JP4010690B2 - 車両用パネルの製造方法 - Google Patents

車両用パネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4010690B2
JP4010690B2 JP03375199A JP3375199A JP4010690B2 JP 4010690 B2 JP4010690 B2 JP 4010690B2 JP 03375199 A JP03375199 A JP 03375199A JP 3375199 A JP3375199 A JP 3375199A JP 4010690 B2 JP4010690 B2 JP 4010690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material layer
base material
duct member
skin
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03375199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000229327A (ja
Inventor
政弘 橋口
義明 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP03375199A priority Critical patent/JP4010690B2/ja
Publication of JP2000229327A publication Critical patent/JP2000229327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4010690B2 publication Critical patent/JP4010690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1425Microwave radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1271Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed parts being partially covered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8324Joining or pressing tools pivoting around one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3041Trim panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3055Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/721Vibration dampening equipment, e.g. shock absorbers

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、熱可塑性樹脂よりなる表皮材層と、熱可塑性樹脂よりなる基材層と、表皮材層および基材層間に挟まれて一体に溶着された熱可塑性樹脂の発泡体よりなるクッション材層と、基材層の背面に溶着されて該基材層との間にダクトを形成する熱可塑性樹脂よりなるダクト部材とを備えた車両用パネルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的に自動車用インストルメントパネルは、何れも樹脂製の表皮材層、クッション材層および基材層を積層した3層構造を有しており、かかるインストルメントパネルの製造方法として、特公昭63−4776号公報に記載されたものが公知である。
【0003】
上記従来の製造方法は、ポリプロピレン樹脂にオレフィン系熱可塑性エラストマーを配合した材料で表皮材層を形成し、これに接着剤を塗布してポリプロピレンフォームのクッション材層に接着したものを加熱して真空成形型で所定形状に成形する。そして前記表皮材層および前記クッション材層の積層体に、予め接着剤を塗布したABS樹脂製の基材層を接着して3層構造のインストルメントパネルを得るようになっている。
【0004】
またインストルメントパネルの背面側には空調用のダクト部材が取り付けられるが、従来、このダクト部材はインストルメントパネルの基材に形成したボス部にタッピングスクリューを用いて取り付けられていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで上記公報に記載されたものは、表皮材層とクッション材層とを接着により接合し、かつ表皮材層およびクッション材層の積層体と基材層とを接着により接合するため、接着の前処理としてのプライマの塗布工程と、接着剤の塗布工程と、接着工程とが必要になって工数が増加する問題がある。
【0006】
また上記公報には、予め成形した表皮材層および基材層を成形型の内部にセットした状態で、表皮材層および基材層の間にウレタン樹脂を注入・発泡させてクッション材層を成形することにより3層構造のインストルメントパネルを得る方法も開示されているが、この方法では、発泡樹脂が成形型内を流れ難いオレフィン系樹脂をクッション材層の材料として選択することができず、素材の選択自由度が阻害されるという問題がある。
【0007】
しかも、インストルメントパネルに空調用のダクト部材を取り付ける際にタッピングスクリューを用いるものでは、その工数および部品点数が増加する問題がある。
【0008】
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、表皮材層、クッション材層、基材層およびダクト部材を一体化してなる車両用パネルを、接着剤やタッピングスクリューを必要とすることなく、また樹脂材料の種類を制限されることなく製造する方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、熱可塑性樹脂よりなる表皮材層と、熱可塑性樹脂よりなる基材層と、表皮材層および基材層間に挟まれて一体に溶着された熱可塑性樹脂の発泡体よりなるクッション材層と、基材層の背面に溶着されて該基材層との間にダクトを形成する熱可塑性樹脂よりなるダクト部材とを備えた車両用パネルの製造方法であって、成形型の内部に予め成形した表皮材層、基材層およびダクト部材をセットし、表皮材層および基材層間に発泡剤およびマイクロ波吸収材料を混合した未発泡樹脂材料を介在させるとともに、基材層およびダクト部材の当接部にマイクロ波吸収材料を介在させる工程と;成形型にマイクロ波を照射して、未発泡樹脂材料に含まれるマイクロ波吸収材料と、基材層およびダクト部材の当接部に介在させたマイクロ波吸収材料とを発熱させる工程と;発泡剤を含む未発泡樹脂材料を、それに含まれるマイクロ波吸収材料の発熱で加熱・発泡させてクッション材層を成形する工程と;溶融したクッション材層の熱で該クッション材層を表皮材層および基材層に溶着する工程と;基材層およびダクト部材の当接部に介在させたマイクロ波吸収材料の発熱でダクト部材を基材層に溶着する工程と;を含むことを特徴とする車両用パネルの製造方法が提案される。
【0010】
上記構成によれば、予め成形した表皮材層、基材層およびダクト部材と、発泡剤およびマイクロ波吸収材料を混合した未発泡樹脂材料とを成形型の内部にセットし、成形型にマイクロ波を照射することにより、未発泡樹脂材料を発泡させてクッション材層を成形するとともに該クッション材層を表皮材層および基材層に溶着し、これと同時に基材層およびダクト部材間に介在させたマイクロ波吸収材料を発熱させてダクト部材を基材層に溶着することができるので、接着剤やタッピングスクリューを用いてクッション材層を表皮材層および基材層に一体化したりダクト部材を基材層に一体化したりする必要がなくなり、少ない工程および少ない部品点数で車両用パネルを得ることができる。しかも、基材層、表皮材層、クッション材層およびダクト部材は熱可塑性樹脂であれば良いため、素材の選択自由度が高められる。
【0011】
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、成形型の内部に表皮材層および基材層をセットした状態で、表皮材層および基材層間に未発泡樹脂材料の発泡を許容する空間が形成されることを特徴とする車両用パネルの製造方法が提案される。
【0012】
上記構成によれば、表皮材層および基材層間に形成された空間の内部で未発泡樹脂材料を発泡させるので、発泡の圧力で成形型を変形させることなく、また余剰の樹脂を成形型の外部に排出することなく車両用パネル成形することができる。
【0013】
また請求項3に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、表皮材層、基材層、クッション材層およびダクト部材が全てオレフィン系樹脂であることを特徴とする車両用パネルの製造方法が提案される。
【0014】
上記構成によれば、車両用パネルの表皮材層、基材層、クッション材層およびダクト部材が全てオレフィン系樹脂であるので、表皮材層、基材層、クッション材層およびダクト部材を分離することなく容易にリサイクルすることができる。
【0015】
また請求項4に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、表皮材層がスラッシュ成形品であることを特徴とする車両用パネルの製造方法が提案される。
【0016】
上記構成によれば、表皮材層をスラッシュ成形することにより、シャープな角部を有した複雑な形状の表皮材層を得ることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0018】
図1〜図4は本発明の一実施例を示すもので、図1は型開きした成形型内に表皮材層、基材層、ダクト部材および未発泡樹脂材料をセットした状態を示す図、図2は型締めした成形型内でクッション材層を成形する状態を示す図、図3はインストルメントパネルの外周部をトリミングする状態を示す図、図4はインストルメントパネルの断面構造を示す図である。
【0019】
図4は、本発明の製造方法により製造した自動車用インストルメントパネル11の断面を示すもので、そのインストルメントパネル11は、表面側に位置して車室に臨む表皮材層12と、裏面側に位置してインストルメントパネル11の形状を維持する強度部材を構成する基材層13と、柔軟な発泡体から構成されて前記表皮材層12および前記基材層13間に挟まれたクッション材層14とを3層に積層してなり、更に基材層13の背面にダクト部材15を溶着して空調用ダクト16を形成した構造を有する。表皮材層12、基材層13、クッション材層14およびダクト部材15は、全てオレフィン系の熱可塑性樹脂から構成されているため、各層12,13,14およびダクト部材15を分離することなく一体のまま細かく破断してリサイクルしても、異種の樹脂を含まない高品質のリサイクル材を得ることができる。また、後述するように表皮材層12、基材層13、クッション材層14およびダクト部材15を一体に溶着する際に、それらが同材質であるため互いに溶融し易くなって強度が増加する。オレフィン系の熱可塑性樹脂としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、あるいはプロピレンおよびエチレンの共重合体等のポリオレフィンが挙げられる。
【0020】
図1に示すように、インストルメントパネル11を成形する成形型17はマイクロ波を透過する非金属材料で形成されるもので、支点18を介して開閉自在に枢支された下型19および上型20を備えており、下型19のキャビティには表皮材層12と、基材13と、クッション材層14の素材となる未発泡樹脂材料21とがピン22で位置決めされた状態でセットされ、また上型20のキャビティにはダクト部材15がセットされる。成形型17の素材には、耐熱性の高いスーパーエンジニアリングプラスチック(例えば、ポリイミドやポリエーテルエーテルケトン)が用いられる。
【0021】
表皮材層12はオレフィン系の熱可塑性樹脂で予めスラッシュ成形される。オレフィン系の樹脂を用いることにより、インストルメントパネル11の表皮材層12に要求される落ち着きのある風合や色調を与えることができ、またスラッシュ成形を行うことにより、精密なシボ模様を表現するとともにシャープな角部を有した複雑な形状に成形することができる。表皮材層12の内面(基材層13に対向する面)には、クッション材層14の素材となる未発泡樹脂材料21が、基材層13との間に空間23を存するように付着させてある。未発泡樹脂材料21は、オレフィン系の熱可塑性樹脂を粉体状あるいは粒体状に形成したものに、発泡剤24およびマイクロ波吸収材料25を混合したものである。
【0022】
マイクロ波吸収材料25には、カーボンブラック、酸化物型セラミック粒子、微粒酸化インジウム、アニリン系重合体微粒子(チタネート系カップリング剤またはアルミニウム系カップリング剤で表面処理したもの)、酸化亜鉛(表面を金属処理したもの)、ガラスビーズ(表面を金属処理したもの)、酸化チタン(表面を金属処理したもの)がある。また、発泡剤24としてはADCA系のもの、あるいはOBSH系のものが用いられる。
【0023】
また上型20にセットしたダクト部材15の溶着部には、未発泡樹脂材料21に含まれる前記マイクロ波吸収材料25と同じマイクロ波吸収材料26が予め付着させてある。尚、マイクロ波吸収材料26をダクト部材15側に付着させる代わりに、インストルメントパネル11側に付着させることも可能である。
【0024】
続いて、図2に示すように成形型17の下型19および上型20を型締めする。この状態で上型20にセットしたダクト部材15が、それに付着したマイクロ波吸収材料26を介して基材層13の背面に当接する。次に、成形型17をマイクロ波照射装置27の内部に入れ、下型19および上型20を型締め方向に加圧しながらマイクロ波を照射する。
【0025】
マイクロ波照射装置27から照射されたマイクロ波は非金属製の成形型17を透過して未発泡樹脂材料21に含まれたマイクロ波吸収材料25と、基材層13およびダクト部材15間に介在するマイクロ波吸収材料26とに作用し、それらマイクロ波吸収材料25,26を発熱させる。その結果、マイクロ波吸収材料25が発する熱により未発泡樹脂材料21の熱可塑性樹脂が溶融するとともに発泡剤24が分解してガスが発生し、このガスによって溶融した熱可塑性樹脂が発泡して表皮材層12および基材層13間の空間23を満たすように膨張する。溶融した未発泡樹脂材料21の熱可塑性樹脂に接触した表皮材層12および基材層13の表面が溶融し、未発泡樹脂材料21の熱可塑性樹脂が冷却固化してクッション材層14が成形される際に、該クッション材層14の両面に表皮材層12および基材層13が溶着される。
【0026】
これと同時に、基材層13およびダクト部材15間に介在するマイクロ波吸収材料26が発熱することにより、熱可塑性樹脂よりなる基材層13およびダクト部材15の接触面が溶融して一体に溶着される。
【0027】
而して、接着剤やタッピングスクリューを用いることなく、クッション材層14を表皮材層12および基材層13に一体化し、かつダクト部材15と基材層13に一体化することが可能となり、工数および部品点数の大幅な削減に寄与することができる。しかも、成形型17の内部で未発泡樹脂材料21を発泡させるので、その未発泡樹脂材料21としてオレフィン系樹脂を採用することが可能となって素材の選択自由度が増加する。また未発泡樹脂材料21が発泡・膨張するための空間23を成形型17の内部に形成したことにより、余剰となった前記未発泡樹脂材料21を成形型17の外部に逃がすことなく、また成形型17に大きな内圧を作用させることなくクッション材層14を成形することができる。
【0028】
上述のようにして表皮材層12、基材層13およびクッション材層14の積層体にダクト部材15を一体化したものが成形されると、図3に示すように、その外周の不要部分をウオータージェットによりトリミングしてインストルメントパネル11を完成する。
【0029】
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
【0030】
例えば、実施例では表皮材層12、基材層13、クッション材層14およびダクト部材15を熱可塑性のオレフィン系樹脂で構成しているが、それらを以下のようなオレフィン系以外の熱可塑性樹脂で構成しても充分な溶着性能を確保することができる。
【0031】
「ポリスチレン」、「ポリ塩化ビニル」、「ポリ塩化ビニリデン」、「ポリメチルメタクリレート」、「スチレン、塩化ビニル、メチルメタクリレート、塩化ビニリデン等の共重合体」、「ポリカーボネート、ポリアミド、ポリエステル、ポリイミド等の縮合系エンジニアリングプラスチック」
【0032】
また、本発明はインストルメントパネル11以外の車両用パネルに適用することができ、ダクト部材15で形成されるダクトも空調用のものに限定されず、他の任意の用途のものであっても良い。
【0033】
また、成形型17の構造は実施例のものに限定されず、一対の型が上下方向あるいは左右方向に平行移動して開閉するものであっても良い。
【0034】
【発明の効果】
以上のように請求項1に記載された発明によれば、予め成形した表皮材層、基材層およびダクト部材と、発泡剤およびマイクロ波吸収材料を混合した未発泡樹脂材料とを成形型の内部にセットし、成形型にマイクロ波を照射することにより、未発泡樹脂材料を発泡させてクッション材層を成形するとともに該クッション材層を表皮材層および基材層に溶着し、これと同時に基材層およびダクト部材間に介在させたマイクロ波吸収材料を発熱させてダクト部材を基材層に溶着することができるので、接着剤やタッピングスクリューを用いてクッション材層を表皮材層および基材層に一体化したりダクト部材を基材層に一体化したりする必要がなくなり、少ない工程および少ない部品点数で車両用パネルを得ることができる。しかも、基材層、表皮材層、クッション材層およびダクト部材は熱可塑性樹脂であれば良いため、素材の選択自由度が高められる。
【0035】
また請求項2に記載された発明によれば、表皮材層および基材層間に形成された空間の内部で未発泡樹脂材料を発泡させるので、発泡の圧力で成形型を変形させることなく、また余剰の樹脂を成形型の外部に排出することなく車両用パネル成形することができる。
【0036】
また請求項3に記載された発明によれば、車両用パネルの表皮材層、基材層、クッション材層およびダクト部材が全てオレフィン系樹脂であるので、表皮材層、基材層、クッション材層およびダクト部材を分離することなく容易にリサイクルすることができる。
【0037】
また請求項4に記載された発明によれば、表皮材層をスラッシュ成形することにより、シャープな角部を有した複雑な形状の表皮材層を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】型開きした成形型内に表皮材層、基材層、ダクト部材および未発泡樹脂材料をセットした状態を示す図
【図2】型締めした成形型内でクッション材層を成形する状態を示す図
【図3】インストルメントパネルの外周部をトリミングする状態を示す図
【図4】インストルメントパネルの断面構造を示す図
【符号の説明】
12 表皮材層
13 基材層
14 クッション材層
15 ダクト部材
16 空調用ダクト(ダクト)
17 成形型
21 未発泡樹脂材料
23 空間
24 発泡剤
25 マイクロ波吸収材料
26 マイクロ波吸収材料

Claims (4)

  1. 熱可塑性樹脂よりなる表皮材層(12)と、熱可塑性樹脂よりなる基材層(13)と、表皮材層(12)および基材層(13)間に挟まれて一体に溶着された熱可塑性樹脂の発泡体よりなるクッション材層(14)と、基材層(13)の背面に溶着されて該基材層(13)との間にダクト(16)を形成する熱可塑性樹脂よりなるダクト部材(15)とを備えた車両用パネルの製造方法であって、
    成形型(17)の内部に予め成形した表皮材層(12)、基材層(13)およびダクト部材(15)をセットし、表皮材層(12)および基材層(13)間に発泡剤(24)およびマイクロ波吸収材料(25)を混合した未発泡樹脂材料(21)を介在させるとともに、基材層(13)およびダクト部材(15)の当接部にマイクロ波吸収材料(26)を介在させる工程と;
    成形型(17)にマイクロ波を照射して、未発泡樹脂材料(21)に含まれるマイクロ波吸収材料(25)と、基材層(13)およびダクト部材(15)の当接部に介在させたマイクロ波吸収材料(26)とを発熱させる工程と;
    発泡剤(24)を含む未発泡樹脂材料(21)を、それに含まれるマイクロ波吸収材料(25)の発熱で加熱・発泡させてクッション材層(14)を成形する工程と;
    溶融したクッション材層(14)の熱で該クッション材層(14)を表皮材層(12)および基材層(13)に溶着する工程と;
    基材層(13)およびダクト部材(15)の当接部に介在させたマイクロ波吸収材料(26)の発熱でダクト部材(15)を基材層(13)に溶着する工程と;
    を含むことを特徴とする車両用パネルの製造方法。
  2. 成形型(17)の内部に表皮材層(12)および基材層(13)をセットした状態で、表皮材層(12)および基材層(13)間に未発泡樹脂材料(21)の発泡を許容する空間(23)が形成されることを特徴とする、請求項1に記載の車両用パネルの製造方法。
  3. 表皮材層(12)、基材層(13)、クッション材層(14)およびダクト部材(15)が全てオレフィン系樹脂であることを特徴とする、請求項1に記載の車両用パネルの製造方法。
  4. 表皮材層(12)がスラッシュ成形品であることを特徴とする、請求項1に記載の車両用パネルの製造方法。
JP03375199A 1999-02-12 1999-02-12 車両用パネルの製造方法 Expired - Fee Related JP4010690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03375199A JP4010690B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 車両用パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03375199A JP4010690B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 車両用パネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000229327A JP2000229327A (ja) 2000-08-22
JP4010690B2 true JP4010690B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=12395140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03375199A Expired - Fee Related JP4010690B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 車両用パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4010690B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111076A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Kao Corp 積層シート
JP5675417B2 (ja) * 2011-02-17 2015-02-25 株式会社キザクラ 釣り用ウキの製造方法
CN106060986A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 无锡大洋高科热能装备有限公司 一种内置集肤管的集肤加热装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000229327A (ja) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8458905B2 (en) Method for making a vehicle component
US5429784A (en) Method for making a reinforced air bag door cover
US6422640B2 (en) Door trim panel assembly and method of making
KR101438246B1 (ko) 국소적인 깊은 연성 구역을 구비하는 트림 패널을 형성하는 방법 및 그에 의해 얻을 수 있는 트림 패널
KR101221297B1 (ko) 일체화된 스티칭을 갖는 차량용 트림 패널
JPH08282412A (ja) 一体のエネルギー吸収手段と空気ダクトを有するパネル
US6821465B1 (en) Door trim panel with integral soft armrest pad and process for manufacturing same
US20130260112A1 (en) In-mold grain skin lamination for interior trim panel with decorative appliqué
EP1682384B1 (en) Method for making a vehicle panel and vehicle panel
JP4010690B2 (ja) 車両用パネルの製造方法
JP2000229328A (ja) 積層樹脂製品の製造方法および積層樹脂製品
US20040256878A1 (en) Fragmentation-resistant instrument panel and method of making same
US20030165672A1 (en) Foamed thermoplastic resin molding with a functional component
JP3191556B2 (ja) 自動車用インストルメントパネルの製造方法
JPH11348708A (ja) 車両用エアバッグ装置のリッド構造
JP3298657B2 (ja) 自動車用内装部品
JP3203949B2 (ja) コンソールボックス及びその製造方法
JP3488863B2 (ja) 複合成形品
JP2932930B2 (ja) 樹脂製品の成形方法及び成形用金型装置
US20190030876A1 (en) Method and system for using an open pour spray urethane process with a single tool for trim components
KR100776077B1 (ko) 차량 부품 및 차량 패널 제작 방법
JP4440426B2 (ja) 成形品及びその製造方法
JP3386926B2 (ja) 自動車のエアバッグドア部の構造およびその製法
JP6787746B2 (ja) ダクト入りシートパッド及びその製造方法
JP3942144B2 (ja) 自動車用内装部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees