JP4030600B2 - 印刷ラベルを製造するための装置と方法 - Google Patents

印刷ラベルを製造するための装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4030600B2
JP4030600B2 JP16817695A JP16817695A JP4030600B2 JP 4030600 B2 JP4030600 B2 JP 4030600B2 JP 16817695 A JP16817695 A JP 16817695A JP 16817695 A JP16817695 A JP 16817695A JP 4030600 B2 JP4030600 B2 JP 4030600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
cut
paper
laminating
dotted line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16817695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0847989A (ja
Inventor
ラッセル・ジェイムズ・エドワーズ
リチャード・ウェイン・アブラムス
ボルイェ・ペーテル・グンデルセン
ウィリアム・エドワード・ホーリー
トーマス・クリスチャン・ラヴン
マーク・エドワード・シュラーゲル
ダニエル・ツゥ−ファン・ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22977755&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4030600(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JPH0847989A publication Critical patent/JPH0847989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4030600B2 publication Critical patent/JP4030600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/04Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages
    • B65B61/12Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages by tearing along perforations or lines of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/008Packaging other articles presenting special problems packaging of contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
    • B65B61/025Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging for applying, e.g. printing, code or date marks on material prior to packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2807Feeding closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/08Label feeding
    • B65C9/18Label feeding from strips, e.g. from rolls
    • B65C9/1803Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels being cut from a strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/46Applying date marks, code marks, or the like, to the label during labelling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1056Perforating lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1056Perforating lamina
    • Y10T156/1057Subsequent to assembly of laminae
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • Y10T156/1087Continuous longitudinal slitting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/463Work-feed element contacts and moves with work
    • Y10T83/4632Comprises a work-moving gripper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6476Including means to move work from one tool station to another
    • Y10T83/6484Punch or die station
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6476Including means to move work from one tool station to another
    • Y10T83/6489Slitter station
    • Y10T83/6491And transverse cutter station
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9314Pointed perforators

Description

【0001】
【産業上の利用の分野】
本発明は、実質的な処理工程として、連続的な張合わせ紙匹またはシート体に対して切取り点線入れと切断と分割とを行なって、各々が親水性のコンタクトレンズをそれぞれ無菌水溶液中に浸しておけるように設計されたブリスタ包装の基礎部材等の複数個の容器を各々相互連結しながら密封的に覆うような切片状のカバー兼印刷ラベルを得るための装置に関するものである。本発明は、特に、張合わせ紙匹またはシート体に対して切取り点線入れと縦割りと切断とを行なって、分割された各切片が前記のような配列状の容器の上に正確に配置可能な印刷カバー・ラベルとなるような所定の切片状にする装置の構成に関するものである。装置は、相互連結された配列状の容器から個々の各容器を個別に取り外し可能な包装構造が得られるように、離間した複数本の切取り線または切取り点線で張合わせ紙匹を区分してから切片状にするものである。
【0002】
また、本発明は、本発明の装置を用いることによって分割された各切片が無菌水溶液中に浸漬させたコンタクトレンズを各々内包する配列状容器に対する単体形カバー兼印刷ラベルを形成するように、張合わせ材料の連続的な紙匹またはシート体に対して切取り点線入れと縦割りと分割とを行なって切片状にする新規かつ独特な方法に関するものである。
【0003】
【従来の技術】
親水性のコンタクトレンズを無菌水溶液中に浸漬させて包装する方法は、コンタクトレンズ製造技術において周知である。特に、このタイプの包装構造は、一般に、親水性コンタクトレンズを保存しておいて、医療関係者またはコンタクトレンズを装着しようとする消費者が使用時に取り出すことができるようにする、いわゆるブリスタ包装容器からなる。1回の装着または短期間の使用の後に廃棄処分されることもある、このような親水性コンタクトレンズは、ポリマーの組成によって約20%〜90%の水分を含有したヒドロキシエチレンメタクリレート共重合体等の適切な親水性ポリマー材料を用いて安価に製造される。一般に、こうしたコンタクトレンズは、乾燥の防止とレンズをいつでも装着できる状態に保つために、通常は生理食塩水からなる無菌水溶液中に浸漬保存される。
【0004】
通常、前記タイプの容器は、たとえばポリプロピレン等の適切なプラスチック材料の射出成形体または熱成形体の基礎部材にキャビティを設けて水溶液中にコンタクトレンズを浸漬収容できるようにし、いわゆるブリスタ包装とするために好ましくは柔軟な多層張合わせ紙匹またはシート体の形をとるラベルカバーによって前記キャビティを密封的に閉じてなる。このタイプの包装構造は、本質的に有利な保存特性と、基礎部材に付着しているカバーを剥ぎ取るだけで内容物を容易に取り出すことができるという性質とを備えており、したがって基礎部材のキャビティに入っているコンタクトレンズをすぐに取り出して使用できるという観点から、幅広い用途に用いられている。本申請者を共通の譲受人とした同時係属米国特許出願第08/257,795号(代理人事件整理番号9012、VTN−0088)に記載のように、たとえば一般に24時間の内の約8〜16時間装着可能な本質的に1回限りの使い捨て親水性コンタクトレンズに対する無菌密封保存環境が得られるようにしてあるブリスタ包装容器は、包装容器内の無菌水溶液中にレンズを浸漬内包するものであり、前記出願の開示内容は、ここに参照として取り入れられている。
【0005】
前記同時係属米国特許出願において、親水性コンタクトレンズの保存と取出しとを目的とするブリスタ包装は、プラスチックの射出成形体または熱成形体である基礎部分に成形キャビティを設けて、このキャビティの縁部まわりに平面状の突出フランジを延在させて取り囲んだものを含む。フランジの表面には多層張合わせ構造等の柔軟なカバーシートを接着して、キャビティを一般に水密的態様に密封的に閉じている。カバーシートの表面はラベルとして、ブリスタ包装容器内に保存されている製品と製造元の社名および住所とを示す適切な表示を印刷してもよく、希望に応じて種々の装飾的デザインおよびロゴを含めることもできる。また、前記情報に加えて、FDAの諸規則で求められるかもしれないようなロット番号や使用期限、装着パラメータ、レンズの度数等の可変情報を表示してもかまわない。
【0006】
従来、このようなブリスタ包装は、一般に個別または1個単位で販売されており、包装容器の上に印刷される情報はブリスタ包装毎に完結していた。
【0007】
しかし、配列状または多数個のこのようなブリスタ包装容器にそれぞれ親水性コンタクトレンズを各1個入れて取り外し可能に相互連結したものを販売しようとすると、取り外されたそれぞれのブリスタ包装容器に各々内包されている相対的に安価な使い捨て製品が、より高価な1個単位の製品として不正使用される恐れがある。すなわち、このような1回限りまたは使い捨てのコンタクトレンズがより高価な再利用可能なコンタクトレンズとして不正使用される恐れがあって、製造業者が潜在的に大きな経済的損失をこうむる一方、製品が正しく使用されなかったり装着時間が長くなったりして、結果的にユーザが肉体的な傷害をこうむるようなことになった場合は、潜在的な法的責任を問われることにもなりかねない。
【0008】
そこで、特に無菌水溶液中に親水性コンタクトレンズを入れておくためのブリスタ包装形式の包装構造において、無菌水溶液中に親水性コンタクトレンズを入れておくためのキャビティを各々形成する複数個の基礎部材が連続的な配列状に配置されて、好ましくは柔軟な多層張印刷ラベル状積層体の形をとる単一の柔軟な単体形カバーシートによって密封的に覆われた新規かつ独特なブリスタ包装形式の包装構造を開発するという考え方が取り上げられた。この場合、包装容器内に入れられた単一のコンタクトレンズを取り出す際に、密封されたブリスタ包装の完全性を害なうことなく柔軟な張合わせ体の個別切片を切取り線または切取り点線に沿って取り外して、この個別切片を関連の基礎部材とともに配列体から分離することができるように、張合わせ体には、それぞれの基礎部材の中間に微小切取り点線等の切取り線が各々設けられる。
【0009】
すなわち、相互連結された配列状ブリスタ包装容器に対する単体形カバーシートをなす張合わせ体に設けられた切取り点線は、消費者が隣接のブリスタ包装容器の無菌的完全性を害なうことなく個々のブリスタ包装容器を容易に分離しうる開封容易性をもたらすのである。さらに、切取り点線の場合は、張合わせカバーシート材料が適切な強度を失わず、たとえばポストハイドレーション後の取扱いや消費者に包装容器を出荷する際の取扱いを自動処理することができる。
【0010】
このタイプの配列状多連結ブリスタ包装の場合は、コンタクトレンズを入れた基礎部材を単一の柔軟なカバーシートによって所定数ずつ配列状に相互連結したものを剛性の段ボール等の適切な容器に入れてコンパクトに包装することができる。たとえばコンタクトレンズを1個ずつ入れたブリスタ包装容器を5個ずつ配列状に相互連結したものを互いに重ね合わせて複数層に積み上げて段ボール内にコンパクトに保存してもよい。段ボールについては、ブリスタ包装容器の配列体6個を横3列に2個ずつ逆さ重ねにして合計30個のブリスタ包装容器を保存できる設計にすることができる。すなわち、ユーザの片眼に対して30日分のコンタクトレンズをそれぞれ入れておくことができるわけである。ブリスタ包装容器を配列状に相互連結した形の、このタイプのコンタクトレンズ用包装構造は、本出願の譲受人を共通の譲受人とする本出願人の「コンタクトレンズ用包装構造」と題する同時係属米国特許出願第08/146,754号(代理人事件整理番号9014、VTN−0090)に開示されており、前記出願の開示内容は、ここに参照により取り入れられている。
【0011】
前記構造を用いて形成されるブリスタ包装は、無菌食塩水中に親水性コンタクトレンズを収容するためのキャビティを各々有する、熱成形または射出成形された複数個の基礎部材が連続直線状に配置されて、結果的に配列体となった前記基礎部材、たとえば5個の基礎部材が、好ましくは、本出願の譲受人を共通の譲受人とする1993年8月13日出願の同時係属米国出願第08/106,386号(代理人事件整理番号9013、VTN−0098)に開示の種類の、共通印刷ラベルにもなる単一の柔軟な多層張合わせ紙匹切片によって密封的に被覆かつ相互連結されるようにしたものからなり、前記出願の開示内容は、ここに参照により取り入れられている。
【0012】
前記開示において、多層張合わせ紙匹は、アルミ箔等の支持金属箔の表面に付着結合させた外側のプラスチック薄膜材料層、または金属箔の代わりに珪素酸化物の被膜を施したものでもよい外側のプラスチック薄膜材料層を含み、図では前記外側層は両面印刷されている。すなわち、外側のプラスチック薄膜層の片面だけに印刷を行なうことも出来るが、表裏に印刷が施されているのである。外側プラスチック薄膜層の、金属箔に接着され(または酸化珪素で被覆され)る側の面には、製造元と製品とに関する不変情報とロゴと注意事項と、ブリスタ包装容器内の製品に対する装飾的および広告的な説明文とを含んでいてもよい適切な表示と文章とが印刷され、他方、外側プラスチック薄膜材料層の反対側、すなわち外側の面には、使用期限やロット/バッチ番号、装着パラメータ、包装容器内の製品特有のその他のデータ等の適切な各種情報を印刷することができる。外側プラスチック薄膜材料層内面の印刷は、適切な平板印刷による一色刷りまたは多色刷りとすることができ、かつ適切な背景印刷も可能である一方、外側薄膜層外面の所定の部分に印刷される製品特有の各種情報の印刷には、熱転写印刷を用いてもよい。しかし、これは単なる例であって、これ以外の印刷方法を用いても何ら差し支えない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明は、配列状の基礎部材の上に接着配置されて、結果的にコンタクトレンズを内包したまま相互連結された各ブリスタ包装容器に対するカバー兼印刷ラベルを形成しうる寸法の切片状多層張合わせ紙匹またはシートを得るために、張合わせ紙匹材料の連続的な紙匹を印刷部に送って、ブリスタ包装容器に入っている製品に関する特定の可変特性を前記紙匹に印刷することと;印刷済みの張合わせ紙匹を切取り点線入れ部に送って、個々のブリスタ包装容器の幅にあたる所定の間隔をあけて紙匹の長手方向に直角な切取り点線をブリスタ包装容器間に延在するように入れることと;横方向切取り点線が入れられた紙匹を搬送して、張合わせ体の接着相手となるブリスタ包装容器の横幅にあたる幅に紙匹を長手方向に少なくとも2分割する縦割りブレードを含む縦割り部を通過させることと;縦割りされた幅の紙匹を、印刷ラベルをなす切片によって覆われるようにしてあるブリスタ包装容器の配列体の長さにあたる長さの個々の切片に分割する切断ブレードを横方向に延在させた切断部へと送ることとを行なう構造を有した装置を提供するものである。紙匹の前進精度と張合わせ紙匹上に印刷された表示または文字の走査とを相関させるようにして、張合わせ材料の紙匹を正確な寸法で前進運動させて断続的に引き込む新規な構造が内蔵される。箔紙匹上に繰り返し印刷される図柄は厳密に同じものではないので、適切な引き込み長さを判断するために、あらかじめ印刷された表示または箔紙匹上の印刷部分をセンサが走査して、文字の印刷と視認システムによる文字の確認と切取り点線入れと切断とが行なわれる。これによって、配列状のブリスタ包装容器を形成させるために、コンタクトレンズの受容器となる基礎部材上に接着結合させるように分割される切片の長さを厳密に管理することができる。
【0014】
特に、本発明の目的は、ここに説明するように、配列状の基礎部材上に切片を貼付する前に張合わせ紙匹の断続的前進とその厳密性を制御して、紙匹を正確な寸法の切片に分割することができるように、張合わせ紙匹上に印刷された表示または文字を走査するセンサを内蔵した装置を提供することにある。
【0015】
また、本発明の目的は、ここに説明するように、張合わせ紙匹を横切って直角に延在する切取り点線が、張合わせ紙匹材料の切片によって覆われて形成される各ブリスタ包装容器の幅にあたる間隔をあけて紙匹の前進方向に互いに離間配置されて、張合わせ紙匹の表面に接触する複数個の回転切取り点線入れ部材によって入れられる装置を提供することにある。
【0016】
別な局面において、本発明の目的は、ここに説明するように、紙匹上の表示を機能的に走査するセンサが、張合わせ紙匹の断続的な前進と印刷された表示または文字とを相関させ、これによって前記センサが、印刷装置によって紙匹の表面に印刷された文字の走査に呼応して紙匹の前進とその正確さを制御する装置を提供することにある。
【0017】
また別な局面において、本発明の目的は、供給源である連続的な紙匹に対して印刷と切取り点線入れと長手方向の縦割りとを行なうとともに、その後正確な位置で正確な長さの切片に分割して、コンタクトレンズを各々内包した基礎部材を連続配置したものの上に正確に整合させて配置できるような切取り点線入りの切片状紙匹部分に分割されるようにして、ブリスタ包装容器間に延在する横方向の切取り点線に沿って個々のブリスタ包装容器に分離してもブリスタ包装容器の内容物の完全性が害なわれないように相互連結されたブリスタ包装容器の配列体を形成させる新規な方法を提供することにある。
【0018】
【実施例】
以下に、添付図面を参照しながら本発明の実施例について詳細に説明する。
【0019】
特に図面の図1および2において、図面の図9に示すように各ブリスタ包装容器に対する印刷ラベルをなすようにしてある単一の柔軟な張合わせカバーまたはシート14によって密封的に被覆連結された基礎部材からなる、いわゆる配列状ブリスタ包装容器12内にコンタクトレンズを包装するための設備10の線図を示す。設備10については、本申請の譲受人を共通の譲受人とする同時係属米国特許出願第08/257,787号(代理人事件整理番号9017;VTN−0093)の開示内容において詳細に説明されており、前記出願の開示内容は、ここに参照により取り入れられている。
【0020】
本質的に、設備10において、各コンタクトレンズは、ブリスタ包装容器12の基礎部材のキャビティ内に入れられた無菌食塩水中にそれぞれ浸漬され、このブリスタ包装容器の基礎部材については、いずれも本出願の譲受人を共通の譲受人とする同時係属米国特許出願第08/257,795号(代理人事件整理番号9012、VTN−0088)および同時係属米国特許出願第08/146,754号(代理人事件整理番号9014、VTN−0090)の開示内容において詳細に説明されており、前記出願の開示内容は、ここに参照により取り入れられている。
【0021】
簡単に言えば、無菌食塩水中にコンタクトレンズをそれぞれ1個ずつ浸漬内包するようにしてある基礎部材を収容するようにした凹部を各パレットに5個ずつ2列に10個設けて、この移動パレット18内に形成された凹部に各基礎部材が配置されるようになっている。コンタクトレンズを入れた基礎部材をこのようなパレットに乗せる工程には、ターンテーブル22が回転的に割り出されて、直線状に配列された5個の基礎部材を相互連結して図3に示すようなブリスタ包装容器の配列体を形成させるように、コンタクトレンズを入れた基礎部材の各配列体の上に柔軟な張合わせ材料の切片を配置する配置装置と整合する適切なダイヤル機構20を用いることができる。
【0022】
次に、図面の図3〜6において、本質的に各ブリスタ包装容器12に対する印刷ラベルカバーを形成するとともに、たとえば本出願の図9において以下に詳細に説明するように、このようなブリスタ包装容器5個からなる配列体を2列に並列させる張合わせ材料片を製造する装置について説明する。
【0023】
特に図3〜5において、好ましくは同時係属米国出願第08/257,795号(代理人事件整理番号9012、VTN−0088)に開示したタイプの張合わせ材料を用いて、張合わせ材料の連続供給ロールから供給される柔軟な多層張合わせ材料を処理して、配列状のブリスタ包装容器に対する印刷ラベルカバーを製造する装置30の線図を示す。
【0024】
張合わせ材料の上に製品を識別する特定の印刷を行なうことと切取り点線入れと縦割りと切断とを行なって、前記のように設備10内において配列状の基礎部材の上に配置される分割された切片状カバーを製造するべく設計された装置30は、基本的に、基礎面上または床面上において装置を堅固に支持する脚部38を有した側板36を相互連結する複数本の支持ビーム34を水平方向に延在させた堅固な構造の固定フレーム部32を含む。水平ビームの延長部40上に、回転可能に滑り軸受けされた軸プーリ部42が設けられ、この軸プーリ部42の上に、柔軟な張合わせ材料の連続供給ロール44が回転可能に取り付けられるようになっており、この供給ロールの幅は、図面の図9に示すように、設備10内においてパレット18上に配向された場合のようにブリスタ包装容器の基礎部材を端部同士を接触させて2列に並列させた幅Aに対応する。供給ロール44から巻き戻されて装置30の中へと送られる張合わせ材料紙匹は、集合的に50に示す複数個の空転ローラに掛け渡され、この空転ローラは、供給ロール44から繰り出される張合わせ材料紙匹70が装置30の中へと入っていく際に前記材料に所定の可変張力をかけておく装置52の形の引張部材が設けられる。別な方法として、ローラ装置の形をとる図の可変張力部材52の代わりに荷重ローラ装置または定張力装置を用いてもよい。
【0025】
設備10内において製造される対応する各ブリスタ包装容器に対してロットおよびバッチ番号と使用期限と、コンタクトレンズの度数等の装着パラメータとを明示するために、張合わせ紙匹供給ロールの各切片上の所定の部分74、76、78内において張合わせ紙匹70の上面72に適切な表示、文字または説明文が特定の間隔をあけて、必ずしも熱転写でなくてもよいが好ましくは熱転写によって印刷されるように、張合わせ紙匹70は、装置30の上側支持ビーム部62の上に取り付けられた印刷装置60を通って送られる。装置30内において、集合的に82に示す一組の空転ローラと、印刷済みの張合わせ紙匹70が印刷装置60から搬送されてくる時に前記紙匹に長手方向の所定の張力をかけておくダンサローラ84との下流に、円滑な面を有する切取り点線入れドラム80が固定的に取り付けられる。張合わせ紙匹70は、切取り点線入れドラム80の周面86と滑動可能に面接触した状態で移動するように、前記周面の下部まわりに掛け渡される。
【0026】
空転ローラ82を支持する装置30のフレーム支持部90上には、印刷装置60によって張合わせ紙匹70の表面72に印刷される文字を走査するようにしてあるカメラ装置等のセンサ機構92が配設され、固定ドラム80の面86にも、以下に説明するような目的のためにセンサ(図示せず)が設けられる。
【0027】
図6の略図に示すように、ドラム80の長手方向中心軸と同軸配向の鋸歯または歯付きブレードを有する複数個の切取り点線入れナイフ100がドラム80の下側周面部分に近接配置され、この切取り点線入れナイフは、空気圧式ピストン・シリンダ装置104によって変位せしめられることにより、前記中心軸に沿って長手方向に往復運動して、切取り点線入れナイフまたはブレード面上の歯状部または鋸歯状部が張合わせ紙匹を切断し、図7〜9に示すように、張合わせ紙匹内において張合わせ紙匹の長手方向または送り方向に直角に延在する切取り点線106を入れる。
【0028】
硬質面86に当接して箔紙匹に切取り点線を入れる前記ブレードの独特な特徴は、この処理工程によって粒子が発生するため、切取り点線が効率よくきれいに入るという点にある。
【0029】
切取り点線を入れるための、この場合は4個の切取り点線入れナイフまたはブレードは、切取り点線入れドラム80の長手方向中心軸に向って半径方向に角度をなすように配向され、その切断エッジは、以下に説明するように張合わせ紙匹70の長さに沿って互いに所定の間隔をあけて切取り点線が入るように、互いに離間している。
【0030】
装置内における張合わせ紙匹の搬送方向に切取り点線入れドラム80の下流において、回転円盤状縦割りブレードまたはナイフ114が紙匹の搬送方向に配向設置された紙匹縦割り装置112が上側支持部110上に固定的に取り付けられる。回転ブレードに代わる方法として、「鋏形」切断装置または直線状縦割りブレードを用いて縦割りを行なってもよい。縦割りブレード114は、張合わせ紙匹が自身を通過する時に、図面の図7に示すように前記紙匹を同じ大きさの細長連続片70aおよび70bに2分割するためのものである。縦割りナイフ装置112は、切取り点線入れナイフ100およびドラム80の下流において所定の距離に固定的に配置されるとともに、印刷装置60によって張合わせ紙匹面上に印刷された文字を走査するセンサ機構を含む。
【0031】
離間した直立支持部124、126を備えるとともに、装置30を通過する張合わせ紙匹の搬送方向に直角に移動可能な切断ナイフ128が取り付けられた往復台122が、装置30の案内レール構造部120に沿って移動可能に支持されており、切取り点線入れと長手方向の縦割りとが終わった張合わせ紙匹部分70a、70bが切断ナイフ128によって、隣接配置されたブリスタ包装容器の基礎部材と同数の所定長の切片に分割されて、この切片が単体形印刷ラベルカバーとして前記基礎部材を一括被覆して、配列状のブリスタ包装容器が製作されることになる。横方向切断ナイフ128が取り付けられた可動往復台122は、張合わせ紙匹部分70a、70bの両側縁部に選択的にかみ合う開閉可能な摺動把持装置130を備えている。分割された切片状張合わせ紙匹に係合して、これを設備10のダイヤル機構へと送るように、吸引装置142を備えた可動真空装置140が、装置30の下流の排出側端部に隣接して垂直方向に往復運動するようにしてあって、送られた切片状の張合わせ紙匹は、パレット18内に配置された複数個の基礎部材上に乗せられて、両者が互いに付着状態または密着状態になると同時に、図9に示すような完全な配列状ブリスタ包装容器が出来上がるようになる。
【0032】
張合わせ紙匹70上の図柄または表示の印刷位置は、箔表面のすぐ上に配置された光電センサによって確認される。紙匹内において図柄が適正な位置に印刷されていることを確認するために、紙匹が引かれて切断可能な状態になると、その都度センサの状態がテストされて、紙匹上に印刷された斜線が正しい位置にあることを確認してから切断が行なわれる。
【0033】
配列状のブリスタ包装容器に対する単体形印刷ラベルカバー構造体を製造するための装置30の作用は、本質的に以下に説明するとおりである。
【0034】
前記のように、たとえば同時係属米国特許出願第08/257,795号(代理人事件整理番号9012、VTN−0088)に開示するような構造であってもよい柔軟な多層張合わせ材料の連続紙匹からなる供給ロール44は、軸と回転可能なプーリとからなる装置42上に取り付けられ、前記紙匹は、印刷装置60内へと送られてこれを通過するように、空転ローラ50と引張ローラ52とに掛け渡される。これについては、図7に、単に明確のために、材料となる紙匹44が装置30を通って略平面的な仮想面に沿って搬送される様子を示す。
【0035】
張合わせ紙匹44の前進または前送り運動は、可動往復台112が双方向矢印Cの方向に沿って後方に変位した時に前記可動往復台の摺動把持装置130が紙匹の縁部に沿って自由摺動し、然る後に摺動把持装置130が紙匹44の縁部に係合して、往復台122が矢印Cに沿って装置30の排出側端部の方へと逆向きに移動すると同時に紙匹を前方に引くことによってもたらされる。すなわち、これによって張合わせ紙匹70は断続的または寸動的に前進して装置30を通過することになる。
【0036】
張合わせ紙匹70の縁部が摺動把持装置130によって係合把持されていない間、紙匹の正確または精密な寸動送りを妨げてブリスタ包装容器に対する所望の印刷ラベルカバーの形成を阻害する長手方向の変位または撓曲または屈曲を防ぐように、摺動装置112に近接する固定把持装置113を張合わせ紙匹70に係合させてもよい。
【0037】
印刷装置60において、たとえば熱転写法により張合わせ紙匹70に、内容物を明示する適切な文字とロット番号およびバッチ番号の表示と、後に形成される各ブリスタ包装容器内に入っているコンタクトレンズの度数等の装着パラメータとが印刷される。図に示すように、張合わせ紙匹は、ブリスタ包装容器12の基礎部材1個分の長さの約2倍の幅を有する。すなわち、図面の図9に示すように2個の基礎部材の端部同士を突き合わせた状態の幅Aとなっている。
【0038】
張合わせ紙匹は、印刷装置60から、張合わせ紙匹70に必要な張力を加える別な一連の空転ローラとダンサローラ82、84とを渡って搬送される時に、切取り点線入れ機構100の回転ドラム部80のまわりを通過する。この場合、紙匹が固定されている間に切取り点線入れナイフが張合わせ紙匹70の幅を横切って直交するように、紙匹はドラムの下側周面部分86のまわりに延在する方向に導かれる。
【0039】
ピストン・シリンダ装置104が切取り点線入れナイフ100をドラム80の底部を横切るように直角に変位させると、図7〜9に示すように、ブリスタ包装容器12のそれぞれの基礎部材の幅にあたる30mmの間隔をあけて微小切取り点線が入るように、鋸歯形または歯形エッジ101が張合わせ紙匹70に切り込む。ここでは、互いに離間した平行な4本の切取り点線を入れるために4個の切取り点線入れナイフ100が設けられており、切取り点線入れナイフ100の総間隔は90mmとなっている。適切な空気シリンダ(図示せず)を配設して、切取り点線入れナイフ100が張合わせ紙匹44に入れる切取り点線の深さを制御してもよい。
【0040】
往復台が摺動ナイフ装置112の方に引き戻された位置において、往復台122の摺動把持装置130が張合わせ紙匹70の先端に係合して縁部把持装置130が紙匹を把持すると、4本一組の切取り点線の各組が長さ60mmの紙匹を挟んで位置するように、往復台122が装置30の排出側端部の方へと前方に、この場合は150mm変位して、最終的に、幅30mmの基礎部材5個が隣接的に連結されて配列状のブリスタ包装容器が構成されるようにする。回転ブレード112によって紙匹が縦割りされて、図7および9に示す幅Aの1/2幅の連続した2つの紙匹部分70a、70bとなるように、往復台122の前方移動時に張合わせ紙匹70が引かれて紙匹縦割り装置112を通過する。
【0041】
往復台122が案内レール部120に沿って前方に移動し終えると同時に、直立支持部124、126間において直角に配向された切断ナイフ128が作動して、切取り点線入れと長手方向の縦割りとを終えた張合わせ紙匹部分70aおよび70bを、4本の切取り点線の連続する組間の、切取り点線の入っていない長さ60mmの部分の真中で正確に分割して150mmの長さにする。その結果、分割された切片状紙匹44aおよび44bの各々が、相互連結された5つのラベルカバーになる。
【0042】
張合わせ紙匹部分70a、70bが各々長さ150mmの所要の切片状に分割されると、次に往復台122が摺動ナイフ装置112の方へ幾分引き戻されて、分割後の切片状紙匹毎に適切な各真空構造部160がそれぞれ係合して前記切片状紙匹を設備10のダイヤル機構へと送り、図9に示すように相互連結された各5個のブリスタ包装容器12からなる2つの配列体が形成されるように、切片状の紙匹がパレット18に乗せられた基礎部材の上に配置されることになる。
【0043】
図7に示すように、張合わせ紙匹70が寸動的に前進変位する距離および精度は、ドラム内において紙匹70に対面配置されるセンサ(図示せず)のように、切取り点線入れナイフ構造部100の固定ドラム80の供給側端部に隣接配置されるカメラ装置等の適切なセンサ92を用いて制御され、切断ナイフを取り付けた往復台122が装置30の長手側に沿って行なう寸動的変位についても、縦割り装置112内に配設されるセンサが、印刷装置60によって張合わせ紙匹上に印刷された文字の位置と切取り点線入れ部の入口における文字の位置とを相関させて印刷の位置精度を測定して、張合わせ紙匹の寸動前進距離150mmに対して紙匹の寸動前進距離が±0.2mmといった所定のパラメータまたは偏差以内になるように較正する。これは、縦割りナイフ機構の下流において、センサ172が、張合わせ紙匹構造体上に印刷された表示または文字を走査することによって測定され、さらに紙匹上の適切な各印刷部分内における印刷文字の位置を走査するセンサ92によって前記測定値に対する較正が行なわれる。変位が精度を欠く場合、すなわち紙匹の1回分の前進距離150mmに対する許容偏差±0.5mm、好ましくは±0.2mmを超える場合に、正しく分割されていない切片状張合わせ紙匹を排出し、同時にセンサ92、172によって走査された紙匹70上の印刷文字と張合わせ紙匹の前進変位距離とが相関するように装置の紙匹送り機構、すなわち往復台122の変位を調節する適切な構造部を装置30に設けてもよい。
【0044】
再び紙匹切取り点線入れ機構において、この機構には、微小切取り点線を入れるために、円盤状ブレード部材の円周まわりに切取り点線入れ歯状部、たとえば円周1インチあたり40個のブレードを各々延在させた4つの回転切断ブレード形の切取り点線入れナイフ100が設けられ、このブレードは、図6に示すように、寸動的に前進する紙匹がドラム部において不動状態になると同時にドラム80の下面86に沿って張合わせ紙匹70の幅を横切って往復運動可能なハウジング103内において支持されており、図のように、切取り点線を入れるために張合わせ紙匹と接触する点において、切取り点線間の長手方向の間隔が30mmになるように互いに離間した4つの切取り点線入れブレードによって4本の切取り点線が入れられた後に、装置が張合わせ紙匹を前進させて、次の組の切取り点線との間隔を2倍の60mmにする。すなわち、切取り点線を1本飛ばして、その代わりに、この位置で紙匹が横方向切断ナイフ128によって横方向に分割または切断されて、設備10のダイヤル機構へと搬送される切片状の紙匹となるのである。
【0045】
前記説明から、本発明の装置および方法が、コンタクトレンズを入れた基礎部材上に切片状の紙匹を配置して、相互連結された配列状のブリスタ包装容器に必要な印刷ラベルカバーを形成させるために、張合わせ紙匹の適切な印刷と切取り線入れと縦割りと分割とを行なって切片状にする無類の高精度システムであることが容易に理解されよう。
【0046】
本発明の別な局面によれば、切取り点線入れブレードまたはナイフに対して空気圧を作用させて、ナイフエッジが鈍ってきた時に必要に応じて張合わせ紙匹に対するナイフの切断エッジの圧力を高めてナイフを紙匹内により深く切り込ませるようにすることもできる。そのためには、紙匹切取り点線入れ機構において張合わせ紙匹に入れられた微小切取り点線の深さが部分的に深いか貫通穴かを判断する適切なセンサ(図示せず)を用いればよいことは言うまでもない。
【0047】
本発明の具体的な実施態様は次の通りである。
(A)張合わせ紙匹を各切片に分割して、複数個のブリスタ包装容器を相互連結するカバー状印刷ラベルを製作するための装置であって、前記張合わせ紙匹を所定の移動経路に沿って支持するフレームを含むカバー状印刷ラベル製造装置において;
a)前記張合わせ紙匹とかみ合うとともに、前記移動経路に沿って前記紙匹を断続的に前進させる可動往復台と;
b)前記移動経路沿いの第1の処理部において前記張合わせ紙匹上に表示を印刷する印刷機構と;
c)第2の処理部において、前記張合わせ紙匹に、前記張合わせ紙匹の幅を横切って直角に延在する複数本の離間した切取り点線を入れる切取り点線入れ装置と;
d)前記可動往復台上に取り付けられて、前記連続的な紙匹部分を前記切片に分割して前記印刷ラベル状カバーを製造する分割部と
からなるカバー状印刷ラベル製作装置。
(1)切取り点線入れ装置が、張合わせ紙匹を自身の周面の少なくとも一部分に滑り接触させて搬送させる、フレームに取り付けられた固定ドラムと、前記ドラムの表面部分に沿って離間配置されるとともに、張合わせ紙匹と係合して前記紙匹に切取り点線を入れる複数個の切取り点線入れナイフとからなる実施態様Aに記載の装置。
(2)前記切取り点線入れナイフが各々、自身の円周のまわりに切取り点線入れ鋸歯状部を延在させた回転可能な円盤状ブレードからなる実施態様1に記載の装置。
(3)前記各切取り点線入れナイフに空気圧式ピストン・シリンダ手段が機能的に接続されて、前記張合わせ紙匹の幅を横切るように前記切取り点線入れナイフを往復運動させる実施態様1に記載の装置。
(4)前記切取り点線入れナイフが、前記張合わせ紙匹に入れられる切取り点線の深さを調節する構造を含む実施態様3に記載の装置。
(5)前記切取り点線入れ装置に機能的に関連ある検出手段が設けられて、前記張合わせ紙匹に入れられる前記切取り点線の位置と印刷機構が前記紙匹上に印刷した表示とを相関させる実施態様Aに記載の装置。
(6)前記検出手段が、前記張合わせ紙匹上に印刷された表示を走査するカメラからなる実施態様5に記載の装置。
(7)前記検出手段が、前記切取り点線入れ装置に送り込まれる前記張合わせ紙匹に近接する位置に設けられる実施態様5に記載の装置。
(8)張合わせ紙匹の搬送方向に前記切取り点線入れ装置の下流に位置する第3の処理部に縦割り機構が配設されて、前記紙匹を縦割りして、長手方向に延在する少なくとも2つの連続紙匹部分にする実施態様Aに記載の装置。
(9)前記縦割り機構が、前記紙匹の送り方向に前記紙匹を連続的に縦割りして前記紙匹を実質的に等しい幅の少なくとも2つの連続条片状紙匹に分割する円盤状縦割りブレードを含む実施態様8に記載の装置。
(10)前記縦割り機構が、前記縦割りブレードに対する固定支持部と、可動往復台上の把持装置が前記張合わせ紙匹から係合解除されている間、前記張合わせ紙匹を把持する把持手段とを含む実施態様9に記載の装置。
(11)前記可動往復台が、切断部を挟んで離間配置される1対の直立部材と、前記切断部に機能的に接続されて、装置内において前記往復台が前進位置に達すると同時に前記切断部に紙匹を分割させる作動手段とを含む実施態様Aに記載の装置。
(12)前記切断部が、前記紙匹を所定の長さの切片状に分割する切断ブレードからなる実施態様11に記載の装置。
(13)前記作動手段が、空気圧式ピストン・シリンダ機構からなる実施態様12に記載の装置。
(14)前記可動往復台が、前記可動往復台が前記縦割り機構の方向に後退移動した時に前記可動往復台の変位距離を走査するセンサを含み、前記センサが前記切取り点線入れ装置に設けられたセンサ手段と機能的に接続されて、前記張合わせ紙匹の前進変位精度を較正する実施態様5に記載の装置。
(15)前記切片を複数個の基礎部材上に配置して配列状のブリスタ包装容器を形成させるために、前記可動往復台の下流において前記装置の排出側端部に近接した位置において、前記分割された切片に真空吸引装置が係合する実施態様Aに記載の装置。
(16)前記可動往復台が、自身の寸動前進運動の度に前記張合わせ紙匹を150mm前進させる実施態様Aに記載の装置。
(17)前記切断部の作動に先立って、光電検出手段が前記張合わせ紙匹上の表示の位置を確かめて、紙匹の表示が正しく配置されていることを確認する実施態様Aに記載の装置。
(18)前記往復台が150mm前進することによって、前記紙匹が切断された時に各4本の離間した横方向切取り点線を有する長さ150mmの切片が形成されて、それぞれ幅30mmの各ブリスタ包装容器を直線的に配列したものに各々貼付される印刷ラベルカバーとなる実施態様17に記載の装置。
(19)前記往復台の150mmの前進距離が、±0.50mm、好ましくは±0.2mmの精度で維持される実施態様17に記載の装置。
(20)前記張合わせ紙匹が前記装置を通って搬送される時に、引張装置が前記張合わせ紙匹に所定の可変張力を加える実施態様Aに記載の装置。
(21)前記引張装置が、重み付きローラ装置または定張力装置からなる実施態様20に記載の装置。
(B)張合わせ紙匹を各切片に分割して、複数個のブリスタ包装容器を相互連結するカバー状印刷ラベルを製造するための方法において:
a)前記張合わせ紙匹とかみ合うとともに、移動経路に沿って前記紙匹を断続的に前進させる把持装置を包含した可動往復台を作動させることと;
b)前記移動経路沿いの第1の処理部において、前記張合わせ紙匹上に表示を印刷することと;
c)第2の処理部において、前記張合わせ紙匹に、前記張合わせ紙匹の幅を横切って直角に延在する複数本の離間した切取り点線を入れることと;
d)前記連続的な紙匹部分を前記切片に分割して前記印刷ラベル状カバーを製造することと
からなるカバー状印刷ラベル製造方法。
(22)前記張合わせ紙匹が、固定ドラムの周面の少なくとも一部分に滑り接触して搬送可能であるとともに、前記ドラムの表面部分に沿って離間した複数個の切取り点線入れナイフが前記張合わせ紙匹と係合して、前記紙匹に前記切取り点線を入れる実施態様Bに記載の方法。
(23)前記各切取り点線入れナイフが、自身の円周のまわりに切取り点線入れ鋸歯状部を延在させた回転可能な円盤状ブレードからなる実施態様22に記載の方法。
(24)空気圧式ピストン・シリンダ手段が前記各切取り点線入れナイフに機能的に接続されて、前記張合わせ紙匹の幅を横切るように前記切取り点線入れナイフを往復運動させる実施態様22に記載の方法。
(25)前記切取り点線入れナイフが、前記張合わせ紙匹に入れられる切取り点線の深さを調節する実施態様24に記載の方法。
(26)前記切取り点線入れ装置に機能的に関連あるセンサが設けられて、前記張合わせ紙匹に入れられる前記切取り点線の位置と前記紙匹に印刷された表示とを相関させる実施態様Bに記載の方法。
(27)前記センサが、前記張合わせ紙匹上に印刷された表示を走査するカメラからなる実施態様26に記載の方法。
(28)前記検出手段が、前記切取り点線入れドラムに送り込まれる前記張合わせ紙匹に近接した位置に設けられる実施態様26に記載の方法。
(29)紙匹の搬送方向に前記切取り点線入れ段階の下流に位置する第3の処理部において、前記張合わせ紙匹が縦割りされて、長手方向に延在する少なくとも2つの連続紙匹部分になる実施態様Bに記載の方法。
(30)前記縦割りが、回転可能に滑り軸受けされた円盤状縦割りブレードによって行なわれて、前記紙匹の送り方向に前記張合わせ紙匹が連続的に縦割りされて実質的に等しい幅の少なくとも2つの連続条片状紙匹に分割される実施態様29に記載の方法。
(31)前記縦割り段階が、前記可動往復台上の把持装置が前記張合わせ紙匹から係合解除されている間、前記張合わせ紙匹を把持固定することを含む実施態様30に記載の方法。
(32)前記可動往復台が、離間した1対の直立部材からなり、前記直立部材間において前記紙匹が切片状に切断され、前記往復台が所定の前進位置に達すると同時に前記紙匹の切断分割が行なわれる実施態様Bに記載の方法。
(33)前記紙匹の分割が、前記紙匹を分割して所定の長さの切片にする線形切断ブレードによって行なわれる実施態様32に記載の方法。
(34)前記切断ブレードが、空気圧式ピストン・シリンダ機構によって前記紙匹を横切るように往復運動する実施態様33に記載の方法。
(35)前記可動往復台が、前記往復台が紙匹縦割り機構の方向に後退移動した時に前記往復台の変位距離を走査するセンサを含み、前記センサが前記切取り点線入れドラムに設けられたセンサと機能的に接続されて、前記張合わせ紙匹の前進変位精度を較正する実施態様27に記載の方法。
(36)前記切片を複数個の基礎部材上に配置して配列状のブリスタ包装容器を形成させるために、前記可動往復台の下流において前記装置の排出側端部に近接する位置において、前記分割された切片に真空吸引装置が係合する実施態様Bに記載の方法。
(37)前記可動往復台が、自身の寸動前進運動の度に前記張合わせ紙匹を150mm前進させる実施態様Bに記載の方法。
(38)前記150mmの前進によって、前記紙匹が切断された時に各4本の横方向切取り点線を有する長さ150mmの切片が形成されて、それぞれ幅30mmの各ブリスタ包装容器を直線的に配列したものに各々貼付される印刷ラベル・カバーとなる実施態様37に記載の方法。
(39)前記往復台の150mmの前進が、±0.50mm、好ましくは±0.20mmの精度で維持される実施態様37に記載の方法。
(40)前記張合わせ紙匹の移動経路において、前記張合わせ紙匹が所定の可変張力を受けた状態に保たれる実施態様Bに記載の方法。
【0048】
本発明の好適な実施例と考えられるものについて図示および説明したが、当然ながら、本発明の精神から逸脱することなく形態または細部において種々の改変および変更を行ないうることが理解されよう。したがって、本発明は、ここに図と説明とに示す形態および詳細に限定されるものではなく、かつ、添付の特許請求の範囲に開示する本発明の全範囲にいたらないものには限定されないこととする。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンタクトレンズを入れておくためのブリスタ包装容器の組立設備を示す側面略図である。
【図2】図1の設備の平面図である。
【図3】共通の分割切片によって相互連結された配列状ブリスタ包装容器が形成されるように、コンタクトレンズを入れた複数個の基礎部材上に切片状の張合わせ紙匹を貼付する前段階として、張合わせ材料の連続紙匹に対する印刷と切取り点線入れと縦割りと切片状に切断する処理とを行なう、本発明にしたがった装置の側面図である。
【図4】図3の装置の平面図である。
【図5】図3の線5−5における装置の断面略図である。
【図6】張合わせ紙匹に切取り点線を入れる切取り点線入れナイフ装置の、図3の線6−6における拡大断面図である。
【図7】配列状のブリスタ包装容器に対するカバー構造体兼印刷ラベルを形成させるために用いられる張合わせ紙匹の平面略図である。
【図8】図7の紙匹の部分図であって、印刷と切取り点線入れと縦割りと切片状に分割する処理とを終えた状態を示す図である。
【図9】図8に示す切片状紙匹部分が複数個の基礎部材上に2枚横並びに配置されて、コンタクトレンズを入れたブリスタ包装容器の配列体を形成している様子を示す図である。
【符号の説明】
70 紙匹
122 可動往復台

Claims (35)

  1. 連続的な張合わせ紙匹を切片に分割して、複数個のブリスタ包装容器を相互連結する印刷ラベル形成カバーを製造するための装置であって、前記張合わせ紙匹を所定の移動経路に沿って支持するフレームを含む印刷ラベル形成カバー製造装置において;
    a)前記張合わせ紙匹とかみ合う把持装置を包含し、前記移動経路に沿って前記紙匹を断続的に前進させる可動往復台と;
    b)前記移動経路沿いの第1の処理部において、前記張合わせ紙匹上に表示を印刷する印刷機構と;
    c)第2の処理部において、前記張合わせ紙匹に、複数本の離間した切取り点線を入れる切取り点線入れ装置であって、前記フレームに取り付けられた固定ドラムと、前記ドラムの表面部分に沿って離間して前記張合わせ紙匹と係合して、前記紙匹に前記切取り点線を入れる複数個の切取り点線入れナイフとを備え、前記張合わせ紙匹を前記ドラムの周面の少なくとも一部分に滑り接触して搬送でき、前記切取り点線が前記張合わせ紙匹の幅を横切って直角に延在する、切取り点線入れ装置と;
    d)前記可動往復台上に取り付けられて、前記連続的な紙匹部分を前記切片に分割し、前記印刷ラベル形成カバーを製造する切断部と
    を備えた印刷ラベル形成カバー製造装置。
  2. 各前記切取り点線入れナイフが、自身の円周のまわりに切取り点線入れ鋸歯状部を延在させた回転可能な円盤状ブレードを備える請求項1記載の装置。
  3. 前記切取り点線入れ装置が、前記張合わせ紙匹の幅を横切るように前記切取り点線入れナイフを往復運動させる空気圧式ピストン・シリンダ手段を備えた請求項1記載の装置。
  4. 前記切取り点線入れナイフが、前記張合わせ紙匹に入れられる切取り点線の深さを調節する構造を含む請求項3記載の装置。
  5. 前記切取り点線入れ装置に送り込まれる前記張合わせ紙匹に近接する位置に設けられ、前記張合わせ紙匹に入れられる前記切取り点線の位置と前記印刷機構により前記紙匹上に印刷された表示とを相関させる検出手段を備えた請求項1記載の装置。
  6. 前記検出手段が、前記張合わせ紙匹上に印刷された前記表示を走査するカメラを備える請求項5記載の装置。
  7. 前記可動往復台が、前記往復台が前記張合わせ紙匹の搬送方向と逆方向に後退移動した時に前記往復台の変位距離を走査するセンサを含み、前記センサ前記切取り点線入れ装置に設けられたセンサ手段と、前記張合わせ紙匹の前進変位精度を較正するために使用される請求項5記載の装置。
  8. 配列状のブリスタ包装容器を形成する複数個の基礎部材上に配置するために、真空吸引装置が、前記可動往復台の下流に位置する、当該印刷ラベル形成カバー製造装置の排出側端部に近接した位置で前記分割された切片に係合する請求項1記載の装置。
  9. 前記可動往復台が、該可動往復台の断続的な前進運動の度に前記張合わせ紙匹を150mm前進させる請求項1記載の装置。
  10. 前記切断部の作動に先立って、光電検出手段が、前記張合わせ紙匹上の表示の位置を確かめ、紙匹の表示が正しく配置されていることを確認する請求項1記載の装置。
  11. 前記可動往復台が、該可動往復台の断続的な前進運動の度に前記張合わせ紙匹を150mm前進させ、前記往復台の前進が、±0.50mmの精度で維持される請求項10記載の装置。
  12. 当該印刷ラベル形成カバー製造装置を通って搬送される前記張合わせ紙匹に所定の可変張力を加える引張装置を備えた請求項1記載の装置。
  13. 前記引張装置が、重み付きローラ装置または定張力装置を備える請求項12記載の装置。
  14. 連続的な張合わせ紙匹を切片に分割して、複数個のブリスタ包装容器を相互連結する印刷ラベル形成カバーを製造するための装置であって、前記張合わせ紙匹を所定の移動経路に沿って支持するフレームを含む印刷ラベル形成カバー製造装置において;
    a)前記張合わせ紙匹とかみ合う把持装置を包含し、前記移動経路に沿って前記紙匹を断続的に前進させる可動往復台と;
    b)前記移動経路沿いの第1の処理部において、前記張合わせ紙匹上に表示を印刷する印刷機構と;
    c)第2の処理部において、前記張合わせ紙匹に、複数本の離間した切取り点線を入れる切取り点線入れ装置であって、前記フレームに取り付けられた固定ドラムと、前記ドラムの表面部分に沿って離間して前記張合わせ紙匹と係合して、前記紙匹に前記切取り点線を入れる複数個の切取り点線入れナイフとを備え、前記張合わせ紙匹を前記ドラムの周面の少なくとも一部分に滑り接触して搬送でき、前記切取り点線が前記張合わせ紙匹の幅を横切って直角に延在する、切取り点線入れ装置と;
    d)前記可動往復台上に取り付けられて、前記連続的な紙匹部分を前記切片に分割し、前記印刷ラベル形成カバーを製造する切断部と;
    e)(i)円盤状縦割りブレードと、(ii)前記縦割りブレードに対する固定支持部と、(iii)前記可動往復台上の前記把持装置が前記張合わせ紙匹から係合解除されている間、前記張合わせ紙匹を把持する把持手段とを備えた縦割り機構であって、前記張合わせ紙匹を連続的に縦割りし、前記張合わせ紙匹の搬送方向に前記切取り点線入れ装置の下流に位置する第3の処理部に配設されて、前記紙匹を縦割りして、長手方向に延在する少なくとも2つの連続紙匹部分にする、縦割り機構と
    を備えた印刷ラベル形成カバー製造装置。
  15. 連続的な張合わせ紙匹を切片に分割して、複数個のブリスタ包装容器を相互連結する印刷ラベル形成カバーを製造するための装置であって、前記張合わせ紙匹を所定の移動経路に沿って支持するフレームを含む印刷ラベル形成カバー製造装置において;
    a)離間した1対の直立部材と前記張合わせ紙匹とかみ合う把持装置とを備え、前記移動経路に沿って前記紙匹を断続的に前進させる可動往復台と;
    b)前記移動経路沿いの第1の処理部において、前記張合わせ紙匹上に表示を印刷する印刷機構と;
    c)第2の処理部において、前記張合わせ紙匹に、複数本の離間した切取り点線を入れる切取り点線入れ装置であって、前記フレームに取り付けられた固定ドラムと、前記ドラムの表面部分に沿って離間して前記張合わせ紙匹と係合して、前記紙匹に前記切取り点線を入れる複数個の切取り点線入れナイフとを備え、前記張合わせ紙匹を前記ドラムの周面の少なくとも一部分に滑り接触して搬送でき、前記切取り点線が前記張合わせ紙匹の幅を横切って直角に延在する、切取り点線入れ装置と;
    d)前記可動往復台上に取り付けられて、前記連続的な紙匹部分を前記切片に分割し、前記印刷ラベル形成カバーを製造する、前記直立部材間に配置された切断部と;
    e)当該印刷ラベル形成カバー製造装置内において前記往復台が前進位置に達した時に前記切断部に紙匹を分割させる作動手段と
    を備えた印刷ラベル形成カバー製造装置。
  16. 前記切断部が、前記紙匹を所定の長さの切片に分割する切断ブレードを備える請求項15記載の装置。
  17. 前記作動手段が、空気圧式ピストン・シリンダ機構を備える請求項16記載の装置。
  18. 連続的な張合わせ紙匹を切片に分割して、複数個のブリスタ包装容器を相互連結する印刷ラベル形成カバーを製造するための装置であって、前記張合わせ紙匹を所定の移動経路に沿って支持するフレームを含む印刷ラベル形成カバー製造装置において;
    a)前記張合わせ紙匹とかみ合う把持装置を包含し、前記移動経路に沿って前記紙匹を断続的に前進させる可動往復台と;
    b)前記移動経路沿いの第1の処理部において、前記張合わせ紙匹上に表示を印刷する印刷機構と;
    c)第2の処理部において、前記張合わせ紙匹に、複数本の離間した切取り点線を入れる切取り点線入れ装置であって、前記フレームに取り付けられた固定ドラムと、前記ドラムの表面部分に沿って離間して前記張合わせ紙匹と係合して、前記紙匹に前記切取り点線を入れる複数個の切取り点線入れナイフとを備え、前記張合わせ紙匹を前記ドラムの周面の少なくとも一部分に滑り接触して搬送でき、前記切取り点線が前記張合わせ紙匹の幅を横切って直角に延在する、切取り点線入れ装置と;
    d)前記可動往復台上に取り付けられて、前記連続的な紙匹部分を前記切片に分割し、前記印刷ラベル形成カバーを製造する切断部と
    を備え、
    前記切断部の作動に先立って、光電検出手段が前記張合わせ紙匹上の表示の位置を確かめ、紙匹の表示が正しく配置されていることを確認し、
    前記可動往復台が、該可動往復台の断続的な前進運動の度に前記張合わせ紙匹を150mm前進させ、
    前記150mmの前進によって、前記紙匹を切断した時に、それぞれが複数本の離間した横方向切取り点線を有する、長さ150mmの切片を形成し、それぞれが幅30mmのブリスタ包装容器を直線的に配列したものを、それぞれが搬送する印刷ラベルカバーを製造する、
    印刷ラベル形成カバー製造装置。
  19. 連続的な張合わせ紙匹を切片に分割して、複数個のブリスタ包装容器を相互連結する印刷ラベル形成カバーを製造するための方法において:
    a)前記張合わせ紙匹とかみ合う把持装置を包含した可動往復台を作動させて、移動経路に沿って前記紙匹を断続的に前進させる工程であって、前記張合わせ紙匹を固定ドラムの周面の少なくとも一部分に滑り接触して搬送できる、工程と;
    b)前記移動経路沿いの第1の処理部において、前記張合わせ紙匹上に表示を印刷する工程と;
    c)第2の処理部において、複数個の切取り点線入れナイフを、前記周面に沿って離間して前記張合わせ紙匹と係合させて、前記張合わせ紙匹に、前記張合わせ紙匹の幅を横切って直角に延在する複数本の離間した切取り点線を入れる工程と;
    d)前記連続的な紙匹部分を前記切片に分割し、前記印刷ラベル形成カバーを製造する工程
    備えた印刷ラベル形成カバー製造方法。
  20. 各前記切取り点線入れナイフが、自身の円周のまわりに切取り点線入れ鋸歯状部を延在させた回転可能な円盤状ブレードを備える請求項19記載の方法。
  21. 空気圧式ピストン・シリンダ手段が、前記張合わせ紙匹の幅を横切るように前記切取り点線入れナイフを往復運動させる請求項19記載の方法。
  22. 前記切取り点線入れナイフが、前記張合わせ紙匹に入れられる切取り点線の深さを調節する請求項21記載の方法。
  23. センサーが、前記第1の処理部に送り込まれる前記張合わせ紙匹に近接する位置に設けられ、前記張合わせ紙匹に入れられる前記切取り点線の位置と前記紙匹上に印刷された表示とを相関させる請求項19記載の方法。
  24. 前記センサーが、前記張合わせ紙匹上に印刷された前記表示を走査するカメラを備える請求項23記載の方法。
  25. 紙匹搬送方向に前記切取り点線入れ工程の下流に位置する第3の処理部において、前記張合わせ紙匹を縦割りして、長手方向に延在する少なくとも2つの連続紙匹部分にする請求項19記載の方法。
  26. 前記縦割りが、回転可能に滑り軸受けされた円盤状縦割りブレードによって行なわれて、前記紙匹の送り方向に前記張合わせ紙匹を連続的に縦割りして、前記紙匹を実質的に等しい幅の少なくとも2つの連続条片状紙匹に分割する請求項25記載の方法。
  27. 前記縦割り工程が、前記可動往復台上の前記把持装置が前記張合わせ紙匹から係合解除されている間、前記円盤状縦割りブレードを備えた縦割り機構にある把持手段によって前記張合わせ紙匹をしっかり把持する工程を含む請求項26記載の方法。
  28. 前記可動往復台が離間した1対の直立部材と該直立部材間に配置された線形切断ブレードとを備え、前記往復台が所定の前進位置に達した時に前記紙匹が前記直立部材間で前記線形切断ブレードによって所定の長さの切片に切断される請求項19記載の方法。
  29. 前記切断ブレードが、空気圧式ピストン・シリンダ機構によって前記紙匹を横切るように往復運動する請求項28記載の方法。
  30. 前記可動往復台が、前記往復台が前記張合わせ紙匹の搬送方向と逆方向に後退移動した時に前記往復台の変位距離を走査するセンサを含み、前記センサ前記固定ドラムに設けられたセンサと、前記張合わせ紙匹の前進変位精度を較正するために使用される請求項24記載の方法
  31. 配列状のブリスタ包装容器を形成する複数個の基礎部材上に配置するために、前記紙匹の分割後、前記分割された切片が、真空装置に係合する請求項19記載の方法。
  32. 前記可動往復台が、該可動往復台の断続的な前進運動の度に前記張合わせ紙匹を150mm前進させる請求項19記載の方法。
  33. 前記150mmの前進によって、前記紙匹を切断した時に、それぞれが4本の離間した横方向切取り点線を有する、長さ150mmの切片を形成し、それぞれが幅30mmのブリスタ包装容器を直線的に配列したものを、それぞれが搬送する印刷ラベルカバーを製造する請求項32記載の方法。
  34. 前記往復台の150mmの前進が、±0.50mmの精度で維持される請求項32記載の方法。
  35. 前記移動経路に沿って搬送される間、前記張合わせ紙匹に所定の可変張力が加えられる請求項19記載の方法。
JP16817695A 1994-06-10 1995-06-09 印刷ラベルを製造するための装置と方法 Expired - Lifetime JP4030600B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/257,789 US5565059A (en) 1994-06-10 1994-06-10 Apparatus and method for preparing printing labels
US257789 1994-06-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0847989A JPH0847989A (ja) 1996-02-20
JP4030600B2 true JP4030600B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=22977755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16817695A Expired - Lifetime JP4030600B2 (ja) 1994-06-10 1995-06-09 印刷ラベルを製造するための装置と方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5565059A (ja)
EP (1) EP0686564B1 (ja)
JP (1) JP4030600B2 (ja)
AT (1) ATE170480T1 (ja)
AU (1) AU2058095A (ja)
BR (1) BR9502727A (ja)
CA (1) CA2151346C (ja)
CZ (1) CZ145795A3 (ja)
DE (1) DE69504418T2 (ja)
IL (1) IL113951A0 (ja)
ZA (1) ZA954803B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761982A (en) * 1996-06-20 1998-06-09 George Schmitt & Co. Perforating and cutting device and process for producing a sheet of individually severable and releasable stamps
US5842325A (en) * 1997-12-11 1998-12-01 Bausch & Lomb Incorporated Method for labeling packages
US20040112008A1 (en) 1998-12-21 2004-06-17 Voss Leslie A. Heat seal apparatus for lens packages
US20070157553A1 (en) * 1998-12-21 2007-07-12 Voss Leslie A Heat seal apparatus for lens packages
US6609041B1 (en) 1999-05-05 2003-08-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and system for SKU tracking and changeover
SE518328C2 (sv) * 2000-05-25 2002-09-24 Tetra Laval Holdings & Finance Förfarande och anordning för längdmätning av förpackningsbanor
AUPR708601A0 (en) * 2001-08-17 2001-09-06 Newman, Steve Disposable package for contact lens
US20030080191A1 (en) 2001-10-26 2003-05-01 Allen Lubow Method and apparatus for applying bar code information to products during production
US7156308B2 (en) 2001-12-17 2007-01-02 International Barcode Corporation Double-sided bar code doubling as a single bar code
ITBO20020180A1 (it) * 2002-04-08 2003-10-08 Packservice S R L Metodo per lo scarto differenziato di articoli difettosi , in particolare confezioni strip in fase di trasferimento da una linea di confezio
US7556705B2 (en) * 2005-08-30 2009-07-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for separating a product web into discrete products
US20090107622A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Combs James D Method of producing cut-and-stack labels
US20100181021A1 (en) * 2007-10-26 2010-07-22 Combs James D Method of producing cut-and-stack labels
US20100170618A1 (en) * 2008-06-09 2010-07-08 Keeney Sean M Cut-and-stack label made from shrink film and related methods
DE102013111965B4 (de) * 2013-10-30 2015-06-11 Waldorf Technik Gmbh & Co. Kg Verpackungsverfahren, Verpackungsvorrichtung sowie Spritzgussanlage mit Verpackungsvorrichtung
CN109606884B (zh) * 2018-12-10 2021-01-26 温州大学瓯江学院 一种具有切割功能的贴标机
CN110223597B (zh) * 2019-06-24 2021-04-09 浙江索凡胶粘制品有限公司 一种不干胶制作工艺
CN115924577B (zh) * 2023-03-09 2023-05-30 潍坊新星标签制品有限公司 一种标签加工生产用的运输装置及方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA460201A (en) * 1949-10-11 Haller John Stock feeding mechanism for punching, stamping and cutting machines
US3607537A (en) * 1968-02-12 1971-09-21 New Jersey Machine Corp System of label verification control and product accountability
DE1963956A1 (de) * 1969-12-20 1971-08-05 Bengs Senning Geb Senning Verfahren und Vorrichtung zum Zufuehren von Folienabschnitten zu einer Verarbeitungsstelle,insbesondere in Packmaschinen
US3715856A (en) * 1971-08-19 1973-02-13 Borel J & Co Packaging method
GB1403625A (en) * 1971-09-24 1975-08-28 Konttorikoneteol Lisuus Oy Machine for applying address labels from address list bands
US3823050A (en) * 1971-10-04 1974-07-09 Jones & Co Inc R A Label applicator head
US3958051A (en) * 1972-08-07 1976-05-18 Monarch Marking Systems, Inc. Composite label web and method of making same
FR2221342B3 (ja) * 1973-03-16 1976-09-17 Lehigh Press
US4012888A (en) * 1975-07-31 1977-03-22 Packaging Coordinators, Inc. Packaging apparatus for forming, filling and sealing receptacles
US4068448A (en) * 1976-08-09 1978-01-17 In-Pac Corporation Small article packaging apparatus
DE2641373C3 (de) * 1976-09-15 1979-03-15 Cyklop Gesellschaft Emil Hoffmann, 5000 Koeln Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden der Bandenden eines Kunststoffbandes
US4363685A (en) * 1977-03-11 1982-12-14 Njm, Inc. Package label and manufacture of same
DE2949882C2 (de) * 1979-12-12 1984-05-17 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Verfahren zum Etikettieren und Foliieren von Flaschen
US4490963A (en) * 1981-11-16 1985-01-01 Knudsen David S Packaging machine
JPS5984725A (ja) * 1982-11-01 1984-05-16 ユニチカ株式会社 口栓付きフイルム包装物の製造方法
US4512844A (en) * 1982-11-19 1985-04-23 Signode Corporation Anvil, gripper, and cutter assembly in a strapping machine
IT1169173B (it) * 1983-02-23 1987-05-27 Ima Spa Dispositivo per la stampa flessografica su un nastro di materiale d'imballaggio nelle macchine confezionatrici, particolarmente di confezioni blisters
US4790118A (en) * 1987-04-13 1988-12-13 Econodose, Inc. Medication packaging and dispensing system
US5066352A (en) * 1990-02-23 1991-11-19 Cincinnati Milacron Inc. Method and apparatus for forming composite pieces from composite sheet material
WO1992005959A1 (en) * 1990-09-27 1992-04-16 Computype, Inc. Rotary die cutting mechanism
JPH05154946A (ja) * 1991-12-04 1993-06-22 Horiuchi Shigyo Kk シール及びラベルの製造方法
IL110098A (en) 1993-08-13 1998-02-08 Johnson & Johnson Vision Prod Method for double-sided printing of laminate and its Louis product
US5697495A (en) 1993-11-02 1997-12-16 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0847989A (ja) 1996-02-20
BR9502727A (pt) 1996-01-16
AU2058095A (en) 1995-12-21
ATE170480T1 (de) 1998-09-15
US5565059A (en) 1996-10-15
ZA954803B (en) 1996-12-09
US5658410A (en) 1997-08-19
EP0686564A3 (en) 1996-01-31
DE69504418D1 (de) 1998-10-08
EP0686564A2 (en) 1995-12-13
CA2151346C (en) 2007-03-20
CZ145795A3 (en) 1997-09-17
CA2151346A1 (en) 1995-12-11
DE69504418T2 (de) 1999-03-04
IL113951A0 (en) 1995-08-31
EP0686564B1 (en) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4030600B2 (ja) 印刷ラベルを製造するための装置と方法
US5674347A (en) Apparatus and method for preparing printing labels
US7395927B2 (en) Pocket tape with alternating adhesive and non-adhesive zones and overlying carrier tape
TW470700B (en) Bag-producing apparatus and method of producing foil bags
EP1973827B1 (en) Method of aligning and cutting web of lidstock
SK972002A3 (en) A compact form-fill-seal machine
KR101887587B1 (ko) 블리스터 시트 및 블리스터 포장기
JP2008056357A (ja) 包装ライン及び別個の製品を連続的に包装するための方法
CN101341073B (zh) 包装容器制造装置及包装容器制造方法
JP3440466B2 (ja) フォイルバッグ製造パッキング方法及び装置
CN210116699U (zh) 用于制造具有手柄的合装包的装置以及具有手柄的合装包
AU730159B2 (en) Apparatus and method for preparing printing labels
JPS63196850A (ja) 化学分析スライドの連続製造装置
JPH0767927B2 (ja) 多列自動包装装置
CN217915708U (zh) 一种电子标签生产装置
JPH065457B2 (ja) ラベルの製造装置
JP2003292030A (ja) シュリンク包装体およびシュリンク包装装置
CN115438763A (zh) 一种电子标签生产工艺方法及生产装置
JPH0468215B2 (ja)
JPS63182139A (ja) 封書並びにその製造方法
JPH0249978B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term