JP4054735B2 - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4054735B2
JP4054735B2 JP2003306472A JP2003306472A JP4054735B2 JP 4054735 B2 JP4054735 B2 JP 4054735B2 JP 2003306472 A JP2003306472 A JP 2003306472A JP 2003306472 A JP2003306472 A JP 2003306472A JP 4054735 B2 JP4054735 B2 JP 4054735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
driving
circuit
beam scanning
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003306472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005077612A (ja
Inventor
弘通 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003306472A priority Critical patent/JP4054735B2/ja
Publication of JP2005077612A publication Critical patent/JP2005077612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4054735B2 publication Critical patent/JP4054735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、レーザプリンタ等の電子写真プロセスによる画像記録装置の各機能部品の配置構成に関わるものである。
外部装置からの画像データに基づきレーザ光をオン/オフ変調し、感光体に静電潜像を形成し、電子写真プロセスにより記録紙に画像を記録する画像記録装置が知られている(特許文献1参照)。図4は、画像記録装置としてのレーザプリンタに関する各機能部品の配置構成の一例を示したものである。
図4において、11はプリンタエンジンの制御を司るエンジン制御基板、12はホストコンピュータ(不図示)から送信される画像データを基に半導体レーザをオン/オフ変調する為のビットマップデータを生成するイメージコントローラ基板、13は半導体レーザ、レーザ駆動回路、水平同期信号発生回路、ポリゴンモータ、レンズ、折り返しミラー等から構成されるスキャナユニット、14は感光体ドラム、帯電ローラ、現像器、クリーナ容器等から構成されるプロセスカートリッジ、15は記録紙を給紙搬送する搬送路、16は搬送回路を駆動する駆動手段の駆動源であるモータである。
また、図4の構成によるレーザプリンタでは、エンジン制御基板11が搬送路15の下部に平面配置され、更にその下部にイメージコントローラ基板12が配置され、スキャナユニット13が搬送路の上部に配置され、搬送路15とスキャナユニットの間にプロセスカートリッジ14が配置されている。
次に、図5に基づき各回路基板の機能ブロック図を説明する。
すなわち、エンジン制御基板11はスイッチング電源回路部11a、紙搬送駆動等を行うモータ駆動回路部11b、電子写真プロセスに必要な高圧電源回路部11c、各駆動回路を制御するプロセッサを含むエンジン制御回路部11dから構成される。
また、イメージコントローラ基板12は、ホストコンピュータからの画像データに基づき、半導体レーザをオン/オフ変調するビットマップデータを生成したり、エンジン制御回路との通信を行うプロセッサ12a、制御ROM、及びビットマップデータを一時格納するRAM等から構成される。
スキャナユニット13は、イメージコントローラ基板12からのオン/オフデータに基づき、半導体レーザを駆動する半導体レーザ駆動回路部13a、及び、半導体レーザからのレーザ光を感光ドラム上に水平走査するポリゴンスキャナ13b、水平同期信号を発生するBDセンサ(不図示)等から構成される。
以上が従来例のレーザプリンタの構成の一例である。
特開平07−301965号公報
ところで、前記従来例では、エンジン制御基板11及び、イメージコントローラ基板12を搬送路5の下部に平面配置し、スキャナユニット13を搬送路の上部に配置していた。このために、エンジン制御基板11あるいは、イメージコントローラ基板12とスキャナユニット13との接続は、束線或いはFFC等で行われており、距離が離れていることの結果として、その配線は長いものとなっていた。
特に近年は、レーザプリンタの高解像度化が進められたため、レーザオン/オフ信号(VDO信号)の周波数も高周波となり、その結果、放射電界ノイズ(RFI)が大きくなり、その対策が困難となってきた。
この対策のため、従来は、フェライトコアを束線に使用したり、シールド電線を使用していたが、非常にコストがかかっていた。
また、他の配置構成として、本体側板上にイメージコントローラ基板12を配置した構成の画像記録装置もあるが、その際も、スキャナユニットとの接続を束線等を用いて行っていたため、前述構成同様RFI対策が困難であった。
更に、発熱量の大きいスイッチング電源回路部11aを本体底面に水平配置しているため、放熱効率が悪く、機内温度上昇による部品の劣化や画質の低下などの弊害を生みやすく、また、これを回避するため、ファン等の空冷手段を用いるとコストアップが生じていた。
本発明は、従来技術の課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、高周波配線部を短くすることにより、RFIを低減し、対策コストを低減させ、且つ基板の放熱を容易にすることが可能な画像記録装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は、外部装置からの画像データに基づきレーザ光をオン/オフ変調し、感光体に静電潜像を形成し、電子写真プロセスにより記録紙に画像を記録する画像記録装置で、
ーザ光を前記感光体に走査するレーザ光走査手段と、記録紙を給紙搬送する搬送手段と、前記搬送手段を含む機構部を駆動する本体側面に配置された駆動手段と、を備え
前記レーザ光走査手段、前記搬送手段、前記駆動手段に電源を供給する電源回路部と電子写真プロセスを駆動する駆動回路部とで構成される第1の回路基板と、前記駆動手段、前記駆動回路部、及び前記レーザ光走査手段を制御する第2の回路基板、レーザ光をオン/オフ変調する為の画像データを生成する第3の回路基板と、を有する画像記録装置において、
前記レーザ光走査手段前記感光体の上部に配置され、前記第1の回路基板は前記駆動手段とは反対側の本体側面に垂直配置され、前記第2の回路基板と前記第3の回路基板は前記レーザ光走査手段と前記感光体の間で水平配置されていることを特徴とする。
前記第2の回路基板と、前記第3の回路基板とを前記レーザ光走査手段の下部に平面配置することが好適である。
前記第2の回路基板と前記第3の回路基板は同一基板であることが好適である。
前記レーザ光走査手段の上部に設けた半導体レーザ及び前記半導体レーザを駆動する駆動回路を実装する第4の基板と、前記第2の回路基板あるいは前記第3の回路基板との接続は、束線を介さず直接接続することが好適である。
以上説明したように、本発明における画像形成装置によれば、エンジン駆動に必要な、電源回路、高圧駆動回路、ヒータ駆動回路等の駆動回路を、本体側面の駆動部の反対側に垂直配置し、エンジン制御回路及び、イメージコントローラ回路を搬送路上部でレーザスキャナユニットの下部に平面配置する事により、高周波配線部を短くする事が出来、RFIを低減し、対策コストを低減させることが可能となった。
また、発熱の大きい電源回路部等を垂直配置することにより、放熱効率を上げることができ、機内温度上昇による部品の劣化や画質の低下などを防止することができる。
以下に図面を参照して、この発明を実施するための最良の形態を例示的に詳しく説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態を示すレーザプリンタ等の画像形成装置の各機能部品の配置構成であり、図1(a)は側面図を示し、図1(b)は正面図を示す。図2は回路基板の機能ブロック図である。
図1及び図2において、1は第1の回路基板であるエンジン駆動回路基板である。エンジン駆動回路基板1は、図2に示すように、スイッチング電源回路部1a、定着ヒータ7
の駆動を行うヒータ駆動回路部1b、電子写真プロセスに必要な高圧電源回路部1cから構成される。
21は第2の回路基板であるエンジン制御回路基板である。エンジン制御回路基板21は、電子写真プロセスに必要な高圧電源回路制御部、ヒータ制御回路部、レーザスキャナ制御回路部、モータ駆動制御回路部とそれらを制御するプロセッサ21aから構成される。
また、第1の実施の形態では、エンジン制御回路基板1にはモータ駆動回路21cも実装されている。各制御信号は束線により、エンジン駆動回路基板1に接続される。
22は第3の回路基板であるイメージコントローラ基板である。イメージコントローラ基板22が、ホストコンピュータ(不図示)からの画像データに基づき、半導体レーザをオン/オフ変調するビットマップデータを生成したり、エンジン制御回路との通信を行うプロセッサ22a、制御ROM(不図示)、及びビットマップデータを一時格納するRAM(不図示)等から構成される。
3はスキャナユニット(レーザ光走査手段)である。スキャナユニット3は、イメージコントローラ基板22からのオン/オフデータに基づき、半導体レーザを駆動する半導体レーザ駆動回路部3a、及び、半導体レーザからのレーザ光を感光ドラム上に水平走査するポリゴンスキャナ3b、水平同期信号を発生するBDセンサ(不図示)等から構成される。なお、4はプロセスカートリッジ(駆動回路部)、5は搬送路(搬送手段)である。
第1の実施の形態では、前記エンジン駆動回路基板1は、本体側面の駆動手段であるメインモータ6の反対側に配置され、エンジン制御回路基板21とイメージコントローラ基板22はコネクタにより直接、同一平面状に接続され、搬送路上部のスキャナユニット3の下部に平面配置されている。
また、VDO信号等のレーザ制御信号やポリゴンモータ制御信号等はレーザ駆動回路部3aと束線を介さず基板と基板がコネクタで直接接続されている。
以上説明した構成によれば、VDO信号等の高周波制御信号が、極めて短絡して配線されるため、RFIの低減が可能となり、その対策コストを大幅に削減することが出来る。
また、この時、エンジン駆動回路基板1は、本体側面に垂直配置されており、且つ発熱部品であるモータ6の反対側に配置されているため、基板上の発熱部品の放熱効率が高く冷却ファン等を用いなくても、効率的に発熱部品の冷却を行うことができる。
(第2の実施の形態)
図3に本発明の第2の実施の形態を示す。
図3において、23はイメージコントローラ及びエンジン制御基板である。イメージコントローラ及びエンジン制御基板23は、イメージコントローラ回路23bとエンジン制御回路23aを同一基板上に構成したものである。なお、第2の実施の形態において、第1の実施の形態と同一機能を有するものは第1の実施の形態と同一符号を付し、その説明は省略する。
第1の実施の形態では、イメージコントローラ基板22とエンジン制御基板21がコネクタで接続されていたため、イメージコントローラ基板22のバージョンの違いにより基板を容易に交換することができたが、近年、ホストコンピュータから直接ビットマップデータを送信するGDI(Graphics Device Interface)等の簡易イメージコントローラを搭載したレーザプリンタも市場に投入されている。
このような場合、本発明の第2の実施の形態に示す様に、エンジン制御回路23aとイメージコントローラ回路23bを同一基板に実装する事により低コスト化を実現することができる。
本発明の第1の実施の形態を示す配置構成図である。 本発明の第1の実施の形態を示す回路機能ブロック図である。 本発明の第2の実施の形態を示す回路機能ブロック図である。 従来例を示す配置構成図である。 従来例を示す回路機能ブロック図である。
符号の説明
1 エンジン駆動回路基板(第1の回路基板
3 スキャナユニット(レーザ光走査手段)
4 プロセスカートリッジ(駆動回路部)
5 搬送路(搬送手段)
6 メインモータ(駆動手段)
11 エンジン制御基板
11a スイッチング電源回路部
11b モータ駆動回路部
11c 高圧電源回路部
11d エンジン制御回路部
12 イメージコントローラ基板
13 スキャナユニット
13a 半導体レーザ駆動回路部
13b ポリゴンスキャナ
14 プロセスカートリッジ
15 搬送路
16 駆動手段(モータ)
21 エンジン制御基板(第2の回路基板
22 イメージコントローラ基板(第3の回路基板
23 イメージコントローラ及びエンジン制御基板

Claims (4)

  1. 外部装置からの画像データに基づきレーザ光をオン/オフ変調し、感光体に静電潜像を形成し、電子写真プロセスにより記録紙に画像を記録する画像記録装置で、
    ーザ光を前記感光体に走査するレーザ光走査手段と、記録紙を給紙搬送する搬送手段と、前記搬送手段を含む機構部を駆動する本体側面に配置された駆動手段と、を備え、
    前記レーザ光走査手段、前記搬送手段、前記駆動手段に電源を供給する電源回路部と電子写真プロセスを駆動する駆動回路部とで構成される第1の回路基板と、前記駆動手段、前記駆動回路部、及び前記レーザ光走査手段を制御する第2の回路基板、レーザ光をオン/オフ変調する為の画像データを生成する第3の回路基板と、を有する画像記録装置において、
    前記レーザ光走査手段前記感光体の上部に配置され、前記第1の回路基板は前記駆動手段とは反対側の本体側面に垂直配置され、前記第2の回路基板と前記第3の回路基板は前記レーザ光走査手段と前記感光体の間で水平配置されていることを特徴とする画像記録装置。
  2. 前記第2の回路基板と、前記第3の回路基板とを前記レーザ光走査手段の下部に平面配置することを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
  3. 前記第2の回路基板と前記第3の回路基板は同一基板であることを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
  4. 前記レーザ光走査手段の上部に設けた半導体レーザ及び前記半導体レーザを駆動する駆動回路を実装する第4の基板と、前記第2の回路基板あるいは前記第3の回路基板との接続は、束線を介さず直接接続することを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
JP2003306472A 2003-08-29 2003-08-29 画像記録装置 Expired - Fee Related JP4054735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003306472A JP4054735B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003306472A JP4054735B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005077612A JP2005077612A (ja) 2005-03-24
JP4054735B2 true JP4054735B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=34409539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003306472A Expired - Fee Related JP4054735B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4054735B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4530064B2 (ja) 2008-02-29 2010-08-25 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005077612A (ja) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5036634B2 (ja) 光源装置、光走査装置及び画像形成装置
JP2010118504A (ja) 光源装置、光走査装置及び画像形成装置
US6778197B2 (en) Image forming apparatus
US20230324843A1 (en) Image forming apparatus
JP4054735B2 (ja) 画像記録装置
US8279403B2 (en) Exposure apparatus and image forming apparatus
JP3410431B2 (ja) 電子写真装置
US5495281A (en) Laser beam scanning apparatus having laser beam unit provided directly on printed circuit control board
JP4047250B2 (ja) 画像記録装置
JP2009109637A (ja) 画像形成装置
JP3720663B2 (ja) 画像形成装置
JP2006235289A (ja) 画像形成装置
JP2002258560A (ja) 画像形成装置
JP2005077639A (ja) 画像形成装置
JP5247116B2 (ja) 画像形成装置
JPH04242268A (ja) 電子写真記録形成装置
JP2005266405A (ja) 画像形成装置
JP2004301897A (ja) 画像形成装置
JP2019009393A (ja) 光学装置及び画像形成装置
JP2006032733A (ja) 基板構造
JP4802588B2 (ja) プリントヘッド及びこれを用いた画像形成装置
JP2007057625A (ja) 画像記録装置
JP2001235919A (ja) 画像形成装置
JP2001100477A (ja) 画像形成装置
JP4554387B2 (ja) 光書込装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4054735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees