JP4026859B2 - 特に自動車のウィンドガラス用のワイパーのための駆動装置 - Google Patents

特に自動車のウィンドガラス用のワイパーのための駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4026859B2
JP4026859B2 JP52295599A JP52295599A JP4026859B2 JP 4026859 B2 JP4026859 B2 JP 4026859B2 JP 52295599 A JP52295599 A JP 52295599A JP 52295599 A JP52295599 A JP 52295599A JP 4026859 B2 JP4026859 B2 JP 4026859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
sleeve
drive device
connection
connecting projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52295599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001505852A (ja
Inventor
ブリュンマー ディートマー
マイヤー ユルゲン
ボース ティノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001505852A publication Critical patent/JP2001505852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4026859B2 publication Critical patent/JP4026859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/0413Modular wiper assembly
    • B60S1/0422Modular wiper assembly having a separate transverse element
    • B60S1/0425Modular wiper assembly having a separate transverse element characterised by the attachment of the wiper shaft holders to the transverse element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/16Means for transmitting drive
    • B60S1/18Means for transmitting drive mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/043Attachment of the wiper assembly to the vehicle
    • B60S1/0433Attachement of a wiper modular assembly to the vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/49Member deformed in situ
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/49Member deformed in situ
    • Y10T403/4941Deformation occurs simultaneously with action of separate, diverse function, joint component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の特徴を有する、特に自動車のウィンドガラス用のワイパーユニットのための駆動装置に関する。
背景技術
冒頭に記載した種類の装置は公知である。これらの駆動装置は、通常は中空棒として形成された保持部材を有しており、この保持部材は自由端で、ワイパー軸を受容するための支承部を支持している。これらの支承部は、通常はダイカスト鋳造品またはプラスチック射出成形品として製造される。支承部を形状接続(形状による束縛)および摩擦接続(摩擦力による束縛)により保持部材と結合するために、接続突起を備えた支承部を形成することが知られており、この支承部は中空棒として形成された保持部材内に係合する。次いで、通常の場合薄板成形品である保持部材が継合わせ力(Fuegekraft)で負荷されるので、保持部材の部分的な塑性変形が与えられている。摩擦接続および形状接続を達成するために、支承部の接続突起は保持部材の塑性変形の範囲に切欠きを有しており、これらの切欠きに保持部材の材料が押し込み可能である。公知の駆動装置における欠点は、特にプラスチック部品として形成された支承部と保持部材との間の摩擦接続部および形状接続部が、十分大きい確実性では製造可能でないことである。なぜならば、プラスチックの弾性係数に基づき、支承部と保持部材との間で継合わせ結合部をプレス加工する間にプラスチックは降伏に至る傾向があるからである。
発明の利点
これに対して、請求項1に記載の特徴を有する本発明による駆動装置は、支承部と保持部材との間に確実な形状接続および摩擦接続による結合が簡単に形成されるという利点を有している。支承部が接続突起を有しており、この接続突起スリーブによって取り囲まれ、保持部材が接続突起スリーブとの間に形成された環状室と係合し、支承部がスリーブに囲まれた接続突起を有しており、保持部材が接続突起スリーブとの間に形成された環状室と係合し、保持部材が環状室の内部で部分的に塑性変形可能であり、保持部材と接続突起との間には形状接続部が存在し、保持部材と接続突起との間ならびに保持部材とスリーブとの間には摩擦接続部が存在することによって、保持部材がその塑性変形により支承部の接続突起と保持部材との間の環状室内に緊定されていることが有利に達成される。これによりスリーブと保持部材との間の摩擦接続によって、継合わせ結合に付加的に作用する軸方向および/または半径方向の力を受け止めることができ、支承部は確実に保持部材に固定されている。特に接続突起スリーブとの間に保持部材を緊定することによって、製造誤差の補償が簡単に可能である。支承部、特に保持部材内に導入可能なその接続突起の製造誤差も、保持部材自体の製造誤差も、接続突起スリーブとの間の支承部の環状室内での緊定によって補償され得る。
本発明のその他の有利な構成が、請求項2以下に記載の他の特徴から明らかである。
図面
以下に、本発明の実施例を図面に基づき詳しく説明する。第1図は、ウィンドガラスワイパーのための駆動装置の概略的な全体図を示しており、第2図および第3図は、支承部の平面図および縦断面図を示しており、第4図および第5図は、支承部と保持部材との間の結合箇所のそれぞれ90°回転させた縦断面図を示している。
実施例の説明
第1図は、自動車のウィンドガラスワイパーのための駆動装置10の全体図を示している。駆動装置10は、自動車に固定位置で配置された保持部材12を有している。保持部材12はその両端部にそれぞれ1つの支承部14を有している。支承部14は固定範囲16で保持部材12と継ぎ合わされており、固定範囲16の具体的な構成は第2図〜第5図に基づきより詳しく説明されている。支承部14はそれらの保持部材12とは反対側で、それぞれ固定部材18を備えている。固定部材18によって、自動車の車体部分に駆動装置10の定置の固定が行われる。
支承部14は回転可能に、しかし軸方向に固定して配置されたワイパー軸20を有している。ワイパー軸20が支承部14から突き出しており、このワイパー軸20に連結ロッド22が作用している。アーム24は、一方ではワイパー軸20と相対回動不能に(一緒に回転するように)結合され、他方ではジョイント26を介して連結ロッド28と結合されている。ワイパー軸20の自由端には、公知の仕方でワイパーブレードを支持しているワイパーアームが相対回動不能に(一緒に回転するように)固定可能である。
さらに駆動装置10は駆動モータ30を有しており、この駆動モータ30が伝動装置32を介してクランク34を駆動する。クランク34は連結ロッド28と枢着結合されている。
駆動装置10の機能は一般に知られているので、この記述の枠内では詳細な説明を省く。クランク34は駆動モータ30によって回転させられる。これにより連結ロッド28は、ほぼその長手方向軸線に沿って方向付けられた軸方向運動を行う。この軸方向運動は連結ロッド24を介して旋回運動に変換されてワイパー軸20に伝達される。これにより、ワイパー軸20に配置されたワイパーアームは公知の旋回運動を行う。
以下に、第2図〜第5図に基づき支承部14、特に固定範囲16の本発明による構成について説明する。支承部14は、公知の方法により大量生産に適した形式でプラスチック射出成形品として製造可能であるプラスチック部品からなる。
第2図では支承部14が平面図で示され、第3図では第2図の線A−Bによる縦断面図で示されている。第1図と同じ部材は同じ符号を付けており、再度説明はしない。支承部14はワイパー軸20のための収容部36を形成する。このワイパー軸20は貫通孔38を有しており、この貫通孔38内にワイパー軸20が回動可能に、しかし軸方向では位置固定可能に配置されている。保持部材12に向かって(第1図)接続突起38が延びており、この接続突起38はスリーブ40によって取り囲まれる。接続突起38もスリーブ40も支承部14の他の区分もしくは成形部分と一体的に形成されている。スリーブ40は直径方向で向き合って貫通部42を有しており、これらの貫通部42の軸方向延在長さは、接続突起38内に設けられたポケット44が貫通部42の範囲に位置するように選択されている。これらのポケット44は支承部14の縦軸線46に対して半径方向に配置された凹部48として形成されている。
接続突起38は円錐状にテーパされている外套面50を介して直径のより小さい区分52に移行している。スリーブ40内には外套面50の範囲でそれぞれ1つの凹部54が成形されており、この凹部54は貫通部として形成されているか、または内側に位置しているウェブ56によって橋渡しされており、このウェブ56は以下に説明する形式で目標破断部として働く。
特に第3図の断面図において、接続突起38およびスリーブ40の配置により接続突起38とスリーブ40との間に環状室58が形成されるようになることが明らかである。
接続突起38とスリーブ40との間の環状室58は、環状室58の底部59の近傍に位置している区分61が保持部材12の材料厚さに相当しているので、この保持部材12は第4図および第5図に基づきより詳しく説明する継合わせ結合を準備するために、環状室58内にいわば締め付けるように差し入れることができ、ひいては所定の位置にあらかじめ位置決めされている。
第5図は、第3図に相応する断面図を示しており、ここでは支承部14と保持部材12との間の固定範囲16が明らかにされている。保持部材12は中空成形材、特に中空円筒として形成されていて、その端部60で環状室58内に案内されている。これにより保持部材12は一方では接続突起38を取り囲み、他方ではそれ自体がスリーブ40によって取り囲まれている。この位置で保持部材12は継合わせ力Fで負荷される。このために、図示されない継合わせ装置のラムが、貫通部42および凹部54に貫通係合する。この場合、ラムのジオメトリはポケット44の横断面もしくは外套面50の輪郭に適合されており、その際に保持部材12の材料厚さが考慮されている。保持部材12が継合わせ力Fで負荷されることによって、形状接続部62および摩擦接続部64が形成されるようになる。保持部材12は塑性変形されるので、保持部材12の区分66がポケット44内に押し込まれる。形状接続部62を形成することにより、長手方向軸46に対して軸方向に作用する力が支承部14と保持部材12との間の継合わせ結合の解消を招くことのないように、支承部14が保持部材12と結合されている。同時に、形状接続部62は半径方向で向き合って形成されているポケット44に作用するので、支承部14は回動防止されている。保持部材12の第5図に対して90°回転した範囲でその端部60は、第4図の相応に90°回転した図で示したように接続突起38にほぼ平行に当接している。
第4図で明らかなように、同様に接続突起38の直径方向で互いに向き合う側にだけ形成されている外套面50の範囲において、継合わせ力Fで負荷することにより保持部材12の区分68がこの範囲で変位し、このためにほぼ90°回動して延びている。つまり、保持部材12が外套面50に向かって塑性変形することにより、保持部材12はその区分68で付加的に半径方向外側に向かって変形する。このとき区分68はスリーブ40と接触して、付加的な摩擦接続部64を形成する。
したがって全体として支承部14のこの構成により、特に、支承部の、スリーブ40に取り囲まれた接続突起38を設けることにより、保持部材12と接続突起38との間には形状接続が形成され、保持部材12と接続突起38との間、および同時に保持部材12とスリーブ40との間には摩擦接続が形成される。これにより、保持部材12とスリーブ40と支承部14との間に永続的に固定的な確実な継合わせ結合が実現され、この継合わせ結合は駆動装置10の規定通りの使用中に、たとえば振動によって発生する機械的荷重に確実に耐え、ゆるむことがない。このようにすることによって、支承部14を貫通するワイパー軸20の正確な案内が保証されて、このワイパー軸20はスムーズであり続けることができる。
保持部材12とスリーブ40との間の付加的な摩擦接続部64のほかに、環状室58を形成することにより、支承部14、特にその接続突起38および保持部材12の製造誤差の誤差補償が可能である。
図示されない別の実施例によれば、たとえば凹部54を別個に形成することを省略できる。このために貫通部42が軸方向に相応に延長されているので、これらの貫通部42を通して接続突起38の外套面50で保持部材12の塑性変形が行われ得る。別の変化実施例によれば、継合わせ力Fは接続突起38の外套面50の範囲で直接スリーブ40に加えられることができ、このスリーブ40はそれによって弾性変形されて、継合わせ力Fがスリーブ40を介して保持部材12に加えられる。継合わせ過程の終了後には、スリーブ40はその弾性に基づいて初期位置に戻る。

Claims (7)

  1. イパーユニットのための駆動装置であって、当該駆動装置が定置に配置された保持部材を備えており、この保持部材が少なくとも片側にワイパー軸を受容するための支承部を有しており、この支承部がプラスチック部品として形成されていて、保持部材の部分的な塑性変形により形状接続および摩擦接続によって保持部材と結合されている形式のものにおいて、
    支承部(14)が接続突起(38)を有しており、この接続突起(38)がスリーブ(40)によって囲まれ、保持部材(12)が接続突起(38)とスリーブ(40)との間に形成された環状室(58)内に係合し、保持部材(12)が環状室(58)の内部で部分的に塑性変形可能であり、保持部材(12)と接続突起(38)との間には形状接続部(62)が存在し、保持部材(12)と接続突起(38)との間ならびに保持部材(12)とスリーブ(40)との間には摩擦接続部(64)が存在することを特徴とするワイパーユニットのための駆動装置。
  2. スリーブ(40)が少なくとも1つの貫通部(42)を有しており、この貫通部(42)には接続突起(38)内に形成されたポケット(44)が対応配置されており、保持部材(12)が貫通部(42)を通して継合わせ力(F)で負荷可能であるので、この保持部材(12)が部分的にポケット(44)内に押し入れ可能である、請求項1記載の駆動装置。
  3. スリーブ(40)が直径方向で互いに向き合って2つの貫通部(42)および相応のポケット(44)を有している、請求項2記載の駆動装置。
  4. 接続突起(38)が円錐状にテーパされている外套面(50)を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の駆動装置。
  5. スリーブ(40)が外套面(50)の範囲であらかじめ圧刻成形された凹部(54)を有している、請求項1から4までのいずれか1項記載の駆動装置。
  6. 外套面(50)が接続突起(38)の、直径方向で互いに向き合う区分に形成されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の駆動装置。
  7. 外套面(50)の範囲で保持部材(12)が継合わせ力(F)で負荷可能であり、保持部材(12)の半径方向内側に向けられた塑性変形が行われ、外套面(12)に対して約90°回動して延びている、保持部材(12)の区分(68)が半径方向外側に向けて変形され、これらの区分(68)が摩擦接続部(64)を形成するためにスリーブ(40)と当接するようになっている、請求項1から6までのいずれか1項記載の駆動装置。
JP52295599A 1997-10-16 1998-10-09 特に自動車のウィンドガラス用のワイパーのための駆動装置 Expired - Fee Related JP4026859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19745690A DE19745690C2 (de) 1997-10-16 1997-10-16 Antriebsvorrichtung für eine Wischanlage, insbesondere für Scheiben an Kraftfahrzeugen
DE19745690.1 1997-10-16
PCT/DE1998/002990 WO1999020498A1 (de) 1997-10-16 1998-10-09 Antriebsvorrichtung für eine wischanlage, insbesondere für scheiben an kraftfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001505852A JP2001505852A (ja) 2001-05-08
JP4026859B2 true JP4026859B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=7845699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52295599A Expired - Fee Related JP4026859B2 (ja) 1997-10-16 1998-10-09 特に自動車のウィンドガラス用のワイパーのための駆動装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6196754B1 (ja)
EP (1) EP0952939B1 (ja)
JP (1) JP4026859B2 (ja)
KR (1) KR100579430B1 (ja)
BR (1) BR9806711A (ja)
DE (2) DE19745690C2 (ja)
ES (1) ES2201555T3 (ja)
WO (1) WO1999020498A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19904155A1 (de) * 1999-02-03 2000-08-10 Bosch Gmbh Robert Rohrplatine sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen
KR100472708B1 (ko) * 2000-04-19 2005-03-08 아스모 가부시키가이샤 와이퍼 장치
DE10158099A1 (de) 2001-11-27 2003-06-05 Bosch Gmbh Robert Scheibenwischvorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung einer solchen
DE10250843B4 (de) * 2002-10-31 2017-02-16 Valeo Wischersysteme Gmbh Wischlager für eine Wischerwelle einer Scheibenwischanlage sowie Verfahren zum Herstellen einer Verbindung zwischen einem Wischlager und einem Halterohr einer Scheibenwischanlage
EP1682390B1 (de) 2003-11-06 2010-10-06 Robert Bosch Gmbh Wischerlager
DE10360831A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischvorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
US7861364B2 (en) * 2005-03-21 2011-01-04 Albany Magneto Equipment, Inc. Ball and socket joint utilizing a single ball, for driving more than one driven member
US7716779B2 (en) * 2005-05-31 2010-05-18 Albany Magneto Equipment, Inc. Windshield wiper drive alignment
DE102005039110A1 (de) * 2005-08-18 2007-02-22 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischvorrichtung
US7739771B2 (en) * 2006-05-24 2010-06-22 Albany Magneto Equipment, Inc. Windshield wiper drive assembly with dual sector gear drive
DE102008004323A1 (de) * 2008-01-15 2009-07-16 Volkswagen Ag Scheibenwischeranlage an einem Fahrzeug
US8745810B2 (en) * 2010-11-15 2014-06-10 Trico Products Corporation Pivot body for windshield wiper system
FR3066971B1 (fr) * 2017-06-05 2020-10-23 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de maintien d'une timonerie d'un mecanisme d'essuyage, palier d'une timonerie, sous-ensemble de timonerie et timonerie associes, et procede de mise en place d'un dispositif de maintien sur une timonerie
US20210024038A1 (en) * 2019-07-26 2021-01-28 Ford Global Technologies, Llc Manifold for vehicle sensor cleaning

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR704356A (fr) * 1930-06-27 1931-05-19 Separator Soc Ab Dispositif interrupteur pour machines à traire électriques
DE7914978U1 (ja) * 1979-05-23 1988-12-08 Swf Auto-Electric Gmbh, 7120 Bietigheim-Bissingen, De
GB2198377A (en) * 1986-12-05 1988-06-15 Spicer Hardy Ltd Shaft connection for torque transmission
IT212195Z2 (it) * 1987-10-06 1989-07-04 Magneti Marelli Spa Struttura di sopporto per un dispositivo tergicristallo a due bracci tergitori per autoveicoli
DE3738924A1 (de) * 1987-11-17 1989-06-01 Swf Auto Electric Gmbh Getriebeteil fuer eine wischanlage von kraftfahrzeugen und verfahren zu dessen herstellen
FR2640213B1 (fr) * 1988-12-13 1991-03-29 Valeo Systemes Dessuyage Essuie-glace, en particulier pour vehicule automobile
DE3903976C2 (de) * 1989-02-10 1997-07-03 Teves Gmbh Alfred Wischeranlage
US5271122A (en) * 1989-02-16 1993-12-21 Swf Auto-Electric Gmbh Press fit pivot pin for a wiper blade assembly
DE4023045A1 (de) * 1990-07-09 1992-01-16 Swf Auto Electric Gmbh Wischeranlage fuer kraftfahrzeuge
FR2670730B1 (fr) * 1990-12-21 1997-05-16 Valeo Systemes Dessuyage Platine d'essuie-glace, notamment pour vehicules automobiles.
DE4229495C1 (de) * 1992-09-04 1993-11-25 Swf Auto Electric Gmbh Verfahren zum Fixieren einer Welle in deren Lagergehäuse bei Wischeranlagen, sowie Wischeranlage, insbesondere zur Scheibenreinigung eines Kraftfahrzeugs
JP2552932Y2 (ja) * 1992-10-30 1997-11-05 アスモ株式会社 ワイパ装置
US5536100A (en) * 1992-12-29 1996-07-16 Ran Enterprises, Inc. Mechanically joined tubular connection and process to form same
FR2723053B1 (fr) * 1994-07-26 1996-09-06 Valeo Systemes D Essuyage Sa Platine-support pour un mecanisme d'essuie-glace comportant des moyens perfectionnes de fixation d'un palier de support
FR2724990B1 (fr) * 1994-09-28 1996-12-13 Valeo Systemes Dessuyage Platine-support pour un dispositif d'essuie-glace
DE4446315A1 (de) * 1994-12-23 1996-06-27 Teves Gmbh Alfred Scheibenwischeranlage mit einem geräusch- bzw. schwingungsdämpfenden Befestigungsmittel

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000069409A (ko) 2000-11-25
JP2001505852A (ja) 2001-05-08
US6196754B1 (en) 2001-03-06
KR100579430B1 (ko) 2006-05-15
ES2201555T3 (es) 2004-03-16
DE19745690A1 (de) 1999-04-29
DE19745690C2 (de) 2000-03-02
DE59808692D1 (de) 2003-07-17
BR9806711A (pt) 2000-04-04
WO1999020498A1 (de) 1999-04-29
EP0952939A1 (de) 1999-11-03
EP0952939B1 (de) 2003-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4026859B2 (ja) 特に自動車のウィンドガラス用のワイパーのための駆動装置
JP4988860B2 (ja) 車両に用いられるウィンドガラスワイパ駆動装置
US9254820B2 (en) Wiper drive
JPH02502622A (ja) 自動車のワイパーシステムの駆動ユニット及びその製造方法
KR960702061A (ko) 전기 모터-펌프 조립체(electromotor-pump assembly)
US20080163712A1 (en) Transmission Drive Unit With a Zero Axial Backlash Bearing Fastening, In Particular For Adjusting a Movable Part in a Motor Vehicle
KR970001604B1 (ko) 볼 조인트
JP2001520859A (ja) 電動機
US5211485A (en) Fixing structure for vehicular wiper pivot bearings
JPH0866978A (ja) 軸受ブッシュとその製造方法
US7898132B2 (en) Motor assembly
JP2002538037A (ja) ワイパ支承装置
US20070186630A1 (en) Sensor arrangement and method for producing a sensor arrangement
JP3693834B2 (ja) 防振装置
KR20050012188A (ko) 점진적인 전이를 가지는 지지 칼라의 제조방법
JP2010512275A (ja) ワイパ駆動装置の駆動軸に用いられるシール装置および相応のシール装置と相応のワイパ駆動装置とを形成するためのシステム
KR20080009665A (ko) 셀프 센터링 힘을 가하는 수단을 위한 로킹 링을 포함하는클러치 해제 베어링의 조립체
US3704903A (en) Socket mounting structure of ball-and-socket joint used for coupling link members for driving a windshield wiper for vehicles
JPH08503905A (ja) 特に自動車のウインドシールドをクリーンにするためのワイパ装置のベアリングケース内にシャフトを軸方向に固定する方法、及び、ワイパ装置
JP2005036832A (ja) ブッシュ固定構造
KR200281985Y1 (ko) 유니버설 조인트
CN210344186U (zh) 传动系统用张紧器
JPH11166693A (ja) 張り装置の支持体
JP5289455B2 (ja) 自動車用の電動補助駆動装置、この電動補助駆動装置の製造方法、および組み立て方法
CN116472413A (zh) 用于支承传动机构中间轴的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees