JP4003165B2 - 車両用シート - Google Patents

車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP4003165B2
JP4003165B2 JP2002019382A JP2002019382A JP4003165B2 JP 4003165 B2 JP4003165 B2 JP 4003165B2 JP 2002019382 A JP2002019382 A JP 2002019382A JP 2002019382 A JP2002019382 A JP 2002019382A JP 4003165 B2 JP4003165 B2 JP 4003165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
seat
seat back
seat cushion
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002019382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003220867A (ja
Inventor
伊藤  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2002019382A priority Critical patent/JP4003165B2/ja
Publication of JP2003220867A publication Critical patent/JP2003220867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4003165B2 publication Critical patent/JP4003165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シートクッションをボディに干渉することなくスムーズに折り畳み収納することができる折り畳み式の車両用シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近では、釣りやキャンプ等のアウトドアスポーツの発展に伴い従来のセダン型の自動車からワゴン型やワンボックス型の自動車が多く利用されるようになってきた。更に、これらの自動車においては、大きな荷物が載置できるようにシートを種々の形に変形可能としたものも提案されており、例えば図5に示されるように、シートバック30aをシートクッション30bの座面に向け前倒しすると、シートクッション30bが後方側へ移動するとともにシートバック30aがその上に折り畳まれてシートバック30aの裏面がリヤデッキ31に続く荷床面となるようにしたものが実用化されている。なお、35はシートクッション30bとボディ32を連結する回動自在なリンクである。
【0003】
しかしながら、従来のものはシートバック30aがボディ32に立設した支持部材33の先端部にある支持ピン33aを中心に回転する機構であり、シートバック30aの下端部前方でピン34により枢着支持したシートクッション30bの後方部は前記支持ピン33aを中心に円弧運動するために、図5(b)に示されるように、シートクッション30bの後方下面がボディ32に当たってしまうという現象が生じた。この結果、これを回避するにはクッションの厚みを薄くしなければならず、著しくクッション性を損なってしまうという問題点があった。また、図5(c)に示されるように、前倒し後においてシートバック30aが前方側へ大きく飛び出すためシート前方部に大きなスペースを確保しておく必要があり、シートをデザインする際にシートの大きさや取り付け位置等の面から種々の制約を受けるという問題点もあった。更には、シートの収納時において、シートクッション30bがリンク35により円弧運動するため、上下に大きく動くこととなり取り扱いにくいという問題点もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記のような従来の問題点を解決して、シートクッションの厚みを十分にとってもボディに干渉することなくスムーズに折り畳み収納することができ、また前倒し後においてもシートバックが前方側へ大きく飛び出すことがなくコンパクトに折り畳み収納することができて、優れたクッション性と収納性の両方を満足することができ、更には折り畳み収納時におけるシートクッションの上下動も小さくして優れた取り扱い性を発揮することができる折り畳み式の車両用シートを提供することを目的として完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためになされた本発明の車両用シートは、シートバックをシートクッションの座面に向け前倒しすると、シートクッションが後方側へ移動するとともにシートバックがその上に折り畳まれてシートバックの裏面がリヤデッキに続く荷床面となる車両用シートにおいて、前記シートバックの下端部前方側にシートクッションの後方部を枢着支持するとともに、シートバックの前倒しに連動して該シートバックの下方部が後方側へ移動するようにシートバックの下方部を第1リンクと第2リンクの2本のリンクでボディと連結し、一方、シートクッションの前方部を第3リンクでボディと連結してなり、前記第3リンクがシートクッション側に連結した第4リンクと、ボディ側に連結した水平な状態にある第5リンクが枢着部でもって屈曲自在に連結されて、中央部で屈曲自在なく字状に形成され、シートバックを前倒しした場合に、先ず枢着部を中心に第4リンクのみが第5リンクにあるストッパーに当たるまで一定角度回動し、次いでその状態のまま第5リンクがボディ側との枢着部を中心に水平状態から後方側へ回動することで、前記第4リンクとシートクッションとの枢着部は小さな円弧軌道を描きつつ後方側へ移動するとともに、前記シートクッションの後方部がシートバックの前倒しにより後方側へ緩やかに下降後ほぼ水平となる軌道を描きつつ移動するようにしたことを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照しつつ本発明の好ましい実施の形態を示す。
図において1は、シートバック1aとシートクッション1bからなるシート本体であり、シートバック1aをシートクッション1bの座面に向け前倒しすると、シートクッション1bが後方側へ移動するとともにシートバック1aがその上に折り畳まれてシートバック1aの裏面がリヤデッキ21に続く荷床面となる折り畳み式のものである。
【0007】
前記シートバック1aの下端部前方側には、L字状の連結部材2を介してシートクッション1bの後方部が枢着支持されている。この連結部材2は、シートバック側は固定された状態にあり、一方、シートクッション側はピン等により枢着部11aで回動自在に枢着された状態となっている。
【0008】
前記シートバック1aの下方部は、第1リンク3aと第2リンク3bの2本のリンクでボディ22に連結されており、シートバック1aの前倒しに連動して該シートバック1aの下方部が後方側へ移動するように構成されている。
即ち、前記第1リンク3aと第2リンク3bは、ボディ22に立設した板状ブラケット4を介してボディに連結され、第1リンク3aとボディ22の枢着部11d、第1リンク3aとシートバック1aの枢着部11e、および第2リンク3bとボディ22の枢着部11f、第2リンク3bとシートバック1aの枢着部11gの4点を対偶素とする限定連鎖を形成している。
【0009】
そして、第1リンク3aに対し第2リンク3bは、シートバック1aとの枢着部11gが第1リンク3aとシートバック1aの枢着部11eよりも低い位置にあり、またボディとの枢着部11fが第1リンク3aとボディの枢着部11dよりも後方側の高い位置にあるようにすることで、シートバック1aを前倒しした場合に、枢着部11e、11gが円弧運動(図1中の曲線B、および曲線Cを参照)して後方側へ回動しシートバック1aの下方部が後方側へ移動するよう構成されている。
この結果、シートバック1aを前倒しすると、前記シートクッション1bの枢着部11aは、図1中の曲線Aで示されるように、後方側へ緩やかに下降後ほぼ水平となる軌道を描きつつ移動することとなり、従来のように単純な円弧運動でないため、シートクッション1bの厚みを十分に厚いものとしても、後方部がボディ22と干渉するのを回避することが可能となる。
【0010】
一方、前記シートクッション1bの前方部は、中央部で屈曲自在なく字状の第3リンク3cでボディ22と連結されたものとなっている。より具体的には、く字状の第3リンクは、シートクッション側に連結した第4リンク3dと、ボディ側に連結した第5リンク3eが枢着部11hでもって屈曲自在に連結された構造となっている。そして、このような第3リンク3cを組み込むことにより、シートバックを前倒しした場合に、先ず枢着部11hを中心に第4リンク3dのみが時計回りに一定角度だけ回動し、次いでその状態のまま第5リンク3eが時計回りに回動(図1中の曲線E参照)するよう構成されている。
【0011】
即ち、第5リンク3eにはストッパー5が形成されており、当初は第4リンク3dのみが枢着部11hを中心に該ストッパー5に当たるまで回動し、その後、更にシートクッション1bが後方側へ引っ張られると、今度はその状態のまま第5リンク3eが枢着部11bを中心に回動するよう構成されている。
この結果、シートバック1aを前倒しすると、前記シートクッション1bの第4リンク3dとの枢着部11cは、図1中の曲線Dで示されるように、後方側へ小さな円弧軌道を描きつつ移動することとなり、従来のように単純な1本リンクによる円弧運動でないため、シートクッション1bは上下に大きく動くことがなく、かつ前後方向には十分に動くことができることとなる。
【0012】
このように構成したものは、通常は図2に示されるように、着座面が形成されてシートとして使用に供されるとともに、シートバック1aをシートクッション1bの座面に向け前倒しすると、図4に示されるように、シートクッション1bが後方側へ移動するとともにシートバック1aがその上に折り畳まれてシートバック1aの裏面がリヤデッキ21に続く荷床面を形成して大きな荷物等の収納用スペースとして利用されるものである点は、従来のこの種の折り畳み式のシートと基本的に同じである。
【0013】
そして、本発明では前記シートバック1aの下方部は、第1リンク3aと第2リンク3bの2本のリンクでボディ22に連結された構造となっているので、シートバック1aを前倒しするとこれに連動して該シートバック1aの下方部が後方側へ移動することとなる。
即ち、図3〜図4に示されるように、シートバック1aを前倒しするとL字状の連結部材2はシートバック1aとともに反時計回りに回動するが、単純な回転運動でなく第1リンク3aおよび第2リンク3bに規制されて動くこととなる。つまり、第1リンク3aおよび第2リンク3bが各々枢着部11d、枢着部11fを中心に後方側(時計回り)へ回転運動することにより、連結部材2はこれらリンクに規制された動きを行うこととなる。この結果、連結部材2のシートクッション1bとの枢着部11aは、単純な円弧運動でなく曲線A(図1参照)で示されるような後方側へ緩やかに下降後ほぼ水平となる軌道を描きつつ移動することとなり、シートクッション1bの後方下面はボディ22に当たることなく所定位置へ完全に収納されることとなる。
【0014】
一方、前記シートクッション1bの前方部を中央部で屈曲自在なく字状の第3リンク3cでボディ22と連結した構造となっているので、シートバック1aを前倒しするとこれに連動してシートクッション1bの第4リンク3dとの枢着部11cは、図1中の曲線Dで示されるように、後方側へ小さな円弧軌道を描きつつ移動することとなり、シートクッション1bが上下に大きく動くことなく、しかも前後方向には十分に動くことができることとなる。
【0015】
このように、シートバック1aをシートクッション1bの座面に向け前倒しするという簡単な動作のみでシートクッション1bを所定位置へ収納することができ、しかもシートクッション1bがボディ22に当たるのを回避するように動くためクッション厚みを十分に厚いものとすることが可能となる。更には、シートバック1aの前倒しの際に回転中心が後方側へ移動するため、折り畳み後においてシートバック1aの端部が前方側へ大きく飛び出すこともなく、前方側に大きなスペースを確保しておく必要もないためシートの設計の自由度を大幅に高めることが可能となる。また、シートクッション1bが上下に大きく動くこともないので容易に取り扱いができることとなる。
【0016】
【発明の効果】
以上の説明からも明らかなように、本発明はシートクッションの厚みを十分にとってもボディに干渉することなくスムーズに折り畳み収納することができ、また前倒し後においてもシートバックが前方側へ大きく飛び出すことがなくコンパクトに折り畳み収納することができて、優れたクッション性と収納性の両方を満足することができ、更には折り畳み収納時におけるシートクッションの上下動も小さくして優れた取り扱い性を発揮することができるものである。
よって本発明は従来の問題点を一掃した車両用シートとして、産業の発展に寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す正面図である。
【図2】シートの通常の状態を示す正面図である。
【図3】シートを折り畳んだ途中の状態を示す正面図である。
【図4】シートを完全に折り畳んだ状態を示す正面図である。
【図5】従来例を示すもので、(a)は通常状態を示す正面図、(b)は折り畳む途中の状態を示す正面図、(c)は折り畳んだ状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1 シート本体
1a シートバック
1b シートクッション
2 L字状の連結部材
3a 第1リンク
3b 第2リンク
3c 第3リンク
3d 第4リンク
3e 第5リンク
4 板状ブラケット
5 ストッパー
11a 枢着部
11d 枢着部
11e 枢着部
11f 枢着部
11g 枢着部
11h 枢着部
21 リヤデッキ
22 ボディ

Claims (2)

  1. シートバックをシートクッションの座面に向け前倒しすると、シートクッションが後方側へ移動するとともにシートバックがその上に折り畳まれてシートバックの裏面がリヤデッキに続く荷床面となる車両用シートにおいて、前記シートバックの下端部前方側にシートクッションの後方部を枢着支持するとともに、シートバックの前倒しに連動して該シートバックの下方部が後方側へ移動するようにシートバックの下方部を第1リンクと第2リンクの2本のリンクでボディと連結し、一方、シートクッションの前方部を第3リンクでボディと連結してなり、前記第3リンクがシートクッション側に連結した第4リンクと、ボディ側に連結した水平な状態にある第5リンクが枢着部でもって屈曲自在に連結されて、中央部で屈曲自在なく字状に形成され、シートバックを前倒しした場合に、先ず枢着部を中心に第4リンクのみが第5リンクにあるストッパーに当たるまで一定角度回動し、次いでその状態のまま第5リンクがボディ側との枢着部を中心に水平状態から後方側へ回動することで、前記第4リンクとシートクッションとの枢着部は小さな円弧軌道を描きつつ後方側へ移動するとともに、前記シートクッションの後方部がシートバックの前倒しにより後方側へ緩やかに下降後ほぼ水平となる軌道を描きつつ移動するようにしたことを特徴とする車両用シート。
  2. 第1リンクに対し第2リンクは、シートバックとの枢着部が第1リンクとシートバックの枢着部よりも低い位置にあり、またボディとの枢着部が第1リンクとボディの枢着部よりも後方側の高い位置にある請求項1に記載の車両用シート。
JP2002019382A 2002-01-29 2002-01-29 車両用シート Expired - Fee Related JP4003165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002019382A JP4003165B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 車両用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002019382A JP4003165B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003220867A JP2003220867A (ja) 2003-08-05
JP4003165B2 true JP4003165B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=27743255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002019382A Expired - Fee Related JP4003165B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 車両用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4003165B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4538654B2 (ja) * 2004-05-17 2010-09-08 トヨタ紡織株式会社 シート装置
CA2625170C (en) 2005-09-15 2014-07-15 Intier Automotive Seating Systems Gmbh Front row seat assembly having fold flat mechanism with forward cushion movement
CN101267962B (zh) 2005-09-15 2010-09-15 英提尔汽车座椅系统有限公司 包括具有座垫向前运动功能的折叠放平机构的第二排座椅组件
KR102218451B1 (ko) 2019-08-09 2021-02-19 주식회사 포스코 시트 프레임

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003220867A (ja) 2003-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4105534B2 (ja) 車両用シート
JP3958771B2 (ja) シート構造
JP4533760B2 (ja) 自動車のトランクフロアボード
JP4023720B2 (ja) 車両用シート
US20090127904A1 (en) Seat Structure, Seat Extension/Retraction Method and Vehicle
JP4003165B2 (ja) 車両用シート
JP3976241B2 (ja) 車両用シート
JP3966499B2 (ja) 車両用シート
JP3099860B2 (ja) 車両用折りたたみシート
JP3992897B2 (ja) 床下格納シート構造
JP4009938B2 (ja) 車両用シート
JP4403953B2 (ja) 車両用格納式シート
JP4693478B2 (ja) 乗り物用シート
JP3976240B2 (ja) 車両用シート
JP4000556B2 (ja) 車両用シート
JP2001030812A (ja) 車両用折畳みシート
JP7015192B2 (ja) カップホルダ
KR102328172B1 (ko) 리어 시트의 수납 구조
JPH11124006A (ja) 乗り物用シートベルト構造
JP4055770B2 (ja) 車両用シートのシートバック支持構造
JP2018079842A (ja) 車両用シート
JP2000229527A (ja) 自動車用シート構造
JPH11140900A (ja) 作業車両の4節リンク機構
JP4754274B2 (ja) シート背裏の下帯カバー取付構造
JP4156466B2 (ja) 車両用シート構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040518

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees