JP4026496B2 - 回転電機の冷却構造 - Google Patents

回転電機の冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4026496B2
JP4026496B2 JP2002377175A JP2002377175A JP4026496B2 JP 4026496 B2 JP4026496 B2 JP 4026496B2 JP 2002377175 A JP2002377175 A JP 2002377175A JP 2002377175 A JP2002377175 A JP 2002377175A JP 4026496 B2 JP4026496 B2 JP 4026496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling structure
stator
cooling
heat conducting
stator coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002377175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004208461A (ja
Inventor
孝 恒吉
祐樹 中島
正和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002377175A priority Critical patent/JP4026496B2/ja
Publication of JP2004208461A publication Critical patent/JP2004208461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4026496B2 publication Critical patent/JP4026496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/227Heat sinks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回転電機(モータ、ジェネレータ又はモータ兼ジェネレータなど)の発熱を抑制する回転電機の冷却構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
回転電機においては、ステータに巻装されるステータコイルに熱が発生しやすく、この熱を如何に効率よく冷却するかが重要である。
【0003】
従来の回転電機の冷却構造では、ステータコアに貫通穴を設けて、その貫通穴に中空の貫通ボルトを通し、その貫通ボルトに冷却液を流すことによって冷却を行っている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開平10−336966号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前述した従来の冷却構造では、熱源であるステータコイルと冷媒との距離が離れており、熱は、ステータコイル→絶縁部材→ステータコア→冷媒という経路で伝達する。このため、ステータコイルとステータコアとの間の熱抵抗が大きく、十分な冷却性能が得られないという問題点があった。
【0006】
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたものであり、冷却性能に優れた回転電機の冷却構造を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付するが、これに限定されるものではない。
【0008】
本発明は、ケースに回転自在に支持されたロータ軸と一体的に回転するロータと、該ロータの外周側に、ステータコイル(2)が巻装された複数のステータコア(1)を周方向に有するステータとを備える回転電機であって、前記ステータは、前記ステータコア(1)がステータコイル(2)に対向する面に形成され、そのステータコア(1)がステータコイル(2)と導通することを防止する絶縁部(3)と、前記絶縁部(3)に形成され、周囲に巻装されたステータコイル(2)が発生する熱を伝導可能な熱伝導部(4)と、を有し、前記ステータコイル(2)は、前記熱伝導部(4)に接するように熱伝導部(4)の周囲に巻装されており、前記熱伝導部(4)のステータコイル(2)が接する面の裏に形成され、冷媒を通流して前記熱伝導部(4)に伝導した熱を冷却する冷却通路(5)をさらに備えることを特徴とする。
【0009】
【作用・効果】
本発明によれば、ステータコアに形成された絶縁部に熱伝導部材を設け、さらに熱伝導部材を冷却可能な冷却通路を形成し、熱伝導部材の上からステータコイルを巻装することとした。そのため、スタータコイルを全長に渡って冷却することができ、また、ステータコイルとステータコアとの間の熱抵抗が小さいので、優れた冷却性能を得ることができるようになった。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面等を参照して、本発明の実施の形態について、さらに詳しく説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明による回転電機の冷却構造の第1実施形態を示す斜視図である。図2は、本発明による回転電機の冷却構造の第1実施形態を示す断面図であり、図1のII−II断面を示す。なお、図2ではステータコイルを図示しているが、図1では理解を容易にするためにステータコイルを省略した。図3は構成部品を示す図であり、図3(A)は絶縁部材を示し、図3(B)は熱伝導部材を示し、図3(C)はそれらを組み合わせた状態を示す。
【0011】
本発明による回転電機の冷却構造は、ステータコア1と、その周囲に巻装されるステータコイル2と、ステータコア1及びステータコイル2の間に配置される絶縁部材3及び熱伝導部材4とを有する。
【0012】
ステータコア1は、打ち抜かれて形成された薄板電磁鋼板1aを積層したものである(図1)。このステータコア1のティース部1bがロータ(不図示)に対向する磁極になる。薄板電磁鋼板1aは、このロータのロータ軸方向(この方向を以下では「前後方向」という)に積層されている。
【0013】
絶縁部材3は、ステータ1とステータコイル2とが導通してしまうことを防止する部材である。絶縁部材3は、たとえばプラスチック等の樹脂で形成されている。絶縁部材3の側部には、前後方向に、凹状の溝部5が形成されている(図3(A))。この溝部5に冷媒が通流され、冷媒通路になる。
【0014】
絶縁部材3の前後端部には、それぞれ上下一対の半円状の鍔部3a、3bが形成されている。この上部の鍔部3aに、冷媒導入筒6a及び冷媒導出筒6bが設けられている。
【0015】
熱伝導部材4は、絶縁部材3の溝部5の上に形成されている(図2)。このように形成することで、熱伝導部材4は、溝部5を通流する冷媒の漏出を防止する。この熱伝導部材4は、非磁性金属であり、たとえば、アルミニウムなどを使用することができる。熱伝導部材4の周囲に巻装されているステータコイル2の発熱によって生じた熱が熱伝導部材4に伝導すると、その熱が、溝部5に通流している冷媒によって吸熱されて冷却される。
【0016】
図4は、本実施形態の回転電機の冷却構造での冷媒の通流を説明する図である。図4(A)は側断面図、図4(B)は図4(A)のB−B断面図である。
【0017】
冷媒は、ロータ軸方向端部の1箇所でケース7に導入され、ケース7に形成された冷媒通路7aを通ってケース7の全周に行き渡る。そして、冷媒導入筒6aを通過して冷媒通路(溝部)5に達する(図4(B))。そして、その冷媒が、冷媒通路(溝部)5を前後方向に通流して冷媒導出筒6bから導出され、ケース7の外部へ導出される。
【0018】
冷媒がこのように流れることにより、ステータコイルで生じた熱を冷媒で吸熱するので、電動機の発熱を抑制することができる。
【0019】
本実施形態によれば、熱源であるステータコイルに接するように熱伝導性に優れた部材を設け、その裏側にステータコイルに沿う方向に冷媒通路を形成して冷媒を流すこととしたので、スタータコイルは、ほぼ全域に渡って冷却されることとなる。したがって、冷却性能に優れた構造を提供できた。
【0020】
また、冷媒通路は、絶縁部材3に溝部5を設けることで形成している。したがって、孔開け加工のような複雑な加工を行うことなく冷媒通路を形成することができる。
【0021】
さらに、絶縁部材3の前後端部に冷媒導入筒6a及び冷媒導出筒6bを形成し、冷媒の流す方向を決めて常に一方向から流すこととしているので、冷媒による冷却性能が高い状態で維持され、冷却性能に優れた構造を提供することができる。
【0022】
さらにまた、絶縁性を確保したい部分と冷却性能を確保したい部分とを分離した構造としているので、ステータコイルとステータコアとの絶縁性能を確保しながら、冷媒とステータコイルとの間の熱抵抗を低減することができる。
【0023】
(第2実施形態)
図5は、本発明による回転電機の冷却構造の第2実施形態を示す図であり、第1実施形態における図3に相当する図である。
【0024】
なお、以下に示す各実施形態では、前述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には、同一の符号を付して、重複する説明を適宜省略する。
【0025】
本実施形態では、熱伝導部材4−1、4−2を左右方向で二分割構造とし、絶縁部材3の前後端部に、それぞれ上下一対の四分円状の鍔部3a−1、3a−2、3b−1、3b−2を形成し、この上部の鍔部3a−1、3a−2のそれぞれに、冷媒導入筒6a−1、6a−2及び冷媒導出筒6b−1、6b−2を設けた。そして、それぞれ冷媒を流すこととした。すなわち、冷媒導入筒6a−1から導入された冷媒は、冷媒通路5−1を通流して冷媒導出筒6b−1から導出される。冷媒導入筒6a−2から導入された冷媒は、冷媒通路5−2を通流して冷媒導出筒6b−2から導出される。
【0026】
本実施形態によれば、熱伝導部材4−1、4−2は、二体構造であり、ステータコア1のティース部1bの周囲につながった構造となっていないので、熱伝導部材での渦電流の発生を抑制することができる。
【0027】
(第3実施形態)
図6は、本発明による回転電機の冷却構造の第3実施形態を示す図であり、第1実施形態における図2に相当する断面図である。
【0028】
本実施形態では、ステータコア1のティース部1bの側面及びバックコア部1cのステータコイルへの対向面に、樹脂コーティング層8が形成されている。
【0029】
また、その樹脂コーティング層8には、断面L字状の熱伝導部材4が配置されている。この熱伝導部材4は、第1実施形態と同様に、たとえば、アルミニウムなどの非磁性金属である。
【0030】
熱伝導部材4には貫通孔5が形成されており、この貫通孔5が冷媒を通流する冷媒通路になる。熱伝導部材4の周囲に巻装されているステータコイル2の発熱によって生じた熱が熱伝導部材4に伝導すると、その熱が、貫通孔5に通流している冷媒によって吸熱されて冷却される。
【0031】
本実施形態によれば、絶縁用の部材を非磁性金属と樹脂コーティング層の2層構造とし、熱伝導率のよい金属部分に冷媒を流すこととしたので、ステータコイル2の冷却を効率よく行うことができる。
【0032】
ステータコイル2とステータコア1との絶縁を行う部分を必要最低限の寸法としているので、ステータコイル2の占積率を落とすことなく、絶縁性能と冷却性能との両立を図ることができる。
【0033】
以上説明した実施形態に限定されることなく、その技術的思想の範囲内において種々の変形や変更が可能であり、それらも本発明と均等であることは明白である。
【0034】
例えば、絶縁部材3、熱伝導部材4は、本実施形態の効果を得ることができるものであればよく、その材料等は上記実施形態に限定されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回転電機の冷却構造の第1実施形態を示す斜視図である。
【図2】本発明による回転電機の冷却構造の第1実施形態を示す断面図である。
【図3】本発明による回転電機の冷却構造の第1実施形態の構成部品を示す図である。
【図4】本実施形態の回転電機の冷却構造での冷媒の通流を説明する図である。
【図5】本発明による回転電機の冷却構造の第2実施形態を示す図である。
【図6】本発明による回転電機の冷却構造の第3実施形態を示す図である。
【符号の説明】
1 ステータコア
2 ステータコイル
3 絶縁部材(絶縁部)
4 熱伝導部材(熱伝導部)
5 冷却通路(溝部、貫通孔)
6a 冷媒導入筒
6b 冷媒導出筒
7 ケース
8 樹脂コーティング層

Claims (6)

  1. ケースに回転自在に支持されたロータ軸と一体的に回転するロータと、
    該ロータの外周側に、ステータコイルが巻装された複数のステータコアを周方向に有するステータと、
    を備える回転電機であって、
    前記ステータは、
    前記ステータコアがステータコイルに対向する面に形成され、そのステータコアがステータコイルと導通することを防止する絶縁部と、
    前記絶縁部に形成され、周囲に巻装されたステータコイルが発生する熱を伝導可能な熱伝導部と、
    を有し、
    前記ステータコイルは、前記熱伝導部に接するように熱伝導部の周囲に巻装されており、
    前記熱伝導部のステータコイルが接する面の裏に形成され、冷媒を通流して前記熱伝導部に伝導した熱を冷却する冷却通路をさらに備える
    ことを特徴とする回転電機の冷却構造。
  2. 前記熱伝導部は、非磁性金属よりなる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の回転電機の冷却構造。
  3. 前記絶縁部は、絶縁性の樹脂層であって、
    前記冷却通路は、前記熱伝導部にロータ軸方向に沿って形成された貫通孔である、
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の回転電機の冷却構造。
  4. 前記冷却通路は、前記絶縁部のステータコイルが巻装される面に、ロータ軸方向に沿って形成された溝部であって、前記熱伝導部が、その溝部を塞ぐように配置されている、
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の回転電機の冷却構造。
  5. 記冷却通路は、ロータ軸方向の両端部分に冷媒入口部及び冷媒出口部を有する、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の回転電機の冷却構造。
  6. 前記絶縁部及び前記熱伝導部は、前記ステータのティース部分を中心として側方に二分割可能であり、
    前記冷却通路は、前記分割可能な熱伝導部をそれぞれ冷却する第1及び第2の通路であって、その第1及び第2の通路ごとに冷媒入口部及び冷媒出口部を有する、
    ことを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の回転電機の冷却構造。
JP2002377175A 2002-12-26 2002-12-26 回転電機の冷却構造 Expired - Fee Related JP4026496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002377175A JP4026496B2 (ja) 2002-12-26 2002-12-26 回転電機の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002377175A JP4026496B2 (ja) 2002-12-26 2002-12-26 回転電機の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004208461A JP2004208461A (ja) 2004-07-22
JP4026496B2 true JP4026496B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=32814428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002377175A Expired - Fee Related JP4026496B2 (ja) 2002-12-26 2002-12-26 回転電機の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4026496B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5374902B2 (ja) * 2008-03-28 2013-12-25 アイシン精機株式会社 モータの油冷構造
ES2431593T3 (es) * 2008-04-10 2013-11-27 Siemens Aktiengesellschaft Disposición de estator, generador y turbina eólica
JP5560773B2 (ja) * 2010-03-02 2014-07-30 トヨタ自動車株式会社 ステータ
DE102011006681A1 (de) * 2011-04-01 2012-10-04 Aloys Wobben Polschuh
DE102011006680A1 (de) * 2011-04-01 2012-10-04 Aloys Wobben Blechpaketanordnung
US10348146B2 (en) * 2012-07-13 2019-07-09 Lcdrives Corp. Liquid cooled high efficiency permanent magnet machine with glycol cooling
US10312760B2 (en) * 2012-07-13 2019-06-04 Lcdrives Corp. Liquid cooled high efficiency permanent magnet machine with in slot glycol cooling
ITMI20121301A1 (it) * 2012-07-25 2014-01-26 Wilic Sarl Segmento attivo di una macchina elettrica rotante per aerogeneratore, macchina elettrica rotante, e aerogeneratore
DE102014215148A1 (de) * 2013-08-13 2015-02-19 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wärmetransfereinrichtung, sowie unter Einschluss derselben gebildetes Wicklungsmodul
KR102452689B1 (ko) * 2017-09-26 2022-10-11 현대자동차주식회사 오일 코일순환방식 모터 및 친환경차량
WO2021164946A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 Eaton Intelligent Power Limited Electric motor with integrated cooling system
CN112615445B (zh) * 2020-11-25 2022-05-13 华为数字能源技术有限公司 电机、动力总成和设备
CN113922568B (zh) * 2021-08-27 2022-09-20 东南大学盐城新能源汽车研究院 一种高功率密度电机定子冷却结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004208461A (ja) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4026496B2 (ja) 回転電機の冷却構造
JP4660406B2 (ja) 回転電機
JP3901104B2 (ja) ステータコイルモジュールおよびその製造方法ならびに回転電機、回転電機の製造方法
JP2002165410A (ja) モータまたは発電機
TW200301987A (en) Axial gap type electrical rotation machine
JP2000175410A (ja) 液冷式電気機械
JP2007104783A (ja) 車両用回転電機
JP3897212B2 (ja) コイルエンド接触冷却型回転電機
JP2006320104A (ja) 電動機のコイル冷却構造
JPH11252830A (ja) 回転電機の固定子
CN111682679B (zh) 一种双转子单定子盘式电机
RU2436220C1 (ru) Ротор асинхронной электрической машины
JP3594007B2 (ja) 回転電機
JP3669343B2 (ja) 回転電機の冷却構造
JP2009130958A (ja) 回転電機
JP2004135382A (ja) 磁石式発電機
JP4355555B2 (ja) 回転電機
JP2003299327A (ja) 回転電機
US20030077476A1 (en) Stacked sheet metal laminate
JP7030961B2 (ja) 固定子、及び回転電機
JP2005198463A (ja) 回転電機のハウジング
CN220556691U (zh) 一种定子结构
JP3470673B2 (ja) 回転電機
JP2019054632A (ja) 回転電機
WO2022038827A1 (ja) 回転電機のステータ、回転電機及びホイール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4026496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees