JP4202621B2 - 情報交換システム - Google Patents
情報交換システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4202621B2 JP4202621B2 JP2001206138A JP2001206138A JP4202621B2 JP 4202621 B2 JP4202621 B2 JP 4202621B2 JP 2001206138 A JP2001206138 A JP 2001206138A JP 2001206138 A JP2001206138 A JP 2001206138A JP 4202621 B2 JP4202621 B2 JP 4202621B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent
- user
- mobile phone
- electronic device
- navigation device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子機器に搭載されてユーザの秘書的な役割をこなす知的エージェントを用いた情報交換システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば知人とドライブに行く場合に、休憩場所や食事場所の設定を自分自身で行う必要がある。カーナビゲーション装置にはDVD(Digital Versatile Disk)−ROM等の内部記憶装置に記憶されたタウン情報やインターネットを介して提供されるタウン情報を利用できるものがあり、この種のタウン情報を使用すれば、所望のレストランの位置を探索したり、電話番号を知ることができる。しかし、この場合も、自分自身で同乗者の嗜好に合ったレストランを探索したり、予約の電話を入れたりする必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年、電子機器の高機能化が促進されている。特に、携帯電話は、単に通話するだけの機能ではなく、ウェブページのブラウズ、電子メールの送受信、スケジュール管理、個人情報管理及び電話帳等の機能を備え、PDA(Personal Digital Assistant)としても使用できるようになっている。
【0004】
また、車両に搭載されるナビゲーション装置でも、通信回線を介して外部の情報機器と接続し、各種データの送受信ができるようになっているものもある。
これらの電子機器が通信回線を介して相互に情報交換を行うようになり、より高度な処理を行うことが要求されている。
以上から本発明の目的は、電子機器に搭載されたエージェントを用いて他の電子機器に搭載されたエージェントとの情報交換を自動的に行い、ユーザの行動をアシスト(手助け)してくれるエージェントを介した情報交換システムを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の情報交換システムは、通信機能を有する第1の電子機器に搭載された第1のエージェントと、通信機能を有する第2の電子機器に搭載された第2のエージェントと、通信機能を有する車載用ナビゲーション装置に搭載された第3のエージェントとを有し、前記第3のエージェントは、前記第1のエージェントを介して前記第1の電子機器から前記第1の電子機器のユーザのスケジュールデータ及びユーザプロフィールデータを取得し、前記スケジュールデータから予め設定されたイベントを抽出して、前記イベントが前記第2の電子機器のユーザに関係するものであるときに前記第2のエージェントを介して前記第2の電子機器のユーザのプロフィールデータを取得し、前記イベント、前記第1の電子機器のユーザのプロフィールデータ及び前記第2の電子機器のユーザのプロフィールデータに応じて、誘導経路の探索、施設の探索及びオーディオ装置の制御のいずれかの処理を実行することを特徴とする。
【0006】
本発明においては、車載用ナビゲーション装置に搭載された第3のエージェントが、第1の電子機器のユーザのスケジュールを参照し、スケジュール内に人物名が記載されているときに、その人物のプロフィールを、その人物(以下、同行者という)が使用している第2の電子機器から取得する。このとき、第2の電子機器は、例えば認証コードによりプロフィールの参照を許可するか否かを判定する。
【0007】
車載用ナビゲーション装置のエージェントは、第1の電子機器のユーザのスケジュールと第2の電子機器から取得した同行者のプロフィールとに応じて、種々のイベント(例えば、レストランの探索やBGMの再生等)を実行する。
このように、本発明においては、車載用ナビゲーション装置及び電子機器に搭載されたエージェントにより自動的に情報交換を行い、ユーザ及び同行者の趣味嗜好に合わせてイベントを実行するので、人間が煩雑な操作を行う必要がない。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照して説明する。
本実施の形態は、本発明を車両に搭載されたナビゲーション装置と車両外部の情報機器との情報交換に適用した例である。
図1は本発明の実施の形態のエージェントによる情報交換システムを示す模式図、図2はナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
【0009】
ナビゲーション装置11は、図2に示すように、データベース記憶部21と、操作部22と、車両位置検出部23と、表示部24と、誘導経路記憶部25と、個人情報記憶部26と、制御部27と、マイク28と、スピーカー29とにより構成されている。
データベース記憶部21は、DVD−ROM又はHDD(Hard Disk Drive )により構成され、地図データベース及びタウン情報が記憶されている。操作部22には、当該ナビゲーション装置11を操作するための各種操作キー等が設けられている。また、制御部27には音声認識機能が設けられており、マイク28から入力された音声により、ナビゲーション装置11の一部の機能を操作することも可能である。
【0010】
車両位置検出部23は、GPS(Global Positioning System )衛星から送られてくる位置データを受信するGPS受信機、車両の走行距離を検出するセンサ(走行距離センサ)及び車両の回転角度を検出するセンサ(ジャイロ)等により構成されている。表示部24は、文字及び図形表示が可能な液晶パネル等により構成され、この表示部24には、制御部27により地図画像や各種ドライブ案内情報が表示される。一部のドライブ案内情報は、スピーカー29から音声で出力される。誘導経路記憶部25には、制御部27により探索された目的地までの誘導経路(推奨経路)が記憶される。
【0011】
制御部27は、車両位置検出部23で検出した車両の現在位置に基づいてデータベース記憶部21から車両の現在位置の周囲の地図データを読み出して表示部24に地図画像を表示したり、目的地が設定されたときには車両の現在位置から目的地までの誘導経路を探索して、車両が誘導経路に沿って走行するように、適宜案内情報を提供するなど、種々の処理を実行する。また、制御部27には、ソフトウエアにより実現されるエージェント機能が設けられている。個人情報記憶部26にはエージェントが使用するデータが記憶される。エージェントについては後述する。
【0012】
また、ナビゲーション装置11には、図1に示すように、オーディオ装置14が接続され、ナビゲーション装置11からオーディオ装置14を制御することも可能になっている。この例では、オーディオ装置14にはMP3(MPEG1 Audio Laye3 )等のオーディオ圧縮方式により圧縮された多数の楽曲が収録され、各楽曲には付加情報として、ジャンル、アーティスト及び曲名等のデータが付加されているものとする。
【0013】
更に、ナビゲーション装置11は、携帯電話12と有線又は無線で接続され、この携帯電話12を介してインターネット15や他の携帯電話13と接続することができる。
携帯電話12,13にも、ソフトウエアにより実現されるエージェント機能が備わっている。ここでは、便宜上、ナビゲーション装置11及び携帯電話12のユーザ(オーナー)をAAA氏、携帯電話13のユーザ(オーナー)をCCC氏とする。また、本実施の形態では、ナビゲーション装置11に備わっているエージェント機能をエージェントA、携帯電話12に備わっているエージェント機能をエージェントB、携帯電話13に備わっているエージェント機能をエージェントCという。
【0014】
ナビゲーション装置11のエージェントAは、ユーザインターフェースとして機能するとともに、図3に示すように、認証コード、イベント、個人情報及び時間を管理する。本実施の形態では、イベントとして、例えば、食事、休息、外出・旅行、買い物及びBGM(バックグランドミュージック)等が設定されている。後述するように、エージェントAはユーザのスケジュールを参照し、必要に応じてこれらのイベントを予め設定された処理手順で実行する。
【0015】
携帯電話12のエージェントBは、ユーザインターフェースとして機能するとともに、図4に示すように、認証コード、携帯電話12に登録されたユーザプロフィール、ユーザのスケジュール及び電話帳(アドレス帳)等を管理する。ユーザプロフィールには、生年月日、好きな食べ物、好きな音楽、最近のお気に入り及び記念日等が記録されているものとする。
【0016】
携帯電話13のエージェントCも、ユーザインターフェースとして機能するとともに、図5に示すように、認証コード、携帯電話13に登録されたユーザプロフィール、ユーザのスケジュール及び電話帳(アドレス帳)等を管理する。ユーザプロフィールには、生年月日、好きな食べ物、好きな音楽、最近のお気に入り及び記念日等が記録されているものとする。
【0017】
図6は電子機器同士が接続されたときのエージェントの動作を示すフローチャートである。
例えば、ナビゲーション装置11と携帯電話12とが有線又は無線で接続されると、ナビゲーション装置11のエージェントAと携帯電話12のエージェントBとは相互に通信を行って、互いの認証コードを取得する。認証コードは、機器又は個人毎に割り当てられた識別コードであり、例えば電話番号やIPアドレス(Internet Protocol Address )を用いることができる。
【0018】
ナビゲーション装置11に携帯電話12の認証コードが登録されている場合、ナビゲーション装置11のエージェントAは携帯電話12のエージェントBとの間での情報交換を許可する。
ナビゲーション装置11に携帯電話12の認証コードが登録されていない場合、エージェントAは携帯電話12の電話機能のみが使用可能となり、携帯電話12に記録されているユーザプロフィールやスケジュールの要求は行わない。
【0019】
一方、携帯電話12にナビゲーション装置11の認証コードが登録されている場合、携帯電話12のエージェントBはナビゲーション装置11のエージェントAとの間での情報交換を許可する。そして、エージェントBはエージェントAからの要求に応じて、ユーザプロフィール及びスケジュールのデータをエージェントAに送信する。携帯電話12にナビゲーション装置11の認証コードが登録されていない場合は、これらのデータの送信を禁止し、他の電話に接続する機能の使用のみを許可する。
【0020】
ここでは、ナビゲーション装置11には携帯電話12の認証コードが登録されており、携帯電話12にはナビゲーション装置11の認証コードが登録されているものとする。
認証コードの確認が終了すると、ナビゲーション装置11のエージェントAは、携帯電話12のエージェントBにユーザプロフィールデータ及びスケジュールデータを要求する。これに応じて、携帯電話12のエージェントBはユーザプロフィールデータ及びスケジュールデータをナビゲーション装置11に送信する。エージェントAは、携帯電話12から送られてきたユーザプロフィールデータ及びスケジュールデータを個人情報記憶部26に記憶する。
【0021】
次に、エージェントAは携帯電話12から取得したスケジュールデータに基づき、図7の7Aに示すように、AAA氏のスケジュールを表示部24に表示するとともに、スケジュールデータのうち、イベントに関係ある項目があるか否か調べる。ここでは、「10時にCCC氏と△△駅で待ち合わせて、××海岸までドライブ」が予定されているものとする。
【0022】
エージェントAは、このスケジュールに従い、ユーザ(AAA氏)がCCC氏に会うことを認識する。そして、エージェントAは、携帯電話12にCCC氏の携帯電話13の電話番号が登録されているか否かを問い合わせる。携帯電話12のエージェントBは、ナビゲーション装置11からの要求に応じて電話帳を調べ、CCC氏の電話番号が電話帳に登録されているか否かを示すデータをナビゲーション装置11に送信する。ここでは、携帯電話12にCCC氏の携帯電話の電話番号が登録されているものとする。
【0023】
ナビゲーション装置11のエージェントAは、携帯電話12からCCC氏の電話番号が登録されていることを示すデータを受信すると、携帯電話12のエージェントBに対し、CCC氏のプロフィールの取得を要求する。
これを受けて、携帯電話12のエージェントBはCCC氏の携帯電話13に自動的に電話をする。電話回線が接続されると、携帯電話12のエージェントBと携帯電話13のエージェントCとは相互に通信を行って、互いの認証コードを取得する。携帯電話13に携帯電話12の認証コードが登録されていない場合は、携帯電話13のエージェントCは携帯電話12からのプロフィールデータの要求を拒否する(図6参照)。ここでは、携帯電話13に携帯電話12の認証コードが登録されているものとする。
【0024】
この場合、携帯電話13のエージェントCは、携帯電話12からの要求に応じて、CCC氏のプロフィールデータを携帯電話12に送る。携帯電話12のエージェントBは、携帯電話13から送られてきたCCC氏のプロフィールデータをナビゲーション装置11に伝達する。
ナビゲーション装置11のエージェントAは、携帯電話12からCCC氏のプロフィールデータが送られると、個人情報記憶部26に記憶する。
【0025】
このようにしてCCC氏のプロフィールデータを取得した後、エージェントAは表示部24に、例えば図7の7Bに示すように、CCC氏のプロフィールを表示する。なお、CCC氏のプロフィールを取得できなかった場合はその旨のメッセージを表示部24に表示する。
また、ナビゲーション装置12のエージェントAは、AAA氏のスケジュールに基づき、△△駅を経由し、××海岸に至る誘導経路の探索を制御部27に指示する。これにより、制御部27は、車両の現在位置を出発地とし、△△駅を経由して××海岸に至る誘導経路を探索する。探索された誘導経路は誘導経路記憶部25に格納される。また、制御部27は、表示部24に表示する地図画像に、誘導経路を他の道路と異なる色で表示する。
【0026】
その後、車両が誘導経路に沿って走行を始めた場合、制御部27は誘導経路に沿って車両が走行するように、音声による案内又は表示画面に進路を示す矢印を表示するなどの方法により、ユーザに適宜案内情報を提供する。
また、エージェントAは、車両の移動に伴って予め設定されたイベントを実行する。例えば、ユーザによりオーディオ装置14が操作されていない場合、図8に示すように、BGMの提供をユーザに提案する。ここで、ユーザがマイク28に向かって例えば「OK」というと、エージェントAはオーディオ装置14を制御し、BGMを再生する。
【0027】
図9はエージェントAによるBGM再生の処理手順を示すフローチャートである。まず、個人情報記憶部26に記憶されているAAA氏及びCCC氏のプロフィールデータを参照して、ユーザであるAAA氏と同乗者であるCCC氏の好みの音楽のジャンルを調べる。そして、ユーザの好みジャンルの楽曲と同乗者の好みのジャンルの楽曲とを所定の割合で再生する。例えば、最初は同乗者の好みのジャンルの楽曲の再生割合を多くし、徐々にユーザの好みのジャンルの楽曲の再生割合を多くして、ユーザの好みのジャンルの楽曲と同乗者の好みのジャンルの楽曲との再生割合が最終的に1:1になるようする。また、再生中にスキップキー(「次の曲」キー)が押された場合は、その楽曲のジャンルの再生割合が少なくなるようにしてもよい。
【0028】
また、エージェントAは、誘導経路に沿って車両が走行した場合の目的地到着予想時間を算出する。目的地到着時間が食事時間(昼食又は夕食時間)を過ぎる場合は、途中での食事を提案する。
図10はエージェントAによる食事提案時の処理手順を示すフローチャートである。まず、エージェントAは食事時間前に車両が目的地に到着するか否かの判定を行う。そして、食事時間前に目的地に到着できない場合は、誘導経路記憶部25に記憶されている誘導経路を参照して、食事時間に車両がどの辺にいるかを調べ、例えば図11に示すように、「車両は、12時頃に○○付近にいます。○○の付近のレストランを調べますか」というようなメッセージを表示部24に表示する。
【0029】
これに応じて、ユーザがマイク28に向かって例えば「OK」と返事をすると、エージェントAはデータベース記憶部21に記憶されているタウン情報、又はインターネットの検索サービス等を利用して、○○付近のレストランを探索する。このとき、エージェントAは、個人情報記憶部26に記憶されているユーザ及び同乗者の個人情報(例えば、「好きな食べ物」及び「最近のお気に入り」等)を参照してレストランを検索する。そして、同乗者の好みに合う1又は複数のレストランと、ユーザの好みに合う1又は複数のレストランを探索して、これらのレストラン(推奨するレストラン)の情報を表示部24に表示する。表示部24に表示されたレストランのうちからユーザが1つのレストランを指定すると、エージェントAは指定されたレストランを経由地に設定して誘導経路を再探索し、車両をレストランに案内する。
【0030】
また、エージェントAは、指定されたレストランに予約が可能であれば、予約の要否をユーザに確認する。ユーザが予約を指示すると、エージェントAはインターネット15を介してレストランのサーバに接続し、予約を自動的に行う。そして、例えば図12に示すように、表示部24にメッセージを表示する。
また、エージェントAは、長時間連続して走行している場合に、誘導経路に沿った施設であって休息できる施設(高速道路上のサービスエリアや、一般道路上のドライブイン及びファミリーレストラン等)を探索し、ユーザに休息を提案する。そして、ユーザにより指定された施設の駐車場まで車両を案内する。
【0031】
本実施の形態によれば、電子機器に搭載されたエージェント同士により情報交換を行って同乗者の趣味嗜好等の情報を自動的に入手し、更にユーザのスケジュールと同乗者の趣味嗜好とに合わせて各種イベントを実行する。また、必要に応じてレストランの予約までエージェントが自動的に実行する。このように、ユーザは極めて優秀な秘書をもつことになり、煩雑な処理を電子機器に搭載されたエージェントに任すことができる。
【0032】
なお、上記実施の形態ではナビゲーション装置11のエージェントAが携帯電話12のエージェントBを介してユーザのスケジュールを取得し、更に携帯電話12のエージェントBを介してコンタクトする相手(CCC氏)のユーザプロフィールを要求するものとしたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、携帯電話12のエージェントBがユーザのスケジュールに応じて携帯電話13に自動的に接続し、携帯電話13のユーザのプロフィールを取得した後、ナビゲーション装置11と携帯電話12とが接続されたときに、携帯電話12のユーザのプロフィール及びスケジュールと携帯電話13のユーザのプロフィールとをナビゲーション装置11のエージェントAに送るようにしてもよい。また、本発明は、ナビゲーション装置11自体に通信機能、スケジュール管理機能及び電話帳機能を設け、ナビゲーション装置11と携帯電話13とが直接情報交換する場合にも適用できる。
【0033】
更に、上記実施の形態では乗車人数が2人の場合について説明したが、乗車人数が3人以上の場合であっても、上記実施の形態と同様に、同乗者のプロフィールを電子機器に搭載されたエージェント同士により自動的に取得して、各人の好みに合わせたイベントを実行する。
更にまた、上記実施の形態においては、携帯電話13からCCC氏のプロフィールデータを取得するものとしたが、CCC氏の使用する他の電子機器(例えば、PDA、パソコン又はサーバ)からCCC氏のプロフィールデータを取得してもよい。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、第1の電子機器に搭載された第1のエージェントが第1の電子機器のユーザのスケジュールを参照し、スケジュール内に人物名が記載されているときに、その人物のプロフィールをその人物が使用している第2の電子機器のエージェントから自動的に取得する。そして、第1のエージェントは、第1の電子機器のユーザのスケジュールと第2の電子機器のユーザのプロフィールに応じてイベントを実行する。これにより、情報を収集したり連絡をとるなどの煩雑な操作を人間が行う必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施の形態のエージェントによる情報交換システムを示す模式図である。
【図2】図2はナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
【図3】図3はナビゲーション装置のエージェントが管理するデータを示す模式図である。
【図4】図4は携帯電話のエージェントが管理するデータを示す模式図である。
【図5】図5は他の携帯電話のエージェントが管理するデータを示す模式図である。
【図6】図6は電子機器同士が接続されたときのエージェントの動作を示すフローチャートである。
【図7】図7は表示部に表示されたAAA氏のスケジュールとCCC氏のプロフィールの例を示す図である。
【図8】図8はBGM再生の提案時にエージェントにより表示部に表示される画面の例を示す図である。
【図9】図9はエージェントによるBGM再生の処理手順を示すフローチャートである。
【図10】図10はエージェントによる食事提案時の処理手順を示すフローチャートである。
【図11】図11は食事提案時にエージェントにより表示される表示部に画面の例を示す図である。
【図12】図12はレストラン予約時にエージェントにより表示される表示部に画面の例を示す図である。
【符号の説明】
11…ナビゲーション装置、
12,13…携帯電話、
14…オーディオ装置、
15…インターネット、
21…データベース記憶部、
22…操作部、
23…車両位置検出部、
24…表示部、
25…誘導経路記憶部、
26…個人情報記憶部、
27…制御部。
Claims (2)
- 通信機能を有する第1の電子機器に搭載された第1のエージェントと、
通信機能を有する第2の電子機器に搭載された第2のエージェントと、
通信機能を有する車載用ナビゲーション装置に搭載された第3のエージェントとを有し、
前記第3のエージェントは、前記第1のエージェントを介して前記第1の電子機器から前記第1の電子機器のユーザのスケジュールデータ及びユーザプロフィールデータを取得し、
前記スケジュールデータから予め設定されたイベントを抽出して、
前記イベントが前記第2の電子機器のユーザに関係するものであるときに前記第2のエージェントを介して前記第2の電子機器のユーザのプロフィールデータを取得し、
前記イベント、前記第1の電子機器のユーザのプロフィールデータ及び前記第2の電子機器のユーザのプロフィールデータに応じて、誘導経路の探索、施設の探索及びオーディオ装置の制御のいずれかの処理を実行することを特徴とする情報交換システム。 - 前記第2のエージェントは、プロフィールデータ要求相手の認証コードを取得し、取得した認証コードが登録されているか否かに応じて前記プロフィールデータの送信許可又は不許可を判断することを特徴とする請求項1に記載の情報交換システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001206138A JP4202621B2 (ja) | 2001-07-06 | 2001-07-06 | 情報交換システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001206138A JP4202621B2 (ja) | 2001-07-06 | 2001-07-06 | 情報交換システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003022278A JP2003022278A (ja) | 2003-01-24 |
JP4202621B2 true JP4202621B2 (ja) | 2008-12-24 |
Family
ID=19042322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001206138A Expired - Fee Related JP4202621B2 (ja) | 2001-07-06 | 2001-07-06 | 情報交換システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4202621B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004362045A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Sony Corp | グループ認証システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及びグループ認証方法。 |
JP4371057B2 (ja) * | 2005-01-11 | 2009-11-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用エージェント装置、エージェントシステム及びエージェント制御方法 |
JP2007279971A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Kenwood Corp | エージェント装置及びエージェントシステム |
JP4524763B2 (ja) | 2008-03-25 | 2010-08-18 | 株式会社デンソー | 自動車用情報提供システム |
JP5986765B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2016-09-06 | 本田技研工業株式会社 | ナビゲーション装置 |
US11144955B2 (en) | 2016-01-25 | 2021-10-12 | Sony Group Corporation | Communication system and communication control method |
JP6603001B1 (ja) * | 2018-05-23 | 2019-11-06 | グーグル エルエルシー | 自動アシスタントのインスタンス間への通信チャネルの提供 |
US10198877B1 (en) | 2018-05-23 | 2019-02-05 | Google Llc | Providing a communications channel between instances of automated assistants |
JP7340940B2 (ja) * | 2019-03-07 | 2023-09-08 | 本田技研工業株式会社 | エージェント装置、エージェント装置の制御方法、およびプログラム |
-
2001
- 2001-07-06 JP JP2001206138A patent/JP4202621B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003022278A (ja) | 2003-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9360337B2 (en) | Navigation system and methods for route navigation | |
US8406991B2 (en) | In-vehicle device and wireless communication system | |
US7487038B2 (en) | Navigation device | |
US7031724B2 (en) | Location-based services for a telematics service subscriber | |
US7991406B2 (en) | Changing settings of a mobile terminal | |
JP4825698B2 (ja) | 通信プログラムおよび携帯端末装置 | |
US20080319652A1 (en) | Navigation system and methods for map navigation | |
US20090109019A1 (en) | In-vehicle entertainment method and system for executing the same | |
KR101341358B1 (ko) | 이동통신 단말의 경로 제공 방법 및 그 시스템 | |
JP2004171310A (ja) | 交通車両利用案内システム、交通車両利用案内方法及び交通車両利用案内プログラム | |
US20080306682A1 (en) | System serving a remotely accessible page and method for requesting navigation related information | |
JP4202621B2 (ja) | 情報交換システム | |
JP2020150309A (ja) | 車載機及び情報処理プログラム | |
JP2009190668A (ja) | 交通機関情報取得装置、車載装置、交通機関情報提供システム | |
JP4292798B2 (ja) | 情報通信端末及び情報提供方法 | |
CN105277207B (zh) | 自动兴趣点更新 | |
JP2002340580A (ja) | 情報記録装置 | |
JP6898445B2 (ja) | リスト作成プログラム、リスト作成方法、リスト作成装置、リスト作成システム、および記憶媒体 | |
JP2010055291A (ja) | 車載システム及び携行品の携行忘れ確認方法 | |
JP4427973B2 (ja) | 情報交換装置 | |
JP5541787B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
KR100521055B1 (ko) | 전화번호부를 이용하여 위치경로를 자동 탐색하는 방법 | |
KR102236694B1 (ko) | 여행스케줄 기반의 여행 콘텐츠 제공 방법 및 시스템 | |
WO2002048650A1 (en) | System and procedure for a voice-controlled telephone service for providing position-related information associated with an object | |
JP3864890B2 (ja) | ナビゲーションシステム及び経路誘導情報提供方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4202621 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |