinen
US5938403A (en) * 1996-03-13 1999-08-17 Hitachi, Ltd. Runner, water wheel and method of manufacturing the same
DE19934418A1 (de) * 1999-07-22 2001-01-25 Abb Alstom Power Ch Ag Verfahren zum Beschichten einer lokal unterschiedlich beanspruchten Komponente
JP2001107833A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Toshiba Corp 水力機械およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003321761A (ja) 2003-11-14
AU2003222455A1 (en) 2003-11-17
WO2003093525A1 (en) 2003-11-13
US20060127223A1 (en) 2006-06-15
EP1499754A4 (en) 2008-05-21
CN100400701C (zh) 2008-07-09
EP1499754A1 (en) 2005-01-26
US7347663B2 (en) 2008-03-25
CN1650041A (zh) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4058294B2 (ja) 回転部材の耐摩耗表面処理方法、羽根車及びその羽根車を有する流体機械
JPS646321B2 (ja)
CA1286151C (en) Impeller for centrifugal pumps
JP2004027289A (ja) セラミックス粒子含有自溶性合金溶射材料
EP2213407B1 (fr) Composant neuf de machine hydraulique, procédé de fabrication ou de maintenance d'un tel composant
MX2012010274A (es) Dispositivo de admision de bomba.
US20130243634A1 (en) Self-Cleaning Screw-Type Centrifugal Wheel Pump with Recirculation Behind the Impeller
JP6639275B2 (ja) 水力機械のガイドベーン及び水力機械
CA3115850A1 (en) Inlet component for a slurry pump
JP6359845B2 (ja) 渦巻きポンプ
JPS5968599A (ja) スラリ−ポンプ用遠心羽根車
EA026576B1 (ru) Усовершенствования для насосов и компоненты, предназначенные для этого
JP4081305B2 (ja) 被膜の材料選定方法及び被膜
JP2004010974A (ja) 耐スラリーエロージョン溶射被膜及び溶射被膜を施した流体機械部材
CN211648487U (zh) 一种化工混流泵
CN212856232U (zh) 一种耐磨雾化盘
JP4510618B2 (ja) アーク溶射用耐摩耗材複合ワイヤ
CN207500181U (zh) 一种不锈钢水泵叶轮
RU2229628C1 (ru) Сварное рабочее колесо двустороннего всасывания центробежного насоса
JP2004012323A (ja) 複合被膜の損耗速度予測方法及びその方法を利用した被覆方法
JPH0536503Y2 (ja)
JPH09177651A (ja) 貫流水車
JP2001515561A (ja) 回転機械内に配置されたガイドブレードのための装置
CN116806292A (zh) 用于泵的主衬垫
JPH05263747A (ja) 貫流水車のランナーの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4058294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term