JP4054447B2 - 熱刺激治療器 - Google Patents

熱刺激治療器 Download PDF

Info

Publication number
JP4054447B2
JP4054447B2 JP20915698A JP20915698A JP4054447B2 JP 4054447 B2 JP4054447 B2 JP 4054447B2 JP 20915698 A JP20915698 A JP 20915698A JP 20915698 A JP20915698 A JP 20915698A JP 4054447 B2 JP4054447 B2 JP 4054447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
treatment device
heat
stimulation treatment
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20915698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000037440A (ja
Inventor
浩之 井元
規弘 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP20915698A priority Critical patent/JP4054447B2/ja
Publication of JP2000037440A publication Critical patent/JP2000037440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4054447B2 publication Critical patent/JP4054447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、火を使わずに手軽に利用でき、温熱効果に優れた熱刺激治療器に関する。
【0002】
【従来の技術】
皮膚表面の局所を熱刺激する手軽な療法として、モグサ灸、温灸等の温熱療法が知られている。しかし、これらの温熱療法では、着火のための火を必要とし、火傷をおこす虞れがある。また、鉄の酸化反応を利用するカイロなどもあるが、モグサ灸に比べ発熱に時間がかかり、施灸効果も十分でない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、火を使わずに手軽に利用でき、温熱効果に優れた熱刺激治療器を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、水和反応によって発熱する発熱物質を熱源とすれば、火を使わずに手軽に利用でき、温熱効果に優れた熱刺激治療器が得られることを見出した。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明で用いる発熱物質は水和反応によって発熱するものであり、例えば種々の無機塩、活性化ゼオライト、アルコール類(エタノール、プロピレンアルコール、グリセリン、ポリエチレングリコール等)等が挙げられる。中でも無機塩及び活性化ゼオライトが好ましい。なお無機塩、活性化ゼオライトは無水塩、含水塩のいずれでもよい。
【0006】
無機塩及び活性化ゼオライトは、37〜55℃の発熱体が好ましい。そこで無機塩は、水への標準溶解エンタルピー(25℃)が−400〜−5kJ/mol、特に−200〜−10kJ/molが好ましい。ここで標準溶解エンタルピーとは、液体、固体において、0.1MPaの標準状態にある純物質1molが等温的に水に溶解し、標準状態の溶液を生じた際の溶質1mol当りの溶解エンタルピーを意味し、吸熱を正、発熱を負で示す。具体的には無機塩としては、例えば硫酸マグネシウム(MgSO4 、MgSO4・H2O、MgSO4・4H2O)、硫酸アルミニウム(Al2(SO43)、硫酸カルシウム(CaSO4、CaSO4・1/2H2O、CaSO4・2H2O)等の硫酸塩、塩化カルシウム(CaCl2 、CaCl2・H2O、CaCl2・2H2O)、塩化マグネシウム(MgCl2 、MgCl2・2H2O、MgCl2・4H2O)、塩化アルミニウム(AlCl3 、AlCl3・6H2O)等の塩化物、その他乾燥ミョウバン、酸化カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、リン酸水素ナトリウム等がある。
【0007】
また活性化ゼオライトとしては特に制限はないが、入手の容易性、経済性等からNa2O・Al23・2SiO2・ZH2O(Zは任意の数を示す。)で表されるゼオライトA−3、A−4、A−5が好ましい。またイオン交換、中性化処理等の特殊処理したゼオライトでもよい。
【0008】
なおこれらの発熱物質の発熱量は、その物質固有であり、一般に同一無機物では結晶水の少ないものほど発熱量は大きい。本発明では、上記発熱物質を1種以上用いる。これら発熱物質の発熱体中の含有量は、例えば5〜90重量%、特に10〜80重量%が好ましい。
【0009】
またこれらの発熱物質は、急激な水和反応防止から、水溶性高分子で常法にて表面処理するのが好ましい。ここで水溶性高分子とは、例えばポリエチレングリコール、デキストリン、キサンタンガム、デンプン、グァーガム、カラギーナン、寒天、マンナン、ゼラチン、コラーゲン、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カゼイン、アルギン酸、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸塩、可溶性デンプン、アルブミン、アルギン酸塩等が挙げられ、これらを1種以上用い得る。水溶性高分子の発熱体中の含有量は特に制限はないが、例えば0.01〜35重量%、特に1〜25重量%が好ましい。
【0010】
本発明では、発熱体中に更に炭酸塩及び有機酸を加え、使用時に炭酸ガスを発生させるのが好ましい。炭酸ガスを発生させることで、発熱物質の水分による凝集や水和反応の抑制を防止し、十分な温熱効果が得られる。また炭酸塩と有機酸との反応が吸熱反応である場合、局所的な発熱物質の水和反応による温度変化を穏やかにし、発熱体の温度をほぼ一定温度に制御することができる。
【0011】
炭酸塩には、例えば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸マグネシウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、セスキ炭酸ナトリウム等が挙げられる。本発明では、これらの炭酸塩を1種以上用い得る。有機酸には、例えばコハク酸、フマル酸、リンゴ酸、アジピン酸、酒石酸、クエン酸、マロン酸、マレイン酸等がある。本発明では、これらの有機酸を1種以上用い得る。また、かかる炭酸塩及び有機酸は水溶性高分子で常法にて表面処理すると、保存中の反応性を低下させ安定性を向上できる。水溶性高分子には、例えばポリエチレングリコール、デキストリン、キサンタンガム、デンプン、グアーガム、カラギーナン、寒天、マンナン、ゼラチン、コラーゲン、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カゼイン、アルブミン、アルギン酸塩等が挙げられ、これらを1種以上用い得る。
【0012】
かかる炭酸塩及び有機酸の発熱体中の含有量は、それぞれ5〜60重量%、特に10〜40重量%が、十分な発泡効果と発熱効果が得られるので好ましい。
【0013】
また炭酸塩及び有機酸の発熱体中の総含有量は発熱物質の種類や含有量にもよるが、一般には5〜90重量%、特に10〜75重量%が、発熱物質の凝集を十分に防止するとともに、温熱効果が得られるので好ましい。
【0014】
本発明では、発熱体に親水性高分子を加えると、発熱物質の水和反応時の温度変化を穏やかにし、発熱体の温度をほぼ一定に制御することができる。かかる親水性高分子としては、上記の発熱物質を表面処理する場合に例示された水溶性高分子の他、例えばポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、カルボキシメチルセルロース、カチオン化ヒドロキシエチルセルロース等が挙げられ、これらを1種以上用い得る。かかる親水性高分子の発熱体中の含有量は、発熱物質の表面処理に用いられる水溶性高分子以外に、例えば0.01〜20重量%、特に1〜10重量%が発熱物質の凝集を十分に防止するとともに十分な温熱効果が得られ好ましい。
【0015】
発熱体は身体に局所適用したときに37〜55℃に発熱するのが好ましい。また発熱体が当該温度に発熱する持続時間は、1〜60分間であるのが好ましく、2分間以上が特に好ましい。かかる発熱体の水和反応による発熱量は、上記の発熱物質等の含有量の調整以外に混合される水分量の調整により制御できる。
【0016】
発熱体には更に発熱体の保存安定性向上のため酸化マグネシウム、ショ糖エステル、ブドウ糖等の安定化剤、熱の放射抑制、分散安定化等のためヒドロキシプロピルセルロース、ポリペプチド、シリカ粉、タルク粉、カオリン、シリコンビーズ等の保型剤、その他ピロリドンカルボン酸塩、尿素、アミノ酸、公知の湿潤剤、防腐剤、殺菌剤、消炎剤、収斂剤、止血剤、鎮痛剤、ビタミン及びその誘導体、キレート剤、粘度調整剤、気泡剤、清涼剤、冷感剤、温感剤、動植物エキス、色素、香料等を配合できる。発熱体は上記発熱物質、炭酸塩、有機酸及び親水性高分子等を常法にて混合、撹拌、加熱、冷却等し、粉末状、クリーム状、固形状、ジェル状等任意の剤型に成形できる。
【0017】
本発明の熱刺激治療器は、このような発熱体を、例えば通水部及び接着部を有する容器に内蔵して製造される。通水部は、例えばポリエチレン、ポリプロピレン等の通水性を有する不織布、織布、紙等からなり、接着部は、例えば身体に対して低刺激性のアクリル系樹脂等の接着剤を塗布した不織布、織布、紙等からなるのが好ましい。また、これら以外の部分は、例えばエチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリエチレン等の非通水性のフィルム等であるのが好ましい。容器は、その少なくとも一部に通水部及び接着部を有するものであれば制限されないが、例えば片面が、全部又は一部が通水性の通水層で、他面が接着層からなる袋状体、円筒状容器が好ましい。その一例を図1に示した。
【0018】
発熱体を内蔵した容器は、接着部を皮膚の局所に圧着又は接着して使用する。身体の局所に特に制限はないが、例えば肩こり、腰痛等の患部等が挙げられる。
圧着又は接着後、通水部から水を供給して発熱させる。本発明では、容器を圧着又は接着した身体の局所及びその周辺部を37〜55℃で温熱処理することができる。周辺部とは、温熱処理した局所周辺部である。
【0019】
【実施例】
実施例1〜5、比較例1
表1に示す組成の発熱体を調製し、その0.5gを片面が非通水性の粘着面(EVAフィルムにアクリル系接着剤を塗布したもの)、もう1面が通水性の不織布(ポリエチレン)からなる直径3cm、厚さ1cmの円筒状容器(図1)に入れ、熱刺激治療器を製造した。この治療器の通水性の不織布面から水1gを添加し、身体の局所に貼り付けた。
【0020】
【表1】
Figure 0004054447
【0021】
比較例2
モグサ灸を身体の局所に置き、火をつけた。
【0022】
試験例1
実施例1〜5及び比較例1〜2において、皮膚接触部分の温度を熱電対温度計にて測定した。図2は実施例1〜5の、図3は比較例1、図4は比較例2の温度経時曲線である。
【0023】
【発明の効果】
本発明の熱刺激治療器は、火を使わずに手軽に利用でき、局所及びその周辺部で優れた温熱効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱刺激治療器に用いる容器の一例を示す図である。
【図2】実施例1〜5の熱刺激治療器を使用したときの、皮膚接触部分の温度経時曲線である。
【図3】比較例1の熱刺激治療器を使用したときの、皮膚接触部分の温度経時曲線である。
【図4】モグサ灸を使用したときの、皮膚接触部分の温度経時曲線である。

Claims (2)

  1. 水和反応によって発熱する発熱物質を熱源とし、炭酸塩及び有機酸を含有する熱刺激治療器。
  2. 発熱物質が、水への標準溶解エンタルピーが−400〜−5kJ/mol(25℃)の無機塩又は活性化ゼオライトである請求項1記載の熱刺激治療器。
JP20915698A 1998-07-24 1998-07-24 熱刺激治療器 Expired - Fee Related JP4054447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20915698A JP4054447B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 熱刺激治療器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20915698A JP4054447B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 熱刺激治療器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000037440A JP2000037440A (ja) 2000-02-08
JP4054447B2 true JP4054447B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=16568253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20915698A Expired - Fee Related JP4054447B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 熱刺激治療器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4054447B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012090873A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Suzuki Yushi Kogyo Kk 吸水性発熱貼付シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000037440A (ja) 2000-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6096067A (en) Disposable thermal body pad
EP0835087B1 (en) Heat cells
US6274122B1 (en) Device and method using dry mixtures for whitening teeth
CA2957324C (en) Multifunctional temperature self-regulating film and face mask and eye mask manufactured therefrom
JP2004073688A (ja) 目用水蒸気発生温熱シート
JP4612643B2 (ja) 多数の個別の熱セルを有する熱パック
CA2573831A1 (en) Heat generating body
JP4445469B2 (ja) 発熱体
WO2004039294A1 (ja) 発熱体
CN104188324A (zh) 一种多功能自发调节温度面膜
JP4054447B2 (ja) 熱刺激治療器
JP4162305B2 (ja) 局所温熱用組成物
JP4054446B2 (ja) 局所温熱構造物
JP2001031559A (ja) 水蒸気発生体
JP7110690B2 (ja) 非水系発熱組成物及び温熱製品
JPH11318964A (ja) 局所温熱方法
JP2003024365A (ja) 局所温熱組成物
JP2004016753A (ja) 水蒸気発生体
KR950001967B1 (ko) 온습포 구조물(Hot Compress Structure)
JP2001055324A (ja) 自己加温タイプの貼付材
JPH0471888B2 (ja)
WO2022259588A1 (ja) 温熱具
JPH11352A (ja) マッサージ用加温具
JP2005046403A (ja) 保温包装体
JP2006043314A (ja) 肉厚シート型治療具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040914

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees