JP4030481B2 - 一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法 - Google Patents

一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4030481B2
JP4030481B2 JP2003292386A JP2003292386A JP4030481B2 JP 4030481 B2 JP4030481 B2 JP 4030481B2 JP 2003292386 A JP2003292386 A JP 2003292386A JP 2003292386 A JP2003292386 A JP 2003292386A JP 4030481 B2 JP4030481 B2 JP 4030481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
filter
substrate
shielding
exposure surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003292386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004233962A (ja
Inventor
舟 江
玉 庭 江
才 進 毛
正 濤 晏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asia Optical Co Inc
Original Assignee
Asia Optical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asia Optical Co Inc filed Critical Asia Optical Co Inc
Publication of JP2004233962A publication Critical patent/JP2004233962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4030481B2 publication Critical patent/JP4030481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/007Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light
    • G02B26/008Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light in the form of devices for effecting sequential colour changes, e.g. colour wheels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/006Filter holders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、一体型カラーフィルターに関し、特に、一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法及び当カラーフィルターを取り付けたカラー回転盤に関する。
図1に示すように、従来の光学プロジェクター(米国特許5868482号)はカラー回転盤1と、投射光源2と、映像発生装置3と、光学投影システム4と、スクリーン5とを備える。図2に示すように、カラー回転盤1は、モータ101と、モータ101の芯軸に取り付けられた台板102と、台板102に塗布された接着剤層103と、接着剤層103に粘着してリング状に組み合わせた三枚の扇形フィルター104と、それら扇形フィルター104の粘着された部分を挟むピンチリング105とからなる。モータ101の回転出力がそれら扇形フィルター104を連動させて回転させれば、投射光源2から投射される光線はそれら扇形フィルター104を透過し、映像発生装置3に達する。そして、映像発生装置3によって発生する映像は、光学投影システム4を介してスクリーン5へと投射される。
一般に、モータ101出力がそれら扇形フィルター104を連動させて回転させる回転速度は映像の変換速度と関わり、通常では1分ごとに数千回転に達する。そのため、それら扇形フィルター104は回転中に極めて大きい遠心力の作用を受ける(重力の千倍程度まで)。
また、図3に示すように、それら扇形フィルター104は無色の各シート6を色料により異なる色(R、G、Bはそれぞれ赤、緑、青の三色を表す)に形成した後、前記扇形フィルター104の形に裁断し、そして、台板102(図2を参照)に貼着してリング状に組み合わせてなるものとされる。
扇形フィルター104は上記のように、複数枚を台板102に組み合わせ張付けて構成され、一体にリング状に形成したものではないため、高速で回転時、ダイナミックバランス、耐力に問題が生じ易く、そして、扇形フィルター104は異なる色シート6を裁断してから台板102に組み合わせて張着してなるため、製作に手間がかかるだけでなく、組み合わせた扇形フィルター104の安定性と精度を保つのが困難である。
本発明は、一枚に色料によって色の異なるフィルムを形成することによって、製造工程を少なくし、生産効率を向上させる一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法を提供することを目的とする。
上記に基づき、本発明の一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法は、(I)中心孔を有する円板において、該中心孔の円周部から円板外周縁部にわたってリング状に露光面部を備えてなる基板の上に、複数の前記基板と同一大きさの円板において、それぞれ中心部に定位孔が設けられ、前記露光面部に対応する部位内に少なくとも一箇所の扇形切欠部が形成されてなる遮へい盤の1板を重ね、(II)前記遮へい盤の上方より前記基板の上の露光面部の前記扇形切欠部に露出した扇形領域に色料によってフィルムを形成してフィルター部とし、(III)前記遮へい盤を前記基板より除去し、(IV)別な遮へい盤により前記(I)〜(III)を繰返し、前記基板上の前記フィルター部が多数互いに隣接するように形成する一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法であって、前記(I)において、さらにその円形板面の中心の周りに放射線状に複数の中心角目盛り孔を有する目盛り遮へい板を使用すると共に、前記遮へい盤の1板も前記複数の目盛り孔に対応するリング状領域に開けた複数の扇形開孔を有することを特徴とする。
本発明は、複数の遮へい盤で逐次遮へいすることで、従来のように、異なるシートにそれぞれ色料を付着させ扇形に裁断した後、リング状のカラーフィルターとして組み合わせることなく、基板10に互いに隣接するフィルター部14、15、16を形成することにより、一体型のカラーフィルター70を完成できる。従って、本発明のフィルター形成方法は、より簡単かつ便利な製造工程となり、生産効率を向上させると共に、従来技術のような組み合わせフィルターのような安定性と精度の確保が困難という問題が避けられる。
以下、本発明の実施形態例につき添付の図面を参照して詳細に説明する。
図4から図7は、本発明の一体型フィルターの多色フィルム形成方法の好ましい実施形態例を示す。図4は、本発明の一体型フィルターの多色フィルム形成方法の実施形態例を概略示すフローチャート、図5は、前記実施形態例に使われる多色フィルム形成装置の分解斜視図である。この方法は、図5に示すように、円板状基板10と、三枚の円板状遮へい盤20、30、40と、その円形板面の中心の周りには放射線状に複数の中心角目盛り孔51及び中心部には定位孔52を形成した目盛り遮へい板50と、後述する定位具60とを用いる。円形をした基板10には中心孔11と、一方の板面の中心孔11周縁から外周縁部12との間にわたって露光面部13とを有している。前記遮へい盤20、30、40のそれぞれには、基板露光面部13に対応する遮へい部21、31、41と、各遮へい部21、31、41の直径上に隔てた部位を扇形に切欠いた切欠部22、32、42と、中心部に開けた定位孔23、33、43と、さらに該定位孔23、33、43を囲んで目盛り遮へい板50が嵌装される円形凹陥部24と前記複数の目盛り孔51に対応するリング状領域に開けた複数の扇形開孔25とを有する。前記定位具60は、定位ネジ61と、第1のナット62と、第1のワッシャ63と、押え板64と、第2のワッシャ65と、第2のナット66とを含む。前記定位ネジ61はさらに第1のネジ部611と、第1の定位部612と、第2の定位部613と、第2のネジ部614とを有する。前記押え板64中心部には定位孔641が開設されており、定位孔641の形状は第1の定位部612の平面形状に対応し、第1の定位部612と嵌合される。なお、基板10の中心孔11にも第1の定位部612が嵌入される。前記目盛り遮へい板50の定位孔52と前記遮へい盤20、30、40の定位孔23、33、43の形状は第2の定位部613の形状に対応し、第2の定位部613と嵌合される。
ステップ(I)は、図5、6に示すように、基板10と押え板64と第1のワッシャ63を順次第1の定位部612と第1のネジ部611に嵌挿した後、第1のナット62で第1のネジ部611に螺定させることにより、基板10と押え板64と第1のワッシャ63とを定位ネジ61に固定する。一方、目盛り遮へい板50、遮へい盤20及び第2のワッシャ65を第2の定位部613、第2のネジ部614に嵌め込むと、第2のナット66で第2のネジ部614に螺接させ、目盛り遮へい板50、遮へい盤20及び第2のワッシャ65を定位ネジ61に固定する。この際、目盛り遮へい板50は基板10と遮へい盤20に挟まれ、遮へい盤20、目盛り遮へい板50は基板10の露光面部13と対向して重なり合っている。
ステップ(II)は、図6、7に示すように、色料でフィルムを形成してフィルター部とする。成膜方法は限らないが、本実施形態では蒸着によりフィルムを形成するもので、色料を遮へい盤20の下方からそれぞれ前記切欠部22及び互いに重なり合う複数の開孔25と複数の目盛り孔51を通過させ、露光面部13の前記切欠部22に対応する扇形範囲及び露光面部13の前記目盛り孔51に対応する位置にそれぞれ付着させ、露光面部13に同時に2のフィルター部14と複数の目盛りマーク17を形成する。本実施形態では、それらフィルター部14と目盛りマーク17は青色(B)とする。
ステップ(III)は、第2のナット66を弛め、目盛り遮へい板50を遮へい盤20と共に基板10の露光面部13から外す。
ステップ(IV)は、別な遮へい盤30(40)に換えると共に、前記Bのフィルター部14と隣接する箇所で、ステップ(I)から上記3手順を繰り返す。図8に示すように、遮へい盤30と第2のワッシャ65に第2の定位部613と第2のネジ部614が嵌合し、第2のナット66が第2のネジ部614と螺合する。その時、遮へい盤30は基板10の露光面部13と対向して重なり合うから、色料は遮へい盤30の下方から前記切欠部32を通り、露光面部13の前記切欠部32に対応する扇形範囲に付着し、露光面部13の別な部位に2のフィルム状のフィルター部15を形成する。本実施形態では、それらフィルター部15は赤色(R)である。そして、第2のナット66を弛め、遮へい盤30を基板10の露光面部13から外す。続いて、ステップ(IV)同様、図9に示すように、遮へい盤40及び第2のワッシャ65に第2の定位部613と第2のネジ部614が嵌合され、前記Rのフィルター部15と隣接する箇所で第2のナット66を第2のネジ部614と螺合させる。その時、遮へい盤40は基板10の露光面部13と対向して重なり合うから、色料は遮へい盤40の下方から前記切欠部42を通り、露光面部13の前記切欠部42に対応する扇形範囲に付着し、露光面部13に2のフィルター部16を形成する。本実施形態では、それらフィルター部16は緑色(G)である。そして、第2のナット66を弛め、遮へい盤40を基板10の露光面部13から外す。
上記の多色フィルム形成の際、図10に示すように、基板10には遮へい盤20、30、40のそれぞれと目盛り遮へい板50の遮へいにより、露光面部13に互いに同一角度ずらして隣接する前記B、R、Gのフィルター部14、15、16と前記複数の目盛りマーク17を形成できる。こうして、基板10は三色形成されている一体型カラーフィルター70ができる。
次いで、図11は、本発明のフィルター70が取り付けられたカラー回転盤の断面図である。図中、カラー回転盤はフィルター70と、駆動モータ80と、カバー90と、パッド110と、パッド120と、複数の螺着素子130とを含む。
駆動モータ80は回転台81を有し、回転台81は回転可能な芯軸811と、該芯軸811の自由端に一体回転可能に取り付けられた台板812を備える。フィルター70は中心孔11を台板812に嵌入させる。
カバー90はフィルター70の中心部を覆い、その半径は中心孔11の半径より大きく、カバー90にはさらに前記複数の螺着素子130が貫通する複数の穿孔91が開設されている。
パッド110は、カバー90とフィルター70の間に介設され、パッド120は、フィルター70と台板812の間に介設される。
前記螺着素子130は、本実施形態ではボルトであり、順次にカバー90の穿孔91、中心孔11を貫通して、カバー90によりフィルター70を台板812に押え付けて固定するようカバー90を台板812に螺着する。
これにより、芯軸811が台板812を連動させて回転させる際、台板812が同時にフィルター70を連動回転させることができる。
以上の説明により、本発明の長所を下記のようにまとめる。
一、本発明は、遮へい盤20、30、40で逐次遮へいすることで、従来のように、異なるシート6にそれぞれ色料で付着し、扇形に裁断した後、リング状のカラーフィルターとして組み合わせることなく、基板10に互いに隣接するフィルター部14、15、16を形成することにより、一体型のカラーフィルター70を完成できる。従って、本発明のフィルター形成方法は、より簡単かつ便利な製造工程となり、生産効率を向上させると共に、従来技術のような組み合わせフィルターのような安定性と精度の確保が困難という問題が避けられる。
二、本発明は、従来技術のように、色の異なる扇形フィルター104をリング状フィルターに組み合わせることなく、一枚の基板10に異なる色のフィルター70を形成するもので、従来技術と比べ、本発明のフィルター70は一体に形成したものであると言える。従って、本発明のカラー回転盤がフィルター70を高速に回転させた時、従来のように動つりあいと耐力の問題がなく、スムーズに回転できる。なお、本発明のカラー回転盤は、従来のように扇形のフィルター104を組み合わせて定位粘着することなく、簡単な組立によりフィルター70を螺着して固定することができるため、本発明のからー回転盤は製作し易く、組み立てし易いものである。
以上説明したように、本発明の一体型フィルターの多色フィルム形成方法は、製造工程が簡単で、生産効率を向上させることができる。且つ、本発明のフィルターが取り付けられたカラー回転盤は、更に高速回転に適し、製作や組立が簡単であるため、確実に本発明の目的を達成できる。
従来の光学プロジェクターの概略配置図である。 前記光学プロジェクターのカラー回転盤の一部断面側視図である。 前記カラー回転盤の扇形フィルターの形成工程概要を示すブロック図である。 本発明の一体型フィルターの多色フィルム形成方法の実施形態例を概略示すフローチャート。 前記実施形態例に使われる多色フィルム形成装置の分解斜視図。 前記図5の装置の組立状態を示す側断面図である。 同図6の底面図である。 図7において異なる切欠部をした遮へい盤が基板の下方に重ねられた時を示す底面図である。 図7において異なる切欠部をした遮へい盤が基板の下方に重ねられた時を示す底面図である。 前記実施形態例による一体型フィルターの平面図である。 本発明の一体型フィルターを取り付けたカラー回転盤の実施形態例の全体の概略側断面図である。
符号の説明
1 カラー回転盤
101 モータ
102 台板
103 接着剤層
104 扇形フィルター
105 ピンチリング
2 投射光源
3 映像発生装置
4 光学投影システム
5 スクリーン
6 シート
10 基板
11 中心孔
12 外周縁部
13 露光面部
14 Bのフィルター部
15 Rのフィルター部
16 Gのフィルター部
17 目盛りマーク
20 遮へい盤
21 遮へい部
22 切欠部
23 定位孔
24 円形凹陥部
25 開孔
30 遮へい盤
31 遮へい部
32 切欠部
33 定位孔
40 遮へい盤
41 遮へい部
42 切欠部
43 定位孔
50 目盛り遮へい板
51 目盛り孔
52 定位孔
60 定位具
61 定位ネジ
611 第1のネジ部
612 第1の定位部
613 第2の定位部
614 第2のネジ部
62 第1のナット
63 第1のワッシャ
64 押え板
641 定位孔
65 第2のワッシャ
66 第2のナット
70 フィルター
80 駆動モータ
81 回転台
811 芯軸
812 台板
90 カバー
91 穿孔
110 パッド
120 パッド
130 螺着素子

Claims (4)

  1. (I)中心孔を有する円板において、該中心孔の円周部から円板外周縁部にわたってリング状に露光面部を備えてなる基板の上に、複数の前記基板と同一大きさの円板において、それぞれ中心部に定位孔が設けられ、前記露光面部に対応する部位内に少なくとも一箇所の扇形切欠部が形成されてなる遮へい盤の1板を重ね、
    (II)前記遮へい盤の上方より前記基板の上の露光面部の前記扇形切欠部に露出した扇形領域に色料によってフィルムを形成してフィルター部とし、
    (III)前記遮へい盤を前記基板より除去し、
    (IV)別な遮へい盤により前記(I)〜(III)を繰返し、前記基板上の前記フィルター部が多数互いに隣接するように形成する一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法であって、
    前記(I)において、さらにその円形板面の中心の周りに放射線状に複数の中心角目盛り孔を有する目盛り遮へい板を使用すると共に、前記遮へい盤の1板も前記複数の目盛り孔に対応するリング状領域に開けた複数の扇形開孔を有することを特徴とする一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法。
  2. 前記(I)において、前記目盛り遮へい板は基板と遮へい盤に挟まれ、前記目盛り遮へい板は基板の露光面部と対向して重なり合っていることを特徴とする請求項1に記載の一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法。
  3. 前記(II)において、色料をそれぞれ前記切欠部及び互いに重なり合う複数の開孔と複数の目盛り孔を通過させ、露光面部の前記切欠部に対応する扇形範囲及び露光面部の前記目盛り孔に対応する位置にそれぞれ付着させ、露光面部に同時にフィルター部と複数の目盛りマークを形成することを特徴とする請求項2に記載の一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法。
  4. 前記(III)において、前記目盛り遮へい板を遮へい盤と共に基板の露光面部から外すことを特徴とする請求項2に記載の一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法。
JP2003292386A 2003-01-29 2003-08-12 一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法 Expired - Fee Related JP4030481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW92102035A TW574592B (en) 2003-01-29 2003-01-29 Multi-color film-plating process of a single piece type filter and color rotation wheel set equipped with the filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004233962A JP2004233962A (ja) 2004-08-19
JP4030481B2 true JP4030481B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=32734608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003292386A Expired - Fee Related JP4030481B2 (ja) 2003-01-29 2003-08-12 一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7190536B2 (ja)
JP (1) JP4030481B2 (ja)
TW (1) TW574592B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4117551B2 (ja) * 2003-06-05 2008-07-16 ミネベア株式会社 カラーホイール、その製造方法、およびそれを備えた分光装置並びに画像表示装置
DE102004034418B4 (de) * 2004-07-15 2009-06-25 Schott Ag Verfahren zur Herstellung struktuierter optischer Filterschichten auf Substraten
KR100691154B1 (ko) * 2005-03-16 2007-03-09 삼성전기주식회사 Md 프로젝션 디스플레이용 칼라휠
KR100820525B1 (ko) 2005-06-16 2008-04-07 엘지이노텍 주식회사 영상투사장치용 칼라휠제조방법
CN101359077A (zh) * 2007-08-03 2009-02-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 色轮
CN104166207B (zh) * 2013-05-19 2017-10-24 沈阳峰点科技有限公司 一种多层轮盘转动装置
CN107608016B (zh) * 2017-09-21 2019-12-10 四川长虹电器股份有限公司 滤光色轮、滤光色轮控制系统及滤光色轮的同步控制方法
CN116774424A (zh) * 2020-04-08 2023-09-19 台达电子工业股份有限公司 波长转换元件

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1621263B2 (de) * 1967-04-11 1971-03-25 Jenaer Glaswerk Schott & Gen, 6500 Mainz Verfahren zur herstellung cyclisch verlaufender schichten durch aufdampfen aufspruehen bestrahlen usw
US4076393A (en) * 1975-12-15 1978-02-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermal stress-relieving coupling member and support
US5371543A (en) * 1993-03-03 1994-12-06 Texas Instruments Incorporated Monolithic color wheel
DE29614692U1 (de) * 1996-04-30 1996-10-24 Balzers Prozess Systeme Vertriebs- und Service GmbH, 81245 München Farbrad und Bilderzeugungsvorrichtung mit einem Farbrad
US6475557B1 (en) * 1998-08-26 2002-11-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method for manufacturing optical filter
JP3742366B2 (ja) * 2002-07-26 2006-02-01 独立行政法人物質・材料研究機構 カラーホイールの形成方法
JP4117551B2 (ja) * 2003-06-05 2008-07-16 ミネベア株式会社 カラーホイール、その製造方法、およびそれを備えた分光装置並びに画像表示装置
JP3985228B2 (ja) * 2003-06-06 2007-10-03 ミネベア株式会社 カラーホイール、その製造方法、およびそれを備えた分光装置並びに画像表示装置
JP4078551B2 (ja) * 2003-08-08 2008-04-23 ミネベア株式会社 カラーホイール、その製造方法、およびそれを備えた分光装置並びに画像表示装置
TWI228270B (en) * 2003-12-05 2005-02-21 Asia Optical Co Inc Film coating tooling for filter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004233962A (ja) 2004-08-19
US20040145823A1 (en) 2004-07-29
TW200413823A (en) 2004-08-01
TW574592B (en) 2004-02-01
US7190536B2 (en) 2007-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4030481B2 (ja) 一体型カラーフィルターの多色フィルム形成方法
US6715887B2 (en) Color wheel module for image display device
JP5309374B2 (ja) カラーホイールアセンブリの形成方法、および、投影システムの操作方法
TWI274953B (en) Wheel color set
JP4831395B2 (ja) カラーホイールおよびその製造方法
JP4223203B2 (ja) 回転光学フィルタ装置
US6999251B2 (en) Apparatus for use in forming colored segments of a color filter
US6999252B2 (en) Color wheel having a limiting element for preventing radial displacement
JPH11295622A (ja) 照明装置
JP3888462B2 (ja) 画像表示プロジェクタのカラーホイールバランス取り構造
US7063425B2 (en) Color wheel
JP3742366B2 (ja) カラーホイールの形成方法
US7113353B2 (en) Method of fixing color wheel to motor
JPH07294720A (ja) カラーフィルタ中間製造体及びカラーフィルタの製造方法
JPH11254303A (ja) ラップ盤
JPH09265672A (ja) 光ディスクの貼り合わせ方法および貼り合わせ装置
JP2657841B2 (ja) ディスクの回転用吸着機構
US8376552B2 (en) Color wheel module for projector
JP3094829U (ja) 映像表示機器用カラーホイールモジュール
JPS6082300U (ja) X線複合コリメ−タ
JPH08151997A (ja) バランス機能を有する多層円板ファン
JP3100414U (ja) ディスク体および情報記録媒体
JPS6262495A (ja) 磁気デイスク記録装置
JPS6171865A (ja) 回転型塗布装置
JPS61213368A (ja) 真空成膜装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070330

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees