JP4031283B2 - 情報提供システム - Google Patents

情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP4031283B2
JP4031283B2 JP2002117863A JP2002117863A JP4031283B2 JP 4031283 B2 JP4031283 B2 JP 4031283B2 JP 2002117863 A JP2002117863 A JP 2002117863A JP 2002117863 A JP2002117863 A JP 2002117863A JP 4031283 B2 JP4031283 B2 JP 4031283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
information
user
route search
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002117863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003317189A (ja
Inventor
利一 中平
高嗣 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2002117863A priority Critical patent/JP4031283B2/ja
Publication of JP2003317189A publication Critical patent/JP2003317189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4031283B2 publication Critical patent/JP4031283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、目的地までの経路探索を、予め設置されている経路探索センタに情報通信を介して依頼して車載端末が、目的地に関連する情報を収集し、または提供を受けるための情報提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、自動車などの車両にはナビゲーション装置を搭載することができる。ナビゲーション装置の主要な機能には、目的地までの経路探索を行い、探索結果に基づいて車両の走行経路の案内を行う機能が含まれる。従来のナビゲーション装置が経路探索を行う際に使用する道路地図情報は、CD(Compact Disk)やDVD(Digital Versatile Disk)などの記録媒体に予め記録されている。記録媒体には、観光地などの目的地に関連する情報も記録され、目的地の選択や、走行経路の案内の際に、検索して利用することを可能にしているものもある。
【0003】
経路案内を、個々の車両に搭載するナビゲーション装置のみで行うのではなく、経路探索やその支援を行うセンタを設置し、車両とセンタとの間で情報通信を行って、車両にセンタから経路探索サービスを提供する考え方も提案されている。道路地図情報や観光地などの情報は、絶えず変化しており、記録媒体を定期的に発行するとしても、最新の情報を反映させることは困難である。経路探索業務を専門に行うセンタであれば、常に最新の情報を収集し、整備されつつある情報通信のインフラストラクチャを介して車両に提供することができる。
【0004】
特開2000−67381号公報には、車両と情報通信を行いながらナビゲーションの支援を行うセンタ装置を介して、同じ目的地を持ち、その目的地位置を知っている利用者の位置を、目的地位置を知らない人に知らせることによって、目的地位置を知っている利用者が知らない利用者を先導して案内するようなことを可能にする考え方が開示されている。
【0005】
利用者間の協力でナビゲーションや運転支援を行う考え方も提案されている。特開平10−307038号公報には、ナビゲーション装置の複数のユーザが地点登録データを共有可能にする考え方が提案されている。特開平9−180094号公報には、沿道の施設情報や渋滞情報を収集し、他車に通信して車両間の協力を行う考え方が提案されている。特開2000−207685号公報には、複数の車両間で情報通信を行い、車両位置、交通情報、経路情報を共有する考え方が提案されている。
【0006】
なお、特開2000−242657号公報には、通信網を介して条件に合致する相手を見付けだすための出会い条件検索システムが開示されている。このようなシステムを利用すると、車両の走行に関する情報を共有する相手を見付けて連絡することができる可能性がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
車両が走行しようとしている目的地に対して、走行経路などについての案内情報は、前述の各先行技術の考え方に従えば、車内で入手することができる。また、目的地に関する情報も、記録媒体から取得することができる。ただし、これは一般的な公約数の情報である。これから目的地に向う利用者が特に必要とする情報は、利用者によって異なり、また可能な限り最新の情報が必要となる。
【0008】
さらに一般的な情報では、時間的に限定されているようなイベントなどに関する情報を入手することは困難である。たとえば、目的地の今日の情報や、入場券などのチケットを必要とするイベントで、チケットを余分に持っているなどの情報を、目的地に向う車内で入手することは不可能である。
【0009】
本発明の目的は、車両等で目的地を設定して移動している最中でも、目的地に関連する本当に必要な情報を利用者が入手することができる情報提供システムを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、車載端末と、
前記車体端末からの目的地までの経路探索の依頼の受付と、探索された経路情報の依頼を受けた前記車載端末への通知とを行う経路探索センタとを有する情報提供システムであって、
前記経路探索センタは、
経路探索の依頼受付時に、前記車載端末のユーザ情報および前記目的地を記憶する記憶装置と、
前記目的地までの経路探索を行う経路探索装置と、
前記経路探索結果を、依頼を受けた前記車載端末に通知する際に、前記記憶装置から前記目的地に基づいて、他の車載端末のユーザ情報を検索して提供する情報提供装置とを備え、
前記他の車載端末は、過去に経路案内センタに前記目的地までの経路探索を依頼した車載端末であることを特徴とする情報提供システムである。
【0011】
本発明に従えば、車両が走行する目的地までの経路探索を、予め設置されている経路探索センタに情報通信を介するサービス提供の依頼によって行うので、経路探索センタは、車載端末の目的地を知ることができる。経路探索センタでは、同じ目的地までの経路探索を依頼している他の車載端末があれば、その車載端末のユーザ情報を紹介することができる。目的地までの経路探索を依頼した車載端末は、経路探索センタから紹介を受けた他の車載端末ユーザ情報を用いて、他の車両端末などに連絡して、目的地に移動している途中でも、目的地を共有するユーザ同士で必要かつ有益な情報交換を行うことができる。
【0014】
た前記他の車載端末は、過去に経路案内センタに前記目的地までの経路探索を依頼した車載端末である。
【0015】
これによって、過去に同じ目的地を設定して経路探索センタから経路探索を受けた車載端末のユーザ情報についての紹介を受けることができるので、目的地についての情報を有効に収集することができる。回数を多く設定している車両であれば、詳細な情報を得ることができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
図1は、(a)で本発明の実施の一形態として、目的地関連情報収集方法を実行するための構成を示す。複数の車両1,2,3,…は、経路探索センタ10と、携帯電話網などの無線情報通信インフラストラクチャを介して情報通信しながら、車両1,2,3,…が走行する目的地までの経路探索を依頼する。経路探索センタ10は、最新の道路地図情報11に基づいて、車両1,2,3,…に対して目的地までの経路を探索し、探索結果としての経路を通知する。経路探索の際には、同じ目的地までの経路探索を依頼している他の車両の有無を検索する。すでに同じ目的地までの経路探索を行っているときは、その経路を紹介することもできる。同じ目的地の経路探索の依頼を受けている車両を紹介するので、紹介を受けた車両1,2,3,…から目的地に関連する情報を収集することが可能になる。
【0025】
すなわち、本実施形態では、図1(b)に示すように、経路探索センタ10に車両1が目的地15までの経路探索を依頼し、他の車両2,3の紹介を受ける場合を想定することができる。経路探索センタ10から紹介を受けた車両1は、紹介を受けた他の車両2,3に連絡して、目的地15に移動している途中でも、目的地15を共有する車両1,2,3…同士で必要かつ有益な情報交換を行うことができる。
【0026】
図2は、図1の経路探索センタ10に設置される目的地関連情報提供システム20の概略的な構成を示す。目的地関連情報提供システム20は、前述の無線情報通信インフラストラクチャを介してもアクセス可能なインターネット20などの情報通信ネットワークに接続するサーバ22によって、目的地関連情報を提供する。サーバ22は、最新の道路地図情報11を利用して行う経路探索の受付も行い、受付けられる経路探索は、経路探索装置23によって実行される。経路探索の受付の際には、目的地と、出発地と、経由地、特に案内を希望する地点など、探索の条件も受付ける。依頼を受付けるユーザは、予め経路探索センタ10に対して、経路探索サービス提供に関する契約を締結しておく。契約の際に、ユーザに関する個人情報をユーザプロファイルとして、記憶装置24に登録して記憶しておく。
【0027】
図3は、図2の記憶装置24に登録されるユーザプロファイル情報の例を示す。ユーザプロファイル情報は、各ユーザの個人情報と、経路探索を依頼した目的地情報とを含む。個人情報には、氏名、インターネット20上で情報通信を行う際のアドレスであるIP(Internet Protcol)アドレス、年齢、性別、家族、目的地に関連する情報のキーワードなどの情報を含む。目的地情報には、現在の経路探索の目的地および出発地と、過去に経路探索を行った目的地の履歴とを含む。
【0028】
本実施形態では、経路探索を通信を介して行うため、経路探索センタ10側ではどの車両1,2,3,…がどの目的地を設定したかが容易に判る。この情報を、本人が他人に情報を公開してもよいと許可していることを条件に、希望者に対して公開する。情報を公開している本人も、他人が公開する情報を利用することができるので、相互に情報を有効利用することができる。個人情報についても、情報の絞り込みを容易にするために登録しておく。
【0029】
図4は、各車両1,2,3,…に搭載されるナビゲーション装置30の概略的な構成を示す。ナビゲーション装置30は、現在位置検知手段31、経路案内手段32および情報通信手段33を含む。各車両1,2,3,…の現在位置は、GPS(Global Positioning System)や推測航法などを利用する現在位置検知手段31によって検知される。経路探索センタ10から提供される経路案内は、地図表示や音声で経路案内手段32によって行われる。経路探索センタ10からの経路探索サービスを受けるために必要な通信処理は、情報通信手段33によって行われる。情報通信手段33は、車載端末34と携帯電話35とを含む。車載端末34は、経路案内手段32と携帯電話35とを接続するためのデータ変換などを行う。携帯電話35は、無線の携帯電話網を介して、経路探索センタ10と情報通信を行う。
【0030】
図5は、本実施形態で、ユーザBが同じ目的地を設定したユーザAの紹介を受けて、ユーザAにアクセスするまでの概略的な通信シーケンスを示す。ユーザAが車両に乗車し、経路探索センタ10のサーバ22に携帯電話35からインターネット21経由で接続して経路探索を依頼する。サーバ22は、図3に示すような、記憶装置24に記憶されているユーザプロファイル情報から、ユーザAのプロファイル情報を抽出する。ユーザAは、自己への連絡先として、たとえば開設しているホームページのIPアドレスを通知し、サーバ22は通知されたIPアドレスをユーザAのユーザプロファイル情報に追加して登録する。
【0031】
ユーザAは、経路探索のための目的地として、目的地αを設定して、サーバ22に通知する。サーバ22は、ユーザAのユーザプロファイル情報の目的地情報に、現在目的地として目的地αを追加する。同様にして、出発地のデータも現在出発地に追加する。現在目的地として先にデータが登録されていれば、登録されていたデータは、目的地履歴に移す。サーバ22は、現在出発地から現在目的地までの経路探索を、経路探索装置21によって行い、探索結果を含む探索データをユーザAに通知する。ユーザAは、目的地αに到着した後、たとえば自宅に戻ってからホームページに目的地αについての情報をアップロードする。
【0032】
ユーザBが車両に乗車し、経路探索センタ10のサーバ22に接続すると、サーバ22は、ユーザAの場合と同様に、記憶装置24に記憶されているユーザプロファイル情報から、ユーザBのプロファイル情報を抽出し、IPアドレスをユーザBのユーザプロファイル情報に追加して登録する。さらに目的地αがユーザBからサーバ22に通知されて、プロファイル情報に追加されると、経路探索が行われ、探索結果を含む探索データがサーバ22からユーザBに通知される。
【0033】
本実施形態では、ユーザBは目的地αまでの経路探索のサービスを受けるだけではなく、同じ目的地を設定している他の車両の紹介を受ける本サービスを希望するものとする。ユーザBからサービス希望通知を行うと、サーバ22は、記憶装置24に記憶されているユーザプロファイル情報から、本サービス登録ユーザの目的地履歴を検索し、ユーザAのIPアドレスを抽出してユーザBに通知する。ユーザBは、通知されたIPアドレスでユーザAが開設するホームページにアクセスし、アップロードされている目的地αに関する情報を収集することができる。
【0034】
図6は、同じ目的地を設定しているユーザの紹介を受ける際に、ユーザプロファイル情報から検索対象となるユーザを絞り込むための条件設定の例を示す。図5の例では、ユーザBは目的地αについてユーザAの紹介を受けているけれども、一般に、同じ目的地のユーザは複数存在しうる。プロファイルに共通性がないユーザを紹介されても有効な情報を得ることができない可能性が高いので、紹介を受けるユーザの絞り込みを可能にしておく。年齢、性別、家族、キーワードなどの個人情報について、検索対象としうる最大範囲と、ユーザ自身の該当項目とを、ユーザプロファイル情報の個人情報として登録しておく。キーワードについては、新規に入力すれば、最大範囲に追加され、次回からはチェックの対象となるようにすることができる。
【0035】
図5に示す通信シーケンス手順で、同じ目的地αを設定しているユーザの紹介を受けるサービス希望通知を行う際に、図6に示すような検索条件に、チェックを付けて、検索対象の最大範囲からの絞り込みを行う。最大範囲は、サーバ22がユーザプロファイル情報に登録されている個人情報から通知される。ユーザは、絞り込みたい検索条件をチェックし、サーバ22に返送すれば、検索条件に合致するユーザのみを紹介してもらえるようになる。
【0036】
紹介を受けるユーザを絞り込む条件として、目的地αを出発地として経路探索センタ10に経路探索を依頼していることを設定可能にしてもよい。経路探索センタ10に経路探索を依頼する出発地として、ユーザBの目的地αを設定しているユーザは、目的地αを出発する車両に乗車しており、目的地αに関連する最新の情報を知っている可能性が高いので、その車両の紹介を受けることによって、効率良く、必要な情報を得られる可能性を高めることができる。たとえば、当日の混み具合や、イベントなどの情報を直接収集することができる。また、季節に関係する花や紅葉の名所などでは、見ごろか否かなどの情報を収集することもできる。さらに、リゾート地の情報では、天候などのコンディションやスキー場の積雪状態などを知ることもできる。
【0037】
また検索条件としては、過去に同じ目的地までの経路探索を依頼している回数を設定可能にすることも考えられる。テーマパークなど、過去に同じ目的地を設定して経路探索センタから経路探索を受けた車両についての紹介を受けることができるので、目的地についての情報を有効に収集することができる。回数を多く設定している車両であれば、詳細な情報を得ることができる
なお、各ユーザが開設するホームページは、実際にはサーバ22に開設するようにすることもできる。また、ホームページではなく、伝言板形式で情報を公開し、IPアドレスを通知する代わりに、発言番号などを通知するようにすることもできる。また発言は、文書データばかりではなく、画像データを含めたり、直接の音声データで公開するようにしてもよい。
【0038】
図7は、本発明の実施の他の形態としての目的地関連情報収集方法の概要を示す。本実施形態で、図1の実施形態に対応する部分には、同一の参照番号を付して重複する説明を省略する。図7では、ユーザAが車載端末34aから携帯電話35aを使用して経路探索センタ10のサーバ22にアクセスする。携帯電話35aは無線電波によるキャリア網36を介してインターネット21に接続され、サーバ22と情報通信を行う。ユーザAは、図1の実施形態と同様に、目的地や検索条件からユーザBの紹介を受ける。ただし本実施形態では、ユーザBのIPアドレスが直接通知されることはなく、ユーザAにはユーザBのユーザ名が紹介される。ユーザ名は必ずしも氏名である必要はなく、ハンドル名などを氏名とは別に、ユーザプロファイル情報に登録しておくこともできる。
【0039】
ユーザAがユーザBにアクセスしたい場合には、ユーザ名のみを指定すれば、サーバ22がユーザBのIPアドレスに自動変換し、ユーザAは、サーバ22からインターネット21、キャリア網36、携帯電話35bおよび車載端末34bを介してユーザBの車両にアクセスすることができる。なお、携帯電話35a,35b同士で直接通話することができるように、サーバ22が交換機として機能するようにすることもできる。
【0040】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、車両が走行する目的地までの経路探索を経路探索センタに依頼すると、同じ目的地までの経路探索を依頼している他の車載端末があれば、その車載端末のユーザ情報の紹介を受けることができるので、紹介を受けた車両に連絡すれば、目的地に移動している途中でも、目的地を共有する車両同士で必要かつ有益な情報交換を行うことができる。
【0042】
た過去に同じ目的地を設定して経路探索センタから経路探索を受けた車載端末のユーザ情報の紹介を受け、目的地についての情報を有効に収集することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態である目的地関連情報収集方法を実行するための構成を示す図である。
【図2】図1の経路探索センタ10に設けられる目的地関連情報提供システム20の概略的な構成を示すブロック図である。
【図3】図2の記憶装置24に登録されるユーザプロファイル情報の例を示す図である。
【図4】図1の各車両1,2,3,…に設けられるナビゲーション装置30の概略的な構成を示すブロック図である。
【図5】図1の実施形態でユーザが目的地が同じユーザの紹介を受ける概略的な通信手順を示すシーケンス図である。
【図6】図1の実施形態で、ユーザプロファイル情報を検索する際にユーザを絞り込む検索条件の例を示す図である。
【図7】本発明の実施の他の形態での目的地関連情報収集方法を実行するための構成を示す図である。
【符号の説明】
1,2,3,… 車両
10 経路探索センタ
11 道路地図情報
15 目的地
20 目的地関連情報提供システム
21 インターネット
22 サーバ
23 経路探索装置
24 記憶装置
30 ナビゲーション装置
31 現在位置検知手段
32 経路案内手段
33 情報通信手段
34 車載端末
34a 車載端末A
34b 車載端末B
3535a,35b 携帯電話

Claims (1)

  1. 車載端末と、
    前記車体端末からの目的地までの経路探索の依頼の受付と、探索された経路情報の依頼を受けた前記車載端末への通知とを行う経路探索センタとを有する情報提供システムであって、
    前記経路探索センタは、
    経路探索の依頼受付時に、前記車載端末のユーザ情報および前記目的地を記憶する記憶装置と、
    前記目的地までの経路探索を行う経路探索装置と、
    前記経路探索結果を、依頼を受けた前記車載端末に通知する際に、前記記憶装置から前記目的地に基づいて、他の車載端末のユーザ情報を検索して提供する情報提供装置とを備え、
    前記他の車載端末は、過去に経路案内センタに前記目的地までの経路探索を依頼した車載端末であることを特徴とする情報提供システム。
JP2002117863A 2002-04-19 2002-04-19 情報提供システム Expired - Fee Related JP4031283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117863A JP4031283B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117863A JP4031283B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003317189A JP2003317189A (ja) 2003-11-07
JP4031283B2 true JP4031283B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=29534933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002117863A Expired - Fee Related JP4031283B2 (ja) 2002-04-19 2002-04-19 情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4031283B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105203115A (zh) * 2009-08-21 2015-12-30 三星电子株式会社 用于产生、管理、和共享运动路径的方法和装置
US20210341298A1 (en) * 2018-12-25 2021-11-04 Beijing Didi Infinity Technology And Development Co., Ltd. Navigation information sharing method and system

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4156584B2 (ja) 2004-11-30 2008-09-24 株式会社ケンウッド ナビゲーション装置、方法及びプログラム
WO2007058236A1 (ja) * 2005-11-18 2007-05-24 Pioneer Corporation 通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体
JP4735243B2 (ja) * 2005-12-26 2011-07-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両情報提供システム
JP4779884B2 (ja) * 2006-08-29 2011-09-28 株式会社デンソー 車両用ナビゲーション装置
WO2010137135A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、サーバ、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JP2013127737A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Denso Corp 車載情報提供装置
JP7122239B2 (ja) * 2018-12-12 2022-08-19 本田技研工業株式会社 マッチング方法、マッチングサーバ、マッチングシステム、およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105203115A (zh) * 2009-08-21 2015-12-30 三星电子株式会社 用于产生、管理、和共享运动路径的方法和装置
CN105203115B (zh) * 2009-08-21 2019-09-17 三星电子株式会社 用于产生、管理、和共享运动路径的方法和装置
US20210341298A1 (en) * 2018-12-25 2021-11-04 Beijing Didi Infinity Technology And Development Co., Ltd. Navigation information sharing method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003317189A (ja) 2003-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6993350B2 (en) Navigation system using mobile terminal
AU775765B2 (en) Method and system for location management and location information providing system
JP3679313B2 (ja) 移動体情報の通信装置及び通信方法
JP4082188B2 (ja) 交通車両利用案内システム、交通車両利用案内方法及び交通車両利用案内プログラム
JP5430235B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
EP1168715A2 (en) Multimedia information delivery system and mobile information terminal device
JPH116743A (ja) 移動端末装置及びそのための音声出力システム
US9369846B1 (en) Transmission of wireless messages of current vehicle location and estimated arrival time to requestors
JP4031283B2 (ja) 情報提供システム
JP2023087058A (ja) 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
JP2004517311A (ja) 車両ナビゲーションシステム
JP4299022B2 (ja) コンテンツ検索用インデックス生成装置
JP2009190668A (ja) 交通機関情報取得装置、車載装置、交通機関情報提供システム
JP2003044503A (ja) 情報提供システム、情報提供装置および情報提供方法
CN1920481B (zh) 车辆导航中心向联网车辆提供导航路径的方法及导航中心
KR100701149B1 (ko) 대중 교통 수단을 이용한 여행자 경로 안내 장치 및 방법
JP3661629B2 (ja) 情報収集装置およびプログラム
JP2004110101A (ja) サービス情報配信システム
KR20060019320A (ko) 이동통신 단말기에서 위치 추적 시스템의 일과 다이어리를통한 생활 패턴 분석 방법
CN113453193B (zh) 信息处理装置以及记录介质
JP4843197B2 (ja) 通信ナビゲーション装置、方法及びプログラム、サーバ装置、サーバ制御方法及びサーバプログラム、通信ナビゲーションシステム及び方法
JP3624284B2 (ja) 移動端末
JPH10267683A (ja) ナビゲーション装置
JP2002092193A (ja) 情報案内システムおよび情報案内方法
JP4635280B2 (ja) 移動車両へのマルチメディア情報提供システムと方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees