JP4021910B2 - 建設機械の運転室 - Google Patents
建設機械の運転室 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4021910B2 JP4021910B2 JP2005129332A JP2005129332A JP4021910B2 JP 4021910 B2 JP4021910 B2 JP 4021910B2 JP 2005129332 A JP2005129332 A JP 2005129332A JP 2005129332 A JP2005129332 A JP 2005129332A JP 4021910 B2 JP4021910 B2 JP 4021910B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- cab
- construction machine
- casing
- link member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 30
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 42
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000004082 Calreticulin Human genes 0.000 description 2
- 108090000549 Calreticulin Proteins 0.000 description 2
- 101100494448 Caenorhabditis elegans cab-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
Description
1a 運転室空間
2 ドア
3 上リンク部材
4 下リンク部材
5 スライドレール
6 スライド部材
7 ドア閉め時用ロック
8 ドア閉め時用ストライカ
9 ドア開け時用ロック
10 ドア開け時用ストライカ
13 ハンドル
15 乗降口
50 油圧式ミニショベル(建設機械)
51 車体
53 運転室
103 前リンク部材
104 後リンク部材
Claims (8)
- 建設機械の運転室であって、
内部に運転室空間を有し、前記運転室空間に連通する乗降口が形成された運転室筐体と、
前方に移動して前記乗降口を閉じ、後方に移動して前記乗降口を開くように前記乗降口に取り付けられるドアと、
一端が前記運転室筐体に水平に揺動自在に枢結され、他端が前記ドアの前端部に水平に揺動自在に枢結されたリンク部材と、
前記ドアの前記前端部に配設され、前記一端側枢結部を中心とした前記リンク部材の前方への揺動に応じて前記ドアが前方に移動して前記乗降口を閉じる閉止位置に位置したときに、前記運転室筐体に配設されたドア閉め時用ストライカに係合して前記ドアの前記前端部を閉止位置で保持するドア閉め時用ロックと、
前記ドアの前記前端部に配設され、前記一端側枢結部を中心とした前記リンク部材の後方への揺動に応じて前記ドアが後方に移動して開かれたときに、前記運転室筐体に配設されたドア開け時用ストライカに係合して前記ドアが開けられた状態を保持するドア開け時用ロックと、
前記ドアの前端部に配設され、前記ドア閉め時用ロックおよび前記ドア開け時用ロックと連動して、前記ドア閉め時用ストライカ若しくは前記ドア開け時用ストライカとの係合を解除するハンドルとから構成されたことを特徴とする建設機械の運転室。 - 前記運転室が車体上に旋回自在に配設されて前記建設機械が構成されることを特徴とする請求項1に記載の建設機械の運転室。
- 前記リンク部材が、前記ドアの前記前端部の上下に水平に揺動自在に枢結された上リンク部材及び下リンク部材から構成されていることを特徴とする請求項1に記載の建設機械の運転室。
- 前記下リンク部材が、前記運転室筐体の床面よりも下側に配設されて前記運転室空間内に突出しないように構成されたことを特徴とする請求項3に記載の建設機械の運転室。
- 前記ドアの後端部に、前記運転室筐体の外面に前後に延びて設けられたスライドレールに沿って前後にスライド移動する後部スライド部材を設け、前記ドアの後端部を前記後部スライド部材を介して前記運転室筐体に前後スライド移動可能に取り付けて構成したことを特徴とする請求項1に記載の建設機械の運転室。
- 前記スライドレールが前記搭乗口の後方において、前記運転室筐体の外面の上下方向略中央部に前後に延びて配設されていることを特徴とする請求項5に記載の建設機械の運転室。
- 一端が前記運転室筐体に水平に揺動自在に枢結され、他端が前記ドアの後端部に水平に揺動自在に枢結された後リンク部材により、前記ドアの後端部が前記運転室筐体の前記乗降口の後部に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の建設機械の運転室。
- 閉じられた前記ドアを含む前記運転室筐体の側面の一部が平面視において前後方向に延びた平面状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の建設機械の運転室。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005129332A JP4021910B2 (ja) | 2004-04-30 | 2005-04-27 | 建設機械の運転室 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004135880 | 2004-04-30 | ||
JP2005129332A JP4021910B2 (ja) | 2004-04-30 | 2005-04-27 | 建設機械の運転室 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005335683A JP2005335683A (ja) | 2005-12-08 |
JP4021910B2 true JP4021910B2 (ja) | 2007-12-12 |
Family
ID=35489701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005129332A Active JP4021910B2 (ja) | 2004-04-30 | 2005-04-27 | 建設機械の運転室 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4021910B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013245506A (ja) * | 2012-05-28 | 2013-12-09 | Yanmar Co Ltd | 旋回作業車 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2622778B2 (ja) * | 1991-05-30 | 1997-06-18 | 株式会社小松製作所 | 建設機械の運転室 |
JPH0657957U (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-12 | ハニックス工業株式会社 | 建設機械におけるキャビンの入口扉の開閉支持装置 |
JPH08312220A (ja) * | 1995-05-17 | 1996-11-26 | Kyowa Sangyo Kk | スライドドアとそのロック解除機構及びロック装置 |
JP3775700B2 (ja) * | 1996-05-11 | 2006-05-17 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械のドアロック装置 |
JPH11286963A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Komatsu Ltd | 建設機械の運転室 |
JP3747900B2 (ja) * | 2002-01-11 | 2006-02-22 | コベルコ建機株式会社 | キャビンのリンク式ドアの支持構造 |
JP3966505B2 (ja) * | 2002-07-11 | 2007-08-29 | 新キャタピラー三菱株式会社 | 建設機械におけるドアのロック解除装置 |
JP3858789B2 (ja) * | 2002-08-29 | 2006-12-20 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械のドアロック装置 |
JP4226891B2 (ja) * | 2002-12-24 | 2009-02-18 | 三菱農機株式会社 | 作業車両用キャビン |
-
2005
- 2005-04-27 JP JP2005129332A patent/JP4021910B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005335683A (ja) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1591589B1 (en) | Operator cab for construction machine | |
JP5617876B2 (ja) | 車両用ドア構造 | |
CA2489097C (en) | Vehicle door with pivot arm | |
EP1591590B1 (en) | Operator cab for construction machine | |
EP1591591B1 (en) | Operator cab for construction machine | |
KR101863743B1 (ko) | 건설 기계 | |
JP4021909B2 (ja) | 建設機械の運転室 | |
JP4021910B2 (ja) | 建設機械の運転室 | |
JP5447324B2 (ja) | 車両用ドア構造 | |
JP4544138B2 (ja) | スイングスライドドア | |
JP4819647B2 (ja) | 建設機械 | |
JP2000272346A (ja) | キャブのスライドドア装置 | |
JP2006290002A (ja) | 建設機械の運転室 | |
JP4389362B2 (ja) | 車両用ティルト式サンルーフ | |
JP4089337B2 (ja) | 車両のスライドドア構造 | |
JP4639646B2 (ja) | スライドドア装置 | |
JP4089336B2 (ja) | 車両のスライドドア構造 | |
JP4685275B2 (ja) | 作業車の運転キャビン用サイドドア | |
JP2004130828A (ja) | 作業用車両のキャブ構造 | |
JPH0710062U (ja) | 建設機械用ドアの開閉装置 | |
JPH0710063U (ja) | 建設機械用ドアの開閉装置 | |
JP2004251062A (ja) | キャビンの窓開閉装置 | |
JP2000103240A (ja) | ラゲージのヒンジ機構 | |
JP2009286368A (ja) | スイングスライドドア | |
JP2005263024A (ja) | 建設機械のキャブドア装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4021910 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |