JP3994955B2 - 赤外線光源 - Google Patents
赤外線光源 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3994955B2 JP3994955B2 JP2003348677A JP2003348677A JP3994955B2 JP 3994955 B2 JP3994955 B2 JP 3994955B2 JP 2003348677 A JP2003348677 A JP 2003348677A JP 2003348677 A JP2003348677 A JP 2003348677A JP 3994955 B2 JP3994955 B2 JP 3994955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- infrared
- light source
- infrared light
- resistor
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
また、赤外線反射部材が基板に対して浮いた膜状態で配置されるように構成することで、平坦性のよい赤外線反射部材を抵抗体の近くに配置することができ、さらにエネルギー利用効率が高い赤外線光源とすることができる。
図1(a),(b)は、本実施形態における赤外線光源101の模式図で、図1(a)は、赤外線光源101の平面図であり、図1(b)は、図1(a)のA−A断面図である。
第1実施形態の赤外線光源は、メンブレン構造の抵抗体を有する赤外線光源であって、基板に溝が形成され、赤外線反射部材が溝の表面に配置された赤外線光源であった。第2の実施形態は、抵抗体を底とする有底孔が基板に形成され、有底孔を蓋する台座に赤外線反射部材が配置される赤外線光源に関する。以下、本実施形態について図に基づいて説明する。
第1実施形態と第2実施形態の赤外線光源は、溝または台座に赤外線反射部材が配置された赤外線光源であった。第3の実施形態は、赤外線反射部材が基板に対して浮いた膜状態で配置される赤外線光源に関する。以下、本実施形態について図に基づいて説明する。
上記の各実施形態では、半導体基板上に形成されたメンブレン構造の抵抗体を有し、抵抗体に対向して、赤外線反射部材を配置した赤外線光源の例を示した。メンブレン構造の抵抗体は、半導体基板上に限らず、ガラス基板等の別材料の基板に形成されてもよい。
90s,1 (半導体)基板
2,3 絶縁膜
90r,4a,4b 抵抗体
5 層間絶縁膜
6a,6b 電極配線
7 保護膜
8a,8b 開口部
9a〜9e 赤外線反射部材
10c,10d 台座
Sa〜Se 空隙
901,902 赤外線検知式ガスセンサ
Claims (5)
- 基板上に抵抗体が形成され、
前記抵抗体の下部の基板に空隙が形成されて、基板に対して浮いた膜状態にある抵抗体を通電して発熱させることによって赤外線を発光させる赤外線光源であって、
前記空隙を構成する面の一部に、前記抵抗体に対向して、金属からなる赤外線反射部材が、基板に対して浮いた膜状態で配置されてなることを特徴とする赤外線光源。 - 前記基板が半導体基板であり、
当該半導体基板上に、赤外線反射部材、半導体層、絶縁膜、前記抵抗体が順に膜形成され、
前記空隙が、前記絶縁膜に形成された開口部を介して、前記抵抗体の下部に位置する半導体層をエッチングすることによって形成されると共に、
前記基板に対して浮いた膜状態の赤外線反射部材が、前記半導体基板の抵抗体が形成された面と反対側の面から、前記抵抗体の下部に位置する半導体基板をエッチングすることによって形成されることを特徴とする請求項1に記載の赤外線光源。 - 前記赤外線反射部材が、金、白金、アルミニウム、クロムの少なくともいずれか一つを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の赤外線光源。
- 前記赤外線光源が、特定波長の赤外線吸収量により被測定ガスの種類および濃度を測定する、赤外線検知式ガスセンサの赤外線光源として用いられることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の赤外線光源。
- 前記抵抗体と前記赤外線反射部材の間隔が、前記被測定ガスの赤外線吸収波長より、大きく設定されることを特徴とする請求項4に記載の赤外線光源。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003348677A JP3994955B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 赤外線光源 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003348677A JP3994955B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 赤外線光源 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005114534A JP2005114534A (ja) | 2005-04-28 |
JP3994955B2 true JP3994955B2 (ja) | 2007-10-24 |
Family
ID=34540801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003348677A Expired - Fee Related JP3994955B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 赤外線光源 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3994955B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007139022A1 (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Nalux Co., Ltd. | 赤外光源およびその製造方法 |
US9312097B2 (en) | 2007-05-09 | 2016-04-12 | Protochips, Inc. | Specimen holder used for mounting samples in electron microscopes |
US8872129B2 (en) | 2007-05-09 | 2014-10-28 | Protochips, Inc. | Microscopy support structures |
KR100988477B1 (ko) | 2007-09-28 | 2010-10-18 | 전자부품연구원 | 마이크로 히터 및 그 제조방법 |
JP5260985B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2013-08-14 | パナソニック株式会社 | 赤外線放射素子 |
JP5624278B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2014-11-12 | パナソニック株式会社 | 赤外線放射素子 |
TWI497698B (zh) * | 2012-05-09 | 2015-08-21 | Panasonic Corp | 紅外線放射元件 |
JP5884053B2 (ja) * | 2012-06-04 | 2016-03-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 赤外線放射素子 |
JP2014035817A (ja) * | 2012-08-07 | 2014-02-24 | Panasonic Corp | 赤外光源 |
JP6198100B2 (ja) * | 2013-02-07 | 2017-09-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 赤外光源素子 |
CN105093356A (zh) * | 2015-07-31 | 2015-11-25 | 哈尔滨工业大学 | 一种高能量利用率的微桥结构电阻阵列 |
DE102017205985A1 (de) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | Siemens Aktiengesellschaft | Substrataufbau für einen Gassensor oder eine Infrarot-Lichtquelle |
JP7446187B2 (ja) | 2020-09-07 | 2024-03-08 | ローム株式会社 | 加熱装置及び蓄電装置 |
JP2023149364A (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-13 | ミツミ電機株式会社 | 光学式ガスセンサ装置 |
-
2003
- 2003-10-07 JP JP2003348677A patent/JP3994955B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005114534A (ja) | 2005-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3994955B2 (ja) | 赤外線光源 | |
JP4984706B2 (ja) | マイクロ構造体の製造方法 | |
EP3465150B1 (en) | A chemical sensor | |
KR101311322B1 (ko) | 적외선식 가스 검지기 및 적외선식 가스 계측 장치 | |
US20080061237A1 (en) | Microstructured Infrared Sensor | |
JP3618511B2 (ja) | 微小流路素子 | |
JP5223298B2 (ja) | 赤外線光源 | |
JP2008180724A (ja) | ガス/流体センサ | |
JPS62261036A (ja) | 物質濃度を測定するためのセンサ素子 | |
JP2002511936A (ja) | マイクロマシニング法により製造された光熱式ガスセンサ | |
US11193885B2 (en) | Gas sensor | |
US20050161605A1 (en) | Infrared gas sensor | |
US11286158B2 (en) | MEMS-component | |
JP6327349B2 (ja) | ガス測定装置、集合基板、および、それらの製造方法、並びに、赤外線光源およびセンサの製造方法 | |
JPH0989773A (ja) | 赤外線ガス分析計 | |
JP2005140594A (ja) | 赤外線光源 | |
JP3849223B2 (ja) | 赤外線光源及び赤外線光源を用いたガス濃度検出器 | |
JP2002328086A (ja) | 光音響ガスセンサ用光源およびその製造方法 | |
JP2005207891A (ja) | 赤外線光源、及び、赤外線検知式ガスセンサ | |
JPH06117919A (ja) | 赤外線センサ | |
JP3882220B2 (ja) | キャピラリー電気泳動チップ | |
JP2019174354A (ja) | 受発光装置及び光学式濃度測定装置 | |
JPH10122950A (ja) | 熱型赤外線検出器及びその製造方法 | |
JP2002531821A (ja) | 赤外線ボロメーター | |
Ishihara et al. | Power efficient microheater for wavelength selective infrared emitter and CO 2 gas sensing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070320 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |