JP4029935B2 - 冷凍装置及びインバータ装置 - Google Patents
冷凍装置及びインバータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4029935B2 JP4029935B2 JP2003402363A JP2003402363A JP4029935B2 JP 4029935 B2 JP4029935 B2 JP 4029935B2 JP 2003402363 A JP2003402363 A JP 2003402363A JP 2003402363 A JP2003402363 A JP 2003402363A JP 4029935 B2 JP4029935 B2 JP 4029935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- substrate
- shunt resistor
- inverter
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
- F25B49/025—Motor control arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M5/00—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
- H02M5/40—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
- H02M5/42—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
- H02M5/44—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
- H02M5/443—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
- H02M5/45—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
- H02M5/451—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
- H02P27/08—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/02—Compressor control
- F25B2600/021—Inverters therefor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
また、冷凍装置(空気調和機、冷凍機)などでは比較的に使用電力が大きく、3相電源で電動機が駆動されることが多いが、インバ−タ制御のために少なくとも、電動機出力電流の2相分(例えば出力3相(U相、V相、W相)の内の2相(U相、V相))を検出する必要があり、そのスペ−スを制御基板に設けることが小型化、信頼性の向上に不利であった。
さらに、上記のものにおいて、前記インタ−フェイス用コネクタを介して冷凍サイクル情報(温度、圧力、膨張弁開度、送風機回転数)が入力され、前記マイクロコンピュ−タにて冷凍サイクルの制御が行われることが望ましい。
前記スイッチング素子を制御するマイクロコンピュータと、前記シャント抵抗にて検出した検出値を処理する電流検出回路と、前記スイッチング素子をスイッチング動作させるドライバ回路と、上位制御基板との通信をする通信回路・インタ−フェイス用コネクタと、前記マイクロコンピュータ及び前記電流検出回路、前記ドライバ回路、前記通信回路とに制御電源を供給する電源回路とを有する第2の基板と、前記第1の基板の側面を覆い、電源入力用と電動機出力用の端子台を設けられたケースと、を備え、前記ケースの底面から第1の基板、第2の基板の順序で階層状に配置され、前記第1の基板、第2の基板はリ−ドピンで接続され、前記第1の基板のパワー半導体面はゲルが充填されていることが望ましい。
さらに、上記のものにおいて、前記第2の基板に不揮発メモリを配置し、前記シャント抵抗の検出ゲインのデ−タを前記不揮発メモリに記憶保持することが望ましい。
以下、図を参照して本発明の実施例を説明する。
圧縮機101は、冷凍サイクルに必要とされる能力に関連して運転周波数を可変制御される電動機111により駆動され、運転周波数はインバータ装置210により制御される。
コンバータ222aにおいて、交流電圧は、複数の整流素子222にて整流され、圧縮機101を運転または停止するマグネットスイッチ253、力率改善用リアクトル252を介し、平滑用コンデンサ251に至る。
また、電源投入時などに閉路するマグネットスイッチ253が電解コンデンサ251に流れる過大な突入電流で溶着しないようマグネットスイッチ253と並列に突入抑制抵抗244を設ける。
電動機111に供給される電流は、シャント抵抗225にてインバ−タパワ−半導体に流れる直流電流として検出され、電流検出回路234にて電流を増幅してマイクロコンピュータ231に取り込まれ、マイクロコンピュータ231にて電動機に出力している正弦波交流電流として演算、再現して監視あるいは制御される。
マイクロコンピュータ231とスイッチング素子221との間にはマイクロコンピュータ231からの微弱な信号にてスイッチング素子221を駆動できるレベルまで増幅するドライバ回路232が設けられる。
通信回路241はサイクル制御基板234からの信号が入力されるインターフェイス用コネクタ242と、入力された信号をマイクロコンピュータ231へ光信号により伝達するフォトカプラ243とから構成され、電気的隔離が得られた状態で送受信される。
さらに、第2の基板(制御基板)230に不揮発メモリを配置し、シャント抵抗225を第1の基板(金属基板)220に実装した場合の検出ゲイン(所定の電流をシャント抵抗225に流した際に、電流検出回路234を介してマイクロコンピュータ231に取り込まれた検出値と、シャント抵抗225に電流を流していない状態でのマイクロコンピュータ231に取り込まれた検出値と、の2点を結んだ直線の傾き)のデ−タを不揮発メモリに記憶保持し、シャント抵抗225及び電流検出回路234での検出バラツキを抑制する。
第1の基板220の側面を覆い、電源入力端子台260と電動機出力端子台261を設けられたケース262とを備え、ケース262の底面から第1の基板220、第2の基板230の順序で階層状に配置される。また、底面の反実装面にはコンバータ222a及びとインバータ221aの熱を共に放熱する放熱フィン263が密着されている。
断面図(a)は第1の基板220、第2の基板230はリ−ドピン224で接続され、第1の基板220のパワー半導体面はゲル264が充填され、充填後にケ−スフタ265を取り付けるものとする。つまり、第2の基板230はケ−スフタ265の上に構成される。さらに、第2の基板230の外形がケ−ス262外形よりも小さく構成される。
また、断面図(b)はケ−スフタ265を設けずに、第2の基板230をケース262に内蔵されるよう配置し、充填されたゲル264の上面から第2の基板230の上面まで樹脂材266を封入している。これにより、インバータ装置を例えば空気調和機の室外機に実装するうえでも無駄なスペースを無くすことができる。
さらに、電磁ノイズの影響の大きい、例えば大電流が必要とされる圧縮機101からの影響が大きい比較的微弱な通信信号においては、フォトカプラ243を介して光信号によりマイクロコンピュータ231へ伝達されるので、ノイズの混入による誤動作を無くして冷凍サイクルの信頼性を向上できる。
シャント抵抗225には、スイッチング素子221のスイッチング動作に応じて電流(直流電流Idc)が流れる。スイッチング素子は6素子から成り立ち、U相上ア−ム素子、U相下ア−ム素子、V相上ア−ム素子、V相下ア−ム素子、W相上ア−ム素子、W相下ア−ム素子で構成される。また、スッチング動作は、キャリア周波数(三角波)とU相、V相、W相の基本波(正弦波)によって決まる。
図6では、電圧最大相がU相、電圧中間相がV相、電圧最小相がW相の場合であり、電圧最小相電流はU相上ア−ム素子ON、V相上ア−ム素子ON、W相下ア−ム素子ONの場合であり、U相上ア−ムに流れた電流は電動機を介してV相上ア−ムとW相下ア−ムに流れる。よって、シャント抵抗225にはW相(電圧最小相)の電流Iwが流れることになる。
図7は、電流再現の流れであるが、シャント抵抗225にて検出した電流(直流電流Idc)を、電流検出回路234にて増幅し、マイクロコンピュ−タ231に取り込まれる。
マイクロコンピュ−タ231では、取り込まれた電流値(直流電流Idc)とマイクロコンピュ−タ231自身がPWM(Pulse Width Modulation:パルス幅変調)制御している情報(どの相が最大相・中間相・最小相で、どの素子がONをしているかの情報)とで、どの相にどの程度の電流が流れているか把握できる。よって、連続的に電流を把握することで、電動機に出力している三相の正弦波交流電流が把握(電流再現)することができる。
また、電流再現した情報はベクトル制御(電動機の回転子磁束と固定子電流位相の関係をトルク最大になるように、電動機に供給する電圧の大きさと位相を決定する制御)に活用される。したがって、電流センサにて検出した電流値でのインバ−タ制御と同等の制御が可能となる。
インバータ221aではスイッチング素子221がスイッチング時に発生する電動機111から発生する逆起電力を回生するためにスイッチング素子221と併設してフライホイール素子223が設けられ、共に第1の基板220に実装される。
電動機111に供給される電流は、シャント抵抗225にてインバ−タパワ−半導体に流れる直流電流を検出し、電流検出回路234にて電流を増幅してマイクロコンピュータ231に取り込まれ、マイクロコンピュータ231にて電動機に出力している交流電流を再現して監視される。
マイクロコンピュータ231とスイッチング素子221との間にはマイクロコンピュータ231からの微弱な信号にてスイッチング素子221を駆動できるレベルまで増幅するドライバ回路232が設けられる。さらに、マイクロコンピュータ231とアクティブ用スイッチング素子270との間にはマイクロコンピュータ231からの微弱な信号にてスイッチング素子270を駆動できるレベルまで増幅するアクティブ用ドライバ回路273が設けられる。
第2の基板(制御基板)230に圧縮機の運転周波数を可変及び固定できる周波数切替スイッチ235を設けることで、運転周波数に対する性能評価が可能である。
Claims (9)
- 圧縮機を備えた冷凍サイクルを有し、前記圧縮機はインバータ装置によって運転周波数を可変制御される電動機により駆動される冷凍装置において、
前記インバータ装置は、
単相交流電源からの交流電圧を直流にするコンバータ回路と、
直流/交流変換器であるインバータ回路と、
アクティブ用スイッチング素子からなり電源力率を改善するアクティブ回路と、
前記インバータ回路のスイッチング素子に流れる直流電流を検出するシャント抵抗と、
前記単相交流電源から入力される電流を検出するシャント抵抗と、
前記各シャント抵抗にて検出した電流値を、前記各シャント抵抗の検出ゲインのデータの検出バラツキを抑制するための監視信号としてマイクロコンピュータにそれぞれ出力する各電流検出回路と
を備えたことを特徴とする冷凍装置。 - 請求項1に記載のものにおいて、前記インバータ装置は、
前記シャント抵抗が実装されその反対面に放熱フィンが密着される第1の基板と、
前記スイッチング素子を制御するマイクロコンピュータと、前記シャント抵抗にて検出した検出値を処理する電流検出回路と、前記スイッチング素子をスイッチング動作させるドライバ回路と、上位制御基板との通信をする通信回路・インタ−フェイス用コネクタと、前記マイクロコンピュータ及び前記電流検出回路、前記ドライバ回路、前記通信回路とに制御電源を供給する電源回路とを有する第2の基板と、
前記第1の基板の側面を覆い、電源入力用と電動機出力用の端子台を設けられたケースと、を備え、前記ケースの底面から第1の基板、第2の基板の順序で階層状に配置され、前記第1の基板、第2の基板はリ−ドピンで接続され、前記第1の基板のパワー半導体面はゲルが充填されていることを特徴とする冷凍装置。 - 請求項2に記載のものにおいて、前記インタ−フェイス用コネクタを介して前記運転周波数を上位制御基板へ出力することを特徴とする冷凍装置。
- 請求項2に記載のものにおいて、前記インタ−フェイス用コネクタを介して冷凍サイクル情報(温度、圧力、膨張弁開度、送風機回転数)が入力され、前記マイクロコンピュ−タにて冷凍サイクルの制御が行われることを特徴とする冷凍装置。
- 請求項2に記載のものにおいて、前記第2の基板に不揮発メモリを配置し、前記シャント抵抗の検出ゲインのデ−タを前記不揮発メモリに記憶保持することを特徴とする冷凍装置。
- 電動機の運転周波数を可変制御するインバ−タ装置において、
単相交流電源からの交流電圧を直流にするコンバータ回路と、
直流/交流変換器であるインバータ回路と、
アクティブ用スイッチング素子からなり電源力率を改善するアクティブ回路と、
前記インバータ回路のスイッチング素子に流れる直流電流を検出するシャント抵抗と、
前記単相交流電源から入力される電流値を検出するシャント抵抗と、
前記各シャント抵抗にて検出した電流値を、前記各シャント抵抗の検出ゲインのデータの検出バラツキを抑制するための監視信号としてマイクロコンピュータにそれぞれ出力する各電流検出回路と
を備えたことを特徴とするインバ−タ装置。 - 請求項6に記載されたものにおいて、前記シャント抵抗が実装されその反対面に放熱フィンが密着される第1の基板と、
前記スイッチング素子を制御するマイクロコンピュータと、前記シャント抵抗にて検出した検出値を処理する電流検出回路と、前記スイッチング素子をスイッチング動作させるドライバ回路と、上位制御基板との通信をする通信回路・インタ−フェイス用コネクタと、前記マイクロコンピュータ及び前記電流検出回路、前記ドライバ回路、前記通信回路とに制御電源を供給する電源回路とを有する第2の基板と、
前記第1の基板の側面を覆い、電源入力用と電動機出力用の端子台を設けられたケースと、を備え、前記ケースの底面から第1の基板、第2の基板の順序で階層状に配置され、前記第1の基板、第2の基板はリ−ドピンで接続され、前記第1の基板のパワー半導体面はゲルが充填されていることを特徴とするインバ−タ装置。 - 請求項7に記載のものにおいて、前記第2の基板に前記圧縮機の運転周波数を可変または固定できる周波数切り換え機構を設けたことを特徴とするインバ−タ装置。
- 請求項7に記載のものにおいて、前記第2の基板に不揮発メモリを配置し、前記シャント抵抗の検出ゲインのデ−タを前記不揮発メモリに記憶保持することを特徴とするインバ−タ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003402363A JP4029935B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | 冷凍装置及びインバータ装置 |
US11/001,036 US20050204760A1 (en) | 2003-12-02 | 2004-12-02 | Refrigerating apparatus and inverter device |
CN2004100979691A CN1625038B (zh) | 2003-12-02 | 2004-12-02 | 冷冻装置和逆变装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003402363A JP4029935B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | 冷凍装置及びインバータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005168149A JP2005168149A (ja) | 2005-06-23 |
JP4029935B2 true JP4029935B2 (ja) | 2008-01-09 |
Family
ID=34725945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003402363A Expired - Fee Related JP4029935B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | 冷凍装置及びインバータ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050204760A1 (ja) |
JP (1) | JP4029935B2 (ja) |
CN (1) | CN1625038B (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007037275A (ja) | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Hitachi Ltd | 充電制御装置を兼ねたモータ駆動装置 |
KR100664085B1 (ko) * | 2005-11-24 | 2007-01-03 | 엘지전자 주식회사 | 공기 조화기의 제어 장치 |
US20070151272A1 (en) * | 2006-01-03 | 2007-07-05 | York International Corporation | Electronic control transformer using DC link voltage |
EP1909377B1 (en) * | 2006-01-16 | 2017-12-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Drive circuit of motor and outdoor unit of air conditioner |
KR101482101B1 (ko) * | 2006-11-29 | 2015-01-14 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
US8950206B2 (en) | 2007-10-05 | 2015-02-10 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Compressor assembly having electronics cooling system and method |
US7895003B2 (en) | 2007-10-05 | 2011-02-22 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Vibration protection in a variable speed compressor |
US8459053B2 (en) | 2007-10-08 | 2013-06-11 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Variable speed compressor protection system and method |
US20090092501A1 (en) * | 2007-10-08 | 2009-04-09 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Compressor protection system and method |
US8448459B2 (en) * | 2007-10-08 | 2013-05-28 | Emerson Climate Technologies, Inc. | System and method for evaluating parameters for a refrigeration system with a variable speed compressor |
US8418483B2 (en) | 2007-10-08 | 2013-04-16 | Emerson Climate Technologies, Inc. | System and method for calculating parameters for a refrigeration system with a variable speed compressor |
US9541907B2 (en) * | 2007-10-08 | 2017-01-10 | Emerson Climate Technologies, Inc. | System and method for calibrating parameters for a refrigeration system with a variable speed compressor |
US20090092502A1 (en) * | 2007-10-08 | 2009-04-09 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Compressor having a power factor correction system and method |
US8539786B2 (en) | 2007-10-08 | 2013-09-24 | Emerson Climate Technologies, Inc. | System and method for monitoring overheat of a compressor |
KR101395890B1 (ko) * | 2007-10-18 | 2014-05-15 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기의 전동기 제어장치 및 그 제어 방법 |
KR100964368B1 (ko) * | 2007-10-31 | 2010-06-17 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기의 전동기 제어방법 및 그 제어 장치 |
JP5118450B2 (ja) * | 2007-11-20 | 2013-01-16 | 三菱重工業株式会社 | 電動圧縮機 |
JP5188266B2 (ja) * | 2008-05-26 | 2013-04-24 | 三菱電機株式会社 | インバータ装置、インバータシステムおよびインバータ装置用コネクタ |
CN101335956B (zh) * | 2008-08-05 | 2011-10-05 | 国民技术股份有限公司 | 借助误码率统计数据判断通信距离的系统和方法 |
CN101714812A (zh) * | 2008-10-08 | 2010-05-26 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 风扇控制电路 |
KR101591890B1 (ko) * | 2008-12-03 | 2016-02-04 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
KR101556974B1 (ko) * | 2008-12-26 | 2015-10-02 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
KR101569414B1 (ko) * | 2008-12-26 | 2015-11-16 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 및 그 동작방법 |
ES2550642T3 (es) * | 2010-08-30 | 2015-11-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Dispositivo de bomba de calor, sistema de bomba de calor y método de control de inversor trifásico |
JP5455887B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2014-03-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力変換装置 |
DE102011003572A1 (de) * | 2011-02-03 | 2012-08-09 | Robert Bosch Gmbh | Pulswechselrichter mit gekühltem Shunt-Widerstand und elektrisches Antriebssystem mit Pulswechselrichter mit gekühltem Shunt-Widerstand |
US10122293B2 (en) * | 2012-01-17 | 2018-11-06 | Infineon Technologies Americas Corp. | Power module package having a multi-phase inverter and power factor correction |
US9140735B2 (en) * | 2013-05-03 | 2015-09-22 | Infineon Technologies Ag | Integration of current measurement in wiring structure of an electronic circuit |
CN105024559A (zh) * | 2014-04-30 | 2015-11-04 | 博世力士乐(西安)电子传动与控制有限公司 | 变频装置及变频方法 |
WO2016182135A1 (en) * | 2015-05-11 | 2016-11-17 | Lg Electronics Inc. | Refrigerator and control method thereof |
CN108702849B (zh) * | 2016-03-04 | 2020-09-29 | 三菱电机株式会社 | 电气部件模块及空调机的室外机 |
JP6288146B2 (ja) * | 2016-04-01 | 2018-03-07 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
CN107305082B (zh) * | 2016-04-21 | 2021-08-31 | 开利公司 | 冷却器系统、其中间水温获取方法及其控制方法 |
JP6735708B2 (ja) * | 2016-07-15 | 2020-08-05 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | セルユニット |
IT201700119018A1 (it) * | 2017-10-20 | 2019-04-20 | Carel Ind Spa | Macchina frigorifera di bassa potenza per la refrigerazione di un quadro elettrico o di un dispositivo elettronico o elettromeccanico |
US11206743B2 (en) | 2019-07-25 | 2021-12-21 | Emerson Climate Technolgies, Inc. | Electronics enclosure with heat-transfer element |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3556121B2 (ja) * | 1999-05-11 | 2004-08-18 | 三菱電機株式会社 | 電動式パワーステアリング回路装置 |
WO2001041291A1 (en) * | 1999-11-29 | 2001-06-07 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Inverter controller |
JP2001268938A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-28 | Hitachi Ltd | パワーモジュール及びこれを用いたルームエアコン |
JP2003230286A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-15 | Toshiba Kyaria Kk | 電力変換モジュール |
JP4045105B2 (ja) * | 2002-01-30 | 2008-02-13 | 株式会社日立産機システム | パルス幅変調方法、電力変換装置、およびインバータ装置 |
JP3682550B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2005-08-10 | 株式会社日立製作所 | 冷凍装置及びそれに用いられるインバータ装置 |
US6735968B2 (en) * | 2002-03-29 | 2004-05-18 | Hitachi, Ltd. | Refrigerating apparatus and an inverter device used therein |
-
2003
- 2003-12-02 JP JP2003402363A patent/JP4029935B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-12-02 CN CN2004100979691A patent/CN1625038B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-02 US US11/001,036 patent/US20050204760A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1625038B (zh) | 2010-12-08 |
CN1625038A (zh) | 2005-06-08 |
JP2005168149A (ja) | 2005-06-23 |
US20050204760A1 (en) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4029935B2 (ja) | 冷凍装置及びインバータ装置 | |
KR100534533B1 (ko) | 냉동장치 및 그것에 사용되는 인버터장치 | |
US9276516B2 (en) | Refrigeration apparatus | |
WO2014103482A1 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP2005036773A (ja) | 車両用インバータ一体型電動コンプレッサ | |
US9995302B2 (en) | Motor driven compressor | |
JP2017017975A (ja) | 電動コンプレッサ | |
JP4265558B2 (ja) | 冷凍装置及びそれに用いられるインバータ装置 | |
JP3845769B2 (ja) | 冷凍装置及びそれに用いられるインバータ装置 | |
EP1657441B1 (en) | Compressor control unit and compressor control method | |
JP3682550B2 (ja) | 冷凍装置及びそれに用いられるインバータ装置 | |
JP2007318824A (ja) | 電動圧縮機駆動装置 | |
JP2012070531A (ja) | インバータ装置 | |
JP4164554B2 (ja) | 冷凍装置及びそれに用いられるインバータ装置 | |
JP2007166782A (ja) | 冷凍装置及びそれに用いられるインバータ装置 | |
JP2012070530A (ja) | モータ駆動装置 | |
JP3829212B2 (ja) | インバータ装置及び冷凍装置 | |
JP6121290B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP6759725B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP2010063200A (ja) | 駆動回路内蔵モータ、並びにそれを備えた空気調和機、換気扇及びヒートポンプタイプの給湯機 | |
WO2017002693A1 (ja) | 電動コンプレッサ | |
JP2003230286A (ja) | 電力変換モジュール | |
JP2006250449A (ja) | 空気調和機 | |
JP6775548B2 (ja) | モータ制御装置、および、空気調和機 | |
US20150028784A1 (en) | Parallel structure power apparatus and control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050617 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070604 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |