JP3999110B2 - 無線操縦二輪車玩具 - Google Patents

無線操縦二輪車玩具 Download PDF

Info

Publication number
JP3999110B2
JP3999110B2 JP2002338757A JP2002338757A JP3999110B2 JP 3999110 B2 JP3999110 B2 JP 3999110B2 JP 2002338757 A JP2002338757 A JP 2002338757A JP 2002338757 A JP2002338757 A JP 2002338757A JP 3999110 B2 JP3999110 B2 JP 3999110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
traveling
wheel
wheeled vehicle
flywheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002338757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004167116A (ja
Inventor
昭平 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kogyo Co Ltd filed Critical Taiyo Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002338757A priority Critical patent/JP3999110B2/ja
Priority to CA002435152A priority patent/CA2435152C/en
Priority to AU2003212047A priority patent/AU2003212047B2/en
Priority to US10/619,207 priority patent/US6786796B2/en
Priority to ES03254591T priority patent/ES2276013T3/es
Priority to AT03254591T priority patent/ATE347421T1/de
Priority to DE60310180T priority patent/DE60310180T2/de
Priority to EP03254591A priority patent/EP1421981B1/en
Publication of JP2004167116A publication Critical patent/JP2004167116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3999110B2 publication Critical patent/JP3999110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H30/00Remote-control arrangements specially adapted for toys, e.g. for toy vehicles
    • A63H30/02Electrical arrangements
    • A63H30/04Electrical arrangements using wireless transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H17/00Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor
    • A63H17/16Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor in the form of a bicycle, with or without riders thereon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H17/00Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor
    • A63H17/26Details; Accessories
    • A63H17/262Chassis; Wheel mountings; Wheels; Axles; Suspensions; Fitting body portions to chassis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H17/00Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor
    • A63H17/26Details; Accessories
    • A63H17/36Steering-mechanisms for toy vehicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H29/00Drive mechanisms for toys in general
    • A63H29/20Flywheel driving mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H11/00Self-movable toy figures
    • A63H11/14Mechanically-moved walking figures balanced by gyrostatic effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、安定走行を実現できる機構を有する無線操縦二輪車玩具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、無線操縦による自転車やオートバイ等の走行玩具が注目されており、その走行安定性のために、種々の提案が行われてきた。例えば、フライホイールを自転車のクランクシャフト領域内に配置し、駆動モータとは別個のモータで回転させる構造の無線制御自転車が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この無線制御自転車では、フライホイールの回転によるジャイロ効果により動作中の安定性及び移動性を図るようにしている。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−200368号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の自転車のクランクシャフト領域内に設けたフライホイールを駆動モータと異なる別のモータにより回転する構造では、フライホイールを回転させるための構造が複雑で部品点数も多くなり、製造コストが高くなるとともに、電力消耗が多くなり電池の寿命が短くなるおそれがあった。また、クランクシャフト領域内では、配置空間の大きさの制限から、大きな外径によりジャイロ効果を生じさせるフライホイールの使用が困難になることがあった。さらに、従来の無線制御自転車では、平坦な路面での走行には問題がないが、路面に凹凸がある場合には、そこから受ける衝撃により走行安定性が損なわれるおそれがあった。
【0005】
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、簡単な構造で部品点数を少なくでき、走行の安定性を向上できる無線操縦二輪車玩具を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明にあっては、二輪車本体と、この二輪車本体の前側に設けられたステアリング操舵部により傾斜したキャスタ軸を介して走行方向が変更できるように回転可能に取付けられたフロントフォーク部と、このフロントフォーク部に前輪緩衝部を介して取付けられた前輪と、前記二輪車本体の後側に後輪緩衝部を介して取付けられた駆動モータを有する走行駆動部を収納する駆動ケースと、この駆動ケースの前記走行駆動部に取付けられたホイールリムの外周にタイヤを取付けた構造に形成された後輪と、この後輪に同じ速度で回転するよう一体に設けられた走行安定用のフライホイールと、前記ステアリング操舵部及び走行駆動部を無線制御するための受信回路と、各部に電源を供給する電池とを備え、前記後輪に一体に設けられたフライホイールは、前記ホイールリムの外周で前記タイヤの内側に設けられるリング状に形成された金属材からなる部材であることを特徴とするものである。走行安定用のフライホイールを後輪に一体に設け、前輪及び後輪にそれぞれ前輪及び緩衝部を設けたことで、簡単な構造で部品点数を少なくでき、走行の安定性を向上できる。まや、リング状に形成された金属材からなるフライホイールをホイールリムの外周でタイヤの内側に設けることで、フライホイールの外形を大きくして大きなジャイロ効果を生じさせることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図示の一実施形態により具体的に説明する。図1〜図6は本発明実施形態の無線操縦二輪車玩具を説明する図であり、図1は無線操縦二輪車玩具の断面図、図2は後輪の車軸に沿った方向の断面図、図3は後輪の車軸に直交する方向の断面図、図4は他の実施形態の後輪の車軸に沿った方向の断面図、図5は前輪及びフロントフォーク部の側面図、図6は前輪及びフロントフォーク部の断面図である。
【0013】
これらの図において、無線操縦二輪車玩具10は、二輪車本体11と、この二輪車本体11の前側に設けられたステアリング操舵部12と、このステアリング操舵部12に傾斜したキャスタ軸13を介して走行方向が変更できるように回動可能に取付けられたフロントフォーク部14と、このフロントフォーク部14に前輪緩衝部15を介して取付けられた前輪17と、二輪車本体11の後側に後輪緩衝部20を介して取付けられた駆動ケース18と、この駆動ケース18に取付けられた後輪22と、駆動ケース18内に設けられ後輪22を駆動する走行駆動部19と、後輪22に一体に設けられた走行安定用のフライホイール23と、ステアリング操舵部12及び走行駆動部19を無線制御するための受信回路26と、各部に電源を供給する電池28等とから構成されている。
【0014】
二輪車本体11は、例えば、プラスチック等の成型材料からなり、全体としてオートバイ等を模した玩具形状に形成され、前側はステアリング操舵部12やフロントフォーク部14を取付ける形状に形成され、後側は後輪22を取付けた駆動ケース18の上部を覆う形状に形成され、ほぼ中央部の下部側には、電池28を収納する電池ケース29を装着する空間が形成され、その空間の上部に受信回路26が取付けられ、この受信回路26に接続されるアンテナ27が上部側から外部に導出されるようになっている。また、二輪車本体11の中央部の下部側には、停止状態にあるとき、あるいは走行が低速になったときに、転倒を防止するための補助輪等からなるスキッド(図1には図示していない)等が設けられていることが好ましく、前輪17、後輪22及び補助輪等により支持されることで、再スタートが容易になる。
【0015】
ステアリング操舵部12は、電磁コイル32及び永久磁石からなるリング状マグネット33を収納するケース30の前側一側面に垂直方向に比較的長く延出されたアーム部31が一体に形成されており、そのアーム部31の先端側に延出方向に直交する方向に向けてキャスタ軸13が設けられ、このキャスタ軸13が垂直線に対して、例えば、23〜27度程度の後傾角度(θ)になるよう二輪車本体11の前側に取付けられている。これにより比較的に重量を有する電磁コイル32及びリング状マグネット33を収納するケース30が、全体としてキャスタ軸13の後傾角度とアーム部31により二輪車車体11の中央部側に向けてやや下方に位置することで、低重心化を図るようにしている。電磁コイル32は、ケース30内においてリング状マグネット33の中心部に軸34を介して回動自在に配置され、また一方側(下部側)の周縁部でリング状マグネット33から外れた位置には係止片35が形成され、受信回路26から与えられる方向変換のための信号に基づいて回動するようになている。この電磁コイル32の回動は、揺動レバー36により、後に詳細に説明するフロントフォーク部14に伝達され、キャスタ軸13を中心に回動するようになっている。この揺動レバー36は、細長い板状に形成され、ほぼ中心部がアーム部31の下部側に突出された軸37に揺動自在に取付けられ、一方の端部側にU字形に形成された係合部36aに電磁コイル32の係止片35が係合され、他方の端部側に同様にU字形に形成された係合部36bにフロントフォーク部14に設けられた突起部45が係合されるようになっている。すなわち、アンテナ27を介して受信される方向変換の信号に基づいて、受信回路26から制御電流が供給されて電磁コイル32がリング状マグネット33内で回動し、その回動により揺動レバー36が揺動してフロントフォーク部14の方向を変換するようになっている。
【0016】
フロントフォーク部14は、ほぼ3角形状に形成された上下一対の平行な上板部41及び下板部42の左右に一対の支持パイプ部43,43がプラスチック材料等により一体的に成型され、それら支持パイプ部43,43に、それぞれ支持軸44,44が下部側を突出して取付けられ、それら支持軸44,44の下端部側には、前輪16を取付けるための一対の保持パイプ部46,46がそれぞれ支持軸44,44から外れないように上下方向にスライド自在に装着され、かつ支持軸44,44の下端部と保持パイプ部46,46の上端部との間の支持軸44,44部分には、前輪緩衝部15を構成する圧縮スプリング47,47がそれぞれ介装されている。これらの圧縮スプリング47,47の強さ及びストロークについては、任意に設定できる。また、下板部43の中央上面には、上記の揺動レバー36の係合部36bに係合される突起部45が形成されている。保持パイプ部46,46は、前輪16を挟み付けるように配置されており、それぞれの端部側の間を渡して取付けられた車軸16に前輪17が回転自在に取付けられている。また、前輪17が取付けられたフロントフォーク部14は、支持軸44,44をキャスタ軸13と平行な傾斜角度にし、上板部41及び下板部42の3角形状の頂部部分をキャスタ軸13の両端部に回動自在に装着されている。すなわち、前輪16は、フロントフォーク部14の一対の支持軸44,44の下端部にスライド自在に取付けられた保持パイプ部46,46に前輪緩衝部15を介して走行中に地面側から受ける衝撃を緩衝できるように取り付けられ、かつフロントフォーク部14が揺動レバー36の揺動でキャスタ軸13に回動自在に装着されている。
【0017】
駆動ケース18は、走行駆動部19を構成する駆動モータ48やギヤ列49等を収容する細長い容器状に形成されている。駆動モータ48は、受信回路26からの駆動信号により駆動され、ギヤ列49は、駆動モータ48の回転を減速するために配置された複数の噛み合わされたギアから構成されている。後輪22は、駆動ケース18の側面で、ギヤ列49の最終段のギアに設けられた車軸21に取付けられている。駆動モータ48が収容された側の駆動ケース18の外側面には、二輪車本体11の後部側に形成された軸受部25により回動自在に支持される軸部24が形成され、かつこの軸部24近傍には、上部に設けた後輪緩衝部20に取付けるための支持部54が設けられている。この後輪緩衝部20は、一端部側が二輪車本体11の軸部52に回動自在に取り付けられ、他端部側が駆動ケース18の支持部54の軸部53に回動自在に取付けられた圧縮スプリング55により伸縮する部材からなる。この圧縮スプリング55の強さ及びストロークについては、任意に設定できる。すなわち、後輪22は、一端部側が二輪車本体11の後部側に回動自在に取付けられた駆動ケース18の他端部側の側面に取付けられ、かつ駆動ケース18が後輪緩衝部20により支持されていることで、走行中に後輪22が地面から受ける衝撃を緩衝できるようになっている。
【0018】
後輪22は、図2及び図3に示すように、中心に車軸21を取り付けるホイールリム22aの外周にタイヤ22bを取付けた構造に形成され、かつホイールリム22a外周でタイヤ22bの内側には、リング状に形成された金属材料等の部材からなるフライホイール23が一体的に設けられている。このフライホイール23は、後輪22と同速で回転することにより生じるジャイロ効果で走行の安定性を確保するためのものである。また、このようなジャイロ効果を生じさせる他の後輪50としては、例えば、図4に示すように、ホイールリム全体を金属材料等の部材で形成することでフライホイール51とし、その周囲にタイヤ50aを取付けるようにすることもできる。
【0019】
電池28は、受信回路26、駆動モータ48、ステアリング操舵部12の電磁コイル32等に電源を供給する部分であり、電池ケース29に収納されて、二輪車本体11の中央部の下部側に着脱自在に装着されている。
【0020】
次に、本発明の無線操縦二輪車玩具10の動作について説明する。図7及び図8はステアリング操舵部の動作を説明する図で、図7は前輪が直進方向に動作した状態を示す図、図8が車輪が直進から一方方向に向けられた状態を示す図である。
【0021】
まず、無線操縦の図示しない発信機から走行開始の信号をアンテナ27を介して受信回路26が受信すると、この受信回路26からの駆動信号により電池28から駆動ケース18内の走行駆動部19の駆動モータ48へ電源が供給されて回転し、この駆動モータ48の回転がギヤ列49により減速されて後輪22に伝達される。この後輪22の回転により、走行が開始し、所定の速度で前進する。この後輪22には、同時に一体的に回転するリング状のフライホイール23が設けられているため、その回転することにより生じるジャイロ効果で走行の安定性が確保される。また、ステアリング操舵部12は、電磁コイル32及び永久磁石からなるリング状マグネット33を収納するケース30が比較的長く延出されたアーム部31を介して二輪車本体11の前側に、キャスタ軸13の後傾角度に直交する方向に傾斜して取付けられているため、比較的に重量を有する電磁コイル32及びリング状マグネット33が、全体として二輪車車体11の中央部側に向けてやや下方に位置し、かつ電池28等も二輪車本体11の中央部の下部側に配置されることで、全体として低重心化が図られ、走行の安定性が向上する。
【0022】
次に、発信機から進行方向を変える信号がアンテナ27を介して受信されと、受信回路26から方向変換のための制御信号が電磁コイル32に与えられ、リング状マグネット33内において一定方向(例えば、図8に示すように、A方向)へ回動する。この電磁コイル32のA方向への回動により、アーム部31に設けられた揺動レバー36の先端側がB方向へ回動し、フロントフォーク部14側がキャスタ軸13を介してC方向へ回動することで、このフロントフォーク部14に取付けられた前輪17の方向が変わり、進行方向が変わる。また、無線操縦二輪車玩具10の前輪17及び後輪22は、それぞれ前輪緩衝部15及び後輪緩衝部20を介して二輪車玩具11に取付けられているため、走行中に路面の凹凸等の起伏により受ける衝撃を緩衝することができるため、安定した走行が可能になる。なお、本実施形態においてブレーキに関しては、駆動モータ48の逆起電力を利用することができる。
【0023】
上記構成の無線操縦二輪車玩具10では、後輪22に一体的に回転するリング状のフライホイール23を設けたり、他の後輪50としてホイールリム全体をフライホイール51とすることで、従来のように別の駆動源により駆動されるフライホイールを設けることなく、ジャイロ効果により走行安定性を確保できるため、構造を簡単にして製造が容易になり、安価に製造することができる。また、フライホイールの回転に別のモータ等を使用しないため、電池28の寿命を長くすることができる。フライホイール23,51は、後輪22,51と一体に設けることで、特別な配置空間を必要とせずに、その大きさを最大タイヤの外径程度にまですることができるため、大きなジャイロ効果を生じさせるで走行安定性を向上できる。また、ステアリング操舵部12として、電磁コイル32及びリング状マグネット33を収納するケース30を比較的長く延出されたアーム部31を介して二輪車本体11に、キャスタ軸13の後傾角度に直交する方向に傾斜して取付けることで、比較的に重量を有する電磁コイル32及びリング状マグネット33が、全体として二輪車車体11の中央部側に向けてやや下方に位置させたり、電池28等も二輪車本体11の中央部の下部側に配置することで、全体として低重心化を図り走行の安定性を向上できる。キャスタ軸13の後傾角度を23〜27度程度の範囲にすることで、直進性を向上できるとともに、アーム部31の長さとキャスタ軸13による傾斜角度により、電磁コイル32及びリング状マグネット33を収納するケース30の位置を二輪車車体11の中央部の下部側に配置できる構造を実現されることが確認された。さらに、前輪17及び後輪22(後輪50)を、それぞれ前輪緩衝部15及び後輪緩衝部20を介して二輪車玩具11に取付けることで、走行中の路面に凹凸等の起伏があっても、それから受ける衝撃を緩衝して安定した走行ができる。
【0024】
なお、上記無線操縦二輪車玩具10において、二輪車車体11がオートバイを模した玩具形状に形成された例を説明したが、少なくとも二輪車玩具の形状として、例えば、原動機付き自転車あるいは動力を持たない自転車等を模した形状に形成されていてもよい。また、後輪22,50には、フライホール23,51が一体的に回転するように設けられていれば、その構造は任意にでき実施形態に限定されない。ステアリング操舵部12は、リング状マグネット33の中心部に配置された電磁コイル32の回動による構造例を説明したが、例えば、遠心クラッチによるトルク制御を施したモータ駆動による構造のものにも適用できる。本実施形態のステアリング操舵部12では、アーム部31の長さは、キャスタ軸13の後傾角度や二輪車本体11の形状により任意にでき、揺動レバー36もアーム部31の形状に応じて任意にできる。
【0025】
また、本実施形態において、走行駆動部19を駆動モータ48の回転をギヤ列49で減速する例を説明したが、例えば、駆動モータ48の回転をプーリとベルトにより減速するようにしてもよい。さらに、二輪車本体11には、ライダー人形等を乗せることにより現実感を与えることができ、このような場合には、アンテナ27をライダー人形の内部に収納することができる。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように本発明の無線操縦二輪車玩具では、二輪車本体と、二輪車本体の前側に設けられたステアリング操舵部により傾斜したキャスタ軸を介して走行方向が変更できるように回動可能に取付けられたフロントフォーク部と、フロントフォーク部に前輪緩衝部を介して取付けられた前輪と、二輪車本体の後側に後輪緩衝部を介して取付けられた駆動モータを有する走行駆動部を収容する駆動ケースと、駆動ケースの走行駆動部に取付けられた後輪と、後輪に一体に設けられた走行安定用のフライホイールと、ステアリング操舵部及び走行駆動部を無線制御するための受信回路と、各部に電源を供給する電池とを備えたことで、簡単な構造で部品点数を少なくでき、走行の安定性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施形態の無線操縦二輪車玩具の断面図である。
【図2】本発明実施形態の後輪の車軸に沿った方向の断面図である。
【図3】本発明実施形態の後輪の車軸に直交する方向の断面図である。
【図4】本発明実施形態の他の実施形態の後輪の車軸に沿った方向の断面図である。
【図5】本発明実施形態の前輪及びフロントフォーク部の側面図である。
【図6】本発明実施形態の前輪及びフロントフォーク部の断面図である。
【図7】本発明実施形態の前輪が直進方向に動作した状態を示す図である。
【図8】本発明実施形態の車輪が直進から一方方向に向けられた状態を示す図である。
【符号の説明】
10 無線操縦二輪車玩具
11 二輪車本体
12 ステアリング操舵部
13 キャスタ軸
14 フロントフォーク部
15 前輪緩衝部
16 車軸
17 前輪
18 駆動ケース
19 走行駆動部
20 後輪緩衝部
21 車軸
22 後輪
22a ホイールリム
22b タイヤ
23 フライホイール
24 軸
25 軸受
26 受信回路
27 アンテナ
28 電池
29 電池ケース
31 アーム部
32 電磁コイル
33 リング状マグネット
34 回動軸
35 係止片
36 揺動レバー
37 軸
41 上板部
42 下板部
43 軸部
44 支持軸
45 突起部
46 保持パイプ部
47 スプリング
48 駆動モータ
49 ギヤ列
50 後輪
50a タイヤ
51 フライホイール
52,53 軸
54 支持部
55 スプリング

Claims (1)

  1. 二輪車本体と、この二輪車本体の前側に設けられたステアリング操舵部により傾斜したキャスタ軸を介して走行方向が変更できるように回転可能に取付けられたフロントフォーク部と、このフロントフォーク部に前輪緩衝部を介して取付けられた前輪と、前記二輪車本体の後側に後輪緩衝部を介して取付けられた駆動モータを有する走行駆動部を収納する駆動ケースと、この駆動ケースの前記走行駆動部に取付けられたホイールリムの外周にタイヤを取付けた構造に形成された後輪と、この後輪に同じ速度で回転するよう一体に設けられた走行安定用のフライホイールと、前記ステアリング操舵部及び走行駆動部を無線制御するための受信回路と、各部に電源を供給する電池とを備え、前記後輪に一体に設けられたフライホイールは、前記ホイールリムの外周で前記タイヤの内側に設けられるリング状に形成された金属材からなる部材であることを特徴とする無線操縦二輪車玩具。
JP2002338757A 2002-11-22 2002-11-22 無線操縦二輪車玩具 Expired - Fee Related JP3999110B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002338757A JP3999110B2 (ja) 2002-11-22 2002-11-22 無線操縦二輪車玩具
CA002435152A CA2435152C (en) 2002-11-22 2003-07-10 Radio-controlled two-wheeled vehicle toy
AU2003212047A AU2003212047B2 (en) 2002-11-22 2003-07-11 Radio-controlled two-wheeled vehicle toy
US10/619,207 US6786796B2 (en) 2002-11-22 2003-07-14 Radio-controlled two-wheeled vehicle toy
ES03254591T ES2276013T3 (es) 2002-11-22 2003-07-23 Vehiculo de dos ruedas de juguete controlado por radio.
AT03254591T ATE347421T1 (de) 2002-11-22 2003-07-23 Funkgesteuertes zweiradspielfahrzeug
DE60310180T DE60310180T2 (de) 2002-11-22 2003-07-23 Funkgesteuertes Zweiradspielfahrzeug
EP03254591A EP1421981B1 (en) 2002-11-22 2003-07-23 Radio-controlled two-wheeled vehicle toy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002338757A JP3999110B2 (ja) 2002-11-22 2002-11-22 無線操縦二輪車玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004167116A JP2004167116A (ja) 2004-06-17
JP3999110B2 true JP3999110B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=32212131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002338757A Expired - Fee Related JP3999110B2 (ja) 2002-11-22 2002-11-22 無線操縦二輪車玩具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6786796B2 (ja)
EP (1) EP1421981B1 (ja)
JP (1) JP3999110B2 (ja)
AT (1) ATE347421T1 (ja)
AU (1) AU2003212047B2 (ja)
CA (1) CA2435152C (ja)
DE (1) DE60310180T2 (ja)
ES (1) ES2276013T3 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054677A1 (ja) * 2002-12-18 2004-07-01 Satoru Kojima リモコン走行体のロール角制御装置、及びリモコン二輪車のロール角制御装置
US7291053B2 (en) * 2003-05-23 2007-11-06 Nikko Co., Ltd. Radio-controlled toy two-wheeled vehicle
US7503828B2 (en) * 2004-10-26 2009-03-17 Mattel, Inc. Remote-controlled motorcycle and method of counter-steering
GB2438990A (en) * 2005-03-09 2007-12-12 Oceaneering Int Inc Non-carcassed, collapse resistant, control line for use subsea and method of use
US20090120698A1 (en) * 2006-04-05 2009-05-14 Harrison Jr Wilbur Ernest Harrison automobiles (HA) that use the kinetic energy stored in Harrison flywheel engines (HFE) to power and control automobiles and other machines
JP4116651B2 (ja) 2006-06-23 2008-07-09 株式会社タイヨー 無線操縦二輪車玩具
US20080064296A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 Mga Entertainment, Inc. Toy Vehicle with Pivoting Action
US7887077B2 (en) * 2007-02-23 2011-02-15 Jean-Michel Thiers Motorcycle steering
US7896725B2 (en) * 2007-03-14 2011-03-01 Silverlit Limited Balancing system and turning mechanism for remote controlled toy
CN101288811B (zh) * 2007-04-18 2012-08-08 银辉玩具制品厂有限公司 用于远程控制玩具的平衡系统以及转弯机构
DE602007008438D1 (de) * 2007-11-12 2010-09-23 Ar Racing S R L Stabilisierungsvorrichtung für ferngesteuerte Motorräder
US8162715B2 (en) * 2008-04-16 2012-04-24 Mattel, Inc. Remote-controlled toy vehicle
US20100075572A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-25 Anderson Model Co., Ltd. Remote-control toy motorcycle
US20100330873A1 (en) * 2008-10-10 2010-12-30 Mccafferty Jim Toy vehicle launcher
US8562386B2 (en) * 2008-10-10 2013-10-22 Jakks Pacific, Inc. Mobile skateboard-shaped toy with a flywheel
US9956491B2 (en) * 2008-10-10 2018-05-01 Jakks Pacific, Inc. Stunt figure for attaching with a mobile toy to allow for performance of a stunt
US8550870B2 (en) * 2008-10-10 2013-10-08 Jakks Pacific, Inc. Track set with a tiltable surface for use with a toy vehicle
US8579674B2 (en) * 2008-10-10 2013-11-12 Jakks Pacific, Inc. Mobile toy with displaceable flywheel
US8079891B2 (en) * 2008-10-10 2011-12-20 Jakks Pacific, Inc. Track set with taut filament for use with a toy vehicle
US9056283B2 (en) * 2012-03-02 2015-06-16 Saudi Arabian Oil Company Facilitated transport membrane for the separation of aromatics from non-aromatics
US8746721B2 (en) 2012-07-26 2014-06-10 Jean-Michel Thiers Motorcycle steering with four-bar linkage
JP6117581B2 (ja) * 2013-03-25 2017-04-19 本田技研工業株式会社 移動体
US20150306514A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Innovation First, Inc. Toy Skateboard
MX2016009680A (es) * 2014-04-23 2017-05-01 Innovation First Inc Vehiculo de juguete con una respuesta tactil.

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4201011A (en) * 1978-07-05 1980-05-06 Mattel, Inc. Toy motorcycle
GB2066092B (en) * 1979-12-28 1983-06-08 Shinsei Industries Co Fly-wheel driven toy motorcycle
US4342175A (en) * 1980-07-21 1982-08-03 Entex Industries, Inc. Radio controlled motorcycle
JPS58133396U (ja) * 1982-03-03 1983-09-08 新正工業株式会社 走行玩具用駆動車輪
JPS6041280Y2 (ja) * 1982-09-25 1985-12-14 新正工業株式会社 オ−トバイ玩具
JPH0649346Y2 (ja) * 1989-02-01 1994-12-14 株式会社グリーン 無線操縦式二輪車玩具
US5368516A (en) * 1993-10-21 1994-11-29 Bang Zoom Design Inc. Radio controlled two-wheeled toy motorcycle
JPH0838746A (ja) 1994-07-27 1996-02-13 Taiyo Kogyo Kk 無線操縦二輪車玩具の方向制御装置
US5820439A (en) * 1997-01-28 1998-10-13 Shoot The Moon Products, Inc. Gyro stabilized remote controlled toy motorcycle
US6095891A (en) * 1998-11-18 2000-08-01 Bang Zoom Design, Ltd. Remote control toy vehicle with improved stability
US6482069B1 (en) 2000-11-27 2002-11-19 Leynian Ltd. Co. Radio controlled bicycle
US6517408B1 (en) * 2000-12-22 2003-02-11 Rehco, Llc Flywheel powered bicycle with an articulated rider

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004167116A (ja) 2004-06-17
AU2003212047A1 (en) 2004-06-10
EP1421981A1 (en) 2004-05-26
US6786796B2 (en) 2004-09-07
US20040116212A1 (en) 2004-06-17
ES2276013T3 (es) 2007-06-16
DE60310180D1 (de) 2007-01-18
ATE347421T1 (de) 2006-12-15
AU2003212047B2 (en) 2007-02-08
DE60310180T2 (de) 2007-09-27
CA2435152C (en) 2008-09-09
CA2435152A1 (en) 2004-05-22
EP1421981B1 (en) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3999110B2 (ja) 無線操縦二輪車玩具
US6482069B1 (en) Radio controlled bicycle
CN102006915B (zh) 遥控玩具车
US7234990B2 (en) Remote-controlled toy vehicle having multi-mode drive mechanism
US20060009119A1 (en) Toy vehicle with stabilized front wheel
US4902271A (en) Radio controlled steering device for a two-wheeled vehicle toy
KR101465469B1 (ko) 자가발전 전기자전거
US9114851B2 (en) Drive for a pedal vehicle, particularly for children
US20070207699A1 (en) Toy vehicle with stabilized front wheel
JP4116651B2 (ja) 無線操縦二輪車玩具
JP2009261592A (ja) 走行玩具
JP3111394U (ja) 偏芯機構を設けたバッテリーカー
JP4252357B2 (ja) 自動車玩具の前輪側サスペンション装置
JP4015534B2 (ja) 無線操縦二輪車玩具
CN212074308U (zh) 一种独轮车装置的外轮胎驱动装置
JP2004298237A (ja) 玩具オートバイ及びその遠隔制御用無線送信機
JP4344535B2 (ja) 自動車玩具の後輪側サスペンション装置
JP2020103898A (ja) 傾斜補助機構及び走行玩具
JPH025434B2 (ja)
JPH03292985A (ja) 走行玩具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees