JP4005955B2 - 橋梁及び橋梁の架設方法並びにその橋梁に使用する化粧板 - Google Patents
橋梁及び橋梁の架設方法並びにその橋梁に使用する化粧板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4005955B2 JP4005955B2 JP2003303072A JP2003303072A JP4005955B2 JP 4005955 B2 JP4005955 B2 JP 4005955B2 JP 2003303072 A JP2003303072 A JP 2003303072A JP 2003303072 A JP2003303072 A JP 2003303072A JP 4005955 B2 JP4005955 B2 JP 4005955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main girder
- floor member
- bridge
- protective
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 72
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 15
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 8
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
この床部材は、鋼版で構成され、主桁上面を含むその床版上にアスファルト舗装等の適宜な舗装を施工して道路等を構成する。
防護工は、床部材の取付前に工事現場にて組付けられて、前記する一連の架設作業を遂行した後に解体撤去される。
足場は、その防護工上に工事現場で組付けられ、防護工の解体撤去と共に解体撤去される。
そのため、防護工の組付・解体撤去、更には防護工の組付・解体撤去に続いての足場の組付・解体撤去は、交通規制期間を長期化させ、交通渋滞を招く大きな原因になっている。
また、防護工、足場を解体撤去すると、床部材に補強のために形成されているリブ等の補強部が露出したり、その補強部に付着する鳥の糞等が車両や歩行者から目認されて、建造物として美感を損う問題もあった。
尚、前記する主桁左右両側に床部材を取付けて完成幅員する橋梁及び橋梁の架設工法に関する先行技術文献の存在については、出願人としては不知である。
他の目的とする処は、建造物として美感を損わず商品価値を高揚させ、しかも足場兼防護工となる手段を有効利用して橋梁の強度アップを図ることである。
ここで、前記する足場とは、床部材の取付から道路等を舗装する一連の橋梁の架設作業時に必要とする足場の全部またはその一部、更にはその足場を組付ける足がかり部分等を包含している。足場の一部を構成する場合や足場を組付ける足がかりとする場合には、その防護工手段が取付けられる床部材下方位置に変化した形態で足場を組付ける。
また、主桁の支柱(例えばピア)への架け渡し時とは、組立ヤードで組立られた所望長さの主桁を支柱上に送り出す時やその主桁をクレーンで支柱上に搬入する時を指している。
更に、防護工手段は、板張り防護工やシート張り防護工等今日周知の防護工を包含するものである。
その防護工手段は、主桁への床部材取付時のその床部材下位位置の主桁左右両側部分に上下回動可能に取付られ、該防護工手段は前記床部材取付時に床部材下方の所定位置まで回動されて足場と防護工を形成すると共に主桁及び床部材を下方から隠し、且つ主桁の支柱への架け渡し時に上方に回動されて主桁に接近する構成が、その具体的な構造の一例として挙げることができる(請求項2)。
ここで、前記防護工手段は、複数枚のパネルで折り畳み可能に構成したり、パネル相互間を弾性部材で連結して伸縮可能に形成したり、釣竿形式と同様に順次繰り出される複数枚の繰り出し式パネルで形成して、主桁に接近する折り畳み形態と床部材取付時に取付けられる床部材の下方位置で足場と防護工を構成する形態とに変化可能にすることも自由なものである。
また、走行車両や歩行者から見える外側部分に装飾を施しても良いものである。
そして、その防護工手段は、橋梁の架設工事完了後、解体撤去せずに建造物の一部として足場と共に床部材の裏面部分や主桁の側面部分を隠し続ける。
ここで、前記上向き傾斜状とは、直線傾斜状、湾曲傾斜状の双方を指している。
また、化粧板に吸音材、防音材、遮音材等を貼り合わせて、防音、遮音効果を得るようにしても良いものであるし、化粧板内面に補強のためのリブ、桟等を付設して補強し、それによって剛性を付与しても良いものである。
化粧板に吸音材、防音材、遮音材等の防音、遮音機能を予め付与しておくと、橋梁架設工事完了後に防音、遮音機能を発揮させるために吸音材、防音材、遮音材等を貼り付ける面倒且つ危険な作業を行うことなく近隣住民に与える騒音公害を防止することができる。
また、主桁の左右両側に床部材を取付けて完成幅員を構成する橋桁に用いられる化粧板であって、主桁への床部材取付時のその床部材下位位置の主桁左右両側部に上下回動可能に取付られ、上方に回動して支柱への架け渡し時の主桁に接近するように折り畳まれ、下方の所定位置まで回動して床部材取付時の足場と防護工とを形成すると共に主桁及び床部材を下方から隠すことを特徴とする橋梁に使用する化粧板も有効なものである(請求項5)。
しかも主桁への床部材取付時に足場と防護工とを構成する形態と主桁に接近するコンパクトな折り畳み形態とに変化する防護工手段を有する橋梁であるので、主桁の支柱への架け渡しの邪魔に全くならず、支柱への主桁架け渡しを面倒にする心配もない。
その所定長さの橋梁各々に、その長さ方向に沿って複数枚の化粧板3が前記のよう巻上げ・巻き戻し手段5で上下回動可能に設けておき、前記主桁送り出し時、主桁搬入時には、図2(a)に示すように、各化粧板3を、その本体板部13が主桁1に接近する鉛直状や略鉛直状となるコンパクトな折り畳み形態にしておく。
そして、橋梁を支柱に架け渡した後は、図2(b)に示すように、巻上げ・巻き戻し手段5で各化粧板3を下方向に回動して所定位置でストップさせ、その後適宜間隔をおいて補強用の支持材6を溶接等適宜な手段で固定する。
次に、図2(c)、(d)に示すように、各化粧板3の端部同士を同様に添接板と高力ボルトまたは溶接等の適宜な手段で固定して、防護工Bを形成した後、前記巻上げ・巻き戻し手段5を排除してから、床部材であるデッキプレート2を添接板7で主桁1の左右側面に連結する。
前記支持材6の固定作業、床部材2の溶着作業をはじめとしてそれに附帯する諸作業は、化粧板3のその本体板部13、立上げ板部23を足場Aにして行なわれる。
そして、完成幅員Wを形成した後、図2(d)に示すように、そのアスファルト舗装等の適宜な舗装8が施工される。
その舗装時に必要となる作業はもとより、舗装後の塗装作業や検査作業等においても、前記と同様に本体板部13、立上げ板部23を足場Aにして行なわれる。
この一連の作業は、前記のように組立ヤードで組立つつ主桁1を所定長さ宛送り出したり、クレーン等で所定長さの主桁1を搬入する度に行なう。
前記本体板部13、立上げ板部23だけでは、足場Aとして不足する場合には、その本体板部13、立上げ板部23に、不足する足場をその場で着脱可能に連結したり、予め折り畳み可能且つ着脱可能に連結しておくこと自由なものである。その着脱可能な足場は橋梁の架設工事完結後、撤去しても、残置しておいても良いものである。橋梁の重量化と足場の解体撤去作業を勘案して撤去するか否かを選定すれば良い。
W:完成幅員 3:防護工手段(化粧板)
B:防護工 13:本体板部
23:立上げ板部 A:足場
Claims (5)
- 主桁の左右両側に床部材を取付けて完成幅員を構成する橋梁であって、主桁の左右両側部分に、主桁への床部材取付時の足場と防護工とを兼務する防護工手段を予め備え、且つ前記防護工手段は、主桁への床部材取付時の床部材下方位置で足場と防護工とを構成する形態と、主桁の支柱への架け渡し時に主桁に接近する折り畳み形態とに変化可能に構成されていることを特徴とする橋梁。
- 前記防護工手段は、主桁への床部材取付時のその床部材下位位置の主桁左右両側部分に上下回動可能に取付られ、該防護工手段は前記床部材取付時に床部材下方の所定位置まで回動されて足場と防護工を形成すると共に主桁及び床部材を下方から隠し、且つ主桁の支柱への架け渡し時に上方に回動されて主桁に接近することを特徴とする請求項1記載の橋梁。
- 前記防護工手段は、前記床部材下位レベルの主桁左右両側部に上下回動可能に取付られてその床部材と平行状もしくは同床部材の外端方向に向かって上向き傾斜状となる本体板部と、その本体板部先端から立上げ形成された立上げ板部とを備えた足場と防護工とを兼務する化粧板であり、前記床部材が立上げ板部と主桁との間に取付けられることを特徴とする請求項2項記載の橋梁。
- 主桁の左右両側に床部材を取付けて完成幅員を構成する橋梁の架設工法であって、主桁の左右両側に足場と防護工とを兼務する防護工手段を上下回動可能に取付け、主桁の支柱への架け渡しは前記防護工手段を上方に回動させて主桁に接近させた状態で行ない、主桁の支柱への架け渡し後、前記防護工手段を下方の所定位置まで回動させて、該防護工手段上方で主桁に床部材を取付ることを特徴とする橋梁の架設工法。
- 主桁の左右両側に床部材を取付けて完成幅員を構成する橋桁に用いられる化粧板であって、主桁への床部材取付時のその床部材下位位置の主桁左右両側部に上下回動可能に取付られ、上方に回動して支柱への架け渡し時の主桁に接近するように折り畳まれ、下方の所定位置まで回動して床部材取付時の足場と防護工とを形成すると共に主桁及び床部材を下方から隠すことを特徴とする橋梁に使用する化粧板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003303072A JP4005955B2 (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | 橋梁及び橋梁の架設方法並びにその橋梁に使用する化粧板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003303072A JP4005955B2 (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | 橋梁及び橋梁の架設方法並びにその橋梁に使用する化粧板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005068916A JP2005068916A (ja) | 2005-03-17 |
JP4005955B2 true JP4005955B2 (ja) | 2007-11-14 |
Family
ID=34407174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003303072A Expired - Lifetime JP4005955B2 (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | 橋梁及び橋梁の架設方法並びにその橋梁に使用する化粧板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4005955B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007066387A1 (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-14 | Kawada Industries, Inc. | 橋梁の架設工法 |
JP2007182728A (ja) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Nippon Steel Engineering Co Ltd | 橋梁の施工方法および橋梁の側床版取付装置 |
JP4969895B2 (ja) * | 2006-04-10 | 2012-07-04 | 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 | 立体高架橋アプローチ部の施工方法および立体高架橋アプローチ部構造 |
KR100775053B1 (ko) | 2007-04-23 | 2007-11-08 | 매일종합건설(주) | 기존 강교거더를 활용한 제자리 타설 콘크리트 유도상화공법 및 그 구조 |
KR100904031B1 (ko) | 2007-07-30 | 2009-06-22 | 가와다 고교 가부시키가이샤 | 교량의 가설공법 |
CN104695320B (zh) * | 2015-02-15 | 2016-08-24 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | 一种可旋转翼缘板式混凝土箱梁及其施工方法 |
CN111945561B (zh) * | 2020-06-30 | 2021-09-10 | 中交第二航务工程局有限公司 | 异形索塔装饰板安装装置及施工方法 |
-
2003
- 2003-08-27 JP JP2003303072A patent/JP4005955B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005068916A (ja) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
PL190117B1 (pl) | Peron dla pojazdów szynowych | |
JP2020528503A (ja) | 複合型u字状補強桁橋デッキの建設のためのシステム及びその方法 | |
JP2008038449A (ja) | 橋桁の構築方法 | |
JP4005955B2 (ja) | 橋梁及び橋梁の架設方法並びにその橋梁に使用する化粧板 | |
JP2004176531A (ja) | 橋梁の施工方法および橋梁の上部工 | |
WO2011122466A1 (ja) | 吊橋の補剛桁および吊橋の補剛桁の施工方法 | |
JP4969895B2 (ja) | 立体高架橋アプローチ部の施工方法および立体高架橋アプローチ部構造 | |
JP3708074B2 (ja) | 道路用幅員拡張材とその設置方法 | |
JP4033871B2 (ja) | 橋桁の構築方法 | |
KR102085920B1 (ko) | 가각부모듈을 구비한 가설교량 및 그 시공방법 | |
JP4643648B2 (ja) | 橋梁の架設工法 | |
JP2007107339A (ja) | 鋼・コンクリート複合ラーメン橋の構造とその施工方法 | |
JP2010121434A (ja) | 道路橋用幅員拡張材の設置方法 | |
JP6872674B1 (ja) | 地覆拡幅ユニット | |
CN214882871U (zh) | 一种可快速搭建的钢结构过街天桥 | |
JP2008057226A (ja) | 橋桁上における建屋の構築方法および当該建屋を有する橋梁 | |
JP2005220526A (ja) | 立体交差及びその施工方法 | |
JP4280208B2 (ja) | 高架橋の架替工法 | |
JP2005090109A (ja) | 橋梁の架設工法および橋梁の上部工ユニット | |
JP5051324B1 (ja) | 歩道用コンクリート版とその設置方法及びこのコンクリート版を用いた仮歩道構造 | |
JP3082851B2 (ja) | 高架橋下の吸音足場の施工方法 | |
CN214695099U (zh) | 一种装配式钢结构人行天桥 | |
KR101311785B1 (ko) | 터널용 트러스 구조물 | |
JP2968494B2 (ja) | 高架橋の恒久足場 | |
NL1025567C2 (nl) | Werkwijze voor het bouwen van een tunnel onder een rijweg en welfsel daarbij toegepast. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4005955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |