JP4037670B2 - 浮遊油の回収装置 - Google Patents

浮遊油の回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4037670B2
JP4037670B2 JP2002091745A JP2002091745A JP4037670B2 JP 4037670 B2 JP4037670 B2 JP 4037670B2 JP 2002091745 A JP2002091745 A JP 2002091745A JP 2002091745 A JP2002091745 A JP 2002091745A JP 4037670 B2 JP4037670 B2 JP 4037670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
floating oil
cylinder
elevating cylinder
float body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002091745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003285057A (ja
Inventor
晧三郎 松澤
Original Assignee
セパレ−タ−システム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セパレ−タ−システム工業株式会社 filed Critical セパレ−タ−システム工業株式会社
Priority to JP2002091745A priority Critical patent/JP4037670B2/ja
Publication of JP2003285057A publication Critical patent/JP2003285057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4037670B2 publication Critical patent/JP4037670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment
    • Y02A20/204Keeping clear the surface of open water from oil spills

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は浮遊油の回収装置に関し、さらに詳細には、工作機械や工作物などの洗浄液・洗浄水等を貯留せしめた貯水槽に浮遊する油を吸引回収せしめる浮遊油の回収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、この種浮遊油の回収装置としては、貯水槽内にガイド棒が立設されると共に、該ガイド棒には所要のフロ−ト体が上下動自在に挿嵌され、該フロ−ト体には吸引口を備えた吸引室が形成され、かつ、該吸引室には可撓性を有する吸引パイプが連通自在に接続されたものが知られている(実開昭60−95906号公報参照)。
そして、上記浮遊油の回収装置は、フロ−ト体をガイド棒にガイドせしめつつ水面上に浮上せしめ、浮遊する油を吸引口より吸引室を通して吸引パイプにより吸引回収せしめるものとされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述の如く構成された従来例は、吸引口をフロ−ト体自体に形成するものであるから、フロ−ト体を水面上に浮上せしめて吸引作動せしめるさいには吸引口が必然的に水面レベル以上に位置するものとなり、ひいては、吸引口レベル以下の浮遊油については吸引回収することが出来ないものである。また、吸引口レベルの浮遊油を吸引回収する場合においても、浮遊油と共に空気を吸引して吸引ポンプの空転を生起せしめるおそれがあるものである。
【0004】
本発明は従来の問題点を一挙に解決し、常に水面上に浮遊する油を確実に吸引回収せしめることが出来、また、吸引ポンプの空転を有効に防止せしめることが出来る浮遊油の回収装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
即ち、請求項1記載の発明は、貯水槽内に所要高の有底状ガイド筒体が配設され、該ガイド筒体の下端部には吸引パイプが連通自在に接続されると共に、同ガイド筒体内にはフロ−ト体を内設せしめた昇降筒体が昇降自在に嵌合され、該昇降筒体内にはその内周面とフロ−ト体との間に狭窄状の吸引通路が区画形成され、かつ、該昇降筒体の上方にはその上端部を水面レベルに当接保持せしめるべくストッパ−が高さ調整自在に配設されてなることを特徴とする、浮遊油の回収装置を要旨とするものである。
【0006】
そして、請求項1記載の発明に係る浮遊油の回収装置は、ストッパ−を貯水槽の水面レベルに設定せしめると共に、フロート体の浮力により昇降筒体を上昇作動せしめ、その上端部をストッパ−に当接して水面レベルに保持せしめたのち、吸引パイプでもって吸引しつつ昇降筒体の上端部より狭窄状の吸引通路を通して浮遊油を吸引せしめることによりそ の吸引量を常に一定に保持せしめることが出来るものであって、浮遊油と共に空気を吸引することなく常に吸引ポンプの空転を有効に防止せしめつつ、水面に浮遊する油を完全に吸引回収せしめることが出来る。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を図面に示す一実施例に基づいて説明する。
図1及び図2は本発明の一実施例を示すもので、同図中、1は工作機械や工作物などの洗浄液などを貯留せしめる所要の幅と深さを備えた貯水槽、2は該貯水槽1内の底部に上向き状に配設された所要の径と高さを備えた有底円筒状のガイド筒体、3は該ガイド筒体2の下端部に連通自在に接続された吸引パイプで、該吸引パイプ3は所要の吸引ポンプ (図示略)に接続されている。4は前記ガイド筒体2内に昇降自在に嵌合された所要の長さを有する円筒状の昇降筒体、5は該昇降筒体4内に略スノコ状の取付け板6を介して上下動自在に配設された上下一対の真球体状フロ−ト体で、該フロ−ト体5の球径は昇降筒体4の内径より若干小径状に形成されると共に、その浮力は吸引パイプ3の吸引力より大に設定せしめられている。7は上記昇降筒体4の内周面と各フロ−ト体5との間に区画形成された狭窄状の吸引通路、8は昇降筒体4の上端部を水面レベルに当接保持せしめるべく吸引パイプ3に調整ネジ9を介して高さ調整自在に取付けられたストッパ−である。その他、Bは浮遊油を示す。
【0008】
次に、上述の如く構成された実施例の作動について説明する。
まず、調整ネジ9を介してストッパ−8を水面レベルに設定せしめたのち、フロ−ト体5の浮力により昇降筒体4を上昇作動せしめ、その上端部をストッパ−8に当接して水面レベルに保持せしめる。しかるのち、吸引パイプ3でもって吸引しつつ、昇降筒体4の上端部より水面に浮遊する油Bを吸引通路7を通して吸引回収せしめる。このさい、昇降筒体4とフロ−ト体5との間には狭窄状の吸引通路7が形成されているから、浮遊油Bの吸引量を制御せしめつつ常に一定量の浮遊油Bを吸引することが出来るものであって、ひいては、浮遊油Bと共に空気を吸引することなく吸引ポンプ(図示略)の空転を有効に防止せしめることが出来る。
そして、浮遊油Bの吸引回収作業により昇降筒体4およびにフロ−ト体5が汚損した場合には、吸引パイプ3の吸引作動を停止せしめると共に、ストッパ−8を外して昇降筒体4をガイド筒体2より抜き出し、洗浄せしめるとよい。
【0009】
なお、上記実施例において、フロ−ト体5は真球体状とされているが、これに限定されるものでなく、楕円球体など公知の形状に形成せしめてもよく、また、その個数も吸水パイプ3の吸引力に応じて増減せしめてもよいものである。
【0010】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば以上の次第で、貯水槽内に所要高の有底状ガイド筒体が配設され、該ガイド筒体の下端部には吸引パイプが連通自在に接続されると共に、同ガイド筒体内にはフロ−ト体を内設せしめた昇降筒体が昇降自在に嵌合され、該昇降筒体内にはその内周面とフロ−ト体との間に狭窄状の吸引通路が区画形成され、かつ、該昇降筒体の上方にはその上端部を水面レベルに当接保持せしめるべくストッパ−が高さ調整自在に配設されているから、ストッパ−を水面レベルに設定せしめたのち、フロ−ト体の浮力により昇降筒体を上昇作動せしめ、その上端部をストッパ−に当接して水面レベルに保持せしめると共に、吸引パイプにより吸引しつつ昇降筒体の上端部より狭窄状の吸引通路を通して浮遊油を吸引せしめることによりその吸引量を常に一定に保持せしめることが出来るものであって、浮遊油と共に空気を吸引することなく常に吸引ポンプの空転を有効に防止せしめつつ、水面に浮遊する油を常に確実に吸引回収せしめることが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】 本発明の一実施例を示す一部破断断面図である。
【図2】 本発明の一実施例を示す一部拡大平面図である。
【符号の説明】
【0012】
1 貯水槽
2 ガイド筒体
3 吸引パイプ
4 昇降筒体
5 フロ−ト体
7 吸引通路
8 ストッパ−

Claims (1)

  1. 貯水槽内に所要高の有底状ガイド筒体が配設され、該ガイド筒体の下端部には吸引パイプが連通自在に接続されると共に、同ガイド筒体内にはフロ−ト体を内設せしめた昇降筒体が昇降自在に嵌合され、該昇降筒体内にはその内周面とフロ−ト体との間に狭窄状の吸引通路が区画形成され、かつ、該昇降筒体の上方にはその上端部を水面レベルに当接保持せしめるべくストッパ−が高さ調整自在に配設されてなることを特徴とする、浮遊油の回収装置。
JP2002091745A 2002-03-28 2002-03-28 浮遊油の回収装置 Expired - Fee Related JP4037670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091745A JP4037670B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 浮遊油の回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091745A JP4037670B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 浮遊油の回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003285057A JP2003285057A (ja) 2003-10-07
JP4037670B2 true JP4037670B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=29236757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002091745A Expired - Fee Related JP4037670B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 浮遊油の回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4037670B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101053995B1 (ko) 2008-10-08 2011-08-03 (주) 디아이엔바이로 유수분리기
CN107354922A (zh) * 2017-06-30 2017-11-17 中山诺顿科研技术服务有限公司 一种河涌垃圾打捞装置
CN114703817A (zh) * 2022-03-12 2022-07-05 上海玖霖环保科技有限公司 一种新型水面垃圾自动收集设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003285057A (ja) 2003-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037670B2 (ja) 浮遊油の回収装置
JP2017219008A (ja) 排水具
CN212165739U (zh) 一种清洁工具套件
CN113171036A (zh) 一种清洁设备
JPS6014337Y2 (ja) 尿散布機の真空ポンプにおける液尿侵入防止装置
JPS641036Y2 (ja)
CN219539498U (zh) 一种清洗剂油水分离装置
CN217391269U (zh) 吸痰器
CN216894836U (zh) 一种浮油抽吸装置
JPH088316Y2 (ja) 残水処理機
JPH0410889Y2 (ja)
CN220580654U (zh) 一种泳池清洁机器人
KR960001454Y1 (ko) 수면 부상식 오일제거장치
JPH084617Y2 (ja) サンプリング装置
CN212569550U (zh) 一种污水处理液位控制装置
JPH0529913U (ja) 合成樹脂製石油容器
CN107803377A (zh) 一种化学试剂分流设备
JPH0685086U (ja) 水面の浮遊油分除去装置
JP3640767B2 (ja) 真空破壊防止吸引バルブ
JP2009189979A (ja) 浮遊物除去装置
CN114412760A (zh) 一种浮油抽吸装置
JP2005013979A (ja) 塗料スラッジ回収装置用吸引式取水機
JPH0630189Y2 (ja) 気泡浴槽の空気用配管の構造
CN2465482Y (zh) 去油器
JP2791516B2 (ja) 液面上浮遊物の吸取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4037670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees